掲示板 2020年8月1日(土)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・8月5日 18:57 サミ【返信】nayk
・8月5日 18:48 サミ【返信】すずらん ( 10:59投稿 ) >読む
・8月5日 18:39 サミ【返信】ねね
・8月4日 21:02 Missy【返信】ねね
・8月4日 14:58 ねね
・8月3日 23:00 港のYOKO【返信】すずらん ( 11:13投稿 ) >読む
・8月3日 22:54 まりまり
・8月3日 22:49 港のYOKO【返信】ねね
・8月3日 22:39 港のYOKO【返信】scorpio
・8月3日 21:51 Missy【返信】nayk
・8月3日 21:44 ふじりんご
・8月3日 20:39 ライフバード【返信】ねね
・8月3日 19:55 まりまり
・8月3日 16:02 すずらん【返信】まりまり
・8月3日 15:55 scorpio
・8月3日 15:11 mama32065
・8月3日 14:54 mama32065
・8月3日 14:35 まりまり
・8月3日 14:27 まりまり
・8月3日 14:22 ねね【返信】ライフバード ( 13:16投稿 ) >読む
・8月3日 14:18 まりまり
・8月3日 13:33 nayk
・8月3日 13:21 nayk
・8月3日 13:15 nayk
・8月3日 13:13 nayk
・8月3日 13:06 nayk
・8月3日 11:13 すずらん【返信】ふじりんご
・8月3日 10:59 すずらん【返信】サミ ( 21:25投稿 ) >読む
・8月3日 10:48 ふーちゃん2626【返信】北のフネ
・8月3日 10:28 ふーちゃん2626【返信】nayk
・8月3日 10:12 すずらん【返信】nayk
・8月2日 20:41 ねね
・8月2日 20:26 ねね
・8月2日 20:03 ねね
・8月2日 19:56 ねね
・8月2日 19:49 ねね
・8月2日 16:46 ねね
・8月2日 15:10 scorpio
・8月2日 14:22 港のYOKO【返信】ふじりんご
・8月2日 13:41 scorpio
・8月2日 13:41 北のフネ
・8月2日 13:33 北のフネ
・8月2日 13:16 ライフバード【返信】Missy ( 14:09投稿 ) >読む
・8月2日 13:12 ライフバード【返信】まりまり
・8月2日 13:08 ふーちゃん2626【返信】すいーとぽてこ ( 10:23投稿 ) >読む
・8月2日 12:07 nayk
・8月2日 10:23 すいーとぽてこ【返信】ふーちゃん2626 ( 10:39投稿 ) >読む
・8月2日 10:07 ライフバード【返信】北のフネ
・23:58 mama32065
・22:12 まりまり
・21:41 ふじりんご
・21:25 サミ >読む
・18:51 北のフネ
・18:33 北のフネ
・16:40 nayk
・14:09 Missy【返信】ライフバード ( 09:33投稿 ) >読む
・13:45 港のYOKO【返信】北のフネ ( 11:08投稿 ) >読む
・13:04 港のYOKO【返信】港のYOKO ( 08:07投稿 ) >読む
・13:00 港のYOKO【返信】nayk
・11:37 北のフネ
・11:08 北のフネ【返信】港のYOKO ( 08:07投稿 ) >読む
・10:39 ふーちゃん2626 >読む
・09:33 ライフバード >読む
・08:44 nayk
・08:07 港のYOKO >読む
8月に入ってやっと東海関東甲信で梅雨明けしました
さん、ねね
さん、其方のお天気はどうですか


出血が少なく手術時間が他の医師が驚くほど短い
医師の使命は、救える命を救う事とおっっしゃる
まるでDr.Tみたい
もしかしてこの主人公のモデルはDr.Tじゃない



の午後に変わりました


長い梅雨でした。フネ
今日は朝のうちちょっとだけ仕事をした後、母の通院の付き添い。
その後はグターっと何もしたくない病(~_~;)
窓から心地よい風が入ってくるのでAmazon primeを見ながら
グタグタの午後と決め込みました。
見たのは9年前に放送されていた、斎藤工さん主演の「最上の命医」小児外科の無い病院にアメリカから赴任してきた若き天才小児外科医のお話。
この先生、自身のホームページで無料の医療相談をしています。
手術はさすが天才
キャーカッコイイ
しかもエンディングテーマ曲は「レミオロメン」
キャー(((o(*゚▽゚*)o)))♡ できすぎてるー
これは独り占めしてはもったいない。Oneteamの皆さんに知らせなくては
グタグタの午後がウッキウキ
さあ続きを見なくちゃ
mama32065
さん
今日は此方も風が気持ち良く、ちょうどいい天気です。
斎藤工カッコいいですねー。適度に色気もあって。
何年か前のダウンタウンの”笑ってはいけない”の時の印象も強烈。
そのドラマは知りませんでした。今度観てみますね〜。
こんにちは
天気予報を見ると、最近は北の国でも最高気温が30度超えの日も
を実感したのを覚えています。
ありますよね。これも地球温暖化の影響なのでしょうか
以前旅行した時に、どこまでも続く一直線の道路にでっかいどう
「最上の命医」オススメします。私はこの2日間寝不足です
mama32065
さん
mama32065
さん
お花屋さんのオーナーさんだったんですね。素敵です。お疲れ様でした。
ドラマ教えていただき、ありがとうございま~す



「最上の命医」ちらっとみました
斎藤工さんかっこよすぎます。テレ東なんでリアルタイムでは見れないし、再放送は?したかわからないし。じっくり見ないと
カッコいい
ねね
さん ありがとうございます
の国には行ったことが無いので機会があれば
お店をcloseしても暫くは後片付けや色々な手続きなどで、バタバタとしていました。
最近は自分の為に使える時間が増えたので、この時間をどう使おうかと考えています。
旅行もいいな
是非一度行ってみたいです
やっと梅雨明けした東海地方は、朝からセミの鳴き声がすごかった
やっぱりお日様の威力は凄いですね
でもお洗濯がはかどるはかどる
さて、昨日はMissyさんとのデート
とっても楽しかったです






Missyさん、パンツスタイルとお聞きしていたのでクールビューティーのイメージでしたが、なんと私と色違いのネックレスをしていらして
コンサバな物もお好きな可愛らしい方でした
お互い会った瞬間から弾丸トークで、11時過ぎに入ったレストランで気付けば14時近く
田澤先生あるあるや掲示板の方々のお話やら、もう話題は尽きず…
私はどちらかというと物事を深く考えない面があるのですが、Missyさんとお話ししていて色々気付かされることも多々あり、聡明な方だなぁと思いました
コロナが心配な中、名古屋まで来て頂き本当に嬉しかったです
そして、これからも掲示板の方々と実際にお会いできたら楽しいだろうなあと思いました
今朝のDr.Tの同級生が野村宏伸似に反応



高校の時の友人の彼氏が野村宏伸似のイケメンでした
先生の昔のお話聞くと、自分の若かりし頃を思い出し感慨深いです
因みに友人は野村宏伸似の彼と結婚しました
まりまりさん、こんにちは!Missyさんとご対面されたのですね。話は尽きないですよね。話止まらなくますよね。こちらの掲示板が開通してDR.T氏の患者として繋がり心強いですよね。弾丸トークなには想像つきます。もう食べているのか、しゃべっているのかわからなくなりますよね。
ライフバードさん
こんにちは


Missyさんとのお喋り楽しかったですよ〜
楽しくなるとつい近づいて、ア、触っちゃった、ゴメンねなんて言いながら
ライフバードさんの呟き、いつもカッコいいよね〜なんてお話も出ましたよ!
次回の市川受診はいつになるかわかりませんが、ライフバードさんにもお会いできたら嬉しいです
まりまり
さん
(お2人共、上品でとても可愛らしい方なんですね
)
で、この夏乗り切りましょうね!
こちらから失礼します。
M issyさんとお会い出来て、元気を取り戻せて、本当に良かった
気分もUP
scorpio
さん
こんばんは
お互い久しぶりの女子会だったのでテンションUP
で楽しめました


Missyさんにもお話したのですが、私は中身のオッさんを隠すために上品ぽく見えるお洋服着て誤魔化してるんです
いわば戦闘服(笑)
だから全然お上品じゃないですよ〜
scorpio
さんにもいつかお会いできたら嬉しいです
まりまり
さん
デート良かったですね〜。
楽しそうで何よりです。
洗濯がガンガンはかどるほど体調が良いのも重ねて何より。
高校時代に付き合っていた人と結婚するなんてステキだなあ。
北のフネ
さん
デート楽しかったです



掲示板を通してこんな出会いがある事に感謝です
楽しい時間を過ごすと身体も元気になりますね〜
でも今日は地元の病院で CT撮って、長い診察待ち中…テンション下がってます

まりまり
さん
伝わりました。
良かったですね。
文面に楽しさがあふれていて、読んでる私達にもhappy
お会いできる日を楽しみにしてま~す!BBAですがよろしくお願いいたします
ねね
さん
デート楽しかったです


お互い家族以外とのランチは久しぶりだったので、お喋りが止まらず
ソーシャルディスタンス保つのが大変でした
ねねさんとのデートも楽しみにしていますからね〜
まりまり
さん
こんにちは
Missyさんとも会えて


お洗濯もいっぱいされて
明るく過ごされているご様子が伺えて嬉しいです
Missyさんの印象も教えて下さり、想像に耽っています♡
なんで女子はトークが止まらないんでしょうね
先生の高校生時代のお話は、自分の時代と重ねてしまいますね


)
2人乗りの後ろの彼女が
気になって仕方がない
(彼女とのデートより男子同士で遊ぶ方が楽しかった…なんて…当時の彼女、複雑だなぁ〜もしや、ツンデレ⁉︎かな
市川外来に来られてた時は私もお邪魔したいなぁ
に乗らなくてもいいなら、全国どこへでも行っちゃいます

飛行機
すずらんさん

こんばんは
Missyさんとのデートでいっぱい喋っていっぱい笑って元気になれました

やっぱり女子会は楽しい
そうそう、田澤先生の昔のお話聞くと当時の思い出が沢山蘇って来ますよねー

自転車の2人乗りしたなぁ
すずらんさんとも是非お会いしたいです

次回の市川受診、いつになるかわかりませんが楽しみにしてますね
こんばんは

今日はミンミンぜみもないて、暑かったですね〜
梅雨明け!?したので今日は○沢に釣りに行きました❢

釣れませんでした、トホホ…
やっとかかったと思ったら2回ともふぐちゃんでした、キャッチ&リリースでした
明日は、リベンジで○浦にいくぞー
明日は間違いない❢
サミさん今日は釣れましたか~
きっとあの待つ時間がいいのでしょうね(^○^)
私はせっかちだから釣れるの待っていられないです
気を付けて楽しんでくださいね( ´∀`)/~~
ねねさん、こんばんは!今日乳プラ見ました


8/2は、カサゴ3匹、ベラ4匹釣れました!みんな鍋にぶち込んでお味噌汁にしましたよとにかく小さかった!美味しかったです!でもしばらくは行きません、日焼けがやけどみたいになりましたよー
私もせっかちですが釣りは待てます
あのお魚が食いついたときのググッと来る手の感覚がたまりませんよー(^○^)
サミさん
はじめまして!
こんにちは
サミさんは、釣り人だったのですね〜♪
さんは

それも何か…本格的⁉︎
昨日の○浦では、如何でしたかぁ〜⁉︎
今までで最高の
なにかしら?
魚拓はされるのかなぁ〜
シブすぎか
すずらんさんはじめまして!今日乳プラ見ました

私は小学生の頃から釣り好きですよー
本格的というか殆ど堤防や、岩からです、船釣や、船で渡って磯釣りなんかははしたことないです


なのでいつも手のひらサイズか、大きくて腕くらいです、魚拓レベルではないですよー
○浦ではカサゴ3匹、ベラ4匹釣れました!
お味噌汁で美味しくいただきました
釣り
もう、1年は行ってない
翌日は釣れましたか?
私も週末行こうかなぁ
nayk
さん、こんばんは!
さんも釣されるんですね

今日乳プラ見ました
nayk
でもしばらくは行きません!日焼けがやけどみたいになりましたよー
涼しくなってから行こうかな
○浦ではカサゴ3匹、ベラ4匹釣れました!お味噌汁にしましたよ、美味しくいただきました
イカ釣りなんかは夜だから日焼けの心配ないですよ、もうしばらくしたら時期ですよ
こんにちは
私今日ちょっと気づいちゃって…
うなじから背中の真ん中
舞台役者さんが白粉を塗るであろう辺り?が
じわーっと
まだカーっとではないけど
じわーっと
熱く感じる。
仕事中ぼわーっとうっすらのぼせた様な感覚もたまにくる
もしかして、更年期に入り始めてる?
キタか?これ
キタかーーー(*゚∀゚*)
イェーイ
イライラはしないけど、こないだの気分の⇅も、これか!?と思っちゃえばいいさ
と、勝手に結びつけて、クレヨンしんちゃん見て笑っておりました
遅ればせながら、カレーネタを1つ。
温玉のせても良き良きです
耐熱皿にごはん→カレー→チーズでトースターへゴー!
カレードリアうまうまですよ
nayk
さん
カレードリア美味しいですよね
きましたか
更年期!!
はありましたけど)気にならなかったです!
やっぱり気持ちが不安定になりますよね!
私は、とっくにとおり過ぎましたが、仕事で忙しくしていたせいか、さほど(ちょっと
nayk
さんは、大丈夫
ご自分で気がついているし、うまくコントロールしていらっしゃるから(^^)
scorpio
様こんにちは

です
更年期かなぁと調べてみたら、プレ更年期というらしい、更年期の前に訪れる予兆の様な不調の始まり的な項目がぴったんこ!
あら(*゚▽゚)もしかして私これじゃない!?と思ったワケです。
そうなると、先日の気分の乱高下も、じわーっとくるナゾの背中からうなじ辺りの熱さもたまにぼやーっと軽くのぼせた様な感覚も理解が出来ちゃうワケですね。
やはり忙しいと忘れちゃってるかもしれませんね
お仕事嬉しいしありがたいなぁ
nayk
さん
カレーネタありがとうございます!チーズ大好きだからやってみます
はい、たぶん更年期かと
気にしない、落ち込まないのは難しいですが、、、そう!nayk
さんのようにそんなときは、笑ってやり過ごす!ですね。以前も書きましたが、ホルモン剤服用からの、更年期が怖いから私は、Dr.Tオススメのエ○エ○飲んでます
nayk
さん、もう、飲んでたらごめんなさいね(^_^)
ねね
様こんにちは


そのサプリ飲んでないです
これからもっとバッチリ更年期なんでしょうが、それはそれで、ばっちこーいで笑って過ごしたいと思います
カレードリアおすすめです
うまうまですよ!
nayk
さん、更年期に突入ですか〜。スミマセン、“更年期”事態忘れておりました
私、多分終了しております…
以前書きました、ゴミ箱蹴っ飛ばし事件簿辺りで最後だったようです…


さんお勧めのサプリいいらしいですね

”お若い“って事ですね
ねね
あと、肩甲骨を動かすといいらしいです。意外と肩甲骨って動かないんですよね…。私も
毎日10分程度動かしてますが、首や肩の凝りが軽減されますのでよかったらやってみて下さい
横入りすみません

Missyさん
私にあのサプリは効いてると思います。ホルモン剤服用からの、更年期を心配して、更年期症状なかったのですが、予防、コラムに書かれていたのを見てからずっと飲み続けています。断言はできませんが、更年期症状がないので、少なくとも私にはきいているようです(*^^*)
★エ○オー○について書かれたコラムです。
https://nyuugan.jp/column/26917
話はかわり…
どんなことにも一生懸命過ぎる!この「過ぎる!」がいけません。
Missyさんとこにごめんなさいねm(._.)m
先生の今朝のブログの…
★もう少し遠方スレッドあるといいのですが…
を拝読して…遠方スレッドがどんどん届いてると思いきや届いてなかったことに気付き…
他の方もおっしゃってたような、Missyさんも「私はいいかな」っておっしゃってたような?違ってたらごめんなさい。そんなふうに思わせちゃって…みんな投稿しにくくなったんだろうな~と反省しております。私の場合、伝えたい思いからあの長文になってしまい…
遠方、プチ遠方の方々、必ずどなたかの参考に!どなたかの一歩に!つながります。
私からお願いするのはおかしいですが…よろしくお願いいたしますm(._.)m
Missyさんごめんなさいね。
ねね
さ〜ん、えーそんな〜…。謝らないで下さい












こちらこそ却ってスミマセンでした
みなさんの投稿を読んで、本当に素晴らしいのでボソッと呟いてしまったのがいけませんでしたね
先生にもごめんなさい
遅れてですが、今頑張って(?)書いています
nayk
さん
「気づいちゃって…
じわーっと」
そうです!そうです!
)
お仲間入りかしら⁉︎
よ・う・こ・そ〜
(お・も・て・な・し 風で
すずらん様こんにちは
じわーっと…気づいちゃったんですよー
上手く過ごせれば良いな
と思います
お・も・て・な・し 風で
)爆笑です
ナイクちゃん


♡
まだお若いけどこればっかりは千差万別。
私は…ホットフラッシュは(今のところ)なくて…
その逆
お布団の中で明け方近く(が多い…)に悪寒(!?)が走る
変な寒さに体が震える感じ。
布団をガッツリ被り思わずグゥ~ッと全身に力が入る。
何分かすると治まってくる。
何の前触れもなく突然くるので、また来たか~って感じ。
もしかしたら身体が疲れてるときに起こりやすいかも。
ナイクちゃんもご無理のないように…。
やっぱり心身はリラックスしてるに限る
ふーちゃん2626様こんにちは

症状の程度も様子も、人それぞれなんでしようね。私はまだ入口から足を一歩踏み込んだ位でしょうが、上手に付き合って行けたら良いと思います
おはようございます(^^)/
(ちょっと休憩
)
朝から間違いなく”真夏”の日差し
梅雨でドロドロになってた窓掃除
やはり江戸川ではミンミンゼミなんですね…
(笑)
T:ふーちゃんも昨年入院して聞いたでしょ!?
ふ:セミの鳴き声なんて聞こえなかったぁ…自分が泣いてたから
こちらは断然クマゼミです。暑苦しい鳴き声です
)
(ミンミンゼミの方が爽やかな暑さを感じます
わたし…




家のまわりにセミの抜け殻や”亡骸”が転がってるのが…どうも苦手
抜け殻ならまだいいわ、”亡骸”ね
お掃除しようとした途端、まだ”息があって”再び大声出して動き出したセミに私までギャー(大声)!!!
“生死”の見分け方…ね。(まだご存知ない方)お教えします(^^)/
ひっくり返って転がってるセミの足を確認してみて
開いていればまだ生きてる。
閉じていれば死んでます。
怪しいヤツは翌日まで放置(笑)
さてさて…
窓掃除に戻ります
ふーちゃん2626さん
うわー、すっごい分かる。
急に動かれると心臓が止まりそうになりますよね。
此方ではセミって余り見かけないんですけど、たまーに驚ろかされます。
なる程、今度から足見ます。
ベランダの排水口に詰まった虫の死骸を割り箸で摘む時は手が震えます。
フネさまも、虫
ダメなんですね





2階バルコニーの排水溝掃除してて…
ゴキブリが”こんにちは”してくれた日にも、ギャー!!!
以来…そこの排水溝にはいつもゴキブリがいそうな気がして恐怖
あと蜂(スズメバチ)の巣ね。
早めに見つけないとね
親蜂の留守中を見計らって駆除
中には卵と幼虫
駆除した跡が変色(腐食!?)しちゃってて(>_<)
(生き物の力ってスゴイっ。)
夏の女子(オバサン!?)の"あるある"…でした(^-^;
ふーちゃんさん
セミの話題、私にとってドタイムリーでしたー
昨夜 (昨夜書こうと思ったのに寝ちゃっので、正確には一昨夜ですが)
うちのマンションのエレベーター前にひっくり返ったセミが!
え? 死んでる? でもそんな所にいたら踏まれちゃうよ、
と思って動かそうとしてサンダルの先でそぉーと触れてみたら
突然ジジジーーと飛び始め (私はビックリしてギャーー!!です)
あちこちぶつかりながら飛び回り、またエレベーター前に。
しかもまたひっくり返って。
不運にもちょうどエレベーターが止まり同じ階のご夫婦が帰宅
「あ、そこセミが!」と言うと同時に旦那さまが一歩踏み出し
あーーー! 悲劇があーー! (((;゚Д゚)))
セミが生きてるかどうかの見分け方ってあるんですね。
ありがとうございます
今度遭遇したら脚を観察してみますね。
すいーとぽてこ様

(笑)♥
(笑)…いやいや、笑っちゃいけない悲劇
お役に立てたような立てなかったような!?(笑)
夏の終わりまでにはまた必ず遭遇しそうなシチュエーション。
ど~ぞヨロシク
おはようございます!ライフバードです!今日は銚子までドライブです。千○県人なのに行ったことがないので楽しみです!
乳がんのSNSアカウント持ってるのですが、他の患者さん達、ドレーン付き、入院日数10日とか見ると、私が受けた医療技術は半端ないと思いました。なんか酔っぱらいみたいに同じ事ばかりですが、Dr.T氏は凄いと毎日実感!初期治療は人生のターニングポイントですね!
T氏がバレーボール部ですよね!昔日本は強かったのに何故弱くなってしまったんでしょうかね。あとバスケットボール部は同じ球技だけと短足になると言われたこと皆さんありますか?では、また銚子情報アップデートしますね!アディオス!
爽やか〜!
ウチの子供達は2人共バスケ部でしたが、足の長さは普通です。
…たぶん。
お気をつけて〜。
フネさん、おはようさんです。。そうですよね。。バスケットボール部だから短足になるってないですよね。。バスケットボールやりたかったんですが、やるならバレーの方がいいと。なぜなら足が短くなるからって昔中学生のとき言われた気が。。。がせねたですね!
ライフバードさん
銚子、いいですね!


そちらもお天気いいですよね
銚子レポートお待ちしています
Missyさん、こんにちは!とうとう梅雨明けてピーカンですね。蝉、風鈴、蚊取り線香、花火まさしくザ日本の夏って感じですね。昭和過ぎましたね(笑)昨日銚子行って参りました。写真添付しますね。自然の中にいると色々悩んでいた事とか小さく感じますね!
ライフバードさん
きれい~
最高~
癒されます。
素晴らしい景色をありがとう~(*´ω`)
ライフバードさん
Dr.Tさんと同じで昔のことは鮮明に覚えている私(笑)思い出しました~!
まだあるかな?今は個室があるユースもあるみたい!人との交流が苦手な方は無理かも
東京いた頃行きました!銚子!銚子電鉄に乗り、犬吠埼灯台、360度見渡せる、地球が丸く見える展望台?だったかな?にも!
ユースホステルに宿泊し、知らない方々との交流楽しかった記憶が~。お風呂も男女交代で同じお風呂にはいるから鉢合わせになってびっくりしたり
銚子電鉄はなんかのドラマにもつかわれてたような?曖昧な記憶があります(笑)
銚子行きたくなりました(^○^)
★ユースホステル
ベッドメイクや食事がセルフサービス、アットホームな空間に格安で宿泊でき、いろんな人と交流することもできるのが、ユースホステルの良さです。
ねねさん、コメントありがとうございます。銚子電鉄でぬれ煎餅(銚子名物)を買いました。犬吠埼から見た太平洋は本当に広かったです。今は遠出も出来ないので、地元千〇県をぐるぐる観光しようと思っております。ユースホステルw懐かしい、学生の頃よく利用しました。安くて、友達もできますからね!
こんにちは。


さんのおっしゃっていたカフェが浮かびました。30分程時間があったのでBook Cafe DENに、寄り道してきました。
と思って何冊か読みました。
そして、一番怖がったくせに何度も読んだ、三びきのやぎのがらがらどんの本があったので読んでいると、思わず笑っている私がいました。
に行って、何故かホームランの連発でした


不足だったのだと思います。危うく、心がさびつくところでした。
お久しぶりです。8月ですね。
長梅雨のせい?
コロナのせい?
主人の会社の方が乳癌になったせい?
(普段は気が利かない主人が、江戸川病院のスーパードクターTを紹介したと自慢げに話していましたが、その先は?です)
妹が入院したせい?
(もう大丈夫です)
7月に入って、恐ろしく気分が
何もやりたくない病、家事と仕事はどうにかこなしました。
無理にどうにかしようとしてもいけないか?と思い、何もしない事を選びました。
そんな時、また、調○の方に行く用事があったので、ふと、ふじりんご
素敵なカフェですね。
そこで、美味しいケーキセットを頂きながら、ふと私の目に留まったのが、絵本でした。
懐かしい
息子が2人おりまして、仕事を続ける為、2人とも0歳児から6年間保育園に預けていました。(もう大人)
今考えると、小学校に入学する前に6年間も通っていたのはすごいかも。
少しでも一緒に話す時間をと思って、毎日、夜寝る前に絵本を読む事を決めました。何度もそのまま寝てしまい、夜中に慌てて家事をしていたなぁ
小学校低学年頃まで続いたかな。子供達もそれを楽しみにしていて、毎日、1人1冊絵本を選んで持って来る姿、可愛かった
本のパワーってすごいですね。今まで忙しいを言い訳にして活字を避けていたので、考えなおさなくてはいけないようです。
そこから、徐々に元気が出てきて、先週末の連休は、3連チャンでテニス
もうすぐ梅雨明けですね。やっぱり太陽
やりたくないことはやらないで、マイペースでやっていくつもりです
追伸
も大きいんです。お嬢さん同様、若い頃苦労しました
naykさん、北のフネさん、今更ですが、私も胸が大きいのが悩みでした。胸だけじゃないけど
さらに、北のフネさん、足
こんにちは
港のYOKO様もお胸大きいさんだったのですね!
私も先日、自分で自分がわからない。何が悩みかもわからないマンになって、浮上してきたばかりでした
今日は太陽が見える天気の様ですね
気持ちいいです
naykさん早々にお返事をありがとうございます

の光が眩しいくらいで、うれしくて、朝から汗ダラダラで洗濯、掃除、お買い物。
、もも
、昼ビール
、どれにしよう

ちゃんと乳プラは見ておりました。
本当、なんなんでしょうね。7月は辛かった〜
でも、食欲だけは落ちないんです。
今日は太陽
午後から自分へのご褒美にアイス
これじゃ痩せません
それから、この胸のおかげで、なかなか洋服も選べませんよね(苦しい言い訳⁉︎)
けっこう、肩こりも悩みです。
そりゃ、もちろん
昼ビール
至福のひとときですよね
私は今日は31アイス行っちゃいます
港のYOKOさん
足が大きい。
この頃はネットで大きめサイズの靴も売ってますけど、苦労しますね〜。ウチの娘は並の男子よりデカ足なのに、可愛い系の服が好きなので全くもってお気の毒です。
胸が大きくて全摘だと左右差で困ることが結構ありますが、無いものはしょうがないので、後は工夫ですね。工夫次第で大体のことは大丈夫ですもんね。
港のYOKOさんは良いお母さんですねぇ。
7月はなんだか調子の悪い方が多かったみたいですね。
そういう時はダラダラするに限る!
ご主人の会社の方の奥さま、D r. Tに辿り着けると良いですね。
北のフネさん、ありがとうございます



お優しいお言葉で、泣けてきちゃいます
主人の会社のパート(60代半ば)の方が、乳癌が確定したらしく、お休みの相談を受けたようです。もし、困ったことがあれば、私に相談して下さいとお伝えしてありますが‥。
いろいろ、難しいです。
本当に足デカは、かわいいサンダルやオシャレなブーツが選べませんでした
今、私は仕事中、ビリケンストックのサンダルです。楽ちんです。
本日の午後は、だらだらです
会社の方の奥さまじゃなく、会社の方でしたね。とっさにそう思い込んでしまいました。失礼。
管理者アドミン様、土曜日なのにお気遣いありがとうございます

お仕事も大切ですが、日光浴もいいですよ。しみ、そばかすは要注意ですけど
(お気遣いありがとうございます。コメントの公開はすぐに終わる作業なので気にしないでください。)
港のYOKOさん
テニス、いいですね~! 三日連続はすごいです。
私は3週間ぶりに筋トレ教室に行ってきました。
体を動かすと、すっきりしますね。
BookCafeDENに行ってくださったとのこと、とても嬉しいです。
ね、いい雰囲気でしょう
そして、なんと、その『三びきのやぎのがらがらどん』は、たぶん、私が数年前に断捨離した時に引き取っていただいた本です。
今度行った時に開いたら、港の香りがするでしょうか。
そうそう、寝る前の読み聞かせって、そのまま自分が眠っちゃいますよね。
私はどの絵本がいいかわからなくて、けっこう生協で買っていました。
この本もその中の一冊なのですが、届いて開いてみたら、うーーーん、ウチの息子はダメかも・・・
やっぱり、「いやいや」をしながら、後ずさりしてしまい、それっきりでした。
“やぎ”って強いんだぜ!
こんにちは。
さんのだったのですね。びっくりです



また、ケーキを食べに行きたいと思います
がらがらどんの絵本、ふじりんご
私は、子供達が怖がるのが面白くて、どんどん怖ーいトロルになっていきました。多分、子供達もそれを期待していたのだと思います
港のYOKOさん すずらんさん ねね
さん

)のこと、羨ましく読んでいたのですが、
絵本でつながったなんて、ね~、ホント、びっくりです。
ちょっと西の方で初デートされたお二人(おめでとうございます
「こっちでも初デートしたぜ~」って、気分です。
YOKOさんのトロル、観たい聴きたいですよね。
こ、怖っ!
読み聞かせって、場数を踏むうちに、自分でも「うまくなってきたなあ」と感じますよね。
ああ、息子がボーイソプラノだったあの頃が懐かしい・・・
ふじりんご
さん
こんにちは
『三びきのやぎのがらがらどん』の絵本
さんが
を燈されたのですね
ふじりんご
港のYOKOさんの心に灯り
Oneteamはやはり繋がっていますね♪
なんか…感動しちゃいました

すずらんさん、はじめまして。港のYOKOです。

私は、すずらんさんのコメントに感動しました
本当に皆さん優しすぎます
港のyokoさん


に、ゆっくり(10分位)浸かるのがいいみたいです。(^^)基本的には、体を温めるのがいいみたいです。今は、夏なので、冷房で体をひやしすぎないことでしょうか⁉︎
プーさんが1番でした。
こんにちは
遅い梅雨がやっと明け、今日は 快晴
ご気分はいかがですか
6月〜7月は、夏の変わり目で、身体に不調が現れやすい時期の様です。
頭痛、疲れやすい、など出てくる様です。
私も毎日実行していて、おすすめなのが、40度前後のお風呂
お子さんが小さい頃から、お仕事だったんですね!
お母さんの絵本の読み聞かせは、何よりも楽しいひと時でしたね
家は、息子と娘の2人です。“クマの
P.S 家の娘も足が大きくて、就活の靴を探すのに一苦労しました!!
scorpio
さん、ありがとうございます





お風呂、大好きなのですが、なんだかゆっくりは出来ていませんでした。
温泉やスーパー銭湯も手術をする前はよく行ってましたが、今は、行く勇気がありません。
ですから、いろいろ、入浴剤で楽しもうと思うのですが、主人と好みが合わない
主人はブルーのスースー系が好きで、私がお花の香り系を入れると、イマイチだなと言うんですよ
本当にお優しい言葉を頂き、嬉しかったです。
ありがとうございます
港のYOKOさん
何もやりたくない病、私もあります。
無理にどうにかしようとしてもいけないか?と思い、何もしない事を選びました。←それです!私もそうしてます!そんなときは、散らかってようが気にせず、ゆっくり過ごします。旦那の理解も必要ですが。。。無理してやらないで、疲れたら寝る(笑)です(笑)
Book Cafe DEN
さんがうらやましい(^_^)
さんがご寄付された本かも?とは…。すごい
必然的?鳥肌もの!
写真でしか拝見してないですが、ぜひ訪れてみたいです。癒されそう!
近くにこんな素敵な場所があるふじりんご
「三びきのやぎのがらがらどん」の本が、ふじ
テニス

いいな~!いつの日かご一緒に!お相手よろしくお願いいたしま~す
マイペースですね


ねねさん、お気遣い

が出来たらいいですね。今、ボール打ちたい病?なのですが、体力が、特に足がついていきません

ありがとうございます
本当に絵本のことは、びっくりです
いつか、本当にテニス
ねねさんのレベルに追いつけるように頑張ります