Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25112件

ふーちゃん2626
2021-06-05 14:17:07  掲示板 2021年6月5日(土)

単なる呟き😰デス…

昨日、(乳ガン術後)二度目の「成人検診」を受けてきたんですけどね。
検診なんだから仕方ないんだろうけど…
(昨年同様)抵抗があって…😰
Dr.Tが手術してくださったキズ、Dr.T以外の人に見られるのはやっぱり抵抗ある…。
(以来…)「乳ガン検診」は省略してるから、セーフ🙆なんだけど…
「心電図」ね。昨日も…検査着で何気に隠してたのに…。
ペロって捲り上げられて😰
やっぱり嫌…かな…。
ペロって捲り上げなくても、パッド装着できるじゃん!?😰
検診って言ったって…
いろんな人がいるわけだから…
(技師さんにしてみれば何とも思っておられないのかもしれないけれど…)
できれば…やっぱり…少しの配慮…欲しい…かな…って😰

ゴメンナサイね。ココでしか吐き出せなくて😢
皆さんに聞いて(読んで)戴けて、少しスッキリしました😓




mama32065💐
2021-06-05 14:15:13  掲示板 2021年6月4日(金)

まめふくさん
こんにちは🤗💐

私は父を癌で亡くしています。
父の闘病を見、母の献身的な看病を見ていました。
自分が癌と診断された時に一番最初に頭に浮かんだのは「母を泣かせたくない。」でした。
夫を看取り、一人娘も癌になった❗️
これ以上の辛さはないと思いました。
なので今でも家では病気の事を話す事はあまりありません。
でも誰かと話したい、同じ病を持つ人と繋がり思いを共有したいと、ずっと思っていました。
そんな時にケモ室の看護師さんに勧められて
“サロン土手”に参加する機会がありました。
その日は女性限定だったので乳腺外科に通う患者さんともお話しをする事もでき、とても有意義な時間を過ごす事ができました。
今はコロナ禍で”サロン土手”の開催もありませんが開催された時には必ず参加したいと思っています。
そしてこの掲示板が出来て皆さんと会話が出来る事をとてもとても感謝し、一人ぼっちじゃ無い❗️と勝手に思っています。
本当に先生には感謝の気持ちで一杯です。

まめふくさん、またお話しさせて下さいね🤗💐




ふーちゃん2626
2021-06-05 13:43:22  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

まだお目にかかったことのないDr.T(の動画)を夫に見せました💦
途中で言葉を挟むことなく、14分間、凝視👀

あまり多くを語る夫ではないので以下2点のみ😓😓
🍀実例を挙げているのが良い。
🍀そこに至るまでの話が少し長すぎる印象。

そして…
👉(※デバイスの細かい違いはよく解らんかったけど、要は)細い針で小さい病変を確実に採取する手技が如何に難しいかということ。(※各デバイスの針の太さが何ミリくらいあるのか知りたいなぁ…と呟いてました💦)
👉それが早期確定診断に至らない元凶になっているということ。
重要なことはこの2点やね?…と。

以上、まことに、たいへん、僭越ながら🙇💦




mama32065💐
2021-06-05 13:19:36  掲示板 2021年6月4日(金)

ぽてこさん

先日のぽてこさんの投稿を読み即座にポチッとして短歌集をgetしました(楽天ポイントで🤗)
読んでみて思ったのは文字数が少ないからこそ、その思いが凝縮しているんですね。

歌の向こうにある背景まで想像されて涙🥲
自分が告知を受けた2年前の診察室の光景が蘇りまた涙🥲
その思いを詠んでみました。

誰もが辛い経験をして、辛い時間を過ごして今もまだ道の途中。
掲示板がある事で繋がりを意識する事ができて、一人ぼっちで歩いているのではないと思えます。

また駄作を詠んでみよう思います。
何年か後に「こんな事もあったよね。」
と笑いながら読み返せる日が来る事を信じて❗️💐




辛口チキン
2021-06-05 13:04:08  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

度々ごめんなさい!友達に動画見せたら凄いわかりやすいと言っていました。やはり、これですよね。これ。乳ブラの以外の患者にもインパクト!わかりやすい。先生が何時もおっしゃっている、物事はシンプルに、準じてますね。


えんりっこ
2021-06-05 12:38:53  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

先生、動画第1弾の完成おめでとうございます。
私は、12年ほど前に先生にお世話になった者です。乳プラを読んですぐに「スッキリ!」になることもあれば、「あ、こういう事だったのか~」と実体験と共に時間をかけて意味がわかることもありましたが、乳プラで勉強することで頭と心が整理されました。感謝申し上げます。

【動画の感想(第一印象)】
6:00までの説明のところ
細胞診・組織診(針生検)・・・私自身、普通の注射針のタイプ(?)と大きい音がするタイプ、2種類の検査を受けてはじめて違いがわかりました。
組織診(一択)と言いつつ細胞診の話に繋がっていき、細胞診では確定診断にはならない(欠点がある)となるとこの辺りで「???」、さらに針生検の話になると「針生検=組織診の一種」ということを知らないとここでも「???」となるのでは?と思いました。

【こういう流れならすんなり来る?】
実例紹介

皆さんに知ってほしい事
なぜ(精度の高い)組織診じゃないと確定診断とならないのか?
「MRIの欠点」「細胞診の欠点(ここで登場)」「エコーで写ったら確定診断する十分な根拠になる」を説明

まとめ
(意外にさらっとしていたので、もっと熱くても!!)

乳プラもなければ、今のようにTVやネットで取り上げられることもなく、乳がんに関する情報が手探りだった時代の自分を思い返して感想を書きました。
「不安を抱えて過ごしている方々」が「正しい診断とは何か」を知ること、そして「早期(正しい)診断」を求めて行動をするきっかけになる動画、これからも期待しています!




ねね👢
2021-06-05 12:25:17  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

ADD VALUE TO THE WORLD さん
やりすぎなんかじゃないです!!
素晴らしいアイディアです👏👏👏
私ができないだけ…。
みなさまからきっとたくさんのサムネイルが届くことでしょう(*’▽’)


すいーとぽてこ
2021-06-05 11:28:46  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

ADD VALUE TO THE WORLDさん、

拝見しました!
2分弱の間に、先生についてone team のみなが言いたいこと全ての文言が詰まっていて、素晴らしいです!

先生自らが自分のことを「カリスマ医師」なんて言えないので
このようなサムネイルを作ってもらえると良いですよね〜!
(って、超アナログBBAの私にはできましぇーん (泣))

どなたかの(メディアとかの?)目に止まって
取材に来られたら先生が更にお忙しくなっちゃいますね。

先生の動画再生回数2000近く(今の時点で)
登録者数100人超えですね❣️


Missy
2021-06-05 11:04:27  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

ADD VALUE TO THE WORLDさん

サムネイルコンテスト!
いいアイディアだな〜と思いました😊

動画は全くやったことないので、私からいいアイディアが出るか???ですが…😅

みんなで作ってる感じでとっても素敵だな〜と思いました✨💕


まめふく
2021-06-05 10:18:01  掲示板 2021年6月4日(金)

すずらんさん😭
はい、吐き出してしまいました💦
自暴自棄って、ほんと性格悪くなる⤵️
夫にも、だいぶ当たりました💦
負の感情ばかり……

“自分ヨシヨシ”
うううっ😭😭
私も自分ヨシヨシします😭😭
優しいすずらんさんの言葉に朝から泣けました、ありがとう✨✨✨