Site Overlay

OneTeam コメント

時雨 さん 1253件

時雨
2024-01-08 01:42:58  掲示板 2024年1月7日~2024年1月13日

ふーちゃん2626🌷さん
Little – Fu 🌹 さん
ちむがなさ🌌さん
大河ドラマファン🎬の皆様

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今年も綴らせて頂きます。

【光る君】

いかがでしたか。

平安時代の権力争いを、1年間見届ける事になります。

(まだ先の事ですが)藤原道長の天皇に代わる【摂関政治】と、紫式部の【源氏物語】の関係性がどうなるのか🧐

【源氏物語】誕生のきっかけが気になります。

天皇家と藤原一族の系図が複雑なので、(親戚筋が多い😳)
記録としての史実と、
創作が、上手く噛み合いますように。

雅でありそうで、なさそうなこの時代。
謎も多そうです🧐

冒頭から、陰陽師: 安倍晴明の登場でした。

次回は、子役のまひろから、吉高 まひろへ。

母君の理不尽な悲劇が、その後に関わってくるのか🤔

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
令和6年 元旦
上州の実家にて、
白い山茶花。
上州の風に負けず、清らかに咲いていました。

画像へのリンク




時雨
2024-01-07 23:59:23  掲示板 2024年1月7日~2024年1月13日

東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 427回
ありがとうございます。

今週のコラム 242回も拝読です。

(以下、一部抜粋致します。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
~ 皆さん今週のコラム
242 覚えていますか?

まるで歴史の試験の様に、西暦242年は、世界と日本では、何が起こりましたか?の様です🤣

そして、誰も覚えてはいないという、自分で自分を、突っ込む落ちまでも🤣

とにかく、242回のご案内もありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
427回から。

(前担当医での)
~『(難しくて)途中で撤退した。リンパ節転移が残存している』という衝撃的なものでした。~

~主治医からの紹介状~
レベル2は血管との癒着が酷く「はがせない残存リンパ節はあるがこれ以上の郭清は不可能」~

それを受けての、東の果ての乳腺外科医。

~ (そして付け足すように)
(局所にこだわらずに)
(手術を中途半端に撤退した) ~

~ 手術から(途中で)撤退した外科医としてのプライドの行き場では? ~

東の果ての乳腺外科医、
そのプライドの行き場は医療事故(術後の後遺症や出血による術死など)から、逃れるためのものでもあった。
私には、そうにも思えるのです。

そして、この医師なりのもう1つのプライドの行き場。
手術を中途半端に撤退しても、化学療法と放射線療法がありますものね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
○実際の手術病理結果

前担当医の見解とあまりにも乖離すぎています。

今週のコラム 242回、
もう一人の患者さんについてのコメントから。

このコメントは、視野の確保の重要さが、ポイントです。

~ 腋窩静脈は(レベル3)
リンパ節の中に埋もれています。 ~
~ 一歩間違えば「腋窩静脈に孔」~

そうはさせない、東の果ての乳腺外科医の視野の確保👁️

~ これは(直視下でなく)
外側からの視野であったら間違いなく「手術不能」と諦めたことでしょう。 ~

手術を途中で撤退した、前担当医の視野の確保もそうだった。
⇒ 外側からの視野だった。

そう思えてならない、共通なるコメントなのです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 242回 は
究極の細胞診の手技。

今週のコラム427回は、
外科は、やはり手術ありきなのだと。

命に真剣に向き合う、
東の果ての乳腺外科医のおかげで、生きる希望に繋がった患者さん。
術後の治療や受診にも、心を開いて下さり何よりです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨ハッピーアワー✨
【篤’S recipe 】の、ヒレ肉のスライスが、お見事です🔪
(こんなの、目を閉じても切れるが、聞こえてきます🤣)

CORTON- CHARLEMAGNE の
「複雑な味」

岩手の 「解りやすい旨さ」

土壌の違いからくるものでしょうか?

【酒は愛】
酒場詩人: 吉田類氏

【今日もこの一杯のために生きている】
乳がんプラザ: 時雨

祝いの赤にて乾杯です🍻

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
次回の今週のコラム、
楽しみにしております👋

画像へのリンク




時雨
2024-01-05 17:44:47  掲示板 2023年12月31日~2024年1月6日

東の果ての乳腺外科医、
2024年1月5日。
今年最初の手術、お疲れ様でした。
(金曜日は、市川もありましたね。)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 426回 から。

追記を拝読致しました。
(以下、一部引用致します。)

” ★あくまでも、その医局長は人員配置において私一人の補充のために2人必要なことに(当然「もう一人工面するのに」苦労しただろうから)いら立ちこの発言となったのです。”

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医の
「自分の個性」を、医局長が普段から、受け入れていらっしゃったら、
この発言はなかったと思うのです。

いら立ちも、東の果ての乳腺外科医の、脅威の実績を引き継ぐのが怖かった。

(その心には、自身で無し得なかった、理想の医師像を、東の果ての乳腺外科医から感じた。

それ故に、ねたみ、そねみ、ひがみも生まれてしまった。
そう、私は思ってしまうのです。

その思いは、どうかご容赦下さいませ。)

類い稀な、抜きん出て優秀な医師が、自分の部下にいる事に、誇りと喜びが欲しかったです。

そして、その医局を離れる餞として、
「後の事は、任せなさい。」と。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
仙台での経験が、江戸川と市川へと。

東の果ての乳腺外科医の
人生劇場は、これからも続く👋

追伸:
東の果ての乳腺外科医、ご自身の行く先々でのドラマは、どこかにユーモアがありますよね😁

この医局長の登場も、
「自分の個性」で、
いとおかし。




時雨
2024-01-02 16:16:13  掲示板 2023年12月31日~2024年1月6日

🎍恭賀新春🎍

東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 426回

2日にわたり、ありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部抜粋致します。)

A さんの前医の、pride は「医師免許」と「先生」と世間から呼ばれる、その肩書きだけなんですよね。

A さんの、センチネルリンパ節生検も「本当に正しかったのか?」

術後の定期検診を、何故
ultra sound とマンモグラフィーではなく、【evidenceのない】CTなのか?
⇒ 東の果ての乳腺外科医、高い医療被爆と高い医療費。
腫瘍マーカーが上昇した際に、行うべきものでしたよね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
担当医
『鎖骨下は当院では手術できる医師はいません』

今週のコラム 44回 から。
“『これは肉芽腫性乳腺炎じゃないよ。何故なら自分はそんなもの一回も見たことないから。』”

思考回路の同類が、ここにもいます。

言い訳と開き直りで、自然と逃げ道を開拓してしまう。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
本物の生粋の外科医の
pride とは。

手術の精度を上げる努力。
たとえ治療の経験がなくとも、担当(専門)の病気を知り尽くす努力。

努力は、どの業種にも言える事。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
以下の、今週のコラム
が興味深いです。

今週のコラム 33回
“乳腺外科特有の「美点」
「最初から最後まで一貫して、一人の乳腺外科医が診療する。」”

⇒【美点】センスの良い言葉です。

今週のコラム 40回
“ペースを落とさずにそれでいて「技術は細部に宿る。」”

⇒ 妥協の無い、執刀の真髄を頂きました。

今週のコラム 47回
” # 外科医にとって、術後の「再発、再燃」は最も屈辱的な事なのです。”

⇒ professional 😆
だからこその言葉です。
心に響きます。

そして、これらが本当の pride です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
その、スーパーマンのコラムは、今週のコラム55回 でしょう。

(このコラムでも、CT 、PET 、骨シンチの「無駄な医療被爆を避ける」の事が。)

この医局長…..
“誰でもが替わりを勤まるそういう便利な人間”

⇒ (それで、正しい標準治療ができるのか🤔😑
)

同調を求め、【結果や調和を大事にせよ】と言いたい。

東の果ての乳腺外科医の手技を認めていながら、
それに追いつく思考の無さと行動ができない、ひがみ、妬み、言い訳なんですよね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
経営の神様:
松下幸之助の言葉から
“出る杭は打たれるが、
出過ぎた杭は打たれない”

*批判を恐れていては、良い結果は得られない*

様々な世界の、かけ離れて優れた能力を持つ者へのエールですね✨

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医のこの1年間は【達】。
(私は、手技に限界無しで【札:card 🃏♠️】
札:card は事実を証明できる。)

“全ての手技を自信を持つ境地に達した今、私はスーパーマンです。”

けれども【達】は、goalではない。

恐れるものが無くなった今、その先にあるもの、待っているものは何か。

私は、これからの今週のコラムが、更に待ち遠しくなりました。

2024年も、きっと何かが面白い、東の果ての乳腺外科医です😉

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
追伸:
東の果ての乳腺外科医、
自身の身に起こる事、全てを受け入れ動じない、
それが私の pride 。

根治を目指す、乳がんの治療も、また楽しきかな。

良きお正月を🍾
私は上州の地酒【大盃】を楽しみます🍶

画像へのリンク




時雨
2024-01-01 11:34:36  掲示板 2023年12月31日~2024年1月6日

🎍恭賀新年🎍

管理人様

【乳がんプラザ】ならびに、🎥You Tube 🎥。

令和6年。
更に更に進化へと。
管理人様の手仕事を、
楽しみにしております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
上州の実家にて。
たわわに実る南天です。

画像へのリンク

(南天はのど飴で知っていましたが、ずいぶん綺麗な実なのですね。本年もよろしくお願いいたします。)


時雨
2024-01-01 11:11:41  掲示板 2023年12月31日~2024年1月6日

🎍恭賀新年🎍

東の果ての乳腺外科医、
元日は、ゆったりまったりと。

🎍上州の実家で、たわわに実る南天にて🎍

画像へのリンク


時雨
2023-12-30 11:55:43  掲示板 2023年12月24日~12月30日

東の果ての乳腺外科医
2023年、手術ならびに外来、お疲れ様でした。

そして、思いの丈を込める、【乳がんプラザ& You Tube】。
今年もありがとうございました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
今年を一文字にするのならば【🃏札:カード♠️】でしょう。

2024年もその【🃏札:カード♠️】を切って切って切りまくる。

そして、私は【乳がんプラザ】が、類い稀な更なる充実したサイトに、なりますようにと祈ります✨

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2024年に向けて!
心の乾杯です🥃
(昨日29日、今年の仕事も無事に終了です👏)

Stollen : シュトレン

Berawecka en Saucisson: ベラヴェッカ アン ソシソン
(サラミソーセージに見えますがフランス、アルザス地方の、洋梨のパンと言われているお菓子です。🍐
ドライフルーツとナッツが詰まっています)

深みのある山崎のハイボールと相性が抜群です🥃

追伸:
類い稀な永遠の一文字。
それは ♠️篤🃏

2024年もわくわくしますね😉

次回の、今週のコラムを楽しみにしております。

良い年をお迎え下さいませ👋

画像へのリンク




時雨
2023-12-30 11:14:48  掲示板 2023年12月24日~12月30日

管理人様

お疲れ様です。

2023年もあと僅かとなりました。

今年も【乳がんプラザ】をより快適に閲覧が出来るよう、閲覧者への、様々なお心遣いをありがとうございました。

2023年は、電子カルテのバージョンアップもありました。

東の果ての乳腺外科医から頂く採血の、
【検査結果報告書】が
更に見易くなっております。

そして、新作の You tube も有難いものです。

冒頭の、東の果ての乳腺外科医の手術風景が、思い溢れて溢れてなのです。
(当サイトのトップページにも、その生粋の外科医が!)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理人様

良きお年をお迎え下さいませ☺️

🥃心の忘年会🥃
シュトレンとベラベッカ(サラミソーセージのように見えますが、お菓子です。)と山崎のハイボールで乾杯です🥃

画像へのリンク

(オペ中の写真は田澤先生が凄く落ち着いていらっしゃったので、私も安心してシャッターをきれました。よいお年をお迎えください。)




時雨
2023-12-30 10:39:34  掲示板 2023年12月24日~12月30日

ふーちゃん2626🌷さん
Little – Fu 🌹 さん
ちむがなさ🌌さん
ねね👢さん
大河ドラマをこよなく愛する皆様🎬

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【どうする家康】
総集編も終了しました。
(私は、仕事のため見逃しました。本編の録画から。)

【番外編】

関ヶ原の戦。
僅かでもいいから、✨細川ガラシャ様✨を見たかったです。

石田三成への人質を拒否した、その揺るがずぶれない思い。

✨お市の方様✨や、💋茶々💋とまた違った生涯。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私は以前、所用で大阪に伺った際に、玉造の聖マリア大聖堂に足を運んだ事があります。⛪

(大阪にご縁があったら、真っ先にお伺いしたい所でした。)

この界隈は、細川家の屋敷跡で、この聖マリア大聖堂の場所で、ガラシャ様は生涯を閉じます。

教会内は、ガラシャ様のステンドガラスがありました。

私は、人気(ひとけ)のないこの空間で、ガラシャ様は、抗えない過酷な人生だったけれども、自身の使命を、誰にも邪魔をされず、全うできたのだと思ったのです。

単なる悲劇ではない、浄化を込めた思いに溢れていました。

✨細川ガラシャ様✨の辞世の句です。

*散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ*

花も人も、散り時を心得てこそ美しい。

私も、こう生きなければと糧になる言葉です。

乳がんに罹患したことから、これからどう人生に向き合っていたらいいのか。

ガラシャ様から、その指針を頂きました。

自分の運命を素直に受け入れたら、散る = 寿命 すら有難い事だと、私はそう解釈をしています。

いつか散る事をきちんと認識できたら、より丁寧に、かけがえのない人生になると思っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
冬の穏やかな西日射す、本丸と二重橋にて🏯

皆様、私のコメントをお読み頂きまして、ありがとうございます♥️

画像へのリンク




時雨
2023-12-30 09:09:31  掲示板 2023年12月24日~12月30日

ちむがなさ🌌さん

メッセージをありがとうございます☺️

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私の思い入れの深すぎる歴史上の人物を綴り続けていくという、しかも、主役ではない人物に焦点をあてる。

お読み頂けるだけで、感謝の思いです😌

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【どうする家康】
私は💋妖艶 景子 茶々💋の生涯を見届けた、ここで、このドラマが完結してしまっています。

紅蓮の炎の中の
💋妖艶 景子 茶々💋

まるでジュリー沢田研二氏の【魔界転生】を彷彿とさせる様な、凄味がありました。

💋「茶々はようやりました」💋

私は、✨母君 お市の方様✨への思いを込めた言葉だと思っています。

✨お市の方様✨
💋妖艶 景子 茶々💋

避ける事ができない運命を、あるがままに受け入れた彼女達。

✨美しく、凛と✨

見事に演じられた、北川景子さんに、改めて感謝致します👏👏👏

そして、今もなお心に残ります
💖

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ちむがなさ🌌さん、
イベントもお疲れ様でした👏👏👏

芸術は、先人から頂いた大事な贈り物🎁

心に残る、お互いの作品をこれからも綴っていきましょう☺️

ちむがなさ🌌さんも、
良いお年をお迎え下さいませ☺️

追伸:
坂本龍一教授への思い。
大好きな作品に満ち溢れていますが、

BEAUTY ~ Calling From
Tokyo

Neo Geo~ Risky

切なくなる程、特に心に響きます😌

それから。
12月22日は冬至でした。
この日は、面白い事に、月と木星が大接近でした。
(羽田空港へ向かう✈️も一緒に)

画像へのリンク