掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
ロッティーさん
またまた可愛い😍多肉ちゃんをありがとうございます😊
「子持ち蓮華」✨
ホントだー、たくさんのちぃっちゃな子多肉ちゃん達‼️
力強さもらえますね🎵
植物や自然から…癒され学ぶ事が多いですよね。
人間が持つ思考や感情…上下してもよし‼︎
封じ込めず吐き出しましょう。
私も共に歩ませて下さーい‼︎
どうしましょ〜多肉ちゃんに心が奪われちゃう😍
ヒヨコマメ様
こんにちは😃
昨日は青しそを贅沢に使って食べました😆
今日は何蕎麦にしようかなぁ💕
おろしか、トロロか
迷うなぁ😍
生蕎麦なので、蕎麦湯があるのが嬉しいです😆
ねね👢様こんにちは😃
昔から大河は好きではありましたが、出産後なかなか見れない時代があり…
しかし、やはり見始めるとハマります。
水戸黄門なんかも好きでしたが、やはり大河は映像もキレイで好きです😊
見逃してる作品もあるので、せっかく時間がある今楽しもうと思います!
まめふく様こんにちは😃
ゆがいてからの皮むき簡単で良いですよね!
見た目は
気にしなーい😆
応援ありがとうございます😃花粉の季節はくしゃみが出るので、お年頃の私は、緊張感があります😁
れい様こんにちは😃
そうなんです。
自分でもびっくりする程お元気です✨
今日もお洗濯祭りを開催中。
何度も見てるのに水曜どうでしょうを再び見ながらゲラゲラ笑っております🤣
今夜はチキン南蛮のリクエストをいただきましたので、タルタルからゆっくり作りまーす♪
らっきょうとゆで卵で簡単に作れるんですよ✨
北のフネさん
naykさん
れいさん
おはようございます!
やっぱり同じ経験を
されている掲示板の
「仲間」の言葉は
励みになりますし、
元気になります。
本当にいつも感謝です😢
私も声には出しませんが、、
心の中で何度か
「もぉー嫌だー!!!」って
叫んだことあります。
皆さん同じですよね…。
へこんだり、上がったり、
凸凹道を1歩ずつ
自分のペースで歩いて
行くしかないですね。
でも、この場所のお陰で
1人じゃなくて、
仲間と一緒に歩けるので
心強いです。
また励まして貰うことがあると思います。
その時はどうぞ宜しく
お願いします🙇
私も誰かを元気にできるように頑張ります🙆
今日の多肉はいつもと
ちょっと違います。
一見枯れ葉?って感じでしょ?ちょっ前までは
本当に茶色の枯れ葉だけ
だったんです。
でも春が近付いてくると
ちゃんと中から新芽が
出てくるんです😲
可愛いでしょ~❤️
力強いでしょ~❗
こう言うところも多肉の魅力🎵
色は地味だけど、形は薔薇のようで大好きです。
ちなみに名前は
グレーが「子持ち蓮華」
緑が「玄海岩蓮華」
ユニークな名前です☺️
2019年にトリネガ、グレード3、ki-50%で温存手術しました。
・・・<省略>・・・
乳がんに関する質問は「Q&Aコーナー」へお願いします。
下記をクリックしてください。
STEP3が質問フォームへのリンクです。
木曜日の受付は18時からです。
https://nyuugan.jp/question
(名前を 匿名 に変更しました。)
2021-02-18 10:26:07 掲示板 2021年2月18日(木)
こんにちは😃
こちらから失礼致します。。
ヒヨコマメさんの菜の花のお写真を見て、あの菜の花の独特な匂いを一瞬感じてしまいました。。
視覚って凄いですね❗️
黄色は好きな色なので、見ていてワクワクしました😊
ご体調はいかがですか…?
“自律神経の乱れ”分かります‼️
私、こんな感じですが💦、自立神経の乱れはよく起こします。。
特に若い頃、働いていた頃は春になると気分が落ち込んだり、突然高揚したり…。首、肩の凝りも酷かったですし…、パニック障害も起こし満員電車に乗れなかった時期もあって結構苦労しました。。
今でもMRIのような狭いところに長く閉じ込められるのは嫌いで😅、検査で2回した時は、目隠しまではしませんでしたが、説明の時は床を見て聞き、台に乗る時は極力機械を見ずに台に乗ってました。放射線のCTの時も台に乗ったら絶対に目は開けず…、目に入らなければまだ恐さも落ち着くので自己コントロールしながらしていました。。
今は大分落ち着いているのでなんでだろうと考えてみましたが…、“ストレスフリー“ですかね…。完全にとはいきませんが…。
経験から自分で感覚的に“ここまできたらまずいかも?”と先回りして、コントロールするようになったと言うのはあるかも知れません…。
こんな自分嫌だなぁと思うこともありますが…、こればかりは仕方ながいので遠ざけるばかりのではなくそんな自分も受け入れて、日々のこともなるべく受け入れて、生活するようにしています😆ちょっとした運動もいいですよね❣️
また週末からは暖かくなり春の陽気になるようなので、気温の変化で体調崩さないようにお互い体調管理に気をつけましょう😊
先日の先生の「ホシヤマ」の投稿、私もtea cup 好きなので調べてみました。
(周回遅れですみません💦こんぺいとう♪さんのお言葉お借りいたしました…😅🙏🙇♀️)
ウエッジのルネッサンスゴールドと思ったのですが、セレスチャルゴールドですね。。
Celestial…渋く落ち着いた時間を演出。
クールで都会的なシチュエーション。
先生にぴったりですね👍
以前薔薇のカップでserve されたことありましたよね?
薔薇のカップで先生も驚いたご様子でしたが…、高級食器できれいな赤や緑を出すのはとて難しいことで、だから値が高いと以前聞いたことがあります。やっぱ先生にピッタリ❣️
お客さんに合ったカップで出してくれるお店だけありますね🙃
mama32065💐さんがミモザの作品を作られると知り、地産地消のお店に行ったらミモザ売っていたので少し生けてみました。
家で生のミモザをよく見てみると…、小さい可愛い丸に細かいけばけばが無数にあり…。これをどのようにクレイで表現されるのでしょうか?作品の出来上がりがとても楽しみです❣️
ロッティさんからは以前多肉ちゃんについて色々教えていただいて、ロッティさんの多肉ちゃんを見てはいつも可愛いなあと思っています。いつも見ているだけだったので、多肉ちゃんの鉢植えにも挑戦してみたいなと思っています😊