掲示板 2020年7月3日(金)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・7月8日 10:07 ふじりんご
・7月8日 08:44 スナフキン【返信】ふじりんご
・7月8日 08:21 ふじりんご
・7月7日 15:02 ふじりんご
・7月6日 10:37 scorpio
・7月6日 10:08 ふじりんご
・7月4日 20:30 mama32065
・7月4日 17:06 Missy【返信】mama32065
・7月4日 11:51 ねね
・7月4日 11:40 ねね
・7月4日 10:00 ふーちゃん2626【返信】ふじりんご
・7月4日 09:45 scorpio
・7月4日 09:43 スナフキン【返信】ふじりんご
・7月4日 09:33 ふじりんご
・7月4日 09:18 ふじりんご
・21:58 mama32065
・18:31 ふーちゃん2626【返信】ふじりんご
・18:08 ふーちゃん2626【返信】ねね
・18:08 ねね
・17:46 scorpio
・16:58 ふじりんご
・16:57 びーちゃん >読む
・16:55 ふじりんご
・16:19 ねね
・15:07 サミ >読む
・14:05 ふーちゃん2626【返信】ねね
・13:55 scorpio
・13:31 れい >読む
・13:22 ふーちゃん2626【返信】ねね
・12:28 scorpio
・12:04 スナフキン【返信】ふーちゃん2626 ( 10:03投稿 ) >読む
・11:59 ねね
・11:56 ねね
・11:44 ふーちゃん2626【返信】びーちゃん ( 10:44投稿 ) >読む
・11:36 scorpio
・11:33 ねね
・11:33 ふーちゃん2626【返信】ねね
・11:24 ねね
・11:15 ねね
・10:48 Missy【返信】ねね
・10:44 びーちゃん【返信】ふーちゃん2626 ( 10:03投稿 ) >読む
・10:28 ねね
・10:03 ふーちゃん2626 >読む
・09:35 サミ >読む
東京由来
演歌のタイトルみたいな嬉しくないです埼玉県知事様。毎日毎日、更新!嬉しくないです。
コロナも怖いが病気はもっと怖い!デス。
50人でびっくり
あっという間に100人超え。バイパインですよ!
緊急事態解除になっても1人ホームスティ中。
すっかり、娘と旦那さんは、ばい菌扱いです。
すみません。
ねねさんこんにちは(^_^)
私より15歳年上のお姉様がミニスカートでがんばっておられますよ!


私は、50代ですよ
こちらこそ乳プラ仲間よろしくお願いいたします!
店舗は川崎市の内緒
池江璃花子さんがテレビに映ると見入ってしまう。
前回は、ベリーショートの「今の自分を見てほしい」のメッセージ。
昨日は、トップにボリュームも出てきたショートスタイル。
「大会が開催されると信じ、スタートします」
真っ直ぐな視線に釘付けになり、なんて強い精神力なんだろう。自分の子供より若い彼女に、ただただ感服し力をもらっています。
この掲示板のみんなも、明るく前を向いてる方たちばかり。
ここを訪れる方にも、ほんの少しでもパワーを送れていますように・・・と願い、自分を鼓舞させています!
池江璃花子さん、応援しています!!!!
れいさん
で、池江璃花子選手見ました
洗練された大人を感じました。
私もTV
とても素敵なショートカットですごく似合ってました?
とても前向きで、2024年のオリンピックを目指す姿勢にエールΣ(‘◉⌓◉’)をおくりたいですね
今、速報で 東京のコロナ感染者は124人と出ました。何と言う事でしょう!早く手を打って欲しいです
こちらは久しぶりに晴れて暖かいです。
のりおくれていますが…
心を動かされるお話(*^^*)
一番は田澤先生を発見できたこと!これしかないです。
もうひとつは、子供たちからの手紙
です。
長女は働いていますから、形あるものをプレゼントしてくれますが。
まだ学生の二人は…
何か買ってプレゼントしてもお金の出どころは”親”!なので、イベント、母の日や誕生日にはお手紙がプレゼントされます。いろんな感謝の言葉はありますが、その中で心を動かされた一番の言葉は「お母さんの子供で良かった、生んでくれてありがとう!」です。(^_^)
はい。以上です。
ねね
さん、


を言うのは私ばかりになってきました…



素敵なメッセージですね
私もいつか、成長した息子からそう言われたい、直接言われる事が万が一叶わなかったらそう思われたいなと思いました
最近はI love you〜
ねねさんがこれまでご愛情いっぱい、立派に育ててこられたからですね
私も少しでも近づけるよう頑張りマス
ありがとうございます(^o^)/
イベントだけではなく、なんかあった時にもふいにテーブルの上に置かれていたりします。普段はお手伝いもしないし、そんな風に思ってるなんて感じられないのですよ~Missyさん(笑)
そんな風に思ってくれてるとわかっただけで嬉しいですね。こないだの誕生日にも手紙届きました
すべてとってあります。私の宝物です。
Missyさん大丈夫です。男の子ってお母さん思いで口数はすくないですがほんと優しいです。絶対に思っていますよ。首を長~くして待ちましょう(*^^*)
ねね
さん



さんの問題解けましたか?(7/1at18:00)
さん、回答まだのようでしたので⁉︎
おはようございます
子供さん達からの
最高の言葉ですね
そんな風にお育てになったお母様はもっと偉い
(何処かで聞いたセリフ)
ところで、ふじりんご
ねね
ありがとうございます(^o^)/
ふじりんご
さんからの問題、さっき気がつきましたが、さっぱりわかりません(笑)私達の共通ってなに?出身地?わからない~今日は休みでゆっくりしていましたが、頭はやすめなさそうです(笑)
ねね
さん


度々 すみません。
私も最初は、出身地かと思ったのですが、
四字熟語と言うので!
一つ思いついたのですが、まちます
ヒントは、私達の間に何かが起きてるんですよね!
「以心伝心」の反対語かな
ごめんなさい。
「私たちの間に起きている現象」というよりか、「私たちの、今の『状態』」のほうが、ぴったりくるかな?
「ご」で始まるよ。
ふじりんご
さん

間違っていたらごめんなさい
「呉越同舟」
ん〜難しい
降参です(−_−;
「豪華絢爛」
あるかな?(^o^)
「極楽浄土」
「五里霧中」
「極楽往生」
「五分五分」
「五臓六腑」
「言語道断」
五体満足はちがいますね(笑)
「ご」がつくと言われ、私の頭からでてきたのはこれしかないです。この中に正解
きらびやかな私達(笑)「豪華絢爛」?(笑)
(ふじりんごの都合により、解答の掲載は、7月6日(月)以降となります)
(続けて質問をする場合には、1週間以上の間隔をあけてください)
ふじりんご
さんへ
昨日と今日、安定の笑いのツボをありがとうございます。

今朝も笑わせていただきました。
が、答えはやはり思いつかずです。
ねね
さん
随分沢山考えられたのですね!
)7/6が楽しみ
おはようございます
一瞬私も
「豪華絢爛」と思いました!
煌びやかな私達(←笑えます
ふじりんご
さん最高です!大爆笑~


一週間あける!約束は守らないとね。失礼いたしました
まさかこの話題で1週間引っ張れるとは思わなかったぞ。
くん、お見事。
くんの、「豪華絢爛」は、思いも寄らなかったぞ。
皆の協力に感謝じゃ。
ワシの頭に浮かんでいたのは「呉越同舟(ごえつどうしゅう)」じゃ。
scorpio
ねね
あっぱれ。
ふじりんご
さん


おはようございます
正解を頂きありがとうございます
天にも登る思いです
と、いう訳でこれからも宜しくお願い致します(。-_-。)
梅佳代さんの写真集は、どれも面白いです。
そして、今回コラボしている、「三省堂新明解国語辞典」は、「1ページ目から読んで楽しい国語辞典」として、有名です。
ねね様…

3人のお子様がいらっしゃるのですね。
(”三人娘さん”でしょうか…)
心優しいお子様ばかりで…
ねねさんお幸せですね
「お母さんの子供で良かった」…わかります、わかります。
ねねさんの投稿を拝読してるだけで…わかります
だけど思っていてもなかなか言えないですよ…。
それをちゃんと言えるって…スゴイな。
私も母にまだそんなこと言ったことない…。
言わなきゃね…。
ありがとうございます

女、男、女の三人です。
言葉では言いませんが手紙なら…てありますよね
あれです。
そう言えば、私も母にいったことないな~
小学生の頃から何枚ももらっていますが、この手紙は昨年の母の日のです。
うわぁ..羨ましい




ねねさんの宝物ですね。
ウチも…
大きくなってもそんな手紙書いてくれるムスメでいて欲しいなぁ…と思いました
でも強制するもんじゃないですしね
でも一応言っとこ(笑)
…ねねさんの素敵なお子様たちの話もしながら
ねね
さん
最高のプレゼント
ですね。そんな言葉を見たら泣いちゃいます
「お母さんの子供で良かった、生んでくれてありがとう!」
なんて素敵な
手紙っていいですよね。心がそのまま表れる気がします。
私には息子と娘がいますが、息子が小学校6年生の時の母の日にプレゼントしてくれた物が、今でも私の宝物です。
でした。その時息子の言った言葉は今でも覚えています。
この言葉で母は涙です

も何年か後には先端が折れて使えなくなってしまいましたが、今日久しぶりに出してみました。
その頃息子は中学受験のために毎日塾通いをしていました。塾が終わった後、近くのデパートで買ってきてくれた物が、お箸
「ごめんね。ママの名前を入れてあげたかったんだけど、お金が足りなくて入れられなかった。」
も〜〜
それまで一人でデパートで買い物をした事も無かったのに、デパートの中で何を買おうかとウロウロと時間をかけて選んでくれたかと思うと、今でも涙が出そうです
そのお箸
やっぱり涙が出ちゃいました
今、休憩時間で書き込み読ませていただきましたが、涙をこらえるのに必死になりながら休憩してました。
この言葉で母は涙です
この言葉~なんという~うるうるどころじゃありません。優しいお子さまですね。


とっても素敵なお話です。1人で、必死に探してるようすが目に浮かび…
さらに…「ごめんね。ママの名前を入れてあげたかったんだけど、お金が足りなくて入れられなかった。」
も〜〜
すみません、感動のあまり、勝手に紹介してしまいました
あらまぁ お恥ずかしい(๑>◡<๑)
でも・・・
ありがとうございます
mama32065
さん、こんにちは
素敵な思い出話ですね〜
みなさんそれぞれの素敵なお話にほっこりさせていただきましたが、同じ男の子のママと言う事で勝手に感情移入してしまいました


息子と2人でサクッと外食するから気にしないでと話しました。夕方息子と2人でレストランに出かけて、お料理が揃い、さあ食べましょうと言っていただけますを一緒に言いましたが息子は食べ始めようとしません。あれ?と思って、「どうしたの?食べようよ。」と促し、息子が「うん…。」と小さな声で言ってから3、4秒後「お母さん」と話しかけられ、なんだろうと思って息子の顔を見るといつになく真剣な顔。私を見つめ意を決した様子で「お誕生日おめでとう。」と一言言ってくれました。まだ幼稚園なのに親の色々な話を聞いていて、自分なりに考えてしてくれたことなんだろうなと思うと本当に嬉しく、その誕生日は私の一生の宝物になっています
)ねね
さんに温かい言葉をかけてもらっように、mama 32065
さんの息子さんのように、我が息子も自分で考えて何かをしてくれる日がくることを楽しみに待ちたいと思いました。
お写真ホントお上手ですね


お母さんの為に一生懸命選んだんでしょうね。しかも初めて一人でお買い物となればきっとドキドキだった筈です。その事を考えると涙が出ますよね。ホント一緒の宝物ですね
我が息子の話をちょろっと話させてもらってもいいですか?
幼稚園年長さんの時だったと思います。私のお誕生日の朝、夫が今日仕事で一緒に食事を取れない話を私にして、私は、全然オッケー
今年の母の日にはお手紙とお花をくれましたがお父さんに促されてやった感満載(しかも一週間遅れ
PS以前投稿された海辺のお孫さんのお写真、mama32065さんでしたよね?ホント綺麗でした
朝イチ、(スレッドの方で)スナフキンさんに返信投稿しようとしたら…

)
「コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。」ってエラーになっちゃって
(随分前にも一度同じことがありました
ついに投稿制限かけられちゃったかぁと凹みつつ…
“場所”を変えて投稿してみます(笑)
(「コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。」
⇒別の方が同じ記事にコメントを投稿していた可能性があります。
「重複してるコメントが見つかりました。」
⇒このメッセージが出た場合、既に受付がされています。)
「心動かされたこと」…
やっぱりムスメ…かな。
昨年9月…理由も言わずに2泊3日、家を空けたまママ。
ムスメは私に何も聞かなかった…。
(きっと…”何も聞かないでね”っていうオーラが私から出てたのね?)
ただ「行ってらっしゃい!早く帰ってきてね。」とだけ。
木曜日、ムスメが学校へ行ってから家を出て…
土曜日、近くの駅までパパの運転で迎えに来てくれた。
その時にムスメから貰った手紙↓
ママおつかれさま<封筒の表書き>

ママへ
お帰り!!やっと会えたね
〇〇ちゃん<※ムスメの名前>はちゃんと”いい子”にしてたよ
トワイライト<※単発でも学校で18時まで預かって貰える>も
ちゃんと行ったし<※実はムスメはトワイライトが好きじゃない>、勉強もちゃんとやったよ!!
ママは”いい人”にしてたかな??
〇〇ちゃんは夜泣いてたよ(笑)<※私から”泣くな”と言われてたから> (ママのまくらのにおいをかぎながら…)
ママいつもありがとう!!
〇〇より
…泣ける。何度読んでも泣けちゃう。
江戸川に行けばDr.Tが診て下さるから♡
いつかちゃんと話さなきゃね、ママの病気のこと。
そして貴女が成人するまでゼッタイ元気でいなきゃね。
可哀想なムスメ…
母と祖母二人、みんな”乳ガン歴あり”になっちゃって。
30過ぎたら気をつけなきゃね。
でも大丈夫
もらい泣き
ふーちゃん2626様
気持ち痛いほど、わかりすぎるくらいわかります。1◯年前まだ、生まれたばかりの娘に遺言すら書きました私。
あれから1◯年、今年またまたかぁ。口数少ないクールな娘は、何も言わずに見送ってくれました木曜日。黙っておかえり。
優しい言葉は貰えなかったけれど、気持ち察してくれたのかと思います。
その遺言、まだあります。結婚式に渡したいと思います。
ふーちゃん2626様も、是非に今の気持ち手紙に綴り、結婚式に渡して欲しいともらい泣きしました。
ちにみに、一人っ子なのでマスオさん希望です。
びーちゃんさん
実は私もびーちゃんさんに負けず劣らずの”びーちゃん”なのです
先日の投稿で…そういうことなのかなぁって思ってたんですけど…やはりそういうことだったんですね…。
です。拝読したわけでもないのに想像しただけで涙が溢れてきてしまいます。
私…ムスメからこんな素敵な手紙貰っておいて何の返事もしてなかったぁ
今の気持ちは今しか書けないですもんね
。既にダンナより頼りにしちゃってます(笑)
しかも、お嬢様まだ赤ちゃんだっただなんて。(とういことは、びーちゃんさんも相当にお若かったということ。)お辛かったでしょう。”遺言”なんかじゃないですよ!!母から娘への”ラブレター”
お嬢様も今きっと…いろんな思いでいらっしゃることと思います。言葉にはしなくても言葉以上の思いが…。そんなお嬢様のお気持ちを察すると…また泣けてきちゃう。
そうでしたね!!びーちゃんさん有難うございます
私もムスメに今の気持ちを綴っておこうと思います
ムスメがいるから健康でいなくちゃいけない責任も重い代わりに、ムスメがいてくれるから頑張れる。うまくバランスされてるなーって思います。
ウチも一人っ娘
息子に対する、私からの超節約英才教育は、大成功したか、に見えたが・・・
ここへきて、大どんでん返し。
2週間ほど前、ヤツは、リビングの私の席に「プレゼント」と称してあるモノを置いた。
①おかあさんの誕生日と
②母の日と
③父の日と
④お父さんの誕生日(8月)
ふじ
さーん


いやーさすが!!利発なお子様でいらっしゃる(^◇^)
可愛い息子さんじゃないですか
これはこれで泣けちゃうー
12個入りだから…
3個ずつ…ね
これが5歳なら、たしかに、泣ける。
しかし、ヤツは、 +16歳。
わおーっ

さん(のご子息)に…

またしても、ふじ
やられました
朝イチ、ツボってしまいました(笑)x3
娘ちゃんからのお手紙素敵ですね。泣けます。
今、ふーちゃんさんの書き込みみてびっくり
同じですね(笑)
「コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。」ってエラーになっちゃって
私も何回かあります。書き込みした、返信場所に戻ればコメントは残っていますから、再度、書き込みしなくても大丈夫ですよ(*^^*)
ねねさ~ん
。
ありがとうございます
コレ↓どういう意味?教えて~(^^)/
書き込みした、返信場所に戻ればコメントは残っていますから、再度、書き込みしなくても大丈夫ですよ(*^^*)
私、今、びーちゃんさんへ返信しようとしたら、

また今朝と同じエラーメッセージが出てしまい…
原稿ごと消えてしまいましたぁ
他で原稿作っておいてコピペした方が確実ですね?
あと…時々やっちゃうのが…

同意事項にチェックし忘れて送信しちゃうコト
これは完全に私が悪いのだけど、
それでも書いた原稿は消えずに残っててほしい~
説明が下手くそだから伝わるかな~
これがでてきたり、なんかのひょうしに、書き込み最中にコメント欄が閉じられたりしますが、大丈夫!また、そのびーちゃんさんのとこの返信をクリックしてください。コメント欄が開かれ、メッセージがまだ残っています。一度、ちょっと書き込みして試してみてはいかが?(^o^)/
簡単にいうと、時間がたつと無理かもですが、すぐならメッセージは残っています。例えばびーちゃんさんの返信クリックして書き込みしますよね。「コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。」
他で原稿作っておいてコピペした方が確実ですね。
せっかく書いたのが消えるとショック!私も直接入力しないで、これしきにしています。
同意事項にチェックし忘れて送信しちゃうコト
これはやったことがないのでわかりませんが、多分、これも、すぐにその方の返信クリックしたら開かれてメッセージが残っているのでは?(^o^)/
これは完全に私が悪いのだけど、
それでも書いた原稿は消えずに残っててほしい~
わかったかな~
ねね様

有難うございます
解りました
今度やってみます(^^)/
ふーちゃん2626さんへ
>「コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。」ってエラーになっちゃって

)
(随分前にも一度同じことがありました
ついに投稿制限かけられちゃったかぁと凹みつつ…
私も先日このエラー出て投稿制限かかったのか?
って同じようにちょっと凹みました。
システムからの事務的自動返信とは分かっていてもやはりちょっと凹んじゃいますよね。苦笑
素敵なお話、ありがとうございました。
…私が返信しようとすると…
「オチが甘い。出直せ!」
というメッセージが出るのだが…
ふじりんご
さんへ
乳がんプラザのシステムってすごいハイテクですね。
DJ 〇澤さんが瞬時に速読して振り分けている?
昨日は一日、ホルモン剤の更年期症状のせいか? 気持ちのコントロールができず、まる一日ブルーな気持ちで凹んでましたが、ふじりんご
さんのこのコメントで笑わせて頂きました。
ありがとうございました。
・・・誰も気づいてくれなくて、落ち込んでたのじゃ。
スナフキンくんは、優しいのう。
おはようございます
昨日のブログで、田○先生は、大学時代に川崎市にご実家があって、そこからアルバイトに行ってたのですね!
色んなアルバイトの中で、
しかもデニーズの皿洗いもされてるんですね!
まさに私、川崎市のデニーズでかれこれ4年、パートしてるのでとても気になりました!
(今は抗がん剤でお休みしてますが必ず復帰します!)
どこの店舗かな〜
飲食店は、そこの店舗店舗のカラーがあり、色んな年代、人間模様があって面白いです。いまだに人間関係も昭和な部分があり、密ですね。
なんせ10代から60代まで同じミニスカート履いて、言って仕事してますから
溶け込めれば最高、でなければ〜!?
しかも今まさにアルバイトの子で警察になる!と目標掲げて、「悪いことしたら捕まえますよ!」とか言って、

すでにその気になっている子がいるので笑ってしまいました
私も、この子、何かあったのかな〜、いじめられてたのかな〜なんて思ってしまいましたよ
復帰した際にはウイッグ必要ですが、休憩室では暑いので取りたいと思います、しかもミニスカート!そして沢山笑って貰いたいです
サミさんこんにちは(^_^)
ミニスカートでいいですね~サミさんお若いんですね!BBAでも働けますが~?短期で働きたいです(笑)乳プラ仲間!よろしくお願いいたします(笑)
友達が戸塚にいてたまに神奈川いきます。サミさん勤務のデニーズは川崎のどこだろう(笑)