カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25102件
2020-09-24 14:34:45 掲示板 2020年9月24日(木)
ねねさん
アドバイスを得て決断できる方もいらっしゃれば…
(ほぼ)結論ありきで質問されている方もいらっしゃる…
その方の本心までは読めない。…当たり前。
先生は…そんなことは百も承知で毎日「QA」や診察室で何十人もの患者と向き合ってくださっているのだと思うと…頭が下がる(下がりっ放しだけど💦)。
また一つ…勉強になりました。
ねねさん…ありがとう。
2020-09-24 14:30:36 掲示板 2020年9月24日(木)
こんにちは😃
もうすっかり秋ですね🌰しかし、今日こちらは暑いです‼️
昨日、「明日はおでんかな?」と思っていましたが、そんな気分になれないほどです😆
今朝の先生のブログで「人間できていないので」と言うお言葉…、先生がそんなことおっしゃるのなら私、“穴があったら入りたい”気持ちにとってもなります😩(ねねさん🙏🙇♀️)
相性もありますよね。
家族…、夫との相性は以前から解っていましたが😓、最近息子との相性も気になってきました💦😅
ここ数日、この掲示板を通して色々と一人勝手に考えていました。
色々な意見があって当然なので、時には意見がぶつかり合うことだってありますよね。
前にも書いたと思いますが、功罪ありますが、意見が出ないより出る方が私はいいと思っています。
時には、自分の意見と違う意見を聞いて考えてみる。見えてないものが見えてきたり…、また、自分の考えで良いと改めて思い直したり…。
もう投稿しませんとか、意見を言いませんと言う言葉が出る掲示板ではなく、それを超えて楽しめる(この“楽しみ方”が一番難しいことなのかも知れませんが…)掲示板としてあり続けていけたらいいなと思いました。
家の近くに栗の木がたくさんあって、もう栗拾いができるみたいです😃
イマイチな写真ですがupしました💦💦
2020-09-24 13:53:23 掲示板 2020年9月24日(木)
最近、バラエティー番組で「昭和」時代の演出を見ました!
最初は、ナインティナインが長~いふんどしに火をつけて誰が最後まで走らずにいられるか!と、体を張った競技⁈
走る先には火消し用の巨大プール!
もちろん、点火前には火傷をしないように施してる説明あり
(これが「今」ですよね)
次に見たのは、木梨憲武さんが歌ったいる人の不意を突いて硬そうな棒?でいきなり殴る!
「ぎゃ~!!!」
もう、爆笑!爆笑!大爆笑!!!
久しぶりの過激な映像に
「怪我しない?」と心配しつつ
「歴史は繰り返す」
「いい時代だったなあ~」と、ノスタルジックに浸り、
結論「シンプル イズ ベスト」
いや~~~笑った!
さて、27日には「半沢直樹」
いよいよ最終回!
楽しみ~~~☺☺☺☺
2020-09-24 13:28:39 掲示板 2020年9月23日(水)
フネ様でしたらもう既に検索済でいらっしゃるだろうと思いつつ…
興味本位でコピペしてしまいました🙇💦(また余計なコトをしてしまいました💦)
『人の振り見て我が振り直せ』…
読解力に乏しい私には…解けません…
フネさまの胸中…如何に…!?
2020-09-24 13:03:05 掲示板 2020年9月24日(木)
ふーちゃん2626さん
いつもありがとうございます🙇
レポートの感想も嬉しかったです🙌
同じく凹んでいる私です。
またやってしまいました😨皆様それぞれいろんなご事情があるのもわかってあげられず、相手のことも考えず、安易な書き込みでした。
★こちらに私が書き込むことはもうないと思います。⬅️こんな気持ちにさせてしまい、匿名さまにはほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいです🙇土下座しても足りないくらいです🙇🙇🙇
★「掲示板」に投稿することの難しさ、怖さみたいなものまで感じてしまいました。⬅️同じくです。当たり障りない内容だけにしようかな?私も書き込み辞めようかな?と思いました。でも、逃げるのは簡単だけど、逃げたらいけない!と思いました。なぜ?どうして?ここまで?掲示板にこだわるのかが自分でもわかりません。消えたら楽なのにね😅
そんな中、ふーちゃん2626さんの下記のコメントに救われました。熱い思いからまわりがみえなくなり暴走するのが私の悪い癖です😓私のことですから、また、失敗することでしょう。失敗しながら、批判受けながら、勉強させていただきたいと思います。
★“人間ができてない”私にとってはこの「掲示板」は”修行の場”でもあるのかもしれない…と気持ちを切り替えました!
いろんな方のご批判も受けながら…いろんなことを考えられるようになろう…!
ありがとうございました🙇
2020-09-24 12:54:35 掲示板 2020年9月22日(火)
nayk🗻さん
いえいえ、
読み返して見ましたら、なにやらつっけんどんな文章になってて失礼いたしました🙇♀️
腋窩郭清オペは、ご自身が体験しておられないようなのにもかかわらず、想像で書かれている内容をチラッと見かけたりして、ちょっとモヤモヤしていたところでした。(水を差すのは申し訳ないと思ってか、誰も訂正してくださらないですし)さらに、腋窩再発オペともなれば、当事者にでもならない限り、先生がコラムに書いていらしても、
なかなか目に止まりにくいこともあるかもしれませんね💦
2020-09-24 12:46:00 掲示板 2020年9月23日(水)
北のフネ⛄️さん
こんにちは😃
資格取得のテキスト案件が話題に…
私は諦めていますが、“アドバイザー”的な仕事はやはり責任を伴い、フネさんが仰るように、運命を狂わす事もあるのでしようね❣️
医療現場とは違いがあるように思うのですが⁉︎
2020-09-24 12:41:31 掲示板 2020年9月23日(水)
ねね👢さん、
知恵袋内を検索して読んでみました。
ねね👢さん、素晴らしいです!!
質問者の心情を思いやり、
そして押し付けがましくない回答。
質問者にとって、とてもありがたい情報が貼ってある❣️
恥ずかしいなんてとんでもないです。
ちゃんと行動するねね👢さん、えらいな〜😊
2020-09-24 12:26:18 掲示板 2020年9月22日(火)
ライフバードさん
ヒーターはウチではまだ使っていませんが、昨日、道内別所にいたウチの夫から、ホテルが寒いけど毛布くれただけだったと泣きのLINEが有りました。
ははは。
ライフバードさんの近くにいる中年男性がちょっと可哀想。
2020-09-24 14:38:23 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
匿名さま、
不安で不安でいろんな意見を聞きたい気持ち、良く分かります。
私もそうでした。たぶん皆さんも。
今回の件で匿名さんが驚かれたことも理解できます。
でも先生のコメントをお読みになるとお解りのとおり
先生もここの皆さんも、匿名様に対してではなく
「アドバイザーさんに対して」コメントしています。
>私がその「アドバイザー」のコメントを読んで感じたのは、
『「当たり障りがなく」尤もらしいコメントだなぁ。』
(以下、略)
なので、ピンクQAの他の質問への🎀アドバイザーさんのコメントに対してでもよかったでしょうけど
たまたま8860さんが例になった、とお考えい頂けたら、と思います。
それに、だれも不快になんて思ってなくて、返って勉強になったと思っています。
(こちらのスレを読む前に、掲示板の方に投稿してしまいました。
配慮に欠けすみませんでした)