カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25018件
2020-06-24 17:51:02 掲示板 2020年6月24日(水)
北のフネ⛄️さん
ありがとうございます😊来月過ぎれば、もうちょっと🤏気持ちに余裕ができ皆様に追いつけるかな⁉️と思っています。
北のフネ⛄️さんの今日のshort storyは笑えないです。懸命に尽くされているのですね!
フネ⛄️さんの優しさ、心遣いが、文面に現れています。スープの冷めない距離にお住まいで理想的です。
我慢できない事があったら、掲示板で吐き出してください❣️
2020-06-24 17:00:52 掲示板 2020年6月24日(水)
Missyさん😀
わざわざキムチのレシピ、どこにあるか探して下さったんですねー。もうホントにホントにありがとうございます🙏🙏
この位ではジャンボきゅうりは消費出来ないかも知れませんね!笑
きゅうり救済レシピ、思いついたらまたupします😀
図々しいだなんて·····。『ここから先の閲覧は有料会員限定です』とかありませんので😅そのような立派ものではありませんが、また気に入って頂けるレシピ考えてみます😊いつもありがとうございますー❤
P.S Missyさんの所にごめんなさい🙏今日の掲示板、🥕マークだらけでホントすみません💧今日は定休日だったので早めに皆さんに返信できたのです·····。
今から給料計算と7月のシフト作成、頑張ります💪笑
2020-06-24 16:31:29 掲示板 2020年6月24日(水)
🌸きなこ🌸さん
キムチ和え、気に入って頂けてうれしいです😀息子さん、なかなか厳しいところを突いてきますね 笑 食いしん坊あるある、でしょうかね?😄
今日もキムチを買いに行って下さるんですね!また、いいレシピ思いついたらupしますね❤作ってくださってありがとうございます!
2020-06-24 16:27:18 掲示板 2020年6月24日(水)
R 226🥕さん
いつも美味しい、作りたくなるレシピをありがとうございます😊
明日の献立にします。
(お昼に牛丼だったので) 何よりも、以前の忙しさに戻って、本当に良かった(^∇^)
“隙あれば怠けよう”なんて
とんでもない!!
たまには【休息】も必要なのです❗️
頑張りやのR 226🥕さん
応援📣してます。
私も後一回で治療が終わります!!
2020-06-24 16:26:00 掲示板 2020年6月24日(水)
シマシマ猫好きさん
こんにちは。それは大変でしたね。よく一時間運転出来ましたね。ワタシなら「早く救急車呼びなって!」と間違いなく電話口で怒鳴っていたと思います。お父さんも相当テンパっていたんでしょうね。シマシマ猫好きさんが到着するまでの一時間、心細かった分、娘の声が聞けて緩んだ気持ちも何となく分かる気がします。三週間の入院で済んで良かったですね。
お義母さんは録画予約までして観たい番組が有るなんて羨ましい。ウチの義母は”もう何にもしたく無い、あとは死ぬだけ”みたいな事を言うので、滅入ります。
録画予約はワタシも出来ないので、きっと将来子供の連れ合いに嫌われることと思います。ヤレヤレ。
2020-06-24 16:21:51 掲示板 2020年6月24日(水)
北のフネ⛄さん
😂😂😂
私、今まで炊飯器調理をあまり信じていませんでしたが、やってみると本当に便利で時短ですね。
次へのチャレンジ、偉いなあ、なんて言って下さってうれしいですが、怠け心封印の力が弱いためかすぐに休みの事ばかり頭に浮かびます💧
まだまだ修行が足りませんね。
ピーマン手に入ったら、良かったら作ってみてくださいね💕😄
2020-06-24 16:10:10 掲示板 2020年6月24日(水)
すずらん、こんにちは😃
きゅうりのレシピ、あるんですよ〜。
6月12日(金)21:50分のR225さんの投稿に『簡単キュウリたくさん冷奴』が載ってます👍 マジ❗️美味しいです❣️その他だったらまたRさんに掲載していただきましょう。Rさん、図々しくてごめんなさい🙏🙇♀️😅)
『いんげんとピーマンのおかか和え』も暑い時にさっぱり食べれて美味しいでしよね❗️我が家の今日の夕飯の一品です😊
2020-06-24 16:05:23 掲示板 2020年6月24日(水)
すずらんさん
いんげんとピーマンの、作って下さったんですね。ありがとうございます😀
お写真まで····· とっても嬉しいです😍
私の地域では両方今から最安値?になりそうなので全然遅くありません。
私の投稿、色々な方が頭に浮かびましたが、すずらんさんが私の事かも!?と思って下さったなら·····当たりです☺️
『サラダ、ぬか漬け、浅漬け、酢の物、ピクルス?…他が ない!!』って、これだけあったら私ももう無い!!!です。
スルーなどしません、ジャンボきゅうり消費レシピ 、考えてみます💪
今年はこちらのスーパーでもきゅうりが超ジャンボです💧
お店でじゃんじゃん使ってやろうと思ってます😁
2020-06-24 17:52:57 掲示板 2020年6月24日(水)
昨日のすいーとぽてこさんと、港のYOKOさんの投稿を見て、私も息子が中高生の頃を懐かしく思い出しました。
息子は中高と部活で水球🤽♂️をしていました。
「水中の格闘技」 と言われるアレです。入学した中学校が水球に力を入れている学校で、体育の授業に水球の時間がありました。それまで私は水球という競技を見た事もありませんでした💦
日本ではマイナーなスポーツですよね。
でもルールが解ってくると面白い❗️はまりました❗️
学校までは1時間の電車🚃通学なので、毎日7時からの朝練のため5時に起きてお弁当を作り、駅まで車で送って行きました。
頑張ってたなぁ、私👵
(いや、頑張ってたのは息子だわ💦)
でも、すいーとぽてこさんや港のYOKOさんのように洗濯が大変じゃなかったのは助かりました。
ほとんど裸ですからね😅
全国大会や Jr.オリンピックにも家族で応援📣に行きました。残念ながら、息子が在学中は全国制覇はできなかったけれど、力の限り頑張って流した汗と涙😭はかけがえのないものですよね。
今年はコロナの影響で、頑張ってきた部活の成果を出す機会を失った多くの生徒さんがいます。本当に残念に思います。
そして、新しい日常になり学校での生活や、部活動の在り方なども試行錯誤しながら変化していくのでしょうね。
そして「そんな〜時代も〜あーったねと〜🎶」
と現状を振り返れる日が早く訪れればいいですね。