OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3902件
2023-11-12 12:36:15 掲示板 2023年11月12日~11月18日
今日は朝からお天道様の姿も見えず
冷えます…🤧
419回目、ありがとうございます。
「画」がないコラム…
寂しいのは先生だけじゃなくて…😥
2023-11-11 23:51:42 掲示板 2023年11月5日~11月11日 田澤先生からコメントあり。
わんわんさん
こんばんは。
ご自身のお辛いときでさえ
こんなふうに
先生や皆さんのことまで気遣ってくださる…
どれだけお優しい方なんだと。
優しさとは”強さ”です、本当の意味での。
強くなければ優しくはなれない、ですよね?
お礼なんて要りません。
わんわんさんの温かさに
パワー戴いているのは此方の方です。
ありがとうございます。
一人じゃないです。
だから”OneTeam”なんです😊
2023-11-10 21:54:53 掲示板 2023年11月5日~11月11日 田澤先生からコメントあり。
時雨さん
こんばんは🌛
患者の人生、その家族の思いまでを
背負ってくださる…
(私も)そう感じております。
****************
「沼田」
(ずいぶん以前になりますが)実は一度行ったことがあるのです🌷
(正しくは”経由”💧)
関越道を「沼田」で下り、ひたすら国道120号線。日光へ。
(”シェルターガーデン”には泊まらず🤣)那須塩原で一泊。
蝉の声の違いにハッとしたのを覚えています。
(関西や東海圏でミンミン蝉を聴くことはまずないので。)
長閑でとっても素敵なところでした🏔✨
****************
明朝9:30~(NHK)ですね❢
(私も日曜日は観れなかったので💧)
そして明後日(=第43話)は…いよいよ❢
waku-wakuが止まりません😆
2023-11-10 16:24:17 掲示板 2023年11月5日~11月11日 田澤先生からコメントあり。
ライフバードさん❢
お久しぶり過ぎです😂
のど風邪はもう大丈夫ですか❔
先生は”江戸川の水”がきっと合うのでしょうね😁
またゆっくりブランクを埋めてくださいまし♡
2023-11-08 14:41:37 掲示板 2023年11月5日~11月11日 田澤先生からコメントあり。
……
「そのときは陰性だった、そのあと転移した」という説明が
成り立つ可能性はありますか?
(でも、そうなると最初の「リンパ節の腫れ」の説明が…?)
その方のお気持ちを思うと…
担当医の”誤診断かもしれない”ことに対して
わたくしなどが怒りや悲しみを覚えるのは
ちょっと違うな、という気持ちも湧いてきてしまい…。
すみません、なんだかうまく言えません。
不安をお察し、
どうか良い方向に進まれることを
お祈りしております。
2023-11-08 10:18:48 掲示板 2023年11月5日~11月11日 田澤先生からコメントあり。
こんなことってあるんですか?
俄かには信じ難いくらいの衝撃です。
針生検陰性、て。
結果的にセンチネルも外してた、て。
QA11398の医師の「何とも言えない」発言。
(何とか言え!)
田澤先生…
なんでこんなことが起こるんですか?
怒り超えて悲しくなります。
2023-11-06 16:06:04 掲示板 2023年11月5日~11月11日 田澤先生からコメントあり。
検索してみました❢
某大学の”建学の精神”「病気を診ずして病人を診よ」
という言葉がヒットしました。
創設者が目指した「医学的力量のみならず、人間的力量をも
兼備した医師の養成」を凝縮したもの、だそうです。
時雨さんのコメントにも共感です。
「医師と称する者ならば、
早期発見・早期治療・正確で揺るぎのない手技を高め、
患者にセカンドオピニオンを考えさせない。」
医師の前にあるのは、単に病ではなく、病に悩む人そのもの、
なんですよね。
お忙しい時間の合間に、掲示板で発信してくださる…
感謝です。
2023-11-06 10:08:47 掲示板 2023年11月5日~11月11日 田澤先生からコメントあり。
時雨さん
おかえりなさい🌷
束の間、だったことと思いますが
ご両親もお喜びでしたね。
早々、ありがとうございます💧
【第43話】
京阪電鉄本線に「伏見桃山」駅というのがあるのですが
(帰省する際、必ず経由する駅なのに、詳細知らず💧)、
その由来を、改めて…。
「伏見城」
豊臣秀吉によって建立された城なのですが、
秀吉の死後、秀頼が大阪城に移ると
代わってこの城に入ったのが徳川家康。
そして昨夜(ドラマ)、落城。
そのあと家康によって再建され(1619年に廃城)。
伏見城の後には元禄時代ごろまでに桃の木が植えられ、
桃山と呼ばれるようになり、やがて「伏見桃山」城と呼ばれるようになった…
ということらしいです📝
「伏見の戦い」(鳥居元忠始め1800人全員が討ち死に)。
この石田三成の残虐な振る舞いが、徳川家康らを発奮させて、
関ヶ原合戦の勝敗にも影響を及ぼした
と言っても過言ではないのだと思います。
「彦」と「千代」の最期…見事でした。
そう、「沼田」。
時雨さんの故郷にほど近いのでは?と
思いながら視聴しておりました。
その沼田の🍎ですかー✨
ご馳走様です👀♡
2023-11-05 23:26:03 掲示板 2023年11月5日~11月11日 田澤先生からコメントあり。
わんわんさん
こんばんは。
先生に不安な気持ち話せて良かったですね。
時雨さんも仰っていたように
話せるとき、話したくなるタイミングで
十分だと私も思います。
(そんな私も(前にも書きましたが)母には未だに話せてません💧
そのタイミングが未だに訪れない、ということです💧💧)
私は、唯一の友だちにだけは伝えました。
(遠方の)江戸川に転院することにも背中を押してくれた友だちです。
入院前日(もう今日は一日一人で自宅でじっとしとこー)って決めてたら、
不意に携帯が鳴り…
「もしよかったらランチかお茶でもしない?」と。
(今日はもうそんな気分じゃないねん)と断りかけたのだけれど、
思い切って良かった…。
彼女、私の不安に時間ギリギリまで付き合ってくれました。
「じゃあ、明日。行ってくるわ!
またこうやって会えるの楽しみに頑張ってくるわ!」
そんなふうに思えたのは彼女のお陰だったと思います。
できないこと、やりたくないこと
無理にしなくていいと思います。
「そんなこともあったっけー?」くらいに思える日が必ず来るので。
だから今はまわりにいっぱいいっぱい甘えてくださいね👌
2023-11-13 07:38:48 掲示板 2023年11月12日~11月18日
おはようございます。
月曜日。
手術を待つ皆様の、緊張と
「よしがんばるぞ!」という思いが伝わってきます。
「掲示板を作ってくださってありがとうございます」
私も、本当にそう思います。
もう大丈夫!ここまでこれたんだもの!
深呼吸「ふー」♡