OneTeam コメント
西のハシコ さん 83件
2025-04-13 21:50:26 掲示板 2025年4月13日~4月19日
皆様ご無沙汰しております。
あんた誰?と思われそうですが、読専な西のハシコです。
私は日曜日の配信に参加出来ずにYouTube配信されてから視聴させて頂いています。毎回楽しみにしています。先生はじめ、関係者の皆様は忙しい中、感謝です🙏
私自身は乳腺クリニックを受診したのに早期発見が出来ずに悔しい思いをしました。
この世の終わりの様な暗黒の中、友人に田澤先生の事を教えてもらい、はじめはQ&Aを読み漁り、自分もQ&Aに投稿、続いてコラムをさかのぼり、安息の地掲示板へ。
掲示板の皆さんは本当に優しくて、ユーモアがあって、私は何度も救われました🥲
本当に感謝しかないです。
なので、たまには書き込みしてくれないと寂しいので、最近書いてない方は、よろしくお願いします🤭
『ライブ動画をみて』さん、患者がみんなで声をあげようとのお気持ちは分かりますが、特定の人をあげての言葉にトゲを感じました。
キャロさんも時雨さんもふーちゃんも私の大事な掲示板の友達ですので、とても悲しくなりました😢
思いやりって大事よね❣️
そういえば、いつだったかフネ様が藤井風くんに触れていてすごく嬉しかったでーす♫
2023-10-28 11:44:28 掲示板 2023年10月22日~10月28日
こんにちは😃
同じ日に手術した心の友の名前を久しぶりに掲示板で見つけて嬉しくなりましたー❣️
とらこちゃん❣️
お元気そうでなによりです!
あれから2年数ヶ月が経つのかな?時間薬って本当でした❣️
ご褒美の治一郎も相変わらず先生のコラムに登場するので、見るたびにあの頃を思い出しています🙂
私もたまにしかコメントしないけど、とらこちゃんもたまにはコメントしてねー😆
2023-10-15 16:35:44 掲示板 2023年10月15日~10月21日
こんにちは😊
私は読み専ですが、こちらの掲示板には、優しいパイセンだらけです!
術前術後、化学療法中に辛くて怖くて検索魔になった時期に何度も救われました!
こちらで相談にも乗っていただきました。
その節は本当にありがとうございました!
そして、ステップバイステップ!物事はシンプルに!やれる事をただやれば良い!という田澤先生の言葉。
何度も何度も救われました。
今も骨転移か?なんて不安があるのですが、その割に心は穏やかな気がします。
だって、骨転移だったら、きっとトモセラピーやって、最善の薬剤を先生が選んでくれるでしょ?そしたら良くなるやんか!って思うから。
で、みんな、不安があったり辛い事があったり色々でも明るいから、私も明るく元気にしなきゃーって事じゃなくて、辛いんですけど!って吐き出すと、全力応援団がぐわー!ってしてくれて。
そんな掲示板だと思ってます。
本当、ワンチームの皆さん、アドミンさん、先生、ありがとうございます😊
感謝🙏
2023-09-16 21:51:18 掲示板 2023年9月10日~9月16日
フネ様!
藤井風大好き代表として黙っていられず思わずですよ!
風の沼にハマっておくれー!
(あ、勝手に代表を名乗ってしまいすみません💦)
2023-04-09 09:09:47 掲示板 2023年4月2日~4月8日 (一般の方の「乳がん治療体験談(手術・放射線・抗がん剤に関して具体的なこと)」は掲載できません。該当しないようなコメントをお願いします。YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。)
ねね様
「25年以上」を繰り返しすぎー!🤣
しばらくお姿がなく寂しかったですよー!
無理のない程度で良いので、ちょこちょこ顔を出してくださいませね👙
2023-04-03 20:54:06 掲示板 2023年4月2日~4月8日 (一般の方の「乳がん治療体験談(手術・放射線・抗がん剤に関して具体的なこと)」は掲載できません。該当しないようなコメントをお願いします。YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。)
こんばんは。
新年度が始まりましたねー。
いやー。時の速さよ。
看護師として25年以上(イヤーン💦)働いていますが、正直に言って、癌だけじゃなく、肺炎や心不全なんかでも、当たった医師によって命が救われる事もあれば、絶たれる。そんな場面に幾度となく遭遇してきました😢
もちろん同じ患者さんじゃないのだから、違う結果になるのだけど、やっぱり上手い下手はあります。外科医だけじゃなく内科医にも。
医者によって命が左右される。
救急搬送された患者さんに対して「あーあー○○先生が主治医じゃ、この患者さんは残念だけど助からないよね」なんて、患者さんやご家族にはとても聞かせられない会話がヒソヒソとされたり。でも、その医師が助けようとしなかった訳ではないし、医療過誤がある訳でもない。下手な医師だって、患者さんを助けようとしたんです。
ただ私の印象では、上手い医師はやっぱり勉強熱心な方ばかりです。看護師の意見だって聞いてくれます。
下手な医師はプライドばかりが高くて、看護師のくせにってタイプが多いのです。
コラムの①の医師と②の医師がまさにコレなんだろうなって思いました。
で…何が言いたいの?って感じですね。私たちは主治医を選ぶ事が出来てラッキーでした!わーい🙌
って、そうじゃなくて、
私はやっぱり、田澤ジュニアを一人でも多く育ててほしいと思うのです。
田澤先生が、患者の命に責任を持って執刀して下さるからこそ、練習台になる事なく、唯一無二の精度の高い手術を受けることが出来たので、そんな私が言うのも違うし無責任だし、田澤先生の信念ともズレていますかね。
でもでもー!田澤魂を継承する者は何処かにいないのでしょうか?田澤ジュニアがいなかったらゆくゆくは素晴らしい手術の技が途絶えてしまうじゃないのー! (失礼な発言をお許しくださいませ)と思ってしまいます。
自分勝手に今回の話からズレた意見でごめんなさい。
ではでは皆さま、田澤先生、お身体に気をつけて〜!
いつもありがとうございます😊感謝🙏みんな大好き😘
2023-02-18 12:24:36 掲示板 2023年2月12日~2月18日
皆さま、先生、管理人さま
いつもいつも、本当に、ありがとう😊
ここは
いつも
あったかいですね🌷
皆さまのコメントに
相変わらず
癒されたり、あったかくなったり、ブーっと吹き出しちゃったり、目頭が熱くなったり❣️
何のこっちゃなんだけど、
たまに、ありがとうを言いたくなるのです。
皆さま、ありがとう!
よし。今日もボチボチがんばるべー🤸♀️
p.s1 術中の先生の写真、良いですねー❤️(惚れてまう…)
p.s2 ちぃ☆さま、沢山の応援団がついてますからねー💪
2023-01-22 17:04:30 掲示板 2023年1月22日~1月28日
こんにちは。
本当、不思議に思いますよね。
https://jbcs.xsrv.jp/guideline/2022/
乳がん治療のガイドラインがあって、それに基づき治療が行われていると思います。
私は、適応外の治療とか、バカ高い自由診療とか、結局は🤑なんじゃないかしら?と思ってます。悲しいことですが病気をお金儲けにされてる感じ。
患者力が必要なんておかしいけれど、それが現実…🥲
と、いう訳で、今日も乳プラで患者力をアゲアゲ⤴︎しましょ!
トリャー!
2023-01-20 10:17:14 掲示板 2023年1月15日~1月21日
かえるさん🐸
ありがとうございます😊
ご無沙汰しております。
風邪、良くなって一安心ですね。まだまだコロナだ、インフルエンザだと油断できないですねー。
2025-04-20 11:43:11 掲示板 2025年4月20日~4月26日
おはようございます🌞
フネ様の中1の淡い思い出🫰
お陰で朝からホッコリ☺️
私も思い出しましたよ。
中1の頃はサッカー部のイケメン先輩と目が合った、いやいや!今目が合ったのはあんたじゃない私だ!とキャーキャー大騒ぎしてましたー🤭
サッカーボールを拾いたくて同じグランドを使うソフトボール部に入ったりとか、だいぶ不純な動機だったなぁ😆
そして なないろ様
本当、最近ではドキドキするのは検査の時くらい〜😅
別のドキドキほしいなぁ〜🤭