Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25130件

akiemi
2020-08-12 19:22:29  掲示板 2020年8月9日(日)

scorpio♏️さま、こんにちは😃

医師会会長の紹介で受診しても その程度の医師なのでした💧
でもそのへなちょこさのおかげで鈍い私も「これはおかしい?」と気づけたので、結果的には良かったかもですね😅

医師=人格者という思い込みが 吹っ飛びましたが…


akiemi
2020-08-12 18:43:06  掲示板 2020年8月9日(日)

Bさん、はじめまして😃
Bさんの登場で私も2年前のことがよみがえり、つい投稿してしまいました。 きっかけをくださり、ありがとうございます❗️

私はしっかりしているどころか、普段は「天然」で周りの笑いをとる専門なのです💦
むしろA医師のプライドまで思いやるBさんの懐の深さに感動すら覚えましたよ。

不幸にも残念な医師に当たった場合、「こいつ なかなか知ってるな」と思わせる知識があれば武器になりますね。
乳プラでお勉強させていただける環境に日々感謝です🙏
一緒に頑張りましょう(^^)/


mama32065💐
2020-08-12 18:22:34  掲示板 2020年8月12日(水)

今日も35度越えの暑さ。朝から緊張感がハンパない。
待合室で本を広げても内容は全く頭に入ってこない。
「大丈夫。今は薄着だから早着替えには問題ない。」とか
「逆寝をしないように。」とか「診察が終わったらブラキャミのカップに入れたタオルハンカチを忘れないようにしなくちゃ。」とか。掲示板で勉強した事の復習に余念がない。
ピンポ〜ン♪ 「さあ来た❗️」緊張MAX‼️もうドッキドキ💦

シコリを感じてからの約一年半。この間に手術、治療と並行して生活にも大きな変化があり、人生というものを深く考えた期間でした。今その時々の自分を鮮明に思い出す事が出来ます。
仕事の忙しさにかまけて健康を過信していた自分。
ベッドに横になって何気なく触った胸の違和感。テレビの情報番組で「シコリは肉まんの中にある梅干しの種を上から触った感じ」だと聞いた事があったけれど、種なんて小さなものじゃなかった。
「もしかすると❓いやそんなことはない。」否定と肯定を行ったり来たり。毎日何時間もパソコンに齧り付いていました。
乳がんプラザから田澤先生の存在を知り、藁をも掴む思いでガチガチになって座っていた待合室。初めて診察室に入った時には涙が出そうでした。
そして呆気ないと思える程に、サラリと癌の告知。先生の穏やかな口調で、それまで波立っていた心が鎮まっていきました。
自分の選択は間違っていなかったと、絶対的な信頼を持って望んだ手術。その後約一年間の化学療法。脱毛は覚悟していたけれど、その他の思いもよらない副作用に泣きました。
暗い闇の中にたった一人放り込まれたようで、出口を見つけてもがいていました。

そして今は穏やかな気持ちで生活を送る事ができています。
こんな穏やかな気持ちになれたのは何時からだったのか。
再発の不安が無かった訳ではありません。『時間薬』と言う言葉があるけれど、それ以上に術後三週間毎の治療で先生にお会いする度に増していく信頼感。
同じ病を抱えているOneteamの皆さんといつでも繋がる事ができ、悩みを共有する事で「自分は一人じゃないんだ」と思える安心感。
全て先生が与えて下さいました。
この気持ちを『感謝』という平凡な言葉でしか表せない自分の語彙力の無さを情け無く思います。
また、何時も明るく接して頂いた化学療法室の看護師さん。その明るさに何度も救われました。

最後の治療を終え本院の玄関を出て大きく深呼吸。階段を一段上がる事が出来たと安堵し、同時に肩の荷が下りたような気がしました。
次回の受信は秋も深まっている頃です。階段の二段目に立ち前を向いて着実に上がって行きたいと思います。
先生これからも宜しくお願い致します。




Bさん
2020-08-12 18:21:38  掲示板 2020年8月12日(水)

今日は、天井が割れるんじゃないか?というほどの雷が鳴り響きました😳⚡️
皆さんの地域は大丈夫でしたか。

雨が降ったら、少し涼しくなったような。
30度超えないとホッとしますね。

悪いものを取って頂き、気持ちがスッキリしたせいか、
部屋を猛烈に片付けたくなり、断捨離中です。
いらなくなった紙資料をシュレッダーに投入してると気持ちいい。。☺️サクサク。。

「Q&A」と「あるあるQ&A」の違い
「ブログ」と「コラム」の違い、
、、、ようやくわかってきました。
(わかってなかったんかい!と突っ込まれそうですが)
「入り口」の違いも良くわからぬまま、もう一回読みたい記事や書込みがどこにあったか?迷子になったり、
「これって、私のケースにも当てはまるのかな?」と、読んでいても消化しきれてなかったり。

入院するまでバタバタだったこともあり(言い訳🙌)落ち着いて腰を据えて読める夏休み中に、読み込んでみたいと思います🍀

まだ先生からの問いかけに返せるレベルに達していないので、しばらくは自習室に篭ります📖✏️💦




okei
2020-08-12 17:38:35  掲示板 2020年8月11日(火)

Missyさん、

五十鈴川、昨秋のお伊勢参り旅行を思い出します。早く誰にもコロナにも気兼ねせず、自由に旅ができる日常に戻りたいです~(*´Д`)


北のフネ
2020-08-12 17:31:28  掲示板 2020年8月12日(水)

御意!


北のフネ
2020-08-12 17:21:57  掲示板 2020年8月12日(水)

n-blackさん

おお!
リアルがここに。
さすが!


北のフネ
2020-08-12 17:20:56  掲示板 2020年8月12日(水)

すずらんさん

真夏にはお呼びでない人でした。


すいーとぽてこ
2020-08-12 15:57:10  掲示板 2020年8月12日(水)

Dr.T の昨今のブログを拝読して、

私は乳がんになる前まで殆ど病院とは無縁だったため
お医者さんと言えば 難しい試験を突破し、研修を積み重ね、一定のレベルに達した方々で、大抵の医師は信頼できるものと思っていました。

なので昨日の先生のブログや8/6のブログ、そして再現ドラマのような医療が行われていることに驚き悲しく思いました。
無駄に脅すなんてとんでもないですよね

Q&Aでも、
ホラー級、とか
本当に乳腺外科医? とか
その医師は患者さんの立場に立てないのか?
とか、嘆いておられますね。
世の中にはそのような医師が多勢居るのですね。(ため息が…😩)

悲しい現実ですが、自分の身は自分で守る他ない。
そして、乳プラに辿り着き田澤先生の手術を受けた人たちは皆
「幸運でした」と。
それは絶対的に間違いないことですが
裏を返せば「不運」だった人たちが全国に山ほどいるということですね。

先生が出張診断なんてことになれば、どんなに多くの患者さんが助かることでしょう!
でも診断に留まらず、「是非手術もお願いしたいです!」って絶対なりますよね。
そしたら先生お忙しくなり過ぎちゃうので、それもちょっと心配です。
乳プラのQAやブログを書く時間も無くなるのは私たち困ります😅

ネットや本や、どこを探しても通り一遍のことしか書いてなくて
先生がQAやコラムで書いて教えて下さるようなことは
何処にもありませんもの。
沢山学ばせていただき、ありがとうございます!




ふーちゃん2626
2020-08-12 15:53:14  掲示板 2020年8月12日(水)

田〇先生のQ:『再発治療にビジョンは必要か?』

もちろん必要だと思っています。
先生がいつもビジョンを示してくださっているので、
私(たち)は (再発に怯えることなく、いや、少しは怯えてるけど)安心して過ごしていられるのです。

「乳プラ」に出逢って以来、他のサイトを見ることがなくなってしまった今…
私の中では田〇先生のビジョンが完全に”標準”となってしまっていて、正直、意見を述べるにも述べようがないのです…

〇再発治療にはスタンダードはない。
としながらも、
〇その部位によって治療戦略は異なります。
として明確なビジョンを展開して戴けている安心感は、何にも代えがたいと思っています。
(おそらく、いや、間違いなく、「乳プラ」以外に再発治療云々を詳細に語っているサイトはないでしょう。)

再発しないための田〇先生
万一再発したときの田〇先生
…改めて言うことでもない…私見です