掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
“未熟”…
それです❢
自身の未熟さを自覚しておくことが
とても大事なことのように思えてきました❢
フネさま…ありがとうございます❢
そうなんですかね~(笑)
昔は(私には)すごく厳しい父だったんですけどね。
今は父の存在に救われています。
(私が)この頃思うのは…
“感謝”は人のためならず、自身のため…ということかですかねぇ💦
冷凍🍊…
学校の給食でよく出たのを思い出します💡
箱買いすると、底の方の🍊がすぐに腐ってくるというのは
此方地方の”あるある”であって…
もしかしたらフネさまはご経験なかったりしますか👀❔
ふーちゃん2626さん
ご実家でいろいろお疲れ様でした。
この頃思うのは、今の自分の歳というのは自分が結婚した当時の親の歳なんだよなあ、ということなんです。今の自分の未熟さを考えれば、昔あったいろいろな事は、まあ別にもういいかというか、そんな感じです。
去年は義父母共に施設に入るということになりましたが、本当に辛いのは義父母たち本人と、ウチの夫と義弟であって、嫁であるワタシはいつも一歩引いたところから見るということになっています。
やれる事をやる。
これに尽きますね。
せっかくワタシが出しておいたみかんは、知らないうちにウチの夫が玄関に入れていました。
うぬぬ、余計な事を。
よって結果は明日に持ち越し。
たまにはちょっとお酒でも呑んでリラックス。
お父さんはふーちゃん2626さんと呑みたかったんでしょうね〜。
今年も宜しくお願いします❤︎
明けましておめでとうございます。
先生、素敵な親孝行ですね✨
ワインが美味しいのはロケーション、プラス喜んでいる笑顔☺️
嬉しいですよね✨
あー。
そして、やっぱり先生は神様❓
いいえ。
魔法は使わないのだから、それ以上。
たとえも浮かびません。
ホントに、尊敬です。
フネさま
今年もよろしくお願いします🙇♡
年末の投稿…
フネさまもいろいろたいへんだったんだ(たいへんなんだ)…って。
掲示板ではそんな素振り全くなく…
いつも楽しい話題ばかりを提供してくださって…
頭が下がる思いで拝読しておりました。
私も心身ともに(やや)疲れた感じで帰宅して…
でも翌朝(今朝)起きたら、いつもの先生のコラムがあって。
(かなり)切り替えることができました。
考えても仕方のないこと、
やれることだけやろう、と。
さて❢…みかん🍊
私も「凍らない」に一票☝
冷蔵庫要らず…ですね💦
(ウチの)実家でさえビールは物置きから出てきました💦
父が(せっかく)用意してくれていた🍺🍶は(解禁❢)呑みます😅
あまり強くない父はすぐに頭のてっぺんから真っ赤(笑)💦
…私も感謝の気持ち忘れたらあかん。
2022スタートしました❢
昨日自宅に戻り(グッスリ💤…)、
今日は早朝より洗濯、買い物、そして、コラム♡
「今回は2台の車で3部屋借りての大人数での…」…
先生、まさかのハーレム♡かと思いました(笑)🙇💦
素敵な親孝行ですね。
(私もがんばらなあかん❢)
「ジビエ」のあとの「葉状腫瘍」がやや唐突過ぎます😓💦
が、Dr.Tに辿り着かれて…本当に良かったですね。
今年もよろしくお願い致します。
本日も降ってます。
「みかん凍るか凍らないか問題」
昨日、いつもは袋で買うみかんを箱で買ってみました。
ドアの前に置いたらどうなるか。
ワタシは凍らない、ウチの夫は凍る、と意見が分かれています。
ここで問題になっているのは、エレベーターを降りて部屋に入るまでの部分の温度です。全くの外気ではない。
うーん。
ちゃんと測った事はないが今のところ飲み物が凍った事はない(キンキンに冷えます)。
大丈夫じゃね?
取り敢えずふたつ置いて寝てみました。
どうなってるかな〜。
後で見てきます。
美味しいお料理とお酒、美しい景色、そして気持ちのいいお湯。親孝行も出来てすっかりリフレッシュですね。
暮れに大谷翔平の特集をたまたま観たのですが、
「打って、投げて、笑って」
と米アナウンサー。
本当だなあ、打って投げるだけじゃなく、楽しまなくちゃなんだ。なんか感動。
この患者さんは、先生に出会えて本当に良かったですね。
自分の胸がこんなふうになるなんて、どんなにどんなに不安だったことでしょうか。
前医が尻込みするのも致し方ないのかと。
この記事が全国の乳腺外科の先生達の発奮の契機にもなれば、ですね。
(アドミンさん
年末年始も更新ありがとうございます。今年も宜しくお願いいたします)
「コメントありがとうございます。今年もよろしくお願いします。」
サミさん
🎍おめでとうございます🎍
こちらは夜中からガッツリ冷え込んで「バーンッ!バーンッ!」と家鳴りがしていました。
今、初詣から戻ったところです。
寒かった〜。
「これか?」
あはは。
昭和の香り。
「私はコレで会社を辞めました」ってのを思い出します。
ウチの息子はまだ帰ってきてません。
大人になると心配のポイントが変わりますね。
今年も遊んでいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🎌
遅ればせながら、あけましておめでとうございます☺️
息子さんも、娘さんもお正月は、思い思いに過ごして、若いって良いですね〜、羨ましい〜😍
うちも大晦日から、グッズやらペットボトル散乱した汚部屋の片付けを強く言ってました😆
(私も人の事言えないけど😅)
1日は長男、朝帰り😆
旦那と顔見合わせて、「これか?」と小指を立てる😆
今年もよろしくおねがいします☺️
ねね👢さん
ありがとうございます。
息子はいろいろ調子の良く無いところもありそうですが、今のところ何とかなっているようです。
さっき出掛けたので、多分彼女のところでしょう。
若さって良いわ〜。
娘は結局コンサートに行き、無人になった義実家でしばらく一人暮し。
向こうで買ったファングッズが続々と届いています。足の踏み場が無い汚部屋が更に汚部屋に。
年賀状を書くたび、年々下手になっていく字にため息。
今年の目標。
「字を丁寧に書く」を増やしました。
こちらこそ今年もよろしくお願いします!
2022-01-04 09:00:15 掲示板 2022年1月4日(火)
2022年 新しい年が明けました。
先生、管理者様、そしてここに集う皆さまにとって良き1年となりますように。
私は父のいない初めての年明けでした。
正月だからといって必ず帰省して一緒に過ごしていたわけではないのですが、去年ばかりはコロナなど気にせず帰省しておけば良かったと、少しばかりの後悔があります。
それと同時に先生に助けていただいたお陰で、私が先に逝くことなく父を見送れた安堵もあります。
「神籠」あまりの美しさに見惚れます✨
ジビエの宝石箱ですね‼️
しっかりとしたピノノワールに合わせてみたいですー🍷