掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
こんばんは。
あっという間に1週間が過ぎました。港のヨーコです。(まだ使うか!)
先週末、ガラガラな北陸新幹線で母のヘルプにより帰省してミッションをこなしてからの〜仕事からの〜ようやくテニススクール再開🎾とバタバタな日々でしたので、日曜日は、グダグダで過ごしてしまいました😊
掲示板のスピード、すごいですね。最近はロム専(掲示板で知りました💦)でいいかなと思いながら、見ております。
東京ラブストーリーきましたね。これは、はまりました。当時、仕事や恋愛で悩んでいた記憶がよみがえってきました。
大学時代、世◯谷区の大きな病院に、管理栄養士の実習で行きました。でも、理想と現実のギャップで病院勤務は無理と諦めてしまいました。資格は取得しましたが、その後、卒業して、いろいろあって、ついた職業が、経理事務です。そこから、もうすぐ30年。継続は力なりですね。
あのー日、あのー時、あのー場所で♪
しばらくは、小田和正が頭から離れません😊
🌸きなこ🌸さん、
お父様は一人暮らしなんですか?
🌸きなこ🌸さんが行くと喜ばれるでしょうね。
「来てくれてありがとう」って言ってくれるなんて、優しいお父様ですね。
「行って良かった」と、こちらも嬉しくなりますね。
私の父は8年前に他界しましたが、やはり娘が来るのが嬉しかったようです。
私が子どもの頃は厳しい父だったので苦手でしたが、歳をとるにつれだんだん丸くなり話しやすくなりました。
父の日は来週ですね。
きなこさんのコメを読んで、急に両方の父(義父も20年以上前に他界しています)のことを思い出しています😍
どうも~セクレタリーねね💝です(笑)
「毎度お世話になっております🙇」←こちらこそ「毎度おさわがせします」(笑)😁
(こんなドラマあったような?)
吹き出していただけて光栄です(笑)笑っていただくつもりで書いてはいなのですが、書き込みしてると、浮かんでくるので、おもしろい方がいいかな~ってくだらないですが、真面目より、おもしろい方を選んで書いてます!って前置き長いし、こんなの語ることでもないし、すみません😢⤵️⤵️本題にはいらないと(^_^)
私のは案はどこかにおいやって、皆様の素敵な案ありませんでしょうかね~(^o^)/
ニュ新幹線🚅ニュースで見ました!長女のとこに行く時乗りたいな~( ´∀`)/~~
まりまり🎀さん
ピーマンの、作って下さったんですね❤ありがとうございます😄
キムチ苦手でしたか!私、キムチ抜きで食べてみましたが、これはいけません💔、キムチ頼みのレシピと判明しました 笑💧
また新レシピ考えてみますー🙏
nayk🗻さん
食いしん坊&笑いジワLove、素敵です👍笑いジワでしわっしわ!のおばあちゃん、一緒に目指しましょう!
皆様、お疲れ様です。DJ. T氏の靴の写真ありがとうございます。あららー派手ですねwでも足元派手で目立ちますね。私馬鹿の大足で25CMあるので男性用の靴帰るかもです。DJ T氏と同じ靴買ってしまおうかなw!おそろでもいいですか?w
ご丁寧にありがとうございます😆💕✨
ほんとに良かったです!
男ってこんなときおどおどするばかりでなんの役にもたたないです(笑)(うちだけです(笑))
(*注!すべての男性のことではありません)心配はしていてもどう対応していいのかわからなかったようです。だからたよりにならないのです。よくわかります。誰にも相談できないし、「孤独」←わかります。自分でなんとかするしかなくて、必死でした。家族には暗いとこ見せられないから一人になると自然に涙がでました。ショックからくる、立っていられないくらいのめまいに、耳鳴りにもおそわれたり。そんなとき乳がんプラザにたどり着き、砂漠の中でオアシスを見つけたかのような、生き返った気分になりました。それからは、言うまでもなく、今のようにバカ明るくなってしまったわけです(笑)
いいのか、悪いのか(笑)
田澤先生には感激しますよね。ご自分のプライベートな時間をもけずり、丁寧に一人一人にそれも、毎日、回答してくださる先生なんてどこ探してもここにしかいないです。
しつこいですが田澤先生に出逢えて、ほんとに良かったですね。良い結果を祈っています(〃⌒ー⌒〃)ゞ
こんにちは😃
梅雨の晴れ間、お洗濯、大物洗いができて助かりした。この時季に悩ましい”上履き洗い“も今日のこの晴れ間で無事乾きそうです😊
シューズのお話、以前の確かブログで、『どこを探しても見つからなくて…、何足か買い置きしておけばよかった。』と書かれていた?ことを思い出しました。プレゼントされた患者さま、先生に『宝物』と言っていただいてとても嬉しいでしょうね😃受診時に先生が履いるのをお見かけしたら「今日は宝物ですね」と心の中できっと私思うと思います✨😊
『カンチ❗️』懐かしい✨💕『東京ラブストーリー』が放送される月9は、『街から若い女性が消える』とも言われてましたよね。私もどっぷりハマって、リカがカンチを待つ喫茶店(確か渋谷西口か南口?)を見に行った記憶があります。あの頃は随分暇だったんでしょうね💦😅
『101回目』のあのシーンを久しぶりに先日テレビで観ましたが、どうしても笑ってしまいます😆私だけ❓🙄
R226さ〜〜ん❗️
またまた簡単レシピありがとうございます❣️🙏🙇♀️
勿論、昨日の夜作りましたよ〜。R226さんのレシピは外しませんね‼️これからお料理の”先生“と呼ばせて下さい❗️😃キムチ&きゅうり、そこへワカメを入れる発想が素晴らしいです👏👏(私には思いつきません)これがアクセント?になって美味しさ倍増❗️👍こちらもこの夏の私の常備食となりそうです😊
「私の」と言ったのには訳がありまして…、夫がキムチが食べられなくて…💦それで、昨日はnaykさんのレシピも作らせていただきました。こちらも簡単で美味しかったです👍サラダ用のとりハム?は、ササミがあったので、それを塩茹ですると茹で汁は中華スープに応用できると思い茹でササミにしました。棒棒鶏ソースがはじめ分からなくて…💦💦ドレッシングかと思いウロウロしていたら見つかりました😅
イチオシキムチも近くのスーパーに売っていて❗️R226さんが言われるようにとっても食べやすいです👍
写真またupしてみました。
北のフネ⛄️さん、「かえるくん」は読みやすいのですね。だとしたら…何とか英語バージョン読めるかな?折角の機会なので、まず英語で読んでみようかな?😅
フネさんや他の方々みたいな文学少女に憧れます❣️思い返すと、私も田辺聖子さんや林真理子さんを働いていた時代に通勤時間を利用して読んだ記憶がりますが内容を殆ど覚えていません😢先生の今日のブログに伊坂幸太郎さん出てましたね。読みやすくて何冊か読みました。フネさんもお好きですよね。「この男、銀行のATMの方がよっぽど喋るのではないかと思うほど喋らない。」と言うような伊坂ワールドが好きです👍😊
先生も”⛄️“マーク使われていました😃先生可愛い😍と思っちゃいました🤭勿論フネさんも❣️😘
まりまり🎀さん、まりまり🎀さんの投稿が多いと一段と掲示板が華やかになりますね😃
娘さんの内定、本当におめでとうございます🎉🎊よっかったですね😊きっと国家試験も頑張って合格されると思います‼️陰ながら応援しています。まりまり🎀さんも治療大変でしょうが、月並みな事しか言えませんが、頑張って下さいね💪応援していマス📣ファイト❣️😃
さっ、一走りして夕ご飯の準備です。1日ってあっという間ですね😊

2020-06-15 04:45:57 掲示板 2020年6月15日(月)
おはようございます。
ビッグなのは先輩方だけで、私は、いい加減で平凡な学生生活を送っていたので、ホントお恥ずかしい限りです😆
高校生活をエンジョイし過ぎて、当然の如く浪人😰、一念発起したら、今度は震災…
高校の先生に大学合格の報告に行った時に、「君が合格するなんて、震災で混乱したせいかな」と真顔で言われた時は、さすがに凹みました💧
地元で働いていると、中学、高校の恩師を診療する機会がたまにあるのですが、「お前でホントに大丈夫なのか…」的な視線が突き刺さります💦(笑)
勿論、御承知の通り、「村上春樹ばりの文才!」は皆無なので、ご容赦下さい(笑)
村上春樹は、本当に天才だな…と思います。
伊坂幸太郎の作品は、以前から書店で手にとって、気になってはいたのですが、読んだことはありませんでした。
早速、買って読んでみようと思います!
先生のコラムの、「解剖は(学部の)1年生で行うやろ」という関西人顔負けのツッコミに、思わず笑ってしまいました😄
「東京ラブストーリー」も「101回目のプロポーズ」も、1991年だったんですね…懐かしいです☺️