Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 24981件

ふーちゃん2626
2020-06-18 12:57:45  掲示板 2020年6月18日(木)

ねね👢様
昨日、受診日だったのですね🏥
そしてついにカミングアウト!?💦
で、先生はどんな反応されたのでしょう!?👀
きっと先生は…「ねね👢」さんが🍎県M市の”ねねさん”だってこと…勘付いておられたと思いますけど?(笑)
でも先生はこちらからカミングアウトしない限り”勘付いてないフリ”でいつも通り診察して下さるのでしょうね?💦
なんかそれも淋しいような…!?💔
私もどうしよー。
「言う」「言わない」「言う」「言わない」…って待合室で”花弁”ちぎってそうです🌸(笑)


ねね👢
2020-06-18 12:51:31  掲示板 2020年6月18日(木)

フネ☃️さん、こんにちは👋😃
笑いました(笑)笑いました(笑)
ティッシュも、歯磨きのときの水出しも同じです。北国の男?だから?なのか?全国共通なのか?はたまた、個人の癖か…。歯磨きにはコップ一杯の水で十分なはず。なぜに歯磨きの最中ずっと流さねばならないのか😓何か悪い菌でも流しているのか?水の
音が気に入っているのか?BGM?ほんとわからない😖フネ☃️さんのネタを横取りしてすみません😣💦⤵️フネ☃️さん旦那様の水を大量に 流しながら歯磨きする事についての後日表明お待ちしています(笑)😁

そうですよね。喧嘩にならないようにしないとね。男って指摘されるの嫌だから、私は言わないことにしてます(笑)水を、出しっぱなしだろうが、なんだろうが言いません。でも言わないとストレスたまるから、いないとこで、独り言のように聞こえないように言ってます(笑)

フネ☃️さんの旦那様あるある投稿楽しみにしています(〃⌒ー⌒〃)ゞ

ふじりんご🍎さんも旦那様あるある投稿お待ちしています(^_^)




北のフネ⛄️
2020-06-18 12:02:32  掲示板 2020年6月17日(水)

火事場のクソ力さん
初めまして。世の中には本当に色々な方がいらっしゃいますよね。ワタシはこの方はこの経験を機に大きく成長されて、きっと幸せに暮らしておられるのではないかと、勝手に想像しています。
再発しても大丈夫と思わせてくれる先生なんて他にはいませんね。


nayk🗻
2020-06-18 11:59:40  掲示板 2020年6月18日(木)

乳プラ 改変
トップページに、検査枠や手術枠をカレンダー機能で、空き数を見れる様するのはいかがでしょう?
これから診断や手術する方って、いつできるか気になると思うんですよね。


北のフネ⛄️
2020-06-18 11:48:04  掲示板 2020年6月18日(木)

こんにちは。

今日こそ馬鹿なことを書くぞぉと掲示板を開くと、またしても難しいお題が。オバちゃんグロッキー。しかし皆さんから次々と素晴らしい提案がなされている。
そんな訳でワタシは安心して馬鹿の道を邁進して参ります。

3月某日。(もうそんなに経ったのか。遠い目)
ずーーっと我慢してきたが、もう我慢ならない。今日こそ言おう。
不平不満を声高に言い立てるのはエレガントでは無い。しかし表明しないことには伝わらない。なぜなら、ワタシの辞書に『映え』と言う文字が無いように、ウチの夫の辞書には『察する』と言う文字が無いからだ。マズイ事を知らせようと、必死に目配せするワタシに「さっきから何睨んでるのさ!」と言ったのはこのオトコだ。
「あのさー、ちょっと鼻かむだけなのにティッシュ2枚使うのやめてくれないかな? それに床に落ちた物拾うのにティッシュいらないしょ。ティッシュは貴重なんだからさ!」
「えっ? いや、だって鼻水が。…わかった」
お陰で、燃えるゴミがだいぶ減った。我が家から出る燃えるゴミの大部分は、一日中鼻をかんでいる(鼻炎)コヤツのティッシュだったのだ。知ってたさ。
いつもの癖でティッシュを2枚出しては、ワタシからの鋭い視線を浴びる夫。
「あっ、ごめん」
水を大量に 流しながら歯磨きする事については、また後日表明することにしよう。
こういうの喧嘩にならないように、後でいやな雰囲気にならないようにタイミングを計るのって大事ですわよね。奥様。

ふじりんご🍎さん、不安な時に言われる一言に傷付く事ありますよね。それが痛みによるもの、ご主人によるものなら尚更です。ワタシもウチの夫の馬鹿さ加減をどんどん書いてやる予定です。




ねね👢
2020-06-18 11:46:54  掲示板 2020年6月18日(木)

いつもは返信の方から読み進めていきますが、今日はこちらから失礼いたします(^○^)

東京はやっぱ熱いです!って?東京に?その訳はどこかにくど~く説明してあります(笑)興味のある方はどうぞ、ない方はスルーしてください(笑)

乳がんプラザ!進化をとげてるのに、さらなる進化を!って!凄い!凄すぎます!しかも患者の意見を取り入れてくれるなんて。うれしすぎです。

田澤先生が、クラス担任で、Oneteamの方々が生徒、みんなで『乳プラ 改変』という一つの問題?題材?に取り組む!なんだか、学級会のようで、ワクワク!BBAになり、刺激がなかった私…目標ができ、はりきっています。はりきりすぎて調子にのらないよう気をつけます(笑)でも、私の頭からはもう新しい案はでてこないと思います(笑)みなさまの案に期待します。でできたら報告します(笑)

先生の今朝のブログに★昨日はお二人自ら「掲示板投稿者なんです。」とカミングアウトされました。
1人は何を隠そう私です(笑)もう1人どなたかいらっしったんですね(^o^)/ 
先生から返信いただいた次の日に受診になるとは😨このタイミングで😨緊急事態宣言解除間近なのに、コロナのせいにして、受診自粛しようかと思いましたよ(笑)心臓に毛が生えた、この私でも、診察前からドキドキ(好きな人にあえる感覚とは違いますよ(笑))言う!言わない!言う!言わない!で頭はぐるぐる🌀頭の中は言う!言わない!のオンパレード🌀今、何か聞かれたら、はい!「言う」「言わない」と言ってたと思います(笑)変な緊張😓ピンポ~ン!きた😨元気にノック挨拶までは良かったのですが…せっかくすいーとぽてこさん推奨のブラトップ方式をやるぞ!とはりきり、ちょっとでも時短診察と思ったら、いきなり、頭と、足の位置間違え寝てるし😓踏んだり蹴ったり😓言う!言わない!が頭の中でさらに加速(笑)頭の中では強い自分と、弱い自分がいったり来たり…今しかない!今言わなきゃ意味ない!「言わない後悔より、言う後悔の方が…」訳のわからないことわざみたいなものまででてきて!変な闘志?が!…勇気を振り絞り言いましたよ(笑)あ~すっきりした😊受診終わり変な疲労が残りました(笑)

ご清聴ありがとうございました(笑)m(._.)m

みなさま、今、このときも、掲示板のさらなる進化に、向けていろんな案を考えてくださってるのにくだらない書き込みですみません😣💦⤵️

今朝の先生のブログに、ふーちゃん2626さんのご提案取り上げられましたね🙌素晴らしい案ですもの!
自分の書き込み削除したくなる気持ちわかります。でも書いた本人だからですよ。他人からみると全然そんな風には思いませんから。大丈夫です。これからもふーちゃん2626さんの書き込み楽しみにしていますね(^○^)

先生の!皆さん「どしどし」個性を出して楽しんでください。
ありがとうございますm(._.)m
でも、私には禁句です。さらに調子にのります。私は耳栓👂しました。聞かないことにします(笑)

昨日は乳腺外科受診、今日は、放射線科受診で、午後から次女のいる水戸へ向かいま~す🚋




optimist
2020-06-18 11:28:21  掲示板 2020年6月18日(木)

乳プラ 改変!
すごいですね、先生。
これだけお忙しい毎日を過ごしていらしてさらに進化しようなんて!
こういうご時世なのを言い訳にして新しいことにチャレンジする気力が湧かずにいる私とは大違い(笑)

アイデア、と言ってはおこがましいのですが、、

例えば先生の手術を受けるために転院、通院、手術までの皆さまの経験談やポイント、コツなどをピンポイントでまとめてみては?と思います。

私も転院を考えた際、Q&Aやブログをはじめ乳がんプラザをくまなく読み、「こんな人もいるんだって」と、主人に説明する材料にしました。例えば放射線治療のためにウィークリーマンションを借りて通院された方のお話しなど、とても具体的で参考になりました。

少しデリケートな部分になるのでもしかしたら難しいかもしれませんが、、、転院のコツなどもシェアできたら参考になりそうですよね?きっと皆さんがとっても悩まれる部分なので。私はこうやって転院しました、とか、具体的な体験談が誰かのヒントになるかもしれません。

子供が小さい、病院が遠い、前医との関係、家族の説得、、、等のハードルで悩んでいる方の背中を押すきっかけのお手伝いができたらうれしいです(どこぞのサクラのようにはならないようにしますので!)




nayk🗻
2020-06-18 10:52:10  掲示板 2020年6月17日(水)

すいません。
本当に。お恥ずかしながら、本音を吐き出させて頂いてしまいました。
この乳がんプラザのQ&Aと掲示板を見て全国の迷える方が1人でも減ると良いと思います。

さーて、いつもの食いしん坊とお笑い大好きに戻りまーす✨うふふ✨今日のランチにまたR226🥕さんのキムチのせた冷奴作りまーす🎵


ふじりんご🍎
2020-06-18 10:24:19  掲示板 2020年6月17日(水)

みなさん コメントありがとうございます。

刀傷を負った落ち武者たち・・・
(手術を受けた方たち、はげる病気になった方たち、等々、この掲示板の読者全員)

ついに、川治温泉に集結。

カツラ購入への助成金等を求めて、厚生〇労働省への討ち入り決行か。

とか、かっこよすぎますね。大河ドラマになりそうです。

これから、月1回のメンタルクリニック受診に行ってきます。
オットのワルグチをたくさん言いつけてきま~す。

写真は、2年ちょい前の、川治温泉です。




スナフキン
2020-06-18 10:15:01  掲示板 2020年6月18日(木)

 おはようございます。
先日初めてコメした通りすがりのスナフキン改めただの「スナフキン」にしました。本当は通りすがりにコメしただけでやめておこうと思っていたので、通りすがりと付けていたのですが、なんとなくこのまま皆様の輪に入れて頂きたく、短くしてみました。
今後ともよろしくお願いいたします。

乳プラ改変・・・・賛成です。
以前から微妙に使いづらい、見づらいなぁと思いつつも慣れればなんとも思わず。それが今年変わり、おまけに掲示板までできて、スゴイ! と思っていたのにまだまだ進化するのですね。

 管理者様へ提案です。
だいぶ色々と試行錯誤され見やすくはなってきてますが、やはりこの掲示板の表示方が見づらいかなぁと思っております。
後に中身によってはスレッド化なされるようですが、もうQ&Aのように、発言した方への返信が付いた場合はその発言の下に順番にそのまま付ける形、ツリー形式にしてはいかがでしょうか?
そうすると、見やすかったりするのかなぁなどと思います。
ある意味スレッド化と似てますが。
https://ord.yahoo.co.jp/o/image/RV=1/RE=1592523237/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cHM6Ly93d3cuc291bXUuZ28uanAvbWFpbl9zb3Npa2kvam9ob190c3VzaW4vc2VjdXJpdHlfcHJldmlvdXMva2lzby9pbGx1c3QvYmJzX3RyZWUuZ2lm/RS=%5EADBYpo_el.H4h55fSzq4lXpbmazua4-;_ylt=A2RCL69lqOpeWUQAwyKU3uV7;_ylu=X3oDMTAyN3Vldmc1BDAD;_ylc=X3IDMgRmc3QDMARpZHgDMARvaWQDQU5kOUdjU1pZSUhSenRuUUg0bFN6V3RyUTYtUXBBTk1xdjBzWlJZVzVjMGhCTHV4R2hONWtzak92LVFiNGcEcAM1bzZ5NTZTNjVwMl9JT09EaE9PRHF1T0R2T1c5b3VXOGp3LS0EcG9zAzEEc2VjA3NodwRzbGsDc2ZzdAR0dXJsA2h0dHBzOi8vbXNwLmMueWltZy5qcC95amltYWdlP3E9MVNod1EwVVh5TEdnbS5XdVIwQ3g5LklkbmdMWXBSRnRaZlhMUUlySEdHQkNWT3pxTW02YWJMcngyR1Y1Rm9QWkg0eUFKUlN0X3RmRXNJNXJrYy44R3RfX2tWMkhLTFI5ai4wYkxRZ05vMHBla0VWcTNHMVZRZFNNVXZ0dmlXUzZpb09rM1VqYjhxYUVxZWlweFVnNSZzaWc9MTNhMjY4ODd1
こんな感じで。※著作権上問題がある場合はURL削除してくださいませ。
そうすると、ピンポイントで返信がついていることもどれだけそのコメントが盛り上がってる内容なのかもわかりますし、一回の投稿に○○さんへ○○さんへと何人かへの返信を記載することにより、一つの投稿が長すぎて見づらいっていうのも解消されるかな? なんて思ってみたり。
もともと私は長くなりがちですが。苦笑

 田○先生が書き綴ってこられたコラムの中でも、転院の仕方や、診察から手術、退院までの流れもトップページに見出しを付けてリンクを張ればピンポイントで分かりやすくなるんじゃないかな? なんて思います。
中々大変かとは思いますが、私が感じたことを書いてみました。