カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25278件
2020-06-15 15:11:47 掲示板 2020年6月15日(月)
真月さん
ご無沙汰してます😌
コメントありがとうございます❣️真月さんもお仕事がら(確か看護師さん)病気に詳しいだけに余計に不安を感じた事と思います。
姉もかつて、看護師をしていた事もあってとても便りになりました。いざ自分の事となると、後ろ向きになってしまうのですが、今回は家族が前向きで助けられました。
まさにturning Pointですね‼️
私よりも先輩なんですね!これからも、どうぞよろしくʅ(◞‿◟)ʃ
2020-06-15 14:46:05 掲示板 2020年6月15日(月)
田澤先生の 熱く お優しいメッセージ😭
どうか…どうか…
8618さんに 届いて欲しい🙏🙏
ここに集う 皆んなの想いです。
お願いします🍀
2020-06-15 14:41:02 掲示板 2020年6月11日(木)
ふじりんご🍎さん、よくわかります。
私もコピペしてすみずみまでよく確認してから送信するようにしています。している…つもりなのですが、誤字脱字、ならまだいいですが…相手の方に失礼なことを書いていたり、まだ送信できないのに指が太いのか、手が震えているのか、送信にふれてしまい送信してしまったり、ドジばかりやらかしています。
言葉って人を感動させることもできますが、たった一言で簡単に、どん底に落としてしまうこともあります。気を引き締めて自分の発言に責任を持たないといけないと、再確認する機会になりました。ふじりんご🍎さん、ありがとうございました<m(__)m
2020-06-15 14:38:52 掲示板 2020年6月15日(月)
scorpio♏さんに強く同意です!
私も前医で鎖骨下は手術は出来ないと術前抗がん剤を受けているときにこのサイトを見つけ転医しました。
すでに術前抗がん剤を受けていた事、遠方な事、先生の診察がすぐに受けられるかわからない事などありましたが とりあえず聞いてみようとQ&Aにメールをしたのが 私にとってのturningpointだったと思います。
腫瘍の大きさやリンパ節への転移の多さに 不安なりながらも手術からもうすぐ3年になります。最初にきっちり取ってもらったという安心感は何にも変えがたいものがあります。
どうか8618様が後悔の無いようにと願ってやみません。
もうひとつ 私が決め手に思ったことは、このネット社会でアンチDr.田澤の記事が全然無いことです。
今、迷ってる方の参考になれば幸いです。
2020-06-15 14:36:15 掲示板 2020年6月15日(月)
mama32065💐さん
初めての返信 すずらんです♪
素敵なお写真✨ですね❣️
ポストカードのような…
可愛い💕お姿が 優しく水面に映る色合いも 心和ませてくれます😌
癒されました〜
mama32065💐さんは
ブーケをお作りになられたりと お花に精通されてらっしゃるのですよね⁉︎
私…お花🌸大好きなんです‼️
四季折々の一年草を植えたりもするのですが…枯れた花を処分するのが忍びなくて💧
宿根草で お手入れが簡単なお花を教えて頂けたら 嬉しいです❣️
生協のキットで ブリザードフラワーも 楽しんだりしています😅
2020-06-15 14:10:01 掲示板 2020年6月15日(月)
8618の方は今まさにターニングポイントですね。それと同時に大変なチャンス。勝負は全然付いていない。今なら間に合う。
大学病院と違って、フットワークが軽い江戸川病院です。そして何より田澤先生がこうまでおっしゃって下さっている。混乱が手に取れるようですが、臍下丹田に力を込めて先ずは深呼吸。Q&Aから掲示板に目を移して下されば自ずと結論が出るはず。たどり着いてくれればと願います。
2020-06-15 14:09:01 掲示板 2020年6月15日(月)
田澤先生に返信させて戴くなんて恐れ多いのですが…
それが一番 Q&A8618さん に伝わりやすいのかな…と思いましたので。
先生の”想い” “熱意”が痛いほど伝わってくるのです。
希望してもいない患者さんに「私が手術したほうがいいですよ」なんて言えない。←言ってあげてください、患者にとってそれほど心強い言葉はないのです☺
つい「お節介な」考えが起こってしまいます。←「お節介」!?
初回手術の大切さを一番ご存知なのは(患者ではなく)年間執刀数400件を超える田澤先生なのです☺
「腋窩転移で困っている患者さんの全てを救う」などと言うつもりも資格もありませんが、←日々その思いで治療に当たっておられるのです、先生の熱意こそがその「資格」なのでは?☺
スミマセン💦朝からず~っと考えてて…これだけのことしか言えません。
少なくとも…私は昨年来、田澤先生に命を託しました。家族のため(まだ幼いムスメのため)、”後悔”だけはしたくないからです。
先生の”想い”がたくさんの患者さんに届きますように…。
2020-06-15 13:59:40 掲示板 2020年6月14日(日)
北のフネ⛄️さんもDJ田◯さんにラブレター書いていたんですね❣️フネちゃん可愛い😍(解ってますよ。事務的にですよね😎)
私もロイズのポテチチョコ、特にビターが好きです✨💕😊
今日はこの暑さの中走って気絶するかと思いました(大袈裟ですね💦😅)ご褒美に今から”ロイズ“いただきます❤️
2020-06-15 13:54:49 掲示板 2020年6月15日(月)
8618さん。
皆さんが書き込みされているように、
T先生にたどり着いたことを
大きな一歩と、信じてください。
私も、○○県立〇センターから転院しました。
私たち患者を救ってくださるのは、
ブランド病院ではなく、スペシャリストの医師です!!!!!
間違いありません。
私もこの先、どのような状況になったとしても
T先生の元、治療を受けてきたことに
後悔することはないと、言い切れます。
最善の選択をお祈りします。
2020-06-15 15:34:28 掲示板 2020年6月13日(土)
scorpio♏️ さん、こんにちは(*^▽^*)
ふーちゃん2626さんにステキなイラストを描いて頂いて←いい案ですね!!それぞれが得意なことをアピールする?とか?(私はないですが( 一一))花束💐贈呈←いいですね!!mama32065 💐さんに花束を作っていただくとか…。これは無理だ~( 一一)私が花束を作れたら受診の時にでもお持ちして、花束贈呈するのですが…~苦手です。私が作ったらとんでもない花束になりそうです( 一一)やっぱり、皆様が一文字一文字感謝を込めて投稿してくださるのがいいですね。長文でなくても一言メッセージで、OKだと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ