Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25262件

Missy
2020-12-14 13:30:14  掲示板 2020年12月13日(日)

nayk 🗻さん
そうですそうです、ふろふき大根❤️
味噌だれ、いつも上手に作れないのです…💦😓

鴨さん、日本はちょいお高いですよね。。
鴨の胸肉を軽くローストして、赤ワインとお醤油で煮込んで白髪ネギでいただく鴨のローストもとっても美味しいんだけど、お鴨が高すぎさんでなかなか作れません…💧


nayk🗻
2020-12-14 13:28:34  掲示板 2020年12月13日(日)

R226様こんにちは😃
楽しみ上手かはわかりませんが楽しんだモン勝ちだなとはいつも思っています🎵

ぶっちゃけ
放射線に抗がん剤
楽しみの一つや二つもなきゃやってらんねーぜこんちくしょー

が本音だったりします
1月は丸々通院なので何人会えるかなぁとか、コネコネ行くぞーとか💕

どうせ同じ24時間なんで楽しいをたくさん味わいたいですね😁
美味しいもいっぱいがいいなぁ😍


ふーちゃん2626
2020-12-14 12:20:19  掲示板 2020年12月14日(月)

朝から先生のブログが更新されると
やっぱりなんだかホッとしてしまいます💕
(遠方患者は猶更)先生を近くに感じて安心していたい…
…ワガママでしょうか(笑)?

「カレーパン」…
私もずう~っと気になっているのです😋
総武線には品川で乗り換える方が早いことが判りましたので
次回寄ってみようかと思っています😍

今日から学校は4時間授業💦
あっという間に帰ってきちゃう😓


nayk🗻
2020-12-14 12:17:50  掲示板 2020年12月13日(日)

Missy様
鴨‼️鴨ですと✨
うらやますぅぃぃぃ💕

今日は大根炊いてます。
あれ、名前思い出しました。
ふろふき大根!?
今からお味噌をわちゃわちゃしまーす🎵


ふーちゃん2626
2020-12-14 12:07:54  掲示板 2020年12月14日(月)

わー。フネさまのご苦労を見てると…やっぱ単身赴任ってやだなー。(率直な感想です😓)
だって、明日は我が身💦
ウチだっていつ「東京転勤!」って言われるか、わかったもんじゃないのです。

私もモノが増えるのが大嫌い😖
「一つ買うなら一つ捨てる」←コレ基本。

あー💦だけど、フネさまには適わないな😓
100均の小物入れすらダメってことですね!?💦
素晴らしい👏これなら嵩張らず用が済んだらポイできちゃいますものね😊
家計にも優しい収納美人✨主婦の鑑✨✨


ふーちゃん2626
2020-12-14 11:52:54  掲示板 2020年12月13日(日)

無事に届いたのですね🎁
男の子(”子”じゃないですね💦もう立派なご青年✨)はいいですね😉
言葉は短いけれど、その中に、言いたいこと全てが込められているような気が致します…💕

ついに名古屋まで「Go to」から外される…💦
第二波の時よりは、愛知県全体の新規感染者数に対する”割合”は
明らかに低いのですよ。
あの時は6割が名古屋でしたから。
今は4~5割程度。それだけ県内全体に広がってるとも言えますが💦


nayk🗻
2020-12-14 11:47:12  掲示板 2020年12月12日(土)

れい様
その日なら病院行きます✨

クレイにも、行くつもりでおります✨


ふーちゃん2626
2020-12-14 11:44:18  掲示板 2020年12月13日(日)

mama💐さん
うわー😍美味しそう😋💦
「大黒屋」の天丼ほどではないですが
やはり色のついた出汁(?)がかかってますね😉
そそられますぅ💕
関西のは色が薄いので…一見、美味しそうに見えないかもしれません😓(いえいえ、食べたら美味しいのですよ😉)
「ジョナサン※」のデザートも捨てがたいっ(笑)💦
(※此方ではおそらく一軒もありません💦)

とにかく楽しみにしております👩👧


北のフネ⛄️
2020-12-14 11:39:29  掲示板 2020年12月14日(月)

こんにちは

道内別宅に着くと、押し入れ箪笥が一つ増えていた。
ギーッ!!
またやられた!
ほんのちょっと目を離した隙に。
居住地に有る押し入れに収まりきらない、メーカーもサイズもバラバラな箪笥の数々が脳裏を駆け巡る。
くうぅっ!
物を増やすなーー!
何を隠そう、ウチの夫は片付けられない男である。本人は全く気付いていない。俺ほど綺麗好きな男は居ないとさえ思っている。
ちがーう!!!
違うのだ!
整理整頓なんだ!
取捨選択なんだ!
棚や、ケースや、ファイルや、引き出しを買って来て入れっぱなしにすることでは無いのだ!そうやって仕舞った物を、「あれ〜?確かここら辺に入れた筈だけど無いな〜」と一日に何度も探すことでは無いのだ!

ギギギギッ!
箪笥を見てドッと疲れた。
全てのやる気が死亡。
グギギギギッ!!!

むうぅ。
ワタシはこの地でどんな棚もケースも買わないぞぉ!
絶対の絶対の絶対だ!

あはは。この頃short storyの女性は最後、漫画日本昔話の市原悦子さんみたいになっていましたが、今日は柳沢慎吾さんみたいでしたね。

写真はワタクシの決意表明。
物増やす。ダメ。絶対!




北のフネ⛄️
2020-12-14 10:35:57  掲示板 2020年12月13日(日)

時雨さん
初めまして。

星野源さんも多才な方ですね。
自粛中は色々な方が、自分の才能を生かして、自分の出来ることで誰かの力になろうと頑張っていて、その姿そのものが本当に支えになりました。
YouTubeは凄いですね。
ワタシは財部亮治さんの「自粛して」に支えられました。
笑えます。

こちらこそ宜しくお願いします。