カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25278件
2020-12-14 11:52:54 掲示板 2020年12月13日(日)
無事に届いたのですね🎁
男の子(”子”じゃないですね💦もう立派なご青年✨)はいいですね😉
言葉は短いけれど、その中に、言いたいこと全てが込められているような気が致します…💕
ついに名古屋まで「Go to」から外される…💦
第二波の時よりは、愛知県全体の新規感染者数に対する”割合”は
明らかに低いのですよ。
あの時は6割が名古屋でしたから。
今は4~5割程度。それだけ県内全体に広がってるとも言えますが💦
2020-12-14 11:44:18 掲示板 2020年12月13日(日)
mama💐さん
うわー😍美味しそう😋💦
「大黒屋」の天丼ほどではないですが
やはり色のついた出汁(?)がかかってますね😉
そそられますぅ💕
関西のは色が薄いので…一見、美味しそうに見えないかもしれません😓(いえいえ、食べたら美味しいのですよ😉)
「ジョナサン※」のデザートも捨てがたいっ(笑)💦
(※此方ではおそらく一軒もありません💦)
とにかく楽しみにしております👩👧
2020-12-14 11:39:29 掲示板 2020年12月14日(月)
こんにちは
道内別宅に着くと、押し入れ箪笥が一つ増えていた。
ギーッ!!
またやられた!
ほんのちょっと目を離した隙に。
居住地に有る押し入れに収まりきらない、メーカーもサイズもバラバラな箪笥の数々が脳裏を駆け巡る。
くうぅっ!
物を増やすなーー!
何を隠そう、ウチの夫は片付けられない男である。本人は全く気付いていない。俺ほど綺麗好きな男は居ないとさえ思っている。
ちがーう!!!
違うのだ!
整理整頓なんだ!
取捨選択なんだ!
棚や、ケースや、ファイルや、引き出しを買って来て入れっぱなしにすることでは無いのだ!そうやって仕舞った物を、「あれ〜?確かここら辺に入れた筈だけど無いな〜」と一日に何度も探すことでは無いのだ!
ギギギギッ!
箪笥を見てドッと疲れた。
全てのやる気が死亡。
グギギギギッ!!!
むうぅ。
ワタシはこの地でどんな棚もケースも買わないぞぉ!
絶対の絶対の絶対だ!
あはは。この頃short storyの女性は最後、漫画日本昔話の市原悦子さんみたいになっていましたが、今日は柳沢慎吾さんみたいでしたね。
写真はワタクシの決意表明。
物増やす。ダメ。絶対!
2020-12-14 10:35:57 掲示板 2020年12月13日(日)
時雨さん
初めまして。
星野源さんも多才な方ですね。
自粛中は色々な方が、自分の才能を生かして、自分の出来ることで誰かの力になろうと頑張っていて、その姿そのものが本当に支えになりました。
YouTubeは凄いですね。
ワタシは財部亮治さんの「自粛して」に支えられました。
笑えます。
こちらこそ宜しくお願いします。
2020-12-14 10:20:27 掲示板 2020年12月13日(日)
R226🥕さん、こんにちは😃
パン、お取り寄せしたんですね❗️美味しそう😊
一番のお気に入りはどれだったのでしょうか?
キハチの焼き菓子も美味しいですよね❣️
以前お問い合わせいただいた柚子七味ですが、『やまつ辻○』と言うところの物です。ネットで買えますが、一番はデパ地下などで実演販売している物を買ってすぐ冷凍保存するのがとても良い風味が長く楽しめます。
私は好きで、年末年始、年越し蕎麦やお雑煮などに大活躍しています😃
2020-12-14 10:17:32 掲示板 2020年12月13日(日)
サミさん
ホットフラッシュは冬に限るね。
なんて言ってる場合じゃありませんが、窓を開けっ放しにして運転すれば多分汗も引くことでしょう。
下を向いて携帯いじってたら、危うく酔うところでした。
危ねぇ。
2020-12-14 10:11:27 掲示板 2020年12月13日(日)
nayk🗻さん
今年はホントに雪が少ない。いつもはこんなものではないのです。富士山も心配です。
まあまあ視界が悪いので、ちょっとくらい腰が痛くても夫が運転します。ワタシには任せられない模様。納得。
黒っぽいおでんは此方では見たことがありません。
2020-12-14 10:05:01 掲示板 2020年12月13日(日)
すずらんさん
長めの温め合い。
う、うん。
昨日キャベツとレタスどちらを買おうか迷って、結局レタスにしました。レタスならウチの夫も自分で千切って食べるので。
肩回しやってみますね。
2020-12-14 12:07:54 掲示板 2020年12月14日(月)
わー。フネさまのご苦労を見てると…やっぱ単身赴任ってやだなー。(率直な感想です😓)
だって、明日は我が身💦
ウチだっていつ「東京転勤!」って言われるか、わかったもんじゃないのです。
私もモノが増えるのが大嫌い😖
「一つ買うなら一つ捨てる」←コレ基本。
あー💦だけど、フネさまには適わないな😓
100均の小物入れすらダメってことですね!?💦
素晴らしい👏これなら嵩張らず用が済んだらポイできちゃいますものね😊
家計にも優しい収納美人✨主婦の鑑✨✨