Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 24191件

nayk🗻
2020-07-20 16:30:02  乳プラ改変

グレー判定
経過観察の方が1人でも多く早期発見の一歩になります様に‼️


scorpio♏️
2020-07-20 16:06:11  掲示板 2020年7月20日(月)

今日、久しぶりの買い出し!!
月曜日なので、スーパーも空いているかと思いきや、レジ待ち30分。
日照不足で、野菜🥬も値上げ(特にじゃがいも🥔、長ネギなど)
2倍〜3倍の値段でした。
7/20のブログで
「夢に終わりはない」
そうですね!夢を実現させる為にも、日々努力ですね!
7/19のコラムは、大変お疲れ様でした。オンライン授業を受けている気分で、いつの間にかノートに、メモしてました。
日曜日のお休み返上で、
本当にありがとうございます😊
今日の「遠方スレッド」も、とても感銘を受けました。『経過観察』からの乳癌発覚→この先生👨‍🏫なら私の不安を解決して下さるのではないか?→
そして得られた安心
ご決断までので搖れる気持ちが、痛いほど伝わってきました。
きっと、迷っている方の心に響くことと思います(^.^)




ねね👢
2020-07-20 15:58:24  掲示板 2020年7月19日(日)

横からすみません😣

私もミスチルは14才の母の主題歌「しるし」です。
頭から流れっぱなしです。⬅️私もです🎵

三浦春馬さん、どうして~😢誰かに頼れなかったのかな~😢正義感あるれる好青年!きっと、友人、知り合いにも言えなかったんですね。

誰かに聞いてもらうだけでスッキリすることもあります。言える内容、言えない内容があり、簡単にはいかないとは思いますが…。そんな時は、第三者に聞いてもらうのも。
ラインとか相談窓口があるみたいです。

関係ない話すみません😣


ねね👢
2020-07-20 15:42:40  掲示板 2020年7月19日(日)

(確認中)そうだったんですね。投稿は、いろんな縛りがあり難しいみたいですね。

YouTube飲み会、7月12日の後半ですね。ありがとうございます。

充電終わったらプチ遠方スレッドお待ちしてま~す!

私はまだまだまとまりません😢


Missy
2020-07-20 15:39:40  掲示板 2020年7月20日(月)

ののさま、はじめまして。
素晴らしいですね👍👏👏
頑張って下さい❗️✨💕😃


ふ○○○○み
2020-07-20 15:27:47  掲示板 2020年7月20日(月)

こんにちは。

自分が乳がんになり、乳がんプラザに出会い、そしてチョー今さらながら思った事があります。

『早期発見』『早期診断』『早期治療』
というピンクリボン運動、よく目にします。
ゴルフでもずっとピンクリボン運動をやっていて、チャリティー大会が開催されたり、若い女子プロ達が可愛らしく言わされたり(?)しています。
かつて、フィルミケルソン(PGAツアー選手)の奥様が乳がんになり、彼はゴルフが手につかなくなりました。
幸い早期だったらしいですが、それから彼はピンクのリボンをずっと帽子に付けてました。

罹患する前は、そういった啓発活動をなーんにも考えずにながめていたバカな自分……
そう、なぜ
『早期発見』『早期診断』『早期治療』
と、わざわざ3つもうったえているのだろう?
素人考えでは、一般人に対しては最初の『早期発見』だけ啓発すればよいのではないか?
でもこの乳がんプラザに出会い、二番目でつっかえてる人がこんなにもいるんだ…という事を知らされました。
『早期診断』と『早期治療』は、お医者様がやってくれるもんだと思っていましたが、
そのチャンス(?)は、患者自らが掴み取らなければいけないのですね……
う~ん…厳しいなぁ~…😖

自分の場合は、
紹介先の大学病院の予約が取れたのが3週間後、その初診から針生検の予約日までが2週間後…と5週間もあったおかげで、考える時間が出来、診断から田澤先生の所へ行く決心がついたのだと思います。
(まぁ、決心出来たのは針生検予約日前日の午後5時でしたけど💦)

乳がんプラザには、本当に感謝しています。
乳プラ改変、とっても楽しみです!
(アイデアがなくて💦スミマセン🙇)




okei
2020-07-20 15:26:04  掲示板 2020年7月20日(月)

たつのおとしご先生、ご無沙汰してます^^
コメント全部、同感!同感!!同感!!!です!(^^)!

田澤先生って一体いつ休息されてるんでしょう?先生が健康でいてくださらないと、私たちも気が休まりませんので、そこのところもどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

ミスチル、私も「HANABI」が一番ですね~。「Tomorrow never knows」「抱きしめたい」「シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜」「innocent world」も含め、術後の辛い4時間をこの曲たちで乗り切りました!


れい
2020-07-20 15:10:50  掲示板 2020年7月20日(月)

ミスチルは、通院時のBGMでもよく聴いています♫
「HANABI」の「君がいたらなんて言うかな?」
のフレーズが好きです。
何気ない一言がほっとする・・・
あるあるですよね!
何より、桜井さんに話しかけられてるような気になってます♡
「彩り」もお気に入りで「回り回って誰かの笑顔を作っている」
自分もその一部でありたいなぁ。と。
あたたかい歌です☺


okei
2020-07-20 15:09:49  掲示板 2020年7月20日(月)

ふーちゃんさん

“アドミンさん”、使っていただいてありがとうございます(^^;
恐縮です💦💦

アドミンさんのコメントも入ってて、なんだかほっこりしました(#^^#)


のの
2020-07-20 14:52:03  掲示板 2020年7月20日(月)

こんにちは。
私は3年前に先生に全摘手術をしていただきました。

当時は同じような状態の質問や回答を読みまくってました。

久しぶりに、このホームページに来たらすっかり仕様が変わっていてびっくり!

雑談的なものも読めるなんて楽しいですね!

経験者として思うことは、不安になるのは情報不足だからなんだろうなって思います。
脳って記憶の中から似た経験を元にどう反応をしたらいいのか、判断してます。
知らない(無知、未経験)と、判断できなくて不安がおきるんだなぁーって思います。

そんな気づきから、今は、脳科学やメンタルに関する勉強中!

がんと診断された方や治療中やそれを支える方のサポートをしていこうと思ってます!

また、遊びにこさせていただきます!