Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25651件

ひだまり
2025-01-16 17:22:57  掲示板 2025年1月12日~1月18日

北のフネさん

そうなんですね。
常田大希くん、気になるわぁ~。今度観れる機会があったらじっくりと観てみたいです🤭

娘さんからのライン、
素直に笑えます、楽しそう😊


Little-Fu👧
2025-01-16 16:58:53  掲示板 2025年1月12日~1月18日

時雨さん🌷
ありがとうございます😊
時雨さんのお言葉を胸に、臨みたいと思います👊✨


北のフネ⛄️
2025-01-16 16:55:26  掲示板 2025年1月12日~1月18日

ひだまりさん

呪術廻戦というワタシの好きなアニメの主題歌をKing Gnuが歌っているんです。それで覚えました。
常田大希くんって色っぽい人だなあ、という邪な心で観ております。

この間、大阪方面に行った時の、「このジャンバーを着ていたせいだ」、とウチの娘が主張していたLINEがコレ。


ひだまり
2025-01-16 16:14:03  掲示板 2025年1月12日~1月18日

脇からちょこっと失礼いたします💦

こちら関東も穏やかないいお天気でした、冬らしく空気は冷たいのですが☺️

手直しされたジャンパー、バブリーで素敵ですねー✨️娘ちゃんのもの? バブリーなジャンパー着こなせる娘さん🙋‍♀️母(フネさん)の愛を感じますねー😉

キング ヌーの見分け つくのー! 凄くない? 当然ですが、私はちっともわかりませぬ😓  トホホ


時雨
2025-01-16 13:26:35  掲示板 2025年1月12日~1月18日

ふーちゃん2626🌷さん

返信、ありがとうございます。☺️

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Little-Fu 🌹さんの受験が、
より身近になってきたわけですね。

様々な心配事も、大事な娘様への思い。❤️
だからそれも良きかな。😌

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞Little-Fu🌹さんへ

受験校の確定は、最後はご自身の意志で決めた事。
受験日まで、そのご意志を大事になさって下さいね。😄

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626🌷さん、
画像は、千両 です。
西洋柊も千両も赤い実なので、良く似ていますが、
特徴は葉で、西洋柊の方が葉に厚みがあります。☺️

ご参考まで。
分かりにくい画像で、申し訳ないのですが、タイルよりを拡大して下さいませ。🧐




北のフネ⛄️
2025-01-16 13:16:35  掲示板 2025年1月12日~1月18日

ふじりんご🍎さん

全体像はこんな感じです。
バブリーっていうんでしょうかね?
今買おうと思っても売ってないですよね。何年か前、古着屋さんで¥1800だったそうですが、ワタシなら¥300でも買わな、ウププ。

紅白はホントに見分けがつかなくてホェ〜でした。
そういう意味では昔の歌手は凄かったですよね(単に自分の劣化)
ワタシはこの頃、King Gnuも見分けつきます(えっへん)


ふーちゃん2626
2025-01-16 11:03:15  掲示板 2025年1月12日~1月18日

今日は朝から穏やかに晴れております😊

昨日は北風ピープーの中、
最後の三者面談🏫
タブレットにタッチペンでサインして受験校確定🖊️💦
昭和のアナログな保護者には少々の違和感😓

帰宅したらこれまたパソコンに受験票が届いてて、
直ぐにプリントアウトしてみる。予備に2枚。

そして今朝は朝イチで受験校に問い合わせ☎
「シャープペンシルの使用は可能でしょうか?」
なんとも詰まらない質問😓
こんな保護者がいるから対応に追われてしまわれるんだろなと恐縮しつつ💧
(シャーペン不可、HBかBの鉛筆のみ❢ そこはアナログ😆)

🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷

時雨さん
花びら餅の隣は…
(柊ではなく)南天でしょうか?
この時期、実家の庭の片隅にも野鳥さんがやってきます…
きっとご馳走なのでしょうね😊
いつもいつも…
温かいメッセージ(画像)を
ありがとうございます🌷




時雨
2025-01-16 09:56:57  掲示板 2025年1月12日~1月18日

ふーちゃん2626🌷さん

返信、ありがとうございます。😄

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【べらぼう】

私も、存じない事だらけなのですが、歴史好きでの目で、この大河ドラマを見ています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
蔦屋重三郎は、吉原遊廓で生まれ育った。
今の自分が生きていられるのも、この場があったからこそ。

幕府公認でありながら、
その吉原遊廓が廃れている。それを救いたい。

現代の者からして見れば、
「遊郭」は違法になりますが、この時代の人々を無下にしてはいけない。
そうせざるを得なかった、
人々の思いを、私は受け止めながら、見ていこうと思います。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
過酷で悲惨な環境。
それでも明るく面白き事を見つけ、逞しく生きる。

そして、非業な生涯の
「朝顔姐さん」への思いを胸に秘めた、蔦屋重三郎を中心に【べらぼう】の展開を、私は期待しています。😄

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626🌷さん。

ご実家に帰省が、叶わぬけれども、ご両親が息災でなによりです。🥰
そして、姪御様のお祝い事で良き新春ですね。🥰

ふーちゃん2626🌷さんのご家族へ。
お店によっては、1月末まで「花びら餅」とのご縁があるので、「良き1年となりますように」と贈ります。💖




ふじりんご🍎
2025-01-16 08:43:24  掲示板 2025年1月12日~1月18日

北のフネ⛄️さん

このジャンバー、是非是非全体を見せて下さ~い!

紅白を見て、ようやく藤井風くんと米津玄師くんの見分けがつくようになりました(・・・たぶん🤣)。


匿名 12
2025-01-15 20:24:12  掲示板 2025年1月12日~1月18日

Ze>Ke

さて,帰宅して(直行直帰)新聞を見ながら,今日1月15日は,新型コロナウイルス感染者が国内🇯🇵で初確認された日(丸5年)とのこと

なんともいえない気持ちになります

コロナ感染で得られる抗体の保有率は🇯🇵60.7%とのこと
自分のことでいえば,2019年12月関西にいつものように絵のレッスンに行っていました✨
その少し前の11月 イタリア🇮🇹で謎の肺炎流行のニュースを耳にしながら,帰宅後の正月休暇中,まだコロナは外国のものだったとき,私になぞの咳がとまらず(このままだと呼吸困難になりそ〜と,万一に備えて,病院を調べました)今思えば,関西で,駅や空港にも行きましたし,ちょっとした『コロナ』感染だったのかも?と思ったりし

その後,ワクチンも一度も打たずに今日まで『無感染』で来ていますが,あのときの?抗体があるのかもしれない…と,ひそかに思ったりしているのです
(調べたらわかるかな)

今年の冬は,暖かいのか?寒いのか?予想できないほど❄️ 毎日くるくる変わりますね
(夏が好き🍉)