カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25064件
2020-05-14 23:23:00 掲示板2020年5月1日~15日
確かにエストロゲン値は乳がんに関連してはいるのですよね。
でもわたくしのように3人産んで全員完全母乳でもなる時はなる。
若い頃は生理不順で、第一子を産むまでは60日周期でしたし、20代の頃ストレスで1年以上生理が止まったこともあります。
ですからエストロゲンに関しては低リスクのはずだったんですよね。
だからと言う訳ではありませんが、わたくしは乳がんをなめてました。
母や義姉はじめ身内に乳がんになった人は多いのに、なぜか自分は無縁のつもりでいたのです。根拠なき自信ですね。
子宮ガンや乳がんの検診案内が来るたびに、封も切らずにゴミ箱へポイでした。もちろん自己チェックもしたことがありません。
そんなことでは早期発見なんて無理な話でしたから、娘には同じ轍を踏ませないようにしっかりレクチャーせねばと思うものの、娘も乳がんをなめてるところがあるようで不安です。
なにしろ退院した直後に娘から言われた言葉が「これでお母さんも、少しは貧乳の気持ちがわかるでしょう」
そこじゃないのに!
2020-05-14 22:14:28 掲示板2020年5月1日~15日
ねね⭐︎さん
そんな立派な松があるのですね知りませんでした。今度行ってみます♪
小岩グルメ…私が行ったことがあるのは南口徒歩3分のグリルアンドウです。ステーキランチ
リーズナブルでおいしいと思いました。二回とも手術前日の景気づけになりました^^;
もう一軒は江戸川病院から歩いて行ける 蕎麦屋 やぶです
高砂部屋の元力士稀勢の里さんが来る事で有名らしいです。そうとは知らずにたまたま行ったのですが、驚いたのは庭に猛禽類(鷹🦅×2 ミミズク🦉×1)が居るのです。鷹にはお目にかかれませんでしたが、置物かと思ったミミズクが頭を動かした時には腰を抜かしそうに😵
上を向いたまま、じっと動かないミミズクには診察前の沈みがちな気持ちを
「上を向いて行こう!」
と励ましてもらった気がしたものです。
実はグリルアンドウも蕎麦屋 やぶもお目当てのお店に振られて第二候補として行ったお店なのです。
そのお目当ての店というのが
江戸川病院の近くの住宅街にひっそりとある美食坊という中華料理店です。ワンタンが有名なようで、3回チャレンジしたのですが、1度目は入り口で店主に本日の閉店を告げられ、2度目は張り紙で臨時休業を知らされ、3度目の正直は、前もって電話したのですが、日曜日は定休日です!ってHPには月曜日祝日が定休日とあるのに…です。どなたか行かれた事ある方がいらしたら情報お願いします。
やる気あるのかないのかわからないお店ですが、三度も振られるとしがみつきたくなるものです。わたしだけですかね 笑
それにしても皆さんのコメント力の高さに日々圧倒され気味ですが、楽しみに拝見してます。
2020-05-14 19:55:13 掲示板2020年5月1日~15日
今日も暑い初夏の陽気の東海地方でした☀️
実は少し前から身体に不安を感じていて、月曜の抗がん剤の前に放射線と外科の診察があったので訴えました。
放射線の医師は照射後の傷口や右脇の腫れを触って診てくれ、大丈夫かと思うけど、心配なら外科でエコーとかしてもらってねと言われました。
肝心の外科の医師は私の話を聞いてはくれましたが、右腕の浮腫を少し触っただけ…腋窩覚醒手術してるからねーそういう事もあるけど心配しなくていいと思うよって💦
結局エコーどころか見る事もなく抗がん剤治療へ…
帰ってからも症状は良くならず、昨日は田澤先生に質問しようか、いや直接伺おうか色々考えてました。でも治療中で免疫力が落ちている今、東京に向かう不安もあり諦めました。
今日は久しぶりに掲示板を覗き、皆さんの楽しいお話を読んでいたら少し元気になれました😃
こういう場を設けて頂いた田澤先生には本当に感謝です💕
今は目の前の治療に専念し、どうしても不安な時は田澤先生に診てもらおうと思っています!
皆さんが楽しいお話をしているのに、暗い話でごめんなさい💦💦
ねね☆さん、小岩駅情報すご〜い❣️
私は入院を含めて3度しか伺っていないので、小岩駅周辺は全然わからないです💦
次回伺う時はとりあえずお相撲さんの銅像は見なきゃ😅
scorpioさん、江戸川病院のポスターの写真、ありがとうございます😊
歩きながら見た工事現場がどんどん進んでいるんだなぁって😃完成が楽しみですね〜
ミィーちゃんはお元気ですか?
銀は暑さに少し伸びてますよ😸💦
okeiさん、レス遅れましたが私もミスチル大好きです🎶
去年の名古屋ドームLiveでは、okeiさんのお好きな曲歌ってくれましたよー💕
こんぺいとうさん、娘さんすごい行動力あって羨ましいです❣️
娘は誰に似たのか心配性&ネガティブな性格で💦
海外どころか地元から離れるなんて絶対無理〜って言ってました😅
大学に入ってからは嫌いな英語を勉強しなくていい〜って喜んでいたのでもう手遅れですね。
高校入るまでは英語好きだったのに残念です😅
2020-05-14 18:54:45 掲示板2020年5月1日~15日
naykさん、私も2年前に同じ想いを経験したので、読みながらその時の悔しさを思い出し涙が溢れました😭
でも今は2度目の休職中なので逆によかったかなぁと💦
ただ今回は2度目なので退職も過りましたが、皆んなに何言っとるの?待っとるでね(方言)と暖かい言葉を頂いたので頑張らなきゃ😅
薬剤師さんのお話、私も最初のケモの時にすごく親切丁寧に説明して頂き安心した事を思い出しました!
娘は病院薬剤師を目指して、来月試験予定です。
患者さんの心に寄り添え、頼れる薬剤師になってもらいたいと思います。
父の日のプレゼント🎁
私の父は2年前に亡くなりましたが、義父は健在で甘い物が好きなので美味しいお菓子を贈りますよ〜
2020-05-14 18:11:40 掲示板2020年5月1日~15日
naykさま、scorpio♏️さま、ねね☆(北の国から)さま、みなさま、リプライありがとうございます!家族や友達では埋められない孤独な心にガン闘病仲間の『返信』が染み入ります・・・。
私がいただいた、田澤先生からの前向きなアドバイスは、個人的な治療に関する内容を含んでしまうため、大分要約させていただきますが、『今、転移が見えていないのだから、このまま大丈夫と考えていけばいいのでは?』ということです。ちょっと要約し過ぎて伝わりづらいかもしれませんが・・・!再発に怯える方へ、励みになればとお伝えします。不安の千本ノックを投げる患者に、先生はどんな球でも確実に安心のヒットやホームランを打って応えてくださる!なんて天才なんだ!と感化しました。田澤先生は外科医としてもちろんずば抜けていますが、サイコセラピストとしても最高位と思います。だからこれほど『乳がんプラザ』が大成功をおさめられたのですよね。
ステージが進んでおりまして、なかなか明るい話題を振りまける気力がまだないのですが、(生きていたら)5年後ぐらいには「ねね☆(北の国から)」さんくらい明るいコメントをするつもりです^^
『乳がんプラザ』に希望があります!
それは、みなさんにもっと結果を伝えてほしいということです!特に良い結果だった場合!良い結果が少なすぎる~(泣)田澤先生に不安を伝えて、Q&Aの回答をもらったその後、どうだったのかという結果をもっと返してほしいです!「この質問まさに、自分と同じだわぁ、それでその後どうだったんだろう?!」って思いませんか?転移したり、悪化した場合は『次の質問』をしたくなり、その後の経過を知ることがありますが、大丈夫だった場合、わざわざ伝えてこないですよね?できる限り結果を返信したくなるようなシステムにしていただきたいなと思います!例えば「何番で転移の質問しましたが、大丈夫でした」とか「何番で質問して10年経ちますが、元気に転移もなくやっています」とか!そういう(希望の)情報がほしいです!システム構築のご担当者様~、ぜひお願いします!
(Q&Aコーナーの「結果」については、下記リンクから確認できます。「結果」の追記ができる方は送ってください。)
2020-05-14 17:41:06 掲示板2020年5月1日~15日
ねね☆さんはノックの後
やたらテンションが高いのですね。いつも平常心なんですネ!
他の患者さんへの心がけもスゴイです。
でも、(ロングブーツ👢)には 笑えました。
ついカーテン越しの慌てているねね☆さんを想像してしまいました。
そして 着替えが終わったと同時に終了です。
ご自分でも(笑)が入っていましたが、
拝読している私も声を出して笑ってしまいました
ほんとうに免疫力UPにはとてもいいです。
北のフネさんとの会話も最高です。M1グランプリ
優勝🏆間違いないです。
私も 治療の後、コロナが落ち着いたら小岩散策してみます。
それから{イグアナちゃん}江戸川病院の入り口のところに移動してました。
2020-05-14 15:28:09 掲示板2020年5月1日~15日
さすがです✨
私もいつも、通院は一匹狼。脱ぎ着し易い服装にしよう!とおもいます。
人間観察だできる余裕にも段々なっていくでしょうかね。
私は待ち時間はひたすらスマホゲームかYouTubeでした。ポケモンgoはもっと後からですが💦
その時につば九郎とドアラにハマり、爆笑を堪えて肩を揺らしていたのは私です。
あれ!?私、案外余裕あったかな?
私、ねね⭐︎さんが仰ってた相撲部屋、行ってみたかったのですが、いつもそのまま帰宅してました💦
生ジュースのお店もパン屋さんも知らなかった💦
いつも南口に下りて市バスに乗るからですね。
今度寄ってみたいです!
楽しみがある通院いいですよね✨
ありがとうございます😊
私は街ブラする事はなかったんですが、東京駅ナカをプラプラはしてました♫
子ども達にお土産で何買うかなぁって、よく八天堂のクリームパンは買いました。
診察の早かった日は、おいしい駅弁を買って新幹線で食べて帰るのが楽しみでした😊
1時間ちょっとなんですが、いつもウトウトしてしまい、いつも1つ前の駅で慌ててたので、アラームかけるようにしてました😂
自粛も解除されたら、私も小岩を楽しんで寄ってみようと思います!
2020-05-14 15:05:12 掲示板2020年5月1日~15日
返信ありがとうございます😊
okeiさんも管理職目前での乳がん発覚、きっと様々な事が頭の中をぐるぐる巡っていたと察します。返信を読んでいて、私もウルッときてしまいました。
多かれ少なかれ、みんな悩みながらも乗り越えていくんですよね!
これからの人生も楽しく朗らかに、楽しんだモン勝ち✨面白がったモン勝ち✨でいきましょう😊
2020-05-14 14:54:55 掲示板2020年5月1日~15日
北のフネさん 初めまして。
私も本を読むのが大好きです!
趣味は読書。ストレス解消法は本屋さんへ行くこと。でもそれは今は自粛中ですが。
講談社の「Day to Day」という無料の文芸サイトをご存じですか?多くの人気作家が一日一話ずつ小説や、エッセーをリレーで執筆しています。テーマも新型コロナに感染した世界を舞台にしています。
興味深い企画ですよ。
よかったらアクセスしてみては?
2020-05-14 23:34:44 掲示板2020年5月1日~15日
ふと思ったことですが、、、、、。
この掲示板に具体的な治療のこととかは書けない決まりですし、本名も禁止ですが、掲示板をご覧になれば記憶力の良い先生のことですから、自然と誰が誰だか分かってくるような。
まずい、下手なこと書けない💦。