掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
おはようございます!今日お休みなので関東近郊プチトリップです!田澤先生の動画についてのご意見ありがとうございます!動画についてのコンセプトはあくまでもドクター田澤の信念、ビジョン、思いを述べるものなので、何か、誰かを批判したり、こき下ろしたり(笑)するものではありません!冷静に田澤先生の素晴らしさをメッセージとして伝えられたらなと思います。サムライのようにまっすぐ誠実に信念貫くものがいいですね!無二の存在の田澤先生ですからね!あ!あと刈り上げのスタイルについても解説いたしますので!ショークです!焦って熱くなって主張だけをがーっと述べる攻撃的な動画ではないと思います!宜しくお願いします!
ご無沙汰しております。
もうそろそろ皆様のご記憶から消えてるかもしれません、bメロ♪です。
多少暑苦しかったので、覚えていてくださる方がいらっしゃったら…嬉しいです🙇🏻♀️涙
メリークリスマス🔔🤶🎄寒くなりましたね⛄️
放射線治療の後、仕事がフルモードに戻ったことと、伴い…色々重なり、思いっきり失速してました🌀🍃
先生にもOneteamの皆さんにも、今年はたくさん助けて頂きました🍀
乳プラ改変のお手伝いも出来ず、ご恩を頂くばかりですみません。。
先生、一年を通じて患者さんのためにご尽力ありがとうございました。
ご多忙極める中、年間通して体調管理しっかりされてて(キャベツに1本取れたくらいでしょうか←しつこい😅)本当にすごいことだと感じます。
みんなのHERO!最後の砦🌟
来年も、まずは先生ご自身の健康第一に(飲み過ぎにお気をつけて🍷)深淵の患者さんに、救いの手を差し伸べて頂けたらと思います。
「へなちょこな救いの手もどき」ではなく「確実に掴んで一発でグイッと引き上げる!」のは、先生にしか出来ないことだと思っております🤝⤴️✨
動画も楽しみです😊
大きな流れに反旗?を翻すような部分もあると思いますし、UPするとずっと残るので…やはり慎重さも必要かもしれません。
うまく言えませんが、先生は先生が患者さんにご提供出来る素晴らしい技術を(それを持たない先生方を批判することなく?)コツコツと誠実に伝えて行かれるのが良いような気がします。
騒がず動じず、横綱相撲!みたいなのを見たいな。笑(たまに来て、好き勝手言ってますね💦)
追々、毒吐く場面もちょっと見てみたいですが。笑 必然な流れが生まれた中であれば、きっと共感されると思うので。。
動画を見て「私の主治医は出来ないと言ってるけど、この田○先生という方なら出来るの?」「え!そんな方法も可能なの?」と思われた方が、たくさんお問い合わせしてくださるといいですね。
先生の頼もしくて優しい雰囲気が、動画から伝わりますように🍀
最近手術された皆さん、ご体調を崩されてる皆さん😣、、寒さ厳しくなる折、特にお大事になさってください。。
Nayk🗻さん、リアルタイムでお声かけ出来ず…😣放射線治療スタートされたのですね。。頑張ってください!
順調なご回復をお祈りしています🌸
体調好調👍元気もりもりな皆さんも♪
コロナも相変わらず終息が見えませんが、お気をつけて素敵なクリスマスと年越しを🎄🎅🐮🎍🌟
写真は、クリスマスツリーっぽく見える?イチョウの樹📸
早々と総括モード💦Bメロ♪でした🙇🏻♀️
おはようございます。
寒い日が続きますね。
水炊き終わりのカレー、やったことないのですが(いつもシメは雑炊かうどんにしちゃいます)、絶対美味しいですよね。
今度やってみます!
鎖骨上郭清、乳腺の手術の術野とは全然違って、頭頚部腫瘍の手術時の頚部郭清の術野に似ていますね…
余談ですが、進路を決める際に頭頚部の手術がやりたくて、頭頚部外科と最後まで迷いました。
学生時代に見た甲状腺手術の頚部郭清と似た術野だなぁと…
頚静脈周囲の操作にドキドキしたのを覚えています。
田澤先生のスキルは、もはや他の追随を許さないレベルで異次元だなぁって改めて感じました。
動画も楽しみにしてます。
膝の怪我から1ヶ月半…半月板断裂のために関節内の炎症がとれず、安静にしてるとマシにはなるのですが、トレーニングで軽い負荷をかけただけで関節水腫を来たして穿刺を要するというもどかしい状況が続いてます。
大学の同期で整形外科医の友達が診てくれてて、「関節水腫があるのにトレーニングしたらアカンて!トレーニングも水中練習も一旦全部中止して、今はとにかくしっかり安静にしよう」って言われるんですけど、一応「うん、分かった…」とは言うものの、例外なくスケジュール通りやりたいのに休むっていうのが一番苦手なのと、下半身の筋肉量が減っていくことに焦る気持ちを抑えられなくて…
部分断裂なので手術しても予後が良くなるわけではないとのこと…保存的にみるほかないようで、ヒアルロン酸の関節注射を続けてますが、最低あと1ヶ月、できれば3ヶ月は足を使うスポーツ活動はすべて中止、平泳ぎは断裂した内側半月板に負荷がかかるから未来永劫やらない方がいいって言われて、めちゃくちゃ落ち込んでます。
「焦って中途半端なことしたら絶対アカン、将来、変形性関節症に至らないようにするには、今ちゃんと我慢しないといけない」って、こんこんと説得されて、理解はしてるんですけど…
元々バタフライの選手でしたが、今は個人メドレーを専門種目にしてるので、平泳ぎが未来永劫禁止となると、専門種目から考え直さないといけないということになってしまいました…
ただ、現実を受け止めるしかないので、2022年の世界マスターズ水泳の参加標準記録を切ってJAPANのジャージで出場するっていう目標が達成できるよう、スタート台に立てることを信じて頑張ろうって、自分に言い聞かせてます。
ふーちゃん
…しーっ🤫✖️✖️なんだから🤫
今度、またね。
ご心配いただいてありがとう🙏
SNS感染⁉︎大事にいたらずに良かったです。
🍵、カイロ温め大切ですね。
フネさまも、お早いご快復✨を…歯医者もありましたね😫
フネ⛄️さん、
歯医者さんが近くにあって良かったですね。
雪だと外出も大変そう〜。
わたし北海道大好きなんですけど💕
(あ、冬は行ったことないです😅)
旅行で行くのと住むのとでは違う、って怒られそうですが。。。
北海道には義姉(夫のお姉さん)が住んでいます。
美味しいものいっぱいありますよね。
特に海の幸がいいですね〜💕
先週虎杖浜のタラコを姉が送ってくれました。
歯といえば
一度虫歯になった歯には一生があるようで
初めは小さな詰め物で、年月が経つと……😢
わたしは最近一本の歯が一生を終えてしまいました( ; ; )
(年代別の歯を失う本数を見ると、年齢の割には良い方のようですが。。。)
歯も膀胱炎もお大事にして下さいね。
早く良くなりますように。
nayk🗻様
きもーち、少し日が延びた気がします。
今日もお疲れ様でした。帰宅ラッシュに十分気をつけて!
ハヤシライス旨し!
うちは、おでん2日目🍢コンビニ風です。
あ〜黒いおでん食べてみたい!
まさか! Xmasケーキまで手作りなんて?
もしかしたら?
★彡
2020-12-24 11:22:59 掲示板 2020年12月24日(木)
こんにちは😃
nayk🗻です。
復職されたのですね✨
おめでとうございます🎉
乳がんになって、普段の何気ない生活や健康がどれだけありがたいモノだったか思い知らされてます。
bメロ様三国志見に行かれました?
私実は放射線スタートする前の平日朝イチに様子を見に行ったら
空いてる〜✨
見ました😃
はぁ〜笑った笑った。
もう一度見たいけど、次はDVDかなぁ。思い出しても笑えます😁
今日はクリスマスイブ🎄みなさんに良い事があります様に💕