掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
トクメイ委員会 さん
初めまして。返信戴きたいへん恐縮です。
もちろん、病期には差があることは(私も)理解しているつもりです。
母がステージⅡの膵ガンでした。
どれほど上手に手術して戴いたところで、ステージダウンすることなどありえないことも理解しているつもりです。
絶望的でした。
前にも少し書かせて戴いたと思うのですが、
Ⅱ期といえば、手術がギリギリ出来るか出来ないかの境界にあるのです。
ガンは門脈まで達していました。
この時点で手術不可と判断されても(開腹を閉じられても)仕方のないことでした。
それを続行すると決断してくださった執刀医。
あのまま閉じられていれば…今の母は存在しません。(余命半年の宣告を受けていましたので。)
あれから、もうすぐ3年。
ステージがダウンしたわけではないし、
ガンを発症する前と同じ身体(体調)に戻れたわけでもありません。
転移のリスクもまだまだあります。
しかし、執刀医の腕や判断で、患者の予後は大きく左右される。
伝えたかったポイントはそこなのです。
比喩が拙かった、言葉足らずだった、、、
ご免なさい🙇
はじめまして。
初めからDr.tの患者さんで、鎖骨上郭清をしている方がいることを鑑みれば、ステージ無関係とはいえないのかと…。
以前にも、レベル1の郭清でも、レベル3の郭清でも、Dr.tなら関係がない、といった趣旨のコメントされているのを拝読しましたが、レベル1とレベル3ではステージが異なります。
Dr.tにぜひ、質問してみてください。
Dr.tが初めから治療した患者さんで、ステージ1とステージ3の患者の予後は『同等』ですか?と…。
(実際には『レベル1のみの郭清』というものはあり得ませんよね?センチネル陽性なら、レベル2までの郭清となるため)
ふーちゃんさんが『比喩的』にDr.tの素晴らしさを仰りたいのは分かるのですが、ひとこと、コメントさせていただきました。
ねね👢さん
お纏め、お疲れさまでした🙇♀️ありがとうございます💖
🌸No.10も情報満載です📚
それから、すみません🙇♀️💦🍌スフレパンケーキ🥞の後始末💦までして頂きまして‥🙇♀️こんなので、『大変よくできました🌸』を三つも頂いてしまって😢😢(全国から笑いがおきていそう🤣おきています😆)
頂いた『大変よくできました🌸』の三つのうちの二つは、
先に果敢に実習発表して下さいました、ふーちゃんさん親子へ
お譲りしたいと思います🤲✨
今後も🍌スフレパンケーキの修業に精進してまいります🧁🍽🙇♀️
ねね👢さん、2月お疲れさまでした。皆さんそうだと思いますが、
3月は何かと気忙しい時期と思います。こちらへは特にご返信の
お気遣いはしていただかなくて、大丈夫でございますので、
よろしくお願いいたします😊ありがとうございます‼️
明るいねね👢さん、大変な事も笑いに変えてしまう才能✨
見習いたいです😃
先生皆さんこんばんは。
もう鍋の季節も終わりですが、もうちょいイケるかな〜。「はかた一番どり」画像で見て、あのぶつ切りやっぱり食べたいです。
身近な人への贈り物にもいいなと思いました。
「しぇんしぇい、いっぺん博多に来て食べてみなっせ〜」(笑)
レベルⅢを直視下にする術式、「誘惑」との葛藤がありつつも『ここまで来たら、最後まで粘ってやる!』
「ミリ単位」で青大将にヒヤヒヤしながらも、決して諦めない先生で良かったです。
私達も勝利です。
こんにちは。
コラム、読みながら手に汗握ってしまいました。
幾度となく現れる!?誘惑にも負けず果敢に挑んで下さるドクター。
そして、最後の一文
日々、是修練
しびれます✨
ねねさん、今晩は❗
オススメ情報、ありがとうございます❗️
もう、10弾🎉
いつも、丁寧な編集に、頭が下がります🎉
掲示板の皆様と、より情報が共有でき、私も、嬉しいです😆😆😆
明日から、3月。
東京への、日程は、いかがですか? 🚄
お越しの際は、楽しみも、待っていますね🐢
ねねさん
いつもいつも…
ねねさんの「❇️第〇弾」を見てハッとする👀
今月もオシマイ、来月もガンバロ…って💦
OneTeamの皆さんからの情報を振り返る…🎵
綺麗に可愛く纏めてくださること…第10弾✨
感謝x10🙇💕
万一、更新されなくても…同じコメントを投稿したりはしませんから(笑)💦くれぐれもご無理のないように…💕
時雨さん
金子みすゞさんの詩
「わたしと小鳥とすずと」は
ちょうど今、ムスメ(小5)が国語の授業で習っています。
ムスメが音読しているのを耳にして気付きました👀💦
大人の私が何度読んでも…イイ。
心がしんどくなった時、ふと口にしたい詩ですよね。
時雨さんの投稿がなければ…スルーしちゃってたかもしれません💦
改めて…
ありがとうございました💕
2021-03-01 12:28:37 掲示板 2021年3月1日(月)
こんにちは
もう三月。
ついこの間お正月だったのに。
我が家のお雛様on Yogibo。
御多分に洩れず、ウチも大きなお雛様は何年も出していません。
指の先にあるものは、テキトーに作りました。