掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
ふーちゃん2626さん🌷
返信、ありがとうございます!
【プロフェッショナル】の、プロデューサーのコメント。
たしか、Twitter で、見かけた事があります。
いい、コメントですよね。
妥協せず、偽りのない制作。
職人気質と、物作りへのこだわり。
この番組に関わっている、全ての方々が、正に、プロフェッショナルなんですよね。
私は、東の果ての乳腺外科医の、出演を望んでいながらも、取材お断りの方々の信念も正解で、己の生涯をかけた事に、誰にも邪魔されたくないし、その出演に何の意味があるのかと。
個性の固まりの、一筋縄ではいかない方々です。
二極化が、寧ろあっても、不思議ではなく、
だからこそ、この番組の価値があります。
(カットされたところが、本当にもったいないです。)
いつまでも、続いて欲しい番組の一つです。
フネさま
ありがとうございます。
(や~っと、わかりました笑)
コンセントの位置が少~し!?
しかし、「バーロー」って仰るほどのことはないですよ笑
白で統一されていて、明るく落ち着いた空間にうっとり♡
時雨さん
おあつーございます🌷
明日からは少し🌞の出番が少なくなり
猛暑日からは解放されるようです。
多感な時期に学び得たものは、生涯の宝物ですね。
<“知る人ぞ知る”といった、その道では有名でありながらも世間一般にはまだ知られていない方、あるいはメディアへの露出が少ない方に『密着』することが、この番組の存在価値だと考えています。当然、出演交渉は困難の連続です。手紙を何通も書いて、数カ月、数年をかけて口説くディレクターもいます。反対に、いわゆる“売り込み”は原則お断りしています。“ウェルカムな現場”だと、取材相手との距離が近すぎて、何が本物なのか見失うことがある。また、気をつかっていただいて「今日やるはずじゃなかったけど、これやりましょうか」とか、いわゆる普段の『素』が撮れなくなるおそれがあります。これは立ち上げ当初から変わらない番組の姿勢です>
…『プロフェッショナル』プロデューサー談(抜粋)です。
密着することに留まらず、一石を投じてくださるような、番組であることに期待したいですね!
ふーちゃん2626さん
あはは。ごめん。
コンセント刺してどうする。
ウチはこんな感じ。
コンセント位置のセンスの無さ。
かえるさん
おはよーございます。
かえるさん県も、暑いみたですねー🌞👀💦
蝉の記事?知らない😓💦
蝉のことを🐸さんに訊くのもどうかと思ったんですけどね笑
蝉のことは蝉に訊け?!笑
(土の中で育つセミの羽化には気温の上昇だけでなく、まとまった雨が不可欠…だそう)
蝉くん、ガンバ💦
ふーちゃん2626さん🌷
雨が恋しい毎日です☔
実家の群馬程ではありませんが、砂漠化を感じる東京の毎日です🥵🥵🥵
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私も、お嬢様🌹と一緒で、特に小学生~中学生の時、偉人=伝記に、夢中でした✨
夢中になると、子供向けでは物足りなく、もっと、専門的に知りたくて、県立図書館や市立図書館に、時間を見つけては、通っていました。
理不尽、孤独、困難、怒り、差別、犠牲、感謝、愛、慈悲、謙虚 、真摯、反骨 、希望 ……様々な感情を、学びました。
その時に得た事は、今も生きています❤️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医の、功績は今でも充分、この【乳がんプラザ】で、証明されておりますが、更に、ライブ感を求めたくなります!
(管理人様の、理想でもありますね✨)
東の果ての乳腺外科医の、国営放送【プロフェッショナル】への出演。
(一個人の希望です)
出演依頼がきたら。
ご本人の思いはどうなのか、わからないのですが
私は、切に願います✨
(次回の、受診で質問してみましょうか😉)
東の果ての乳腺外科医の功績。
活字、映像、電子媒体、講演 …… あらゆる表現で、乳がんの未来に繋がる事。
それは、一石を投じたくなる事への、解決の糸口にも、なりますよね💖
フネさま
おはようございます。
逆さに差したくなるの、
わかります、わかります笑
ウチのリビング(200V)は(何故か)へそ曲がり🤣
今日は34℃予想。
(39℃を経験してしまうと)34℃が少し涼しく感じられるのが凄いデス💦
フネさま
ありがとうございます🐸
フネさまの投稿、いつも面白く拝見しています(笑)
こちらはエアコンがフル回転!
もう電気代が怖くてたまりません😱💦
ガス代も上がり、電気代も上がり。。😓
本当にヤレヤレです。。
熱中症、くれぐれもお気をつけて💦
ふーちゃんさん
先日、車のハンドルが恐ろしく熱くて焦りました💦
なにやら暑さで線路が歪んだり、畑のザリガニがボイルされてしまったりしてるようで…異常過ぎますよね💦
昨日は県内で40℃が記録されたようですし。。
あっ、蝉の記事読みましたか?
タイミングを見計らってるって話ですね!
梅雨が早く終わってしまったのでタイミング逃したのでしょうか💦
来週は戻り梅雨と言われているので、そのタイミングで一斉に出てくるかもしれませんね!
2022-07-03 09:59:08 掲示板 2022年7月3日~7月9日
おはようございます。
朝から土砂降り。雷まで。
何日ぶりだろう…。
台風が接近しているようです。
またこの季節がやってきたか…と。
「遠方患者にとっては台風は(も)大敵!」💦
次回外来で
「せんせー、サーフィン焼けですか?」とお訊きすれば…
よろしいでしょうか?!🤣
この高級和牛の行方は…!?
1.ラーメン 2.ステーキ 3.カレー
本編
最も危惧すべきは…
本人の納得を得ないまま治療が開始されたこと、でしょうか。
主治医に不信感を抱いたままでは、うまくいくものも、いかなくなってしまいそうな気がします。
患者にとっては一番しんどいところですが、
納得できる医療、ドクターとの出逢いを諦めてはいけない、
そう思います。