掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
okeiさま
素敵なブルーのお部屋だったのですね✨病院じゃないみたい✨
私は…ウーン…特別室しか空いてなくて…(カーテン開けたらお墓だった💦)けど…目の高さくらいまでは窓ガラスにスモークしてくださってたし…そんなの全~く気にしない”質”…(笑)。
田〇先生が回診に来てくださればそれで満足💕
部屋の写真はないんだけど…
夕飯は撮ったよ~📷
こんなに健康的な夕飯があるのか~って👀💦
いつもゼッタイ食べ過ぎだよぉ~💦💦
今日も、田○先生好みのしっかりめな猛暑日ですね😆🌻☀️
でも、夕方には少し秋の気配が混ざった風も感じます。。🎑少し寂しい。。
田○先生のランニング、きっと綺麗なフォームで走られてるんでしょうね。🏃♂️💨✨
診察室でも、背筋スッと坐骨に真っ直ぐ乗った座り方されてたので、きっと走り方も洗練されてそう。。
いつか目撃してみたいです☺️
(お写真とかないですか📸🌟笑)
昨日、久しぶりにブルーハーツの「夕暮れ」を聞いていて(大好きな曲です☺️)出だしの歌詞にピクッと反応してしまいました。
はっきりさせなくてもいいー♪
あやふやなまんまでいいー♪
それ、乳がんではダメなやつ。苦笑
(他の病気もですね)
この曲に、こんなツッコミ入れる日が来ようとは😵💦
曲を茶化したみたいになっちゃって(ブルーハーツファンの皆様)すみません💦
繰り返しますが、名曲です。。🙇🏻♀️💕💕
scorpio♏️さん、そうなんです。3ヶ月に一度のお薬と安心を頂きに行ってきます😄
病院の横にお墓があるんですね😳 知らなかった…。ライフバードさんも言われてましたけど、ちょっとへんな緊張感ありますね💦
屋上からの景色も良さそう。そこで江戸川&市川の花火🎇観れたら最高だろうな〜。(病院スタッフには開放されるんですかね?)
scorpio♏️さん
皆様のセンス…
『掲示板・スレッドはどなたでも書き込めます。(江戸川病院以外の患者様も書き込めます。)』
は、特に皆様からのご提案ですものね💕
One Team 最強ですね✨
“乳プラ改変”益々楽しみです‼️
すずらんさん、非常に静かな花金です。トホホ😢
色んな部屋ありましたよねー。トリックアート展みたいな部屋、占いの館みたいな部屋、、、あと、ピンクの長廊下には度肝抜かれて、しばらく立ち尽くしてしまいました💦 先日話題になってた手術室への扉は洒落てるな〜っていう印象。同じ建物内のインテリアなんて信じられません😅
ライフバードさん、お疲れさまです🙋🏻♀️
特別室じゃないですよー。たった2晩なんだから相部屋でいいや、と思って。ちょっと密めな3人部屋でした😅 それで他の部屋も気になってあちこち覗いてみたんですけど、部屋ごとにテイストが全く違うので、なんだかカオスな病院だな〜😅って。狭かったけど、この部屋でよかったです😁
scorpio♏️さん
屋上からの🤳
あーーーっ‼︎‼︎
Dr.T氏が走ってる🏃♂️👟❣️
Dr.T氏を探せ!😁
な〜んて😅
感慨深いお写真をありがとうございました💖
okeiさん
来週受診日なんですね❣️
今日は、真っ直ぐご帰宅ですね!
私も入院した部屋の写真🤳は、無いのですが、壁紙が木と小鳥の絵でとても可愛い😍かった記憶があります。
(ト◯セ◯ピーで入院の時は)部屋の窓の外は、お墓でした。(正直変えて欲しかったのですが、他部屋も満室だったので)
でも、自分を守って下さるのだと信じてそのまま!
部屋毎に内装が違うのも楽しませてくれますよね!
なので、屋上で撮った写真をupします
2020-08-21 13:33:35 掲示板 2020年8月20日(木)
ワインさん
レスありがとうございます😊はい転院組です。よろしくお願いします。。
手術してもらいたい先生(ベスト10みたいなのですかね?)に名前があがる有名な先生なんですね。
その先生にとっては、患者は(言葉汚いけど)所詮見ず知らずの他人だし、めんどくさいことしたくないわーくらいなのかもしれませんね。
って自分で書いてて心が荒む。。😞
受付の方に伝えたんですね。。えらいです。
(えらい、という言葉が適切かわからないですが。。)
私も、伝え方など含めてもう一度考えてみます。