OneTeam コメント
すいーとぽてこ さん 521件
2022-12-05 00:11:04 掲示板 2022年12月4日~12月10日
ロム専さん
ロム専さんが書かれたこと、本当にその通りだと思います。
私も、この件について追加で書こうとしましたが
途中まで書いて筆が(指が)止まってしまい
中途半端なままだったので、消してしまいました…💦
うまく書けなかったことをロム専さんが余すことなく
(どころか、はるかに超えて)書いて下さいました。
ありがとうございます!
2022-12-02 22:06:22 掲示板 2022年11月27日~12月3日
わたしは後半1点入れた所から見ましたー
(最初から見てた夫が何やら騒いだので起こされちゃって😆)
ドイツ戦の時、本田圭佑の解説が
「めっちゃオモロい!」「わかりやすい!」って
ツイッターで絶賛されてたから
ABEMA TV の方で見ました。
(地上波を圧倒!?らしい)
いやー、ケイスケホンダ、まじ面白かった!(^o^)
もちろん試合も最高!
2022-12-01 09:42:22 掲示板 2022年11月27日~12月3日
匿名さん
何ごとにもいろいろな意見があることは承知していますし
意見を自由に表明することは良いことだと思います。
匿名さんのご意見について、私の感想と疑問点です。
まず、匿名さんの書かれたことの前半について。
匿名さんもT先生のことを認めていらっしゃるのですね。
でも 知る人ぞ知るドクターのままでいてほしい、
メディアには出ない方がいいと。
その理由は、トラブルを引き寄せるリスクがある、と。
確かに、誰についてもアンチはいるでしょうし、
批判的に見る人もいるかも知れませんね。
(今までに番組に出演した医師たちに対し、そのようなことがあったのかどうか、
私には分かりませんが)
でも、そのことを気にするより
T先生が嘆いたり憤ったりするようなお粗末な医療が改善する一助になることの方を選びたいです。
次に後半部分。
>「その方の希望どおりになるか、根治につながるかどうかは誰にも分かりません」
それはそうですね。神様や魔法使いではないですものね。
それに、患者それぞれ進行度その他、違うでしょうし…。
誰も根治とは言っていません。
番組でも、
「画期的な治療法に挑戦してきた一人の医師がいる」とか
「強い意志を貫き、闘い続ける日々を追った」とか
「〇〇医療の未来のために情熱を注ぐ姿を追った」
等のように紹介していますね。
>「責任を取れないことをやっているということはご認識ください。」
この部分、良く分かりません。
もし取り上げられて番組が制作されたら、紹介者が根治しなかった人の責任を取る、
ということですか?(前文の繋がりからの解釈)
では、今までに番組に出演した医師の手術で希望通りにならなかったら
紹介者または(紹介者がいない場合)番組制作者がその責任を負うのですか?
私の理解力がないせいか、理解できない部分があって
すみません。
それにしても、
「情熱大陸」で医師が紹介されるのは今までの放送一覧を見ると
1年間にお一人程度なので、すごーく狭き門ですね。
2022-11-29 13:53:08 掲示板 2022年11月27日~12月3日
シルバニアさん、こんにちは
お久しぶりです😊
お母様のこと、大変お辛い思いをされたのですね。
ご本人さまは勿論のこと、ご家族さまも💧
私も手術は他の病院でしました。
掲示板では、ほとんどの人が(全員?)
T先生の手術を受けていようですので
シルバニアさんが投稿をためらう気持ち、わかります。
でも誰もそんなこと気にされてないので(たぶん…きっと)
いつでも吐き出しにいらしてくださいね。
鎌倉殿のお話も😀
2022-11-29 11:07:27 掲示板 2022年11月27日~12月3日
時雨さん
こちらこそ ありがとうございます😊
夫は男前とは程遠く…です💦(大汗)
はい。あと3回ですね。
(以下、新聞連載の「三谷幸喜のありふれた生活」9/8より抜粋)
……………………
「最終回、無事に脱稿しました。
台本は書き終わりましたが、オンエアは12月まで続きます。
最終回はかなりの衝撃。
今までこんな終わり方の大河ドラマはなかったはず。
参考になったのは、アガサ・クリスティーのある作品。
どうぞお楽しみに。」
……………………
『最終回はかなりの衝撃』なんて言われると
楽しみ、というよりドキドキです😱
2022-11-29 00:28:47 掲示板 2022年11月27日~12月3日
ふーちゃんさん
音量を上げても聴き取れない部分があったりすること、
私もあるあるです😅
大河に限らず、ほかのドラマでも聴き取れないことが…。
俳優さんの喋り(発音)にもよるとか
挿入曲の音量が大きめな時とか。
母は耳が遠くなってから、字幕表示にして見ているんですが
私も将来的にはそうなるのかな。。(ノ_<)
2022-11-28 11:51:31 掲示板 2022年11月27日~12月3日
時雨さん
ふーちゃんさん
うちは勿論サッカーでした😅
夫は私が頼んでもないのに「鎌倉殿は録画予約しておいたよ」と。
(夫は大河ドラマは観ないのです)
それで1時間遅れで観ました。
いつもリアルタイムで観るので録画で観たのは初めてでしたが
あのシーン、あの表情をもう一回見たい、と繰り返し見られたので
録画もまた良し、でした。
放送前日の26日(土曜)の新聞に、柿澤勇人のインタビュー記事が載っていたのですが
「悩みや苦しみ、朽ち果てた夢、パワーゲームに巻き込まれたこと…。彼の人生のすべてが詰まった表情を見てもらいたい」
と言っていました。
瞬きもせず目を見開いて公暁を見つめる表情…
そしてかすかに頷き…。
リピートして見ました。😅
2022-11-26 12:35:17 掲示板 2022年11月20日~11月26日
nayk🗻さん
「nayk家の食卓」美味しそう〜
昨日、大根1本100円で売ってたので買ってきて
わたしも大根ステーキ作りましたー。
美味しかったです!😋
レンチン時間が少々足りなかったみたいで
ちょっと歯ごたえがあったけど、それはそれでOK
次回はもっと柔らかくなるよう、やってみます。
2022-11-25 22:40:36 掲示板 2022年11月20日~11月26日
ちむがなささん、はじめまして。
とは言え、いつもここで拝見しているので
初めましての感じがしないですね😊
八田イッチーは、何故かいつも(無駄に)はだけた着物から胸筋を覗かせてて
ネットでは「セクスィー御家人」と呼ばれていたとか(笑)
船を引くとき脱いだのは狙ってのアドリブだったとは!
深刻な中にもいろいろネタを入れてきて面白いですね。
明後日の回「八幡宮の階段」の惨劇、ドキドキです😱
でも夫はサッカーを観たがるだろうから
私は録画かNHKプラスで観るか。。。😅
2022-12-13 09:55:39 掲示板 2022年12月11日~12月17日
ふーちゃんさん
私も見ましたー
ひとりでも多くの患者を救いたい、
情熱を持った研究者がいて…
情熱を持った医師がいて…
そのような方々のおかげで医学が進歩していく。。。
ありがたいことです