Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25760件

北のフネ⛄️
2022-11-10 23:05:17  掲示板 2022年11月6日~11月12日

ふじりんご🍎さん

そうなんです。
この雪だるま、ワタシのローガンには出来損ないのクリオネにしか見えないんですが、絵文字自体が変わったみたいで、ある時から”雪だるま”と打つとコレが出るようになりました。前のやつの方が好きなんですが、自分の名前を見つけ易くするための記号なのでどうでもいいっちゃどうでもいいんですけども。
と思って今見てみたら⛄️が出てきました。あれれ〜???
そして一度これが出たら次からこれしか出なくなりました。
???不思議。

森博嗣さんのお金の使い方が沁みてきたなんて羨ましい。
ワタシはサッパリです。


ふーちゃん2626
2022-11-10 20:57:28  掲示板 2022年11月6日~11月12日

🤣🤣🤣
1本取られました❢💦w


ふーちゃん2626
2022-11-10 20:40:08  掲示板 2022年11月6日~11月12日

時雨さん

こんばんは🌷

ありがとうございます🙇
ワタシ…すーっかり、写真に収めるのを忘れておりまして💦
きっと時雨さんなら、掲示板にアップしてくださるだろうと
(他力本願😓)。

22時前、再び(野暮用あり)外へ出てみましたら、
お月様、南寄りの空高く、すっかりもとに戻られ(※思わず敬語💦w)
ホッとしたご様子で(※私にはそう見えただけ💦w)
それはそれはとてもとても美しいお姿、でした。

日頃、あまり月や星を眺めることなどしない私ですが
この日ばかりは…。

サンシャインシティのプラネタリウム、行かれたことありますか?
私、乳がんの告知を受ける日の朝イチに立ち寄ったんですけど☆彡(あの日だけは前泊していて)。
とっても素敵でした♡💦




ふーちゃん2626
2022-11-10 20:09:49  掲示板 2022年11月6日~11月12日

こんばんは。
お懐かしゅうございます♡

昔(2020年6月)…こんなこともありましたー❢
東京FM「スカイロケットカンパニー」の社員掲示板に、
「乳がんプラザの田澤先生に是非出演してほしい」と書き込む”プロジェクト”♡
(私も、社員登録して、理由もバッチリ添えて投稿させて戴きましたー。)
しかーし…。

また、いろいろ、よろしくお願いいたします。


ふじりんご🍎
2022-11-10 16:29:06  掲示板 2022年11月6日~11月12日

北のフネ⛄️さま(なんか、雪だるまが違う?!)

ありがとうございます。
懐かしくて涙が出てしまいました。
フネさんの投稿には、いつも日本語の豊かさを感じています。

そうそう、以前ご紹介くださった、森博嗣さんの『お金の減らし方』、一気に読みました。
私のお金の使い方に、じわじわ沁みてきています。


ふじりんご🍎
2022-11-10 16:25:47  掲示板 2022年11月6日~11月12日

アドミンさま
いきなり出過ぎた提案でしたのに、早速ご対応くださってありがとうございます。
感激しています。


北のフネ⛄️
2022-11-10 15:32:19  掲示板 2022年11月6日~11月12日

わーいわーい
ふじりんご🍎さんだー!
嬉しいなあ!
お久しぶりです。

お姿が見えなくなる前、体調すぐれないようでしたので、案じておりました。
少しずつお元気になられたようで、本当に良かったです。

いろいろな方のお悩みに触れる時、こんな時ふじりんご🍎さんがいてくれたらなあ、といつも思っておりました。
ふじりんご🍎さんなら、きっと的確で実際的な提案が出来るのにと。

今回の提案も流石です。

これからもまた宜しくお願いします。
お帰りなさい。


北のフネ⛄️
2022-11-10 15:09:03  掲示板 2022年11月6日~11月12日

Mさん

お疲れ様です。
要介護4の方のお世話をするのがどれほど大変なことなのか…。
使える手は何でも使って、とにかく休める時に休んでくださいね。

ワタシ、一昨日アメブロで面白いblogを見つけて三日かけて読破。
tomatokoさんという方のblog、痛快でした。
疲れた隙間時間にでも読んでみるとちょっとだけコリもほぐれるかもです。

「わたしの出会ったこどもたち」
ワタシはこの本については、ただ、読んでみてください、という他は何も言えないのですが、この本を紹介することが、皆さんへのエールとなれば良いなと願っています。


ちむがなさ
2022-11-10 14:03:44  掲示板 2022年11月6日~11月12日

Mさん、

はじめまして。

こちらでのステキなご縁✨で、私も落ち着いたら、
「わたしの出会った子どもたち」ぜひ読みたいと思います!

Mさんの、過去のコメント拝読させていただきました。
全てのやり取りではないですが。。。
ふーちゃんの言われるように「大変でしたね・・・」という言葉を発することは簡単なことです。

重たい荷物をいくつも背負われて、一つ一つ、一歩一歩前、
進んでこられたのだなと思いました。
私は、こちらにお世話になってから間もないですが、
E病院にたどり着かれたのが、まず大きな一歩だったのではと思います。

転院したくない!、でもね・・・
→すごくよく分かります。でも、その後、繋いで頂けたのですね、良かったです。

自分の同居の夫は、すこぶる健在ですが、
遠方に住む、両家高齢の両親、いつ、河の堤防が崩壊していまうのではないか?という状況をひしひしと感じています。

Mさんが、過去に乗り越えられてきたこと・・・拝読して、
自分が動けるうちに、何か起こる前に、やれることを行動しないとあらためて、学ばせて頂きました。

今朝、近々入院のために帰省する実家に電話をしました。
実父に、自分の予定を報告し、自分のことばかりを、ひとしきり
聞いてもらった後に、ふと、父から、
「かかりつけの医者から『この先、どうしたいですか?、どうしますか(治療の事)』と言われるんだけど、、どうしたらようか分からないから、通院しているんだよね・・・。」とありました。

そんな呟きに、具体的な解決策も、何も言えなかった自分です。

先が見えない・・・

が、自分は(きっと多くの方が)一番苦手な状況ですが、
「暗雲の先には、必ず雲の切れ間があり、光が見える」という
言葉を信じています。

ご家族同様に、Mさんも、どうぞご自身のお身体、気持ちを大切になさってくださいね!

ちむがなさ




ふじりんご🍎
2022-11-10 14:02:01  掲示板 2022年11月6日~11月12日

どうにもうずうずしてしまって・・・2年以上ぶりに書き込みます。
提案です。

①「メニュー」⇒「受診案内」⇒「セカンドオピニオン」のところから、直接、
今週のコラム 366回目 セカンドオピニオンと(他院通院中の)診察希望
に飛べるようにするのはいかがでしょうか。

上記コラムの本文中
「セカンドオピニオン目的」の資料をもらいながら、当院へ「セカンドオピニオン」予約はせずに、「確定診断希望メール」してください。
の、「確定診断希望メール」の部分をクリックすると、直接、「メニュー」の中の「手術・生検・秘書メール」の中の「確定診断(生検)申込メール」のところに飛べるようにするのはいかがでしょうか。

乳がんプラザに折角やっとたどり着いた方が、焦ってセカンドオピニオンの予約電話をかけてしまったら、とてももったいないと思うのです。

久しぶりの書き込みでいきなり提案するなんて・・・と、ものすごく迷ったのですが、思い切って投稿します。

・・・・・・・・・・・・・・
懐かしい皆さま方、本当にご無沙汰してしまいました。
メンタルが落ちすぎて3か月ほど入院し、その後もなかなか復活できずにおりましたが、春先からだんだん元気になってきました。
乳がんプラザも読めるようになり、掲示板も、楽しく、時にはしんみりと拝見しておりました。
またよろしくお願いいたします。

初めましての皆さま方も、どうぞよろしくお願いいたします。

(コメントありがとうございます。①、②(いったん「メール案内」で受けています)の件、対応いたしました。)