カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25089件
2021-06-12 11:27:26 掲示板 2021年6月12日(土)
すずらんさん、ご存知だったんですね😊
私は遅ればせながら昨日知ったのですが
しばらく前に幾つかのメディアで紹介されてたんですね😅
(Yahooニュースとか、NHKとか…)
私は週4回くらいタニタに行ってますが、
30分だけの運動なんかじゃ、ミカさんからみたらナマッチョロイ。
せめてウォーキングを増やすかな🚶♂️
(年齢を言い訳にするのはヤメレー!自分)
2021-06-12 10:57:07 掲示板 2021年6月11日(金)
ヤングコーン美味しかった~~~❤
きんに君のように、ゆで卵5個は無理ですが😀
私も、ながら・なんちゃって体操、地味ーーに始めました☺
楽しい情報、ありがとう☺☺☺☺
2021-06-12 10:27:26 YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆
かえるさんの投稿見ました。これは江戸川病院乳腺外科が公式アカウント(Twitter,Instagram, Facebook)を用いて、情報発信をするということですよね?はい、InstagramはTwitterとFacebookと連動しているので一挙両得と思われます。SNSは情報発信のToolで、窓口を広げ、シェアして拡散する方向だと思います。私は以前からその方向が良いと思っておりました。
他の医師の方々自分の信念、理念を発進しています。以前掲示板で議論になっていた件ですが、まずコンプライアンス上の問題(江戸川病院)やその他詰めて話した方が良いと思います。しかし最終的には田澤先生のご負担など病院の意向もありますので。全てポジティブな議論を否定するのではなく、この可能性と追及したらどうなるんだろう、何がマイナスで、プラスになるか進んで行く方が良いと思います。最終的には田澤先生の意向になると思います。
SNSにはいろいろなTOOLがあります。Marketing的な戦略として、実行するかしないかは話を詰めて、可能性あれば進めればいいし、無理だったらやめればいい。私は田澤先生の可能性を大きくできればと思っております。順番はいろいろあると思いますが、乳ブラが先か、YOUTUBEが先かは、鶏が先か卵が先かなになるので、とりあえず、YOUTUBE発信したことが突破口となり議論が進むと思っております。
とりあえず、YOUTUBE発信でこれからいろいろな可能性を模索すればいいと思います。コンプライアンス上の問題も兼ねてです。
2021-06-12 09:28:56 掲示板 2021年6月12日(土)
降らないね~☀
「梅雨の中休み」、改め、「空梅雨」❔
洗濯物が乾くから🙆
特に土曜日は晴れると有難い💛
子どもの上靴やら体操服やら…
洗い物、増えるんで💦
そうそう💦💦
きんにくんみたいなDr.Tみたいな男性が…
今朝方、ワタシの夢に現れた😅
オートミールさんのせい(いや💦お陰💕)だ~(笑)
2021-06-12 09:27:36 YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆
すごく良いと思います‼️
気がつかなかった‼️
ドクター発信の動画
だいたい字幕や語句の解説などしっかり付いてる方が多いです!
2021-06-12 15:00:07 掲示板 2021年6月12日(土)
ふーちゃんさん、夢でドクターT、もしくはきんに君みたいな男性が現れて良かったですね。ふーちゃん今度の外来時に先生と色々話せると良いですね。私が仲人として立ち会いましょうか?(笑)