OneTeam コメント
北のフネ⛄️ さん 3010件
2025-07-31 16:41:33 掲示板 2025年7月27日~8月2日 *7/28 14時頃掲示板から質問を投稿した方。 Q&A専用フォームから再投稿してください。
mama32065💐さん
昨日、amazon primeでたまたま「九十歳。何がめでたい」という映画を観ました。
佐藤愛子原作、草笛光子主演。
二人とも凄すぎ。
佐藤愛子さんは現在101歳!
草笛光子さんのお綺麗なこと!
それに比べてウチの母は…、なんて思ってしまったんですけど、誰かと比べるって、いい加減おばあちゃんに対してもやってしまうんだなあと反省。
こんなにキツイひとが一緒なら、どれほどメンタルが削られることかとも思いました。
なんやかんや、自分にできることを、できる範囲でやるしかないですよね👊!
ホント、明日は我が身。
本当にお疲れ様です。
今日行った母の病院の前庭のキバナコスモスが綺麗でした💐黄色もオレンジも可愛いですよね〜。
写真撮ればよかった。
2025-07-31 11:09:16 掲示板 2025年7月27日~8月2日 *7/28 14時頃掲示板から質問を投稿した方。 Q&A専用フォームから再投稿してください。
ふーちゃん2626さん
昨日は落ち着かない一日でしたね。
お疲れ様でした。
ワタシは本日、母の通院に付き添います。
一昨日、電池のヘタッた母の携帯電話を変えるのにdocomoとSoftBankを行ったり来たり。ちょっと距離があるためヨレヨレでした。
そして距離より気温より何より、母と長時間一緒にいることが実にストレス。
毎度、くぉぬぉやろぅーーー!って5回くらいは思います。
自分の中にあるダメさ加減にも向き合わなければならなくなって、それもまた疲れる。自分は将来、母が使うこの言葉だけは言わないようにしよう、とココロに刻みます。
信頼できる先生に続けて診てもらえること、良かったですね。
お互い頑張りましょうねー。
もう8月!
2025-07-27 15:41:04 掲示板 2025年7月27日~8月2日 *7/28 14時頃掲示板から質問を投稿した方。 Q&A専用フォームから再投稿してください。
『ステージⅣ乳がんへの挑戦』
ライブ配信ありがとうございました。
皆さま、お疲れ様でした。
陽気なペガサスさん
本日はお話ししてくださってありがとうございます。
cCR、本当に良かったです。
〜〜〜〜〜〜〜
(アドミンさん
いつもありがとうございます。
今日はいつになく音声が凄いことになっていて、いつものYouTube(小さいと観えないので)からZOOMに切り替えて視聴してみました。その結果、陽気なペガサスさんのお話しは分かったのですが、残念なことには、先生のお話しはほぼ分からずでした。
隣で娘も聴いていたんですが、「うーん、反響する部屋だったしねえ」ということで、とりあえず、
段ボール(吸音材の代わり)を貼り付ける、
カーテンを閉める、
もっと狭い部屋を使う、
マイクを使う人は手で持って口から10センチくらいのところで喋る、
ZOOMの音声はイヤホンで聴く、
など、すぐできそうなことを考えてみました。
次回も楽しみにしております😊)
(先日はご参加ありがとうございました。改善できるよう努力します。)
2025-07-27 06:15:26 掲示板 2025年7月20日~7月26日
ホントに疲れましたけど(主に娘が)、頑張ってくださっている(先生たちも、アドミンさんも、時雨さんも)現場を直に見られて、参加できて、よかったなあと思います
(o^^o)
2025-07-26 12:47:06 掲示板 2025年7月20日~7月26日
なないろ🌈さん
本当に何時間だって待ちますよね。
だいぶ以前になるのですが、患者さんが切れずに診察が夜中までかかってしまって、院長先生がピザ🍕を配った、ということがあったんですが、ワタシ、その場にいられればよかったなあ、なんて思ったりしました(メーワク)。
きっとこれからも水曜日に救われる方がたくさんいらっしゃることでしょうね。
本当に感謝です。
お互い良かったですね。
こちらは今日から三日間雨予報☔️
ちょっと一息つけます。
2025-07-26 12:17:06 掲示板 2025年7月20日~7月26日
匿名 12さん
新千歳空港では多くのお店がソフトクリームの味を競い合っていて、強者は一人で三つも四つも食べ比べしているんです。すごい!
乗り換えなしのリムジンバス、便利ですよね〜。ワタシも利用しています。ただ今回は時間的に無理でした。
11時前には絶対に絶対に病院を出なければ間に合わないので、ご挨拶もそこそこに配信が終わると同時に会議室を飛び出しました。
ギリギリでしたけど最後までいられてよかったです。
なんとかかんとか間に合って中に入ろうとしたら
「えっ!!!?あと二分ですよ!!!」
と言われて
げええええぇ、そんな筈はあぁぁぁ〜〜!
ってなりました。
「あっ、違いました」
もう、腰が抜けそう。
暑い中、皆さんも頑張っているし、ワタシも頑張ります。
匿名12さんも暑さにお気をつけて〜。
2025-07-24 15:32:47 掲示板 2025年7月20日~7月26日
先日時雨さんとも話したんですが、江戸川病院乳腺外科の水曜日の予約外診察は素晴らしいシステムですね。
これによって救われる人はかなりの数に上るのではないかと思われます。
実際ワタシもこのシステムが無ければ、コロナ明けに江戸川病院に戻ることはできませんでした。
2015さんのご主人の情熱もこれがなければ発揮することもできなかったし、発揮できて本当に良かった。自分のところの旦那さんもこんなふうだったら、とチクンとされた方も多いのでは…(ワタシはしました💧)。
術前化学療法の闇については、この乳がんプラザの中に数多く書かれていますし、遠方から受診することのヒントはコラムの『夢の』の検索で出てきます。
どうか全摘について書くことをリクエストされた方のご友人が一番良い治療に進まれますように。
〜〜〜〜〜〜
12901さんの『転移性卵巣がんの疑いについて』
は、類似のお悩みがもう何度もQされていますよね。
『国家試験か何かで「学生の時代にtamoxifen=卵巣腫大」と学ばせてはどうか??』
本当に…。
ポップコーンはありませんが、トイレを済ませ、手を清めて、がっつりエアコンを効かせてから読みました。
でなければ暑くて全然頭に入ってきません。
道内本日、所によっては37度。41度🔥になるって言ってましたから、それよりはマシ。
2025-07-23 16:57:51 掲示板 2025年7月20日~7月26日
TOMATOの仇をカナリヤで討ち終わって、ただいま高速バスの人。
たんまり仇を討ちました。
やっと家に帰れます。
家に着いたら大急ぎで植物たちに水をやり、それからゆっくりコラムを読むつもりです。
時雨さん
ワタシは大丈夫です。
頑張ります!
2025-07-22 16:35:45 掲示板 2025年7月20日~7月26日
時雨さん
ワタシはこれまで東京で乗り物が時間通りに動かないことに遭遇したことがなかったので、今回はいい勉強になりました。
当初は新小岩で乗り換えて小岩からバス、ダメならタクシーと思っていました。ただ一昨年タクシーに乗った時、中国人の運転手さんに「近い!」とものすごく迷惑そうに言われたものですから、なるべくなら乗りたくない。
とにかくお互い無事に来られて、帰ることができて良かったですね。
いつもは三ヶ月前に予約を取るんですが、今回四ヶ月前に電話しました。それでももう少しでいっぱいで予約できないところでした。
先生はどれだけお忙しいものか。
来年はどうなることか。
またいつかお会いできるといいですね。
2025-07-31 16:49:57 掲示板 2025年7月27日~8月2日 *7/28 14時頃掲示板から質問を投稿した方。 Q&A専用フォームから再投稿してください。
ふーちゃん2626さん
そーそー、娘が見てるんですよねー。
「アンタ、アタシのことはいつでも捨てていいからね!」っていつも言ってるんですけど、それはそれで結構な圧なのかもなあ、と思ったりして。
いやホント。