OneTeam コメント
北のフネ⛄️ さん 2942件
2020-06-27 17:04:14 掲示板 2020年6月27日(土)
Missyさん
先日、我が家にも文明が訪れて、YouTubeがTV画面で見られる様になりました。非常に快適です。皆んな普通にこんな快適な環境にあったのか。さっさとやれば良かった。面倒くさがっていてはいけませんね。
米津玄師という人は多才な人ですね。
lemonのPVで踊っている菅原小春という女性が、MISIAの『逢いたくていま』でも踊っていて、好きなものが何処かで繋がっている気がして嬉しいです。
探偵物語は最高です。
2020-06-27 10:35:21 掲示板 2020年6月26日(金)
scorpio♏️さん
lemonはお祖父さんを思って作られたそうですね。
ワタシは紅白を見逃してしまったのです。その内何かでやるだろう思っていたのですが、NHKはそんなに甘くなかった。どこを探しても出てこない。非常に残念です。
ワタシは若くも、現代の人でも無いので女子高生に笑われるのですが、自分も多分そんな女子高生だったので「何も言えねぇ」ですね。
2020-06-27 10:24:56 掲示板 2020年6月26日(金)
nayk🗻さん
『自粛して』は本当に好きですね。グッと来ます。普段パロディとか物真似とか嫌いで観ないんですけど、あれば自粛中何度も観て癒されました。多分20回以上は観てますね。
ふっふっふっ。何を隠そうワタシは『萬みきお』も好きです。
2020-06-27 09:36:09 乳プラ改変
副作用を『4』に入れるというふうにするのはとても良いと思います。
ふじりんご🍎さんが、6/24に書いて下さった様な具体的な浮腫軽減策、凄く役立つと思います。実際掲示板内にも悩まれている方がいらっしゃいますし、全国では言うに及びません。こういうのは薄らぼんやりしたものより、出来るだけ具体的な方が良い気がします。具体的な商品名は無理でしょうが、それに類するものを。ホルモン治療で鬱に陥っている方や、抗がん剤でヘトヘトになっている方などは特に考える力が湧かない状態かも知れませんから。具体的に書いてあれば取り組み易い。
ホルモン治療によるホルモン環境の激変については、本当に人それぞれなので、更に難しそうですが、副作用を語る上で避けては通れない。そこもカバーして頂けたらと思います。
『腋窩郭清が必要な場合には是非「病院選びに」慎重になりましょう。その選択が第一のturning pointとなるのでしょう”(←コラム185)
この事を全面的に出して欲しいです。』
というscorpio♏️さんの意見に賛成です。こんな大切な事を揺るがせには出来ませんね。
メールで予約は初診の方だけでしょうか?大変電話が繋がりにくく、再診にも広げていただけると助かります。
“乳プラ改変”のスレッドが出来る前に投稿して頂いた分を、再度ここに投稿し直して頂ければまとめ易いし、先生も繰り返し読んで頭を整理するとこが出来て良いかと思われます。
難しそうだ、大変そうだ、無理っぽいと諦めてしまわないで、先ずは提案してみる。出来るかどうかは後で考える。そこから何かヒントを得られるかもしれないし、全く違うアプローチで実現するかもしれないですから。
南のフネさんとは友達になれそうです。
2020-06-26 15:54:53 掲示板 2020年6月26日(金)
おっちょこちょい🌸さん
若いグループというのは全く分かりません。皆んな同じ顔に見えます。あまりTVを観ないものですから、主題歌というのも分からない。髭男というのは暫くの間”ルネッサーンス”の髭男爵の事だと思ってました。
スカッとするドラマ良いですね。ワタシが今是非とも観たいと思っているのは、松田優作の『探偵物語』です。スカッととはちょっと違いますが。最終回なんかはグサッときます。
2020-06-26 13:52:08 掲示板 2020年6月26日(金)
こんにちは。
ワタシは米津玄師が好きだ。昔読んだ小説と同名の曲に引かれた。亡くなった方を偲んで作られたという曲などは泣けてしまう。菅田将暉とのデュエットも良い。
去年の夏、暑いので車の窓を開け(BBAは冷房に弱い。大音量に非ず)ノリノリで聴いていたら、ちょうど赤信号で止まった交差点にいた女子高生3人組に笑われてしまった。しかしこういう感じは自分自身にも覚えがあるので責めることもできない。
ワンオクだって大好きだ。すごく良いと思う。自粛でどこにも出られない時、彼らの配信に慰められた。これを書きながら聴いているのはミスチル(これはギリギリOK?)とBUNP OF CHIKEN。この曲が終わったら椎名林檎を聴くのだ。しかし女子高生達には笑われそうだ。ジャニーズとかはあまり知らないけれど、素直な良い曲だなと思うのはいくつかある。
別に良いんですけどね。笑われても。好きだから。
ふん。BBAに音楽選択の自由を!!
負けるもんか!!
2020-06-26 10:43:53 掲示板 2020年6月24日(水)
港のYOKOさん
初めまして。
ドキドキで新陳代謝が促され、美しい肌に生まれ変わるお手伝いが出来て良かったです。
お母さんはご心配ですね。ウチの義父も脳梗塞を患ってから少しずつ認知症が進んできている様です。
お母さんの周りの方達が皆んなお優しい。電気屋さんも、銀行の方も見守って下さっているのですね。長年住んだ家から動きたくないというのは仕方ないことですね。本当の本当にどうしようもなくなるまでは、施設を探しておくなどしながら、自分に出来る事を精一杯やるしかありませんよね。ワタシの友人にもそういう人がいました。都合の悪い事を忘れるのも、歳を取るのも仕方ない。順繰りですね。
2020-06-26 10:00:51 掲示板 2020年6月24日(水)
nayk🗻さん
子供が小さいうちに畑仕事を手伝わせるというのは最高に良いことですね。ワタシは米の一粒一粒に神様が七人いると言う話がとても好きです。どんだけ凄いんだろう、お米。感動。
義父母に付き合うのは今のところそんなに苦労ではありません。夫は大変だと思いますが。義父母は大変仲が悪いので、ああいう風になってはイカンな、今から気を付けようと夫と話しています。
2020-06-25 12:58:11 乳プラ改変
既に具体的な構想がお有りなら、満足していないという部分を示していただけると、それに対する案も出やすいかと思いました。手術や検査についての具体的な事は、たつのおとしごさんしか無理でしょうが、その他のことなら何とか皆んなで知恵が出し合えるかと。
私の希望は副作用、後遺症等のページです。どんな風になるのか、どう対処すれば良いのか、再発なのか何なのか、通り一遍でない乳がんプラザならではの突っ込んだものがあればと思いました。明らかな副作用を再発と思い込み、悩む方が減ればとも思います。
2020-06-29 11:19:09 掲示板 2020年6月29日(月)
こんにちは。
本日も北の国は少々肌寒い。
皆さんの銃後の守りはガッチリ固まっていますね。熱い。先生は突き進むのみ。
今朝方、母と買い出しに行こうと車で迎えに行くと、ワタシの着けたマスクを見てこう言った。
「アンタそれビートルズじゃないの?」
「そうだけど、えっ⁈ ビートルズ知ってるの?」
「そりゃ、ビートルズ世代だからね」
「お、おう」
はっきり言って驚いた。彼女からそんな言葉を聞こうとは。うちの母は洋楽に興味があるようなタイプじゃ全然ないのだ。聴いているのを見たことは一度も無い。この驚きには覚えがある。つい何日か前にもマスクを見たウチの夫が同じことを言ったのだ。ちなみにウチの夫は音楽全般に興味が無い。彼らは二人共言った。「知っている」と。結構な驚きだった為そこで話は終わったが、後から思い付いた。一人一人の名前を訊けばよかった。
でもひょっとして4人全員の名前をフルネームでスラスラ答えられたら更に驚く。リンゴスターじゃなくリチャードスターキーとかね。
昨日、R226🥕さんの炊き込みご飯を作ろうと、米を研いだところで気が付いた。ケチャップが無い。オレのバカヤロー!