掲示板 2020年10月28日(水)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・10月29日 13:21 nayk
・10月29日 13:12 nayk
・10月29日 11:16 mama32065
・10月29日 10:31 すずらん【返信】ふーちゃん2626 ( 21:50投稿 ) >読む
・10月29日 10:08 mama32065
・10月29日 10:03 すずらん【返信】mama32065
・10月29日 09:14 すずらん【返信】北のフネ
・10月29日 07:05 すずらん【返信】nayk
・10月29日 00:50 mama32065
・10月29日 00:44 mama32065
・10月29日 00:28 mama32065
・10月29日 00:19 mama32065
・10月29日 00:02 mama32065
・23:46 mama32065
・22:02 すずらん【返信】ねね
・21:57 すずらん【返信】ライフバード ( 17:05投稿 ) >読む
・21:50 ふーちゃん2626【返信】mama32065
・19:50 Missy【返信】mama32065
・17:21 scorpio
・17:09 北のフネ
・17:07 北のフネ
・17:05 ライフバード【返信】すずらん ( 16:06投稿 ) >読む
・17:05 ライフバード【返信】ねね
・16:50 時雨 >読む
・16:40 ライフバード >読む
・16:27 ねね
・16:23 ねね
・16:06 すずらん【返信】ライフバード ( 12:37投稿 ) >読む
・15:59 scorpio
・15:55 すずらん【返信】北のフネ
・15:44 すずらん【返信】mama32065
・15:39 れい >読む
・15:35 nayk
・15:30 nayk
・15:12 れい【返信】mama32065
・14:20 北のフネ
・14:09 mama32065
・12:37 ライフバード【返信】すずらん ( 11:46投稿 ) >読む
・11:46 すずらん >読む
10/28ブログ
「乳プラ改変」にて
コラムとブログで腋窩再発の癒着や、最近のトレンドは、「腋窩鎖骨下リンパ節」(レベルIII)が標準治療でないから行わない!!
現に腋窩鎖骨下郭清、腋窩再発の患者さんが増えている訳ですから(QAからも分かる様に)他医も標準治療として取り入れる方向に進んで欲しいとは思います。
それには、すずらんさんが仰っている様に、“田◯先生の手技の凄さを纏めて見せつけて戴きたい”に共感です!
「乳プラ改変」に大々的に出して欲しいと思います。
先生、本日も、診察お疲れ様です。
腋窩鎖骨下郭清の、標準治療が、レベル2から、レベル3へ、指針となる、抄録を願っています。(国内に、何人、レベル3の、対応ができる乳腺外科医が、いらっしゃるのか?
また、海外は、どうなのでしょう?)
余談です。もう少しで米国の大統領選挙ですが。。わたしはド〇ル〇トラン〇が好きです。ええええ!って思われるかもしれませんが。あの不屈の精神が。。。。過去に何回も倒産しながらも復活して、マスコミからいろいろ言われても言い返す。あの喧嘩に強いところが!!!コロナに感染しても復活した。やはりいろいろな敵、矢も四方八方かかってくるけど、戦うSpirit尊敬する
初めて「乳プラ」にたどり着いた時、自分と重なるQ&Aをむさぼるように探し読んでいました。
)
そこに出てくるワードがわからず、TOPでカテゴリー別に勉強?していた記憶です。
「センチネル」は、「センチメンタル」に似ていても笑う余裕すらなかった。(今なら伊代ちゃんの歌っちゃうかな
時間をかけて奥深く学び始め、現在進行形。
ただ、先生の技術は間違いないんだ!
これは、まったく無知な自分にもわかりました。
自分の状態を知り、どんな手術を受けるのか。
とても意義のあることだと思います。
こんにちは
ただ今、一路居住地へと走行中。
今回、ちょっと変則で、往路親戚の家で降ろした母をピックアップ。
本日のお供は”ミスチル”
張り付けの刑になったって 明日に向かって生きてくんだって
ただじゃ転びやしませんぜって 非常事態ってやつも歓迎です
ニシエヒガシエ
必死で 猛ダッシュです
覚悟と準備が無ければこうは言えない。
好きだ。
良い。
フネ様
ニシエヒガシエ
すごくイイ
うんうん。
迷子になるフネさん
高速100キロまでOKなフネさん
語彙力が豊富なフネさん
愛情深いフネさん
エトセトラ…エトセトラ…
好きだ。
たまらないく良い。
しーーー。
94までって事にしといて下さい。
たまらん
♡
こんにちは
今日は昨日から調子に乗って、我が家のクリスマスリースをUPしますね
クレイを始めたばかりの頃、先生の素晴らしい作品を見て、いつか自分も”ダリア”の入ったリースを作りたい
と思いました。

ダリアは花びらの数がとても多いお花なので、かなりの根気と時間が必要なんです。
一昨年の夏の終わりから冬にかけて、かなり気合いを入れて頑張りました
何となく”和”っぽくて、
のような感じになってしまいましたが、私としては気に入っています。
ダリアは少々”菊”
多分ダリア1輪を作るのに、2時間はかかったと思います。
薔薇も数種類の咲き方で。
勿論全て粘土です。
私のリースでこれ程赤を使うのは珍しいのですが、この頃は”クリスマス=赤”のイメージだったように思います。
次回クリスマスリースを作る時は”青と白”のイメージで大人っぽく作ってみたいと思っています。

気合いを入れてね
あ~~~いちころ♡
れいさん
昨日に引き続きありがとうございます

これ迄色々作ってきて、私の部屋は季節がごちゃ混ぜです


このリースも大きくてしまう所もなく、一年中壁に掛けてあります。
夏場は多少暑苦しいですね。色合いが
でも頑張って作った物は其れなりに思い入れがありますね
mama様
先日からの投稿に返信したかったけど、月並みな言葉しか出てこなくて、やめちゃってましたが、やっぱり月並みな言葉ですが返信です。
すんごーーい!
キレーーーイィィィィ!
フネ様の裁縫といい
mama様のコネコネといい、ステキだなぁ
ステキですねぇ
って言いながらチョコレートつまんでる私は、食べる専門ですなぁ( ̄∇ ̄)
↑凹んでいても、しっかり食べとる
nayk
さん
“生きることは食べること 食べることは生きること“
という言葉をご存知ですか
この言葉、私自身への戒めの言葉でもあります。

凹んんだ時ほど沢山食べましょう
私は今日の夕食後に、アイスクリーム食べちゃいました
凹んでいる訳ではなく、少し調子に乗っているだけですが。
アハハ(๑˃̵ᴗ˂̵)
私のリースが、少しでも癒しになってくれていたら嬉しいです
mama様
またステキなお写真楽しみにしています
こんにちは
なんせマフラー編めばロールイカの不器用大臣のワタクシですが、可能ならmama様スクール興味津々
食べることは生きること
生きることは食べること
ホントにそうですよね。後で写真UPします( ̄∀ ̄)
nayk
さん
naykよ、どうじゃ〜山吹色のお菓子もあるでよ。
)
(ごっこにハマってしまった
すずらん様
お戯れを…
あーれーヽ(;▽;)ノ
これ、楽しい

またお付き合い下さいませ
mama
さん
こんにちは
携帯だと横にしても、素敵なリースの右端が少しきれちゃう
ダリア、そんなに時間と根気がいるのですね…。
….渾身の作品ですね
朱赤と黄のダリア、たくさんのお花
実はワタシは、実物を拝見しましたー\(^o^)/

しちゃいました

なんですって。
さんのお人柄が表れているように優しく、温かく…惹かれてしまう♡のです

も〜ぉ
写真じゃ伝わらないくらい…素敵すぎて感激
それに、すっごく大きいの
でも、クレイは軽いから壁掛けOK
花弁一つ一つが丁寧でmama
実物を皆さんに見ていただきたいなぁ〜。


何かいい案ないかなぁ〜
あっ!診察室に
ダメか…な。
すずらんさん
これからすずらんさんも素敵な作品を沢山作れますよ


私にお手伝いさせて下さいね
mama
さ〜ん
はーい


コネコネ
末永くよろしくお願いします
楽しく
mama32065
さん
とっても素晴らしい作品ですね
とのバランスと言いますか見事です


って素敵ですね

ダリアのクリスマスリース
全体の構成も大輪があったり、蕾があったり他の花
ちょっと調べました!
花言葉は「華麗」♡
mamaさんにぴったりの表現だと思いました
因みに白色は「感謝」♡
ダリアの花言葉
写真保存させて頂きました
scorpio
さん
私は長く花の仕事をして来ましたが、


恥ずかしい事に花言葉をあまり知りません
今回ダリアの花言葉を初めて知りました。
ありがとうございます
scorpio
さんのコメントには、
いつも優しさと思いやりを感じています
mama32065
さん


本物にしか見えません
すばらしいです(*^▽^*)
ねね
さん
これからも頑張りますね
mama32065
さん
とっても素敵ですね

毎度同じコメントになりますが、mamaさんの作品はホント素敵です
毎年クリスマスツリーとリースは飾っており、リースは作れる時は、生花かドライで作っていましたが最近はめっきり…。



お近くだったらすずらんさんのように習いに伺いたかったでーす
いつか必ず
その時はよろしくお願い致します
青と白のリースも楽しみにしています

Missyさん
おはようございます

本当にお近くだったら良いですよね
青と白のリースは来年のクリスマス用に出来たら良いなと
何処かから鬼の笑い声が聞こえるのは私だけ


思っています。
って
mamaさん
…出遅れてしまいました
諸事情あり(笑)
なんてゴージャス


本当にクレイ?
「ダリア」の隣でダリアに”花を添えている”「アネモネ」の存在が…最高に素敵に思えてしまう私


“花が花に花を添える”って…こういうこと!?❁
美しいだけでなくパワーが漲っていますね。
貴重な作品を…
ありがとうございます
またupして戴けるのを
楽しみにしております
横っちょからすみません
さすが‼︎ふーちゃん♡
そーなの、そーなの
素敵だな

お手本のリースを拝見した時、其々の花が主役で…でも、互いを認め合い、尊重し、引き立て合い
One Teamそのものだなぁ〜と。
感激したのです
ふーちゃん2626さん
その後のパソコンのご機嫌は如何ですか




私は全くの機械音痴なので、そうなったら頭は真っ白
顔面蒼白となってしまいます
今の世の中、BBAには便利なようで不便だわ〜〜
ふーちゃんガンバッテ
今製作中のすずらんちゃんのリースにもアネモネが入ります

お楽しみにね
こんにちは
の数で資格キープだったら…ダントツにDr.Tはランキング1位だよね
出来ないンだろうなぁ〜(個人的妄想
)
)
乳癌学会…専門医、指導医を維持する為には
ポイントを保持しなければならない。(合ってますかぁ?)
論文、発表…医療の発展、教育には必要な事なのだと思う。
そこに…手技の実技発表などがあって、イイね
でも、素直に”凄い”って言えない…お臍があっち向いてホイッのDr.は、イイね
凄い‼︎って、認められたら
楽になるのになぁ〜(個人的妄想II
★「センチネル~腋窩郭清」「腋窩鎖骨下郭清」「再発としての腋窩郭清」「マージンを意識した部分切除」
田○先生の凄さを惜しみなく纏めて見せつけて(?)ください‼︎
学会は患者も参加費を払って当日登録すれば参加できるのですね。
うちわ、ペンライト
田○先生の講演、横断幕を作ってOne TeamでGo to
※真面目の参加です(^_^)
すずらんちゃん、いいね!Good Idea-!
皆で行きますか?って締め出し食らったどうしようww
バードさん
「この紋所が目にはいらぬかー‼︎」って
掲示板TOPページを
見せるのはいかがでしょう
本当だ、泣く子も黙る乳ブラだぞ!ってか?ww
んだ、んだ‼︎
すずらんさん
患者も参加できるの~いきた~い(*^^)v
遠距離在住~悲し~( 一一)
ねねさん、一緒に行きましょうよ!!!
うんうん

皆で隊列を組んで行きましょう
ねね
さん
一緒に行くのは決まりです


One Team総会ですから