掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
先生、管理任さま、Oneteamの皆さま、遅ればせながら今年も宜しくお願い致します☺️
一昨日から新学期、昨日から給食が始まり、今日から6時間。
久しぶりのノンビリを満喫しております 笑
しかし、2キロ程増えた体重…反省。。
午後、ウォーキングしてきます。。
私の市でも感染者が一気に増えました。
毎日ビクビクです。
学校もどうなるのか。。
今度の診察は初めて電車で参ります。
今後は電車通院なので、緊急事態宣言で少しは空いていると良いのですが。。
心配しても仕方ないので、自分が出来る防衛策をとり「なんとかなるだろ~」精神で乗りきりたいと思います😅
先生のブログ。
そもそも男性が乳がんになるって、世の中の男性は知らなそうですよね💦
乳がん=女性の病気
って思ってる方が男女共に多いのではないでしょうか。
我が家は父が直腸がん、母が膵臓がん、私が乳がん。
息子の為に遺伝子検査をするべきなのか悩むところです…。
(診察の時に相談させていただきます)
質問者の方、まずは乳がんプラザに辿り着けて良かったです。
質問者の方が思う正しい治療を受けられ、安心して任せられる先生に辿りつける事を祈ります。
こんにちは
以前は口紅くらいは塗っていたのですが、マスク生活に入ってからは全くのノーメイク。マスクに付くと洗濯が面倒だし、誰にも会わないし。
ただでさえ乏しい女子力が、益々乏しくなって来た。
いかんな。出掛けなくても口紅くらいは塗ろうじゃないか。あんまりにも汚い自分の顔を見てちょいと反省。
誰にも会わないとは言っても、ウチの夫とは毎日会っているのだ。あんまり汚い奥さんでは、さすがに可哀想というものだ。
今売っている中で、一番落ちない口紅ってどれでしょう?
食料品の買い出しのついでに、どれか買おうかと思って見てみたのですが、分からない。プルプルとか、ツヤツヤはどうでもいい。マスクに付かないことが最優先。ハワイのお土産みたいな口紅は落ちないのは良いのだけれど、つけ続けると、すごく荒れてしまう。
メイベリンの口紅が、「マスクに付きません、16時間落ちません」と謳っていたが、本当だろうか?本当なら買いたい。それとも韓国コスメが良いのかな?
技術的には絶対可能な筈だし、実際そんな感じの商品も昔確かにあった。資生堂の試供品を使った覚えがある。全然落ちなかった。落ちないと商売が成り立たない訳で、わざわざ落ちるように作っているのでしょうが、どちらにせよ口紅業界大変でしょうねえ。
皆さんどうされていますか?
お勧めがあったら教えて下さい。
迷えるワタシに愛の手を。
ただ今、歯医者の待合室。
麻酔は神。
先生が「堪えられず吐き出す次第」に、ほっとしてしまいました。
(不謹慎、お許しください💦💦)
おんなじ人間だ~。と、ひとつの共通点に勝手に安堵。
「なんじゃ そりゃ」は、松田優作さんの「なんじゃ こりゃ」
(太陽にほえろより)
かっこよかった~♥(ブラックレイン最高に好きです♥)
今日は華金!
Perfectな手術、お願いいたします☺☺☺☺
おはようございます(^^)/
久しぶりに先生のお声が聞けて…(やっぱり嬉しい)💕
思わず笑ってしまいました💦
「回答が遅れています、同じ質問を、、、」という文言が
先生の”プレッシャー”になっていたとは(笑)💦
男性に「乳ガン検診」はないので、
自分でシコリに気付く以外に早期に発見する方法はないということなのでしょうか?
自己触診している男性がいるとも思えず💦
発見できたときには進行している可能性も?
治療方法としては女性と同じ?
全く未知の世界です。
朝イチ、婦人科(総合病院)へ行ってきました。
一年前、半年前より、車が少ないのを感じました。
(A県はマイカー通勤の方も多いので、在宅が増えると
道も空く…ということなのでしょう。)
患者さんも全体的に少なめ…。
乳腺炎で熱があるらしい患者さんから電話。
「熱がある以上、受診を延期してください」と断られていました。(そんなー。なんでもかんでもー。)と思いましたけどね。
ワタシの卵巣嚢腫は現状維持💦”経過観察”は…つ、づ、く…。
今日のブログ
(呟きです。)
「術前ホルモン療法のゴリ押し」しかも、(もしもそれが効かなかったら「別のホルモン療法に変更??」
前医のときに、局所再発箇所と別に、脇の下辺りにつるんとしたしこりのようなものが出来てました。
しかし、確定診断する間もなく、いつの間にか無くなっていました。
画像からも消えていました。
前医は「あ〜、そっちのしこりはタモキシフェンが効いて無くなったんだね〜、こっちのしこりはタモキシフェン効かなかったんだね、よし、ホルモン療法変えよう!」
でしたが…
ホルモン療法変える前にこちらに転院してしまいました😅
今日のブログでそのやりとりを思い出してしまいましたが、そういうやり方ってものもあるんですかね〜?
未だに分からずじまいです…
今日で松の内も終わりですね。
1月7日、七草粥ならぬ七草湯豆腐(夫が朝、夕炭水化物ダイエットをしているので)をいただきました。
無病息災。息子もえぐみが強く独特の味がするけれど頑張って食べていました。偉いぞ❣️たまには褒めないと😉
爆弾低気圧の影響でまた天候が荒れ模様のようです。
被害が多くでませんように✨
ねね👢さん
ありがとうございます。
公表するまで色々考えましたが、改めて One
Teamの温かさを実感させて頂きました。
感謝です💐
ヒヨコマメさん
いいですね💕頼れるお姉様がおられるのですね✨✨
ウチは…いつの間にか姉妹が逆転してしまいました(笑)💦
妹の方が結婚も出産も早く、しかも実家近くに居るので、
何かと頼りっぱなし💦
判らないものですね😓小さい頃から(なんとなく)私の方が実家近くに住んで両親の面倒を看るイメージを描いていたのですが…
。
私もヒヨコマメさんと色々お喋りできて嬉しかったです❣️😀
明日は朝イチ、半年に一度の婦人科🏥
(数年前から卵巣嚢腫まで抱えておりまして🤣)
こちらは”経過観察”。
大きくなってくるようなら摘出と言われています😱
ハァ…です。行ってきます🚙💦
mama32065💐さま
お知らせありがとうございます。
いつも準備や気遣いありがとうございます(*^▽^*)
サンプルどれも素敵でした~!!
残念ですが仕方ないですね。
コロナが落ち着き、コネコネ教室が再開できますように(^_-)
2021-01-08 11:46:50 掲示板 2021年1月8日(金)
北のフネさん
私はメンタームの薬用リップ(口紅がいらない うすづきピンク)を使っています!
ティントタイプの口紅が色持ちも良く、マスクにも移らない様ですが、私は唇が荒れやすく、ティントタイプの口紅が合わず、色々試した結果メンタームに落ち着きました😁
300円くらいだったと思いますが、色持ちも良く良い色です。
塗った後、軽くティッシュで押さえればマスクにつきにくいです。
参考までに😁
完全につかない物って難しそうですね💦
私もメイクサボりがちです😅