掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
ムーミン スナフキンカップ
可愛い❤️
ティータイム 心も和みますね~
ちなみに
私は スヌーピーカップです。学生の頃から大好きで・・・
シルバニアも大好きなんですが カップはあるのか ないのか・・・
そう シルバニア 大好きで ネーム シルバニアにしました。出窓に 何個か飾っていましたが 孫がきて 使うので
今は おもちゃ置き場に移動です。⤵️⤵️
ああ 小物が・・・バラバラ(;゜0゜)
また 出窓に出番の時は お店 お家だけで なかみが なくなっているかと思うと ああ😱
鳥 可愛い❤️
鳥も大好きなんです。
ちなみに インコいます。6年前 娘が 何を思ったか 手術1週間前 突然インコ買いに行くと 付き合わされ どれがいい?と言われ こっちは 乳癌で頭いっぱいで どの鳥とり🐦がいいなんて うわの空でした。
術後落ち着いてからは 自分名前🐦が言え 慣れているので 指には止まるし とにかく可愛か 和み~だったのですが・・・ 今では なぜか 頭には乗るけど 指には 止まらない なぜか怒って💢😠💢噛みつく
私の部屋で 一日1回放し飼いにしてあげているに・・・
私は術後6年で 皆さんより 少し先輩なんですね。
先日の短歌
6年経って気持ちも落ち着いてはいますが 心に響く言葉
涙でます。
乳癌 告知
なんで 私
心のおきどころがない なんだか 涙 涙でしたが DrTの質問に対しての丁寧な説明 私なりに乳癌を受け入れられました。
この6年 どこか痛いと思うと もしかしたら との不安はあります。
が・・・
親友やまた職場には 乳癌だけでなく 卵巣癌 大腸癌と 色々な癌の方がいますが 癌種類は違うけど 癌にかわりない❗皆元気に 働き過ごしている姿に 力をもらっています。
また 私の 元気な姿をみて 私より後から癌になった方からは 私をみて 心強いと言ってい頂いています。
この 掲示板の投稿されている方 また 投稿はしないけど 見ている方は たくさんのいると思います。
きっと 掲示板を見て 元気をもらっていると思います。
辛い気持ちとかが ある場合は この掲示板に投稿しては いけないのかな?
辛い時こそ 他の方の意見?
一時でも 心に響く 納得 安心できるのではないでしょうか。
私は 辛い時は 同じ仲間に聞いてもらうそれだ ことにより わかるよ~こうでしょ なんて 同感されると 私は単純なのかもしれませんが 気持ちが楽になります。
ああ 孫が来ました。
これにて 失礼します。
また 長くなってしまいました。
おはようございます🌱
今日は全国的に雨☔️模様ですね。
雨の中でも消えぬ”情熱”
そこから救われる人々…
心が震えた。
(今日の肌寒さのせいではないでーす!)
昨日の散歩中でのショット🤳
我が家の秘密兵器⁇
かわゆす〜😅
親バカでーす🙏🤣✌️
ねね👢さん
スナフキンの名言ありがとうございます🤗
全て納得できる〜❗️
因みに私はSNOOPYの仲間でチャーリーブラウンの親友の、いつも毛布を抱えているライナスが好きです🤗💐
おはようございます
動画公開 私は携帯上手く取り扱えないので YouTubeとか 見ないので どこが改善とか よくわかりませんが 単純に たくさんの方に 見て頂だけると いいなぁ~と思いました。
早期発見 早期診断 とても大事です。
早期発見には 検診セルフチェック も大事だと思います。
なぜかと言えば
私は 乳癌のかたと縁?があり 20数年前 長男の中学の同級生のお母さんが3人乳癌で 皆色々な理由で しこりには気づいていたが 病院に行くのが遅れた❗
一人の方は(まだ マンモとか ない時代でしたから) セルフチェックはやってね。
あれ?と思ったら 必ずすぐ病院に行くのよ❗
その頃は(まだ 若かったし)
ええΣ(Д゚;/)/ おっぱいにも癌できるんだ!と軽い気持ちで聞いていました。
が それから 親友が40代で乳癌。
彼女は セルフチェックしていたそうです。
その後叔母も乳癌
私は毎年の検診で 6年前に 乳癌
その一年後 三番目の子供(私は 38で生んでいるので 皆は50代前後)
中学の同級生のお母さん3人+親友の妹
が乳癌で手術
4人とも あの頃は 芸能人の乳癌の報道がきっかけで 今までやった事ないのに セルフチェックしたら あれ❓しこり ・・・
病院にすぐ行き 乳癌 でも 早期発見
でした。
長くなりましたが そんなわけで 検診は毎年うける方も いますが まったく 気にしない方もいます。
早期発見には セルフチェック 検診はかかせないと思います。
この点も 伝わるように発信できると いいのでは ないかと思いました。
頭悪いので 上手く 話がまとまらずで すみません😣💦⤵️
ホントだ〜。
かわゆす〜。
なにこの可愛さ!
世の中には色んなヤツがいますね〜。
嘴なんて空気がパンパンに入ってシワになってるようにしか見えない!
こんなに目立つ嘴じゃ、天敵にやられそうだけど、これがこうなったのにはちゃんと意味があるんでしょうねえ。
元気出ました。
ありがとうございます!
ねね👢さん
スナフキン良いよねー。
ワタシもスナフキンが一番好きなんですが、セコマのカタログには載ってなかったんですよー。
残念ー!
流石スナフキン、良いこと言う!
北フネ⛄️さん
Haha…老けますか…😂😂
本当に“どうでもいい”ことでしたね。
自粛しようと思いましたが…、先生大好き Yay❣️とでも言い続けます😉😂😂
冗談はさておき…、
乳がん無関係の方々はやはり観ないですよね…。その層に周知したいと言う思いがあるのですが、難しいですね…🤔
QAでは確かにそうですね…。同じことを何度も聞かれる方いらっしゃいますね…。心配する気持ちは解りますが…💦💦
先生真面目だからそのようなQにも真っ直ぐきちんと答えられてて…。
フネさんがおっしゃった「QAの方向性を考えてしまう」が気になりました…。
どう思われるのだろう??🧐
2021-06-04 10:59:44 掲示板 2021年6月2日(水)
Dr.Tから「ご安心を」と何度もAを受け取っているにも関わらず、何回も何回もQを繰り返す人達というのは、まるで同一人物なのではないかというくらい、皆さん同じ特徴を持っているように思えます。
曰く「傍若無人」
深刻な病状に苦しみながら、じっと順番を待つ方達、そのご家族、そして激務の中、身を削って答えて下さっているDr.Tも、大変気の毒に感ぜられます。
不安で眠れない真夜中、全てを聞いて欲しい、すがり付いてしまいたい、という気持ちは自分にも覚えがあって、分かるんですが、でもやはりそこは踏み堪えなければ。
人に生まれた甲斐が無いじゃないか、と思ってしまう。
先ずは深呼吸。
「ご安心を」という言葉が、ある人達にとって、喉から手が出るほど欲しい、どれほど羨ましい言葉であることか。
Dr.Tは心理カウンセラーでは無い。
そういう人が同時期に複数いるような時などは、「過去質を見よ。全て出揃っている。QAは新たな治療法、あるいは薬が出た時のみにしても良いのでは」とかいうようなことを一時の激情に駆られて(?)思ってしまうんです。
勿論そんな事はワタシの考える事じゃありませんし、QAがあるから多くの人に乳がんプラザが広まっている訳だし、皆んな個別に訊きたいことがあるし、無ければ寂しいし。
質問10回以上の取り決めも出来たことですし、節度を持った方の方が大多数を占める訳ですし、まあ単なる嫌味なBBAの世迷い言です。
サラーッと流して下さい。