カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25308件
2020-08-24 12:53:45 掲示板 2020年8月22日(土)
okeiさん
「常識ってそもそも…」ホントなんなんでしょうね😅
bメロ♪さんの疑問で、ホントどう栽培してるのか?今になって知りたくなりました💦当時は、「何!このキャベツ‼︎」と思っただけで何も思いませんでしたので💦😅
確か丸いキャベツもありました。それは煮込み用だったと思います。カボチャもスープ用とそれ以外のものと2種類あったりしますよね。その土地の食材見るのって楽しいですよね❗️😊
2020-08-24 12:49:41 掲示板 2020年8月23日(日)
港のYOKOさん
写真付きで返信ありがとうございます。「抱いてやる」と言われて「おう、抱いてくれ」と返すところを想像して笑ってしまいました。
『つかえん』と言われたら凹むなぁ。家に帰ってから泣くかも。
テニスボールを拾ってもらったら「きのどくな」って言うの??
方言って面白いですねー。
2020-08-24 12:24:30 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
もこもこ様
無再発5年おめでとうございます🎉
投稿ありがとうございました😊トリネガステージ3の私には、本当にキラキラ輝いて見える結果報告でした!
続いて無再発で元気にしている報告できる事を希望に、楽しく過ごしていきます😆
本当にありがとうございました‼️
2020-08-24 11:53:07 掲示板 2020年8月23日(日)
想像ですが、、ドレーンを入れずに出来る(自分よりも技術が高い)先生の元へ転院されることへの、多少なりとも嫉妬?面白くない気持ち?が言わせた一言なのではないでしょうか。
別れ際に患者さんにイヤミをチクッと言うなんて、、、んー、ちっちゃい!(言ってしまいました)
逆に、本当に技術の高さを想像すらできてないなら、それはそれで怖いですね。
Q&Aを読んでいると、そういうケース(プライドがこじれてる先生)多いんだなと感じます。
、、私の見方が偏ってるのかもしれませんが。
プライド一発!みたいな人が多くいるところで仕事してきたこともあり、人ってそういうところあるよなぁと(=許す、というのではなく、身に染みて?)感じてしまってるところがあり、偏ってるかもしれません💦
プライドを技術を高める方へ使える方へ使って頂けたらと、患者の立場からは思ってしまいます。
(偉そうなこと言いました🙇🏻♀️)
2020-08-24 10:14:19 掲示板 2020年8月21日(金)
びーちゃんさん
いやいや、びーちゃんさんを私と一緒にしては行けないのですよ〜✨💕😃
わたし夫には”怖い“ので😅でも、それ以上に“怖い”のが夫ですが…。どんな家族?😱って感じですよね😉
我が夫も酷い鼻炎&副鼻腔炎だから仕方ないんですけどね〜…。それに深酒が重なるともう大変❗️
びーちゃんさんの旦那さまへの優しい言葉がけ、見習わなくっちゃと思いました😊
2020-08-24 09:52:26 掲示板 2020年8月21日(金)
ライフバードさん
Good day today!
おっと、お着物ですか〜👍
浴衣もままならないわたくし…。尚更お味が分からなくなりそう💦😅
トラちゃん再選のウルトラCが『ワクチンできました❗️❓』じゃないかとか、と聞きましたが、ホント早く収束して、いつの日か気軽にみんなでご飯できる日が来るといいね❣️😃
うん。ライフバードさんは変わらないと思ってる👍😉
私も変わらないか、それ以上に話すと思う🤭😆
2020-08-24 09:48:53 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
私もこちらの結果を埋もれさせてしまうのは非常に勿体ないと思いました。
赤ちゃんが産まれたばかりでの乳がんの告知、ご自分の事がままならない状況の中での田澤先生との出会い。
Q&Aを通して素直に疑問をぶつけ、それに対して常に率直かつ丁寧に回答された先生。
858さんがいま無理をしてでも自分の命を守らなければいけないと新幹線に乗られた下りは、同じ状況下に置かれた方々に勇気を与えると思います。
抗がん剤の副作用や放射線肺炎の体験談も、体験者ならではの不安や苦悩が痛いほど伝わり、同じような症状で悩んでおられる方の励みになると思いました。
以前に改変スレの方でも抗がん剤の副作用についての提案がありましたよね。
抗がん剤の副作用は人それぞれだし、身近に同じ治療をされている方など滅多におりませんので、生の声が一番励みになると思います。
この薬剤ではこんな症状が出ました、この時期にはこんな症状が起きました、そんな事を書き込めたり、治療中で悩んでおられる方の相談に乗れるような場があるといいのですが…
QAスレから話がそれましたが、コロナの影響で患者会の中止が続いており、以前より悩みを抱えておられる方が多いのではと思い書きました。
最後に、858さん5年クリア本当におめでとうございました😃👏👏
2020-08-24 09:36:26 掲示板 2020年8月23日(日)
北のフネ⛄️さん
いきなり『抱いてやる』
で、心臓🩺ドキッ❗️
奢るの意味だったんですね!
⚪︎ゴミを投げる
は、仙台弁でもあるんですよ!
でも、今は標準語の
ゴミを捨てる…です。
因みに仙台弁で、
「もったいないから投げねでとっとげ」
(もったいないから捨てないで持っておきなさい)
大変勉強になりました!
2020-08-24 12:59:16 掲示板 2020年8月22日(土)
北のフネ⛄️さん
そう、私も調べました。宜保愛子でした。
女性作家だったんですね❗️
(呼んだ事ありませんが!)