Site Overlay

OneTeam コメント

時雨 さん 1358件

時雨
2025-05-19 02:11:29  掲示板 2025年5月18日~5月24日

江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生

もう1つのcall & response!
をありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞(以下、一部引用致します。)

” 「今日はとにかく滞っているQAを全て回答する。」”

そして、その後。
” 2025/5/18 13:21 “にやり遂げた。👏👏👏

現在は、木 / 祝日(病院指定日)は受付無し。
けれども、上記以外は日々、8 to 20 まで受付です。

その質問数に、ご自身の集中力が勝ったわけですね。
更に👏👏👏

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理番号 : 12660 さんの回答から。

” トリプルネガティブは単一集団ではなく、抗癌剤が効かないものも当然ある”

篤先生。
sub type では割り切れない、triple negative の遺伝子解析は、いつ?誰に?よってわかるのでしょうか?
 
抗癌剤が効く場合と効かない場合であっても、何かの共通点の根源がきっとある。

そう希望を持ち続けながら手術先行に徹する事が、
triple negative の患者さんへの予後を明るくする。

心は前に向く。
そして、その心は更に、上を向いていきたいですよね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理番号 : 1726さんのQ&A
を参照です。

1726さんは、luminal A なのですが、管理番号 : 12660 さんと同じ化性癌で、やはり主治医から、術前抗がん剤を提案されています。

篤先生の回答の一部です。
” 術前化学療法を無理やり勧めている事例には「いささか、呆れを通り越して、怒りも通り越して」無関心になりつつあります。”
(そうは思っても、結果、質問者をきちんと導く。😌)

ギリシャ🇬🇷神話より
※人間が初めてこの世界に現れた頃、世の中は平和で人間と神々は一緒に地上で暮らしていた。
 
しかし、時が経ち人間が武器を持って争うようになると神々は、施しようがないため天界に帰っていった。

しかし、唯一女神アストレアだけは、人間を見捨てず地上にて見守った。

けれども人間の堕落は酷くなる一方で、女神アストレアの手に負えず、結果、アストレアも天界に戻って行った。
 
この「ギリシャ🇬🇷神話」と「1726さんへの篤先生の心境」が、私には重なって見えてきます。
(今回の「安全神話」の「神話」で更にその感度が高くなる。)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理番号 : 1726 さんの
Q&Aは、2015年11月14日
公開でした。
しかも術前抗がん剤を、1726さんが受け入れていたら、手術は 2016年5月頃となっていました。

篤先生。
かなりtricky : 油断ならない人達 = 術前抗がん剤推奨信者は、ほんと今に始まらずですよね。

” 改めて、その認識を私は強く持ちました。”

篤先生。その思いの丈を、25日に分かち合いましょう。👋




時雨
2025-05-18 20:55:21  掲示板 2025年5月18日~5月24日

江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生

call & response!
ありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(一部、引用致します。)

5月の、ハイブリッド / ウェビナー / You Tube の配信は「術前抗がん剤の闇」を語る。

その背景にあるのは……

” KATHERIN 試験(HER2 陽性に対して)”
” KEYNOTE-522 試験(TN に対して)”

それぞれに、海外第Ⅲ相臨床試験が大きく関わる。

篤先生、重要な試験ではあるけれども「統計の罠」にもなってしまうのか……

私は、篤先生の見解を、是非とも頼りにしております。👋




時雨
2025-05-18 14:52:49  掲示板 2025年5月18日~5月24日

江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生

今週のコラム 498回
乳癌、原発腫瘍に対するBNCT 始めます!

原発腫瘍(乳癌そのもの)に対する BNCT の提案

ありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)

今週のコラム 498回 から。

” どうしても手術が許容できない方は、ある一定の割合いらっしゃいます。”

それでも、本物の生粋の外科医 : 田澤篤先生の受診を望まれる患者さんが、いらっしゃる。

私は【乳がんプラザ】を通して、篤先生の「 stageⅣ の患者さんへの cCR から、もしかしたら、手術をしなくても、いい方法が何かある。」
「先生はそれに応えてくれる。」

様々な思いで手術の許容ができない。
それらの患者さんにとっては、本当に「最後の砦」なのだと思います。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
原発腫瘍(乳癌そのもの)に対する BNCT の提案 から。

” 標準治療の権化というべき私が提案させてもらう以上、責任をもった手厚い画像フォロー(私自身が行うエコー)を行います。”

篤先生。
執刀は出来ずとも、ご自身の目と手による、無敵のprobe technique は、執刀に負けず劣らず。
⇒ そうでしょう。😉

そして、当サイトに掲げた
” 診断から治療、術後の診療まで(放射線科医や腫瘍内科医と緊密に連絡を取りながら)私が責任を持って一貫して行います。”

それ故に、患者さんの予後のために、放射線科医のK先生も賛同し尽くされる。

そのため、「篤先生の標準治療 = その三位一体」が、決して崩れたわけではない。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
” 真剣に考えた結果です。”

それは、どんな状況であっても「患者の命に向き合うことを諦めず」

篤先生の、新たなる道筋が更に出来るのですね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生、患者は「自らの意思で治療方針を選択する権利」があります。

その中での患者さんの意思の尊重「手術への抵抗や拒否」を、主治医ならびに第三者は、それを否定せず、受け入れなくてはならない。

それ故に患者さんは、  
「本物の生粋の外科医がそこまでの責任 = 医師生命を賭けた。」

その事を、決して忘れないで欲しいのです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
今週も、美しく・完璧・最高の手術日和をと祈ります。

そして、次回の今週のコラム & 25日のハイブリッド / ウェビナー / You Tube!を、私は待ち遠しい思いで、楽しみにしております。 👋




時雨
2025-05-17 07:21:29  掲示板 2025年5月11日~5月17日

江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生

今週の手術と外来、いかがでしたか。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)

篤先生、call & response!
ありがとうございます。

time up を繋ぎますね。

管理番号 : 12684 さん
⇒ stage 0

篤先生の回答から。
” 全く普通です。寧ろ、「MRI で写らない癌が珍しい」と言っているのは「裏返せば」MRI で写るようになるまでは診断ができないということを露呈しています。”

“「MRI 信者」”
MRI の結果でないと信憑性がない。
この主治医も “MRI の統計の罠”に取り憑かれてしまっていますね。

管理番号 : 12684 さん。
MRIの正しい利用目的と、
それから「有名」は表面上や肩書で判断しない事。
それに気付いて欲しいです。

【乳がんプラザ】は、これまでも、そして、これからも、心ある様々なメッセージを発信しています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理番号 : 12648 さん
⇒ stageⅣ

薬剤耐性へのご理解があり、何よりです。

それ故に「試験調査の臨床 = ガイドラインのエビデンス」は、研究結果からの、科学的な根拠の裏付けであり、厚生労働省にその結果を認めてもらうためにある事。

そして「現場の臨床」が、最終の判断になる事を、篤先生の回答から、深く読み取り、cCR への希望に繋がりますようにと願っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
stage が異なっても、
“「統計の罠」”の共通点がありました。

その事を通して、医療だけではなく、様々な分野から私達は「統計から物事への本質」を常に試されている。そう思うのです。

篤先生に、そのような思いを込めて、次回の今週のコラムを、私は、楽しみにしております。👋




時雨
2025-05-13 13:21:12  掲示板 2025年5月11日~5月17日

ふーちゃん2626🌷さん

返信、ありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
“学ぶこと(知識を有すること)”

“そこから実際に行動に移すこと(一歩踏み出せるかどうかということ)”

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
学ぶことは「人の努力の積み重ねをいただく。」
 
行動は「自分の頭と心が、その積み重ねを、素直に受け入れたら、ここで初めて行動= 形や現実に繋っていく。」

そして「この2つの調和がとれたら、物事は成功する。」

そう思っています。

学びと行動のどちらかが偏っていたら……

その末路は散々になる。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626🌷さん、
お互い、様々な意見を見聞きしても、柔軟な思考で乗り切っていきましょうね。

そして、そこから生まれる行動が、自分の成長にも繋っていきます。☺️




時雨
2025-05-12 13:19:41  掲示板 2025年5月11日~5月17日

ふーちゃん2626🌷さん

返信、ありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
成人検診医へ伝えたかった事。

経過観察が一般常識になっているその事実 = しがらみを断ち切りたかった。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
” 本気で早期発見に尽くす”

お互い、本物の生粋の外科医に出会い、経過観察の悲劇を知った。

そして「医療の正義とは」を、患者も見極めなくてはならない現実も知った。

ふーちゃん2626🌷さんの
思いは、決して無駄ではないですよ。

右向け右 ⇔ 左向け左に流されないように。
俯瞰で物事を考え、実行したいですよね。☺️




時雨
2025-05-11 15:10:44  掲示板 2025年5月11日~5月17日

東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 497 回
ありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)

管理番号 : 12648 さんを語る。

〇本文
” 『あなたは病変を(少なくとも画像上)無くしたくはないですか?』”

“「病変を持ったままの生存」 ”

東の果ての乳腺外科医、
管理番号 : 12648 さんは、
薬剤耐性 AMR : Antimicrobial Resistance
の、ご理解をされていらっしゃるのか。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
” 外科医としての感覚です。”
” 病変を取り切れない = 治癒ではない”

それは、本物の生粋の外科医ならではの言葉。
我が主治医の 揺るぎないpride に、私の心は、いと清々し。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨Happy hour✨

東の果ての乳腺外科医、
良き5月の連休となり、何よりです。

出島の建物は異人館でしょうか?

九州にて、ムルソーでの「極上のひととき」✨

今週はいかがですか?

私は、” 白ワインのような華やかな香り” : YEBISU Mariage Blanc で「極上のひととき」です。🍻

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それでは、東の果ての乳腺外科医、管理番号 : 12648 さんへの回答の公開を、お待ちしております。👋




時雨
2025-05-09 23:40:35  掲示板 2025年5月4日~5月10日

ふーちゃん2626🌷さん

勤務先の昼休憩の、終了間際でのコメントでした。

続きにて。

この成人検診の医師……
MRI信者やCT信者がここにもいた……

医師自らの目と手を直接使う、それによって、今この瞬間がわかる唯一の、超音波を全く無視ですよね。

どんなに最新のものであっても短所があるのに、それに何故気付かない。

この成人検診の医師は、乳癌だけではなく、癌そのものやあらゆる病気に、真っ向から向き合っていない事がよくわかります。
 
「生検?何それ?」
「CTで全部わかるよ。」

医師としての手仕事を放棄した、そんな声が聞こえてくるようです。
 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今日が、どのようであっても、人間以外はとても正直に生き、健気です。

実家に、この時期に咲く「オオデマリ」です。
(実家の庭は、初夏の草花達が生き生きとしていました。)

心が、晴れやかになりますように。🌞

  




時雨
2025-05-09 13:26:31  掲示板 2025年5月4日~5月10日

ふーちゃん2626🌷さん

成人検診、お疲れ様でした。

これが医療の現実か……
一部とは思いますが、情けない……

医師として、そして、人しての人格を疑います。😑

経過観察の免罪符……
真剣に考えたいですよね。


時雨
2025-05-07 00:01:43  掲示板 2025年5月4日~5月10日

東の果ての乳腺外科医、
5月の連休はいかがでしたか?

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)

今週のコラム 496 回
2.生検手技の精度

東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 35回 と結びます。
「医療も芸術といえる」
そう思わずにはいられないほど尊いです。

「重要」
“「モニターは2次元(立体的ではない)」なので、『エコーで見えている平面にぶれることなく生検針をすすませる』ことが必要となります。”

“① 左手でのエコープローブの微調整
やはり普段からエコーを使いこなしていることが絶対条件となります。”

“② 右手での生検針の挿入
無駄な力を抜いて硬い乳腺を躊躇なく貫く「パワーと正確性」”

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
フレデリック = フランソワ=
ショパンの言葉から。

” 「僕の音楽は、左手が指揮者、右手がソリスト。」”

左手 : 指揮者は全体を纏める ⇒各演奏者の音を微調整する事 = probe technique。

右手 : ソリストは、正確な
technique や、その場の空気を変える程の、唯一無二の能力が必要 = ” 「右手の生検針」を微調整しながら腫瘍の中央に生検針が綺麗に入るように導くのです。”

私は、東の果ての乳腺外科医の「左手」と「右手」は、フレデリック= フランソワ = ショパン の言葉とおりそのものだと思い、響いています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 35回での大事な “「微調整」と「日常診療」”

今週のコラム 496回 に戻ります。
” やはり「急がば回れ」遠方であっても100% 自信を持っている医師がいることを忘れないで欲しいのです。”

東の果ての乳腺外科医の、慈悲の積み重ねが日々伝わりますように。

そして、私は。
一目あったその日から、何かが面白い東の果ての乳腺外科医を、生涯忘れる事なく。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
今週も、美しく・完璧・最高の手術日和をと祈り、次回の今週のコラムも楽しみにしております。👋

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
5日、画像の送信エラーのため、改めて送信しますね。
(昼の新緑が残念です。)
上州の穏やかな初夏の夜空です。