掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
みなさま
おはようございます
ワタクシ昨日気づいた事がありまして
なんて言うかもう
前回の定期検診の際、先生に自分がnayk🗻だとカミングアウトせずだったんですが、次回11月は言ってみよう♫
どのタイミングで
どう言おうかなぁ✨
なんてコッソリ考えていたワケです。
ワクワクしながら。
昨日の夜まで。
やっちまった。
もう、カミングアウトしてしまってた!
自分でも、その時必死というか何というか。
遠方スレ投稿したんですが、
確認中、遅れています
の文字が…
普段、掲示板の投稿が翌日にはupされていたので、私の遠方スレは
うろ覚えですみません
と記入した所があり、それが確認に手こずってしまってるんだ‼️と思い込み、しかも自分が何者かまだ伝えてなかったじゃないか😵先生と管理者様忙しいのに時間を取らせたらイカン!と、後から
○○にオペしていただいたID○○○○の本名です!
と送った!こりゃ完璧なカミングアウトだった!
送信したのも、しっかり覚えていたのに、先生にお会いした時は…なんてワクワク♫していた私
アホすぎる〜‼️
昨日気づいて、自分のアホさにビビる💦
まぁ、いいけど😆
思わぬ形でカミングアウトが済んでいたnayk🗻でした。
今日から世間は4連休ですね✨私は今日明日は関係なくお仕事です♫行ってきまーす😃
すずらんさん 検査お疲れ様でした💐
私は10年以上前になりますが、都内大学病院婦人科で癌の手術をしました。
7月の初診で癌である事が解り、検査、検査、検査の日々。
術前抗がん剤の後11月下旬にやっと手術。今思うと術前抗がん剤は必要だったのだろうか❓と思います。浸潤はしていましたがステージはそれ程高くなかったので。
ある日の検査でもショックな事がありました。診察室に入ると
大勢の学生さんがズラリ勢揃い❗️診察の見学でした💦
いくらおばさんでも、乙女心はズタズタです😭
でもこれは大学病院を選んでしまった自分が悪い。大学は教育機関だから仕方がない。協力が嫌だとは言えませんでした。
外来の先生と病棟の先生、手術を執刀される先生は違うという事を入院して初めて知りました。それがチーム医療なんですね。
この時の経験から、もしまた入院や手術が必要になった時は(そう何回もあっては困りますが) 絶対に大学病院はお断りだと思いました。
本当にDr.Tのように患者のことを真摯に思い診察、手術、治療、はたまた乳プラ改変までたった一人でされている先生はいらっしゃいませんよね。頭が下がりっぱなしです。
そんな先生に全てお任せして治療をしていただける事を、今とても幸せに感じています。
まりまり🎀さん
ありがとうございます💐 とっても嬉しいです❣️
その際にはよろしくお願いします🤗
味噌煮込みうどんやっぱり美味しそうですね。
私の名古屋のイメージは美味しいものが沢山あるな❗️です。
息子が結婚式を挙げた徳川園のフレンチも美味しかったです💐
ねね👢さん
何をおっしゃっているの⁉️
本当のBBAはワタクシですよ👵 ワタクシ7ヶ月の孫がおりますのよ。オホホ💐
私、一年前の手術以来殆ど都心へ出てないです。
3月の私の誕生日に子供達が帝国ホテルのランチをプレゼントしてくれたのですがコロナでキャンセルしてしまったし、それに若い頃と違って人波のスピードについて行くのに疲れてしまって😅
おかしいなぁ銀座界隈が大好きで良く歩いていたのに💦
ほらねワタクシ正真正銘のBBAでございます。
9月のランチと美術館、ゆっくりのんびりウロウロ行きましょう🤗
北のフネ⛄️さん
私は気に入った作家さんがいると、ずーっとその作家さんの本を読むタイプです。
暫くは土屋氏が続きそうです💐
mama32065💐さん、今日はケモ日だったのですね〜お疲れ様でした。
分子標的薬は副作用は殆ど無いけど、やっぱり3週間毎の通院が終わるとホッとしますよね😃あと一回頑張ってくださいね❣️
でも江戸川病院まで車で30分は羨ましい〜🚗
サザン、わたしも好きです❤️
栞のテーマ、真夏の果実🎶大好き💕
今度ウサちゃんの写真見せてくださいね🐰
すずらん…愚痴ります‼︎投稿 驚かせてしまって ごめんなさい🙏
お返事いただいて とっても 嬉しかったです♡
しかも 19:00投稿の返信も 更新されていて…
アドミンさま♡遅くまで
ありがとうございます‼︎
(自宅のPCから「公開」ボタンをクリックしているだけです。気にしないでください。)
23.24日平日の貴重な連休✨✨
田澤先生も アドミンさまも お仕事から 一旦離れて ゆっくりと 楽しい連休を 過ごされますように…。
日々 心から感謝しております。
ふーちゃん♡
驚かせちゃって ごめんなさい🙏
なんかね…。
田澤先生や 乳プラの皆さんのお陰で 超冷静な自分がいて…😅(笑)
開業医→紹介状 →ちと大きな病院🏥
田澤先生だったら どう思うかな⁉︎どう言うかな⁉︎っていう 目線になってしまって😅💦
田澤先生のように
責任を持って 自信をもって 診てくださる先生
を 探そうと思っています💪😊
〜全て一貫して〜
大切なところ ですよね。
チーム医療?(医療間の分担は 必要だけれど)
身体は バラバラのパーツ(パズルみたいに)には
ならないのに…。
何で 同じ専門医で 分担しなきゃ いけないのかな?= 責任の分担 って
やっぱり 思っちゃう。
田澤先生が 素敵すぎて
✨✨
ほんと ハードル高し💦
はい。「愚痴」お受けいたします(笑)
すずらんさんの書き込みに、すみません😣笑ってはいけないのに、何回も笑ってしまいました。
すずらんさん。私も同じです。私も子宮が厚いと、腺筋症、半年に一度、定期検診、一年に一度、体がん検査です。(薬の影響も!)はい!こちらも同じく「細胞取れてない事もあるから完全な結果ではない」…と。
ダメだこりゃ。
2020-07-23 08:47:09 掲示板 2020年7月22日(水)
mama32065💐さん
おはようございます😃
“ぴょんちゃん”の写真🤳ありがとうございます。
病気と闘いながら懸命に生きている姿🐇
胸が熱くなります💕
愚痴を聞いて貰えて、
とても暖かい存在ですね!
“ぴょんちゃん”元気でね❣️