カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25189件
2020-11-16 14:17:03 掲示板 2020年11月16日(月)
mama💐さん、
今日はお散歩日和。お母さまとの の〜んびり公園散策いいですね〜
時間がゆったり流れる感じがしますね。
お母さまも気分転換できて喜ばれたと思います。
作品の写真にいつも感嘆していますが、
折々に貼って下さる公園の写真もとっても素敵です❣️
広々として、木も水もあって素晴らしい公園ですね。
こんな良い所が近くにあっていいな〜なんて羨ましく思いながら
拝見しています。
いつか行ってみたいです。
(出不精の私は腰が重くて…、コロナのせいにしてます😅💦)
2020-11-16 14:14:22 掲示板 2020年11月16日(月)
vineyardさん。
屋久島いいですね!
「もののけ姫」を見ていつかは行きたい!と思い何年過ぎてんの~💦
若い時は「山???」でしたが、年齢を重ねると変わってくることもありますよね。
黙々と歩き自分自身と向き合う。
頭を空っぽにできる時間が私は好きです。
そして広がる山の稜線!
「やった~~~!」
くれぐれも、お帰りまで気をつけて!!!
2020-11-16 14:00:43 掲示板 2020年11月15日(日)
こんぶさん
こんにちは。
ワタシも結構爽やかに告知されました。
お若くて全摘だと、余計に色々な思いがおありだと思います。
でもいざとなれば再建もありますし、手術の事はDr.Tにお任せすれば、何の心配もありません。
「ガーン!!」は逃しましたが、まだ「激おこプンプン丸」のチャンスがあります。
「ミルミル」を冷蔵庫に忍ばせておくのも良いかもしれません。
応援しています。
2020-11-16 13:47:44 掲示板 2020年11月15日(日)
こんぶさん、私もそのネタ頭に浮かびました。
ただ、告知直後は家族も複雑な様子なので言えませんでした。
文章から明るく逞しい(母は強し)方なんだろうなと、思えますが。
実感として捉えられるようになると、また変わってくるかもしれません。
何かあれば・なくても、この掲示板でお喋りしましょう!
ね。
2020-11-16 13:40:57 掲示板 2020年11月15日(日)
…少食でしょ!?😉
じ、じ、実は…
👧はベーコンバジルパンを
👩はクワトロチーズパンを
食べたあと(笑)💦
mama💐さん…
今日は暖かくてイイお天気ですもんね(ちょっと動くと暑いくらい💦)。
自然の中で食べるソフトクリーム…
しかもお母様(※mama💐さんのお母様だからmamamama💐💐さんですね(笑))と…
最高ですね💕
お母様と🍰食べ放題されたり(笑)…
mama💐さんとお母様の温かさが伝わってきます…😊
私も金曜日、久しぶりに帰ります。
神戸まで🏥付き添い。
母は「わざわざ…」って言うけれど
何かなければ…なかなか帰れないものです😢
2020-11-16 13:36:11 掲示板 2020年11月14日(土)
ねねさんも見ていただけましたか!
嬉しい♡
そう!パワーなんだ!
見た人を温めてくれる。
それは結局「人」なんだよね。
ここでもたくさんのパワーいただいています!
感謝♥感謝♥
ねねさん、年末に向けてお忙しくなるんですよね。
くれぐれも、無理せずにお過ごしくださいね。
2020-11-16 13:21:47 掲示板 2020年11月16日(月)
mama様
こんにちは😃
ホントですね。
いつもの普通の生活程ありがたいモノはありません。
お散歩楽しまれた様でなにより✨
昨日モンブランを見てmamaさん思い出しました🧁
2020-11-16 14:24:13 掲示板 2020年11月15日(日)
フネさま
コレ(画像)ですね。
私も初診受付でこれを戴いたとき、
「元気になりま証」「有効期限は一生涯」という言葉に目を奪われてしまいました。
こんな粋な診察券…さすが江〇川🏥さん。
それぞれにご事情があります。
私の母も(私の手術から3か月後に)地元で全適手術を受けました。母が選んだ道です。それでいいのです。
田澤先生のQAでも感じますが、先生は全国すべての乳がん患者さんをご自分で診ようなんて(まさか)思っておられないと思います。患者さんお一人お一人がそれぞれのドクターのもと、納得のいく治療が受けられているのであれば、ご自分の出番ではない…と。(納得がいかない、何か不安要因がある)…もしそうであるなら、且つ、ご希望ならば、私を選択肢に加えてください…と。
先生が確定診断希望✉や手術相談✉のリンクを貼付されるのは、そういう場合のみだと思います。
だからロッティーさんも…
今後、万一、そういう思いが生じた場合には、この診察券を引き出しから取り出してみてもいいのかもしれません。
主治医がどなたであっても…
一度罹患してしまった以上、不安がゼロになることはありません。そこは”神のみぞ知る”の領域でもあるからです。
「フネさまへの返信」をお借りしてしまいスミマセン💦
ロッティーさんの必要以上に不安を抱かれることのないようにと思い…
うまく伝えることができたでしょうか…(不安です)。