Site Overlay

OneTeam コメント

時雨 さん 1361件

時雨
2025-02-22 15:18:58  掲示板 2025年2月16日~2月22日

(ご指摘ありがとうございます。回答を訂正いたしました。[管理番号:12499]


時雨
2025-02-18 07:53:21  掲示板 2025年2月16日~2月22日

ふーちゃん2626🌷さん
Little-Fu🌹さん
大河ドラマファン🎬の皆様

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【べらぼう】

寂れつつある吉原遊廓のため、蔦重の孤軍奮闘が、吉原の旦那衆の心に響く展開でした。

その中での、花魁 : 花の井の存在が、やはり際立ちます。

20年近く空いていた、
名跡 : 瀬川 が蘇る事で、蔦重の「吉原細見」が売れるように力を貸す。

蔦重 :「瀬川は不吉の名じゃないか。そんなものを負っちまって。」

花の井 : 「わっちが豪儀な身請けでも決めて、瀬川をもう一度、幸運の名跡にすればいいだけの話さ。」

瀬川は不吉の名。
先代の4代目が、御用達の豪商 : 江戸屋宗助に身請け後、28歳の若さで他界。
当時、自害の噂もあり、その後もこの噂が、残っていました。

そして、4代目 (宝暦 1751 年〜1764 年)瀬川は、和歌・漢詩・書・三味線・浄瑠璃・占いなどの芸事に優れ、【紫式部】の様と言われ、【小紫】と呼ばれていました。

【光る君へ】に繋がりますね。

私は、蔦重と花の井は、藤原道長とまひるに重なります。

心分かち合う者同士。
そう思います。😌

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
小芝風花 = 花の井。
時々見せる憂い顔も、いとあはれ。

次回も楽しみです。




時雨
2025-02-16 17:48:07  掲示板 2025年2月16日~2月22日

管理人様、
返信をありがとうございます。

システムエラーは、あり得る事ですよね。
 
各通信事業会社、交通系、金融機関などもそうで、その時に速やかに原因を対処する事が、一番大事です。

私はシステム部の者ではないのですが、1つの data base が、完成するまでの構築作業は、時間と予算が必要になり、実は、その後の管理も楽ではないんですよね。

そのため、Zoom /You Tube の同時配信は、本当に有難い事なのです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理人様。

通信端末さえあれば、会話が無くても生活ができる世の中ですが、Zoom / YouTube の、それぞれの機能を活かし、その上で長所と短所を大事にしたい、私はそう思っております。

今後も、音声対応が可能であれば、Zoom の機能向上のため、微力ながら、お役に立てましたら幸いです。

これから、YouTube の配信の作業ですね。
管理人様の手仕事を、私はいつも楽しみにしております。

(いつも開催に協力していただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします)




時雨
2025-02-16 16:21:16  掲示板 2025年2月16日~2月22日

東の果ての乳腺外科医、
本日のウェビナーの配信、ありがとうございました。

そして、LIVE 直前の、
今週のコラム 485回
ありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)

” 実際に「局所治療(手術、放射線)」+ 「抗癌剤」で cCR を勝ち取り、それを長期継続している人たちの存在です。 ”

” 難しい手術の達成に「負けず劣らず」私にとって重要な成功体験と言えます。”

東の果ての乳腺外科医、
やはり、手術抜きでは語れないものが、心の奥底にある。

それで、私は、LIVE で改めて、その今の心情を聞きたくなり、質問を致しました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
そして、もう1つの質問です。

ウェビナーの前に、予習を致しました。

今週のコラム 285回
2021 4月18日 公開
より参照です。

ここで、palbociclib : IBRANCE の解説がありますが、添付文書 は、2024年 12月に改訂があり、併用するホルモン療法が、現在どのようになっているのかを知りたくなりました。

(CDK 4/6 inhibitor は、単剤では、使用出来ない事も含めてでした。)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【ガイドラインの功罪】

” 中間解析で (対照群との差が) 「余りにも大きいため(倫理的判断で) 治療を中止」となる ”

管理番号 : 10033 さん への回答から。

” 私であれば、放射線 + 抗癌剤 ⇒ cCR ⇒ (ここで) 「CDK 4/6 阻害剤の登場で cCR を長期間継続を狙う」とします。 ”

ここには「有害事象をも考慮なされた、確かな倫理的判断」があります。

再発は、gold standard = 標準治療が出来ない分、
data base (これを模範とする)のみだけが、本当に正しいのか?

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
私は、今回のウェビナーとコラムを目にして、思い出します。

私は、数学や理科で回答は合っているのですが、数式が模範回答では無いため、減点をされた経験がありました。

何故か閃く、その自由な発想は、認められず埋もれてしまった。

理系こそ、自由な世界があると思っていました……

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、余談でしたが、とある事実で頼りにしていた治験が、中止になってしまった際、
その先は、誰も分からない。
だから、ガイドラインはそれなりのものしか提案ができない。

しかし、東の果ての乳腺外科医からは、再発の cCR の道筋は、一筋ではない。

豊富な臨床の積み重ねに基づく、その先には十分な応用が用意されており、また、その過程には、十分な勝算の理論がある。

東の果ての乳腺外科医、
誰も考えつかない物事の中に、実は本当の真実がある。
改めて、そう思いました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨Happy hour✨

篤’s recipe と、今週のこの一杯!
-196 が、キウイ&グレープフルーツですね。

そして、餃子。🥟
冷凍餃子の種類も豊富です。
仕事終わりに寄る、冷凍食品コーナー、楽しいですよね。
私は、わくわくします!

東の果ての乳腺外科医、
この餃子が、今、私の一押しです。🥟
(近所の YORK FOODSにて)

東の果ての乳腺外科医、
今週も美しく・完璧・最高の手術日和をと祈ります。
そして、次回の今週のコラムも、楽しみにしております。👋

  




時雨
2025-02-16 11:33:41  掲示板 2025年2月16日~2月22日

管理人様

お疲れ様です。
本日のウェビナーの配信、
ありがとうございました。

また、Zoom と YouTube の配信中での、エラーの対処もありがとうございました。

これが、LIVE ですよね。

管理人様。
今回、Zoom からの音声での私の質問は、結果、大丈夫でしたか?
(そのため、チャットも致しました。)

Zoom の醍醐味は、音声と思っております。

スマートフォンで、音声対応をする際に、今後、気をつける事はありますか?

(YouTubeは配信画面がフリーズしました。 時雨さんは慣れてきましたね。)


時雨
2025-02-13 16:13:22  掲示板 2025年2月9日~2月15日

管理人様

お疲れ様です。

Q&Aの問い合わせフォームの改訂を、ありがとうございます。
(フォームは、アクセスでしょうか。)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医の回答も、更に速やかになり、次の質問者への滞りも軽減に繋がる、良き事だと思います。

掲示板への投稿の防止にもなりますように。

掲示板への投稿は、
求めている回答が、遅れる事になってしまいます。
ルールを守る事が、結果、速やかに確実に、回答を頂ける。
(何故、ルールが守られないその理由は、いくつか考えられますが。)

管理人様の、
【乳がんプラザ 愛❤️】
これからも、宜しくお願い致します。

(コメントありがとうございます。フォームはMySqlというデータベースを使用しています。)




時雨
2025-02-13 14:45:12  掲示板 2025年2月9日~2月15日

ふーちゃん2626🌷さん

東の果ての乳腺外科医の、返信メールの速さには、
ほんと頭が下がりますよね。💖

私は、手術メールでした。
コロナ禍の最中で、都内はどこの乳腺外科も、手術を受け入れてもらえず。
(外来から閉鎖の病院もあり、大学病院での、確定診断が限度でした……)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
自分の力ではどうする事もできないけれども、体調はいつもと変わらず元気で、仕事もできる。

だから「まだまだいける」と自分に言い聞かす。

そんな中、インターネットで、乳癌の相談の記事を目にしました。

その医師の回答は、
「何かの資料どおりではなく、自分の言葉で伝える。」
人間味溢れる = 人間力溢れる内容でした。

私はその医師が気になり、漸く【乳がんプラザ : 江戸川病院 乳腺外科医 田澤篤先生 】を知り、手術メールに辿り着きます。

「世界が混乱している中、
コロナウィルスの感染者の受け入れが優先で、お断りをされても仕方がない。」

「断られたら、その先、私はどうしたらいいのかだけは、お伺いしたい。」

その時、正直そう思いました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
けれども、そうではなかった。

翌日、夜が明ける前に受診の予約の返信がありました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
術後の病理の結果は、ステージが上がりましたが、
本物の生粋の外科医 : 田澤篤先生が主治医。

私にとっては、本当の本物の「早期発見/早期治療」になっています。✨

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626🌷さん、
「命を助け、その先の生活さえも守って下さる。」

だから、「苦言を呈する患者さんも、ウェビナーに参加して欲しい。」私はそう思うのです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医の、
表面だけを見るのではなく、心の奥底から溢れる、素敵なお人柄を大事にしたいですよね。💖




時雨
2025-02-12 17:13:28  掲示板 2025年2月9日~2月15日

管理人様

お疲れ様です。

2月16日のウェビナーの宣伝をありがとうございます。

心に学びと温もりのある、ウェビナー🏮を待つ。

今からわくわくします。

(ストックしてある写真を整理し、広告に利用しています。当日のご参加お待ちしております。)


時雨
2025-02-12 16:54:45  掲示板 2025年2月9日~2月15日

ふーちゃん2626🌷さん

返信、ありがとうございます。☺️

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
誠意とは。

大事な事、大事な人に
真心を込める。

そして、その願いや思いが叶っても、見返りを求めない事。

そう、強い心でいたいです。😌


時雨
2025-02-10 19:23:01  掲示板 2025年2月9日~2月15日

東の果ての乳腺外科医、
本日の手術、お疲れ様です。

改めて、自分の心に正直な
今週のコラム 484回 へ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)

〇本文

謎雄ちゃん。
(この子、ほんと可愛い!)

私も、” ② solitary なら局所療法(手術) ” をお待ちしているのだけど、あれもこれも話題が尽きないのも、
この【乳がんプラザ】の魅力で、東の果ての乳腺外科医らしいところなのよね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
〇 症例 1.
” まずは放射線 ↓
その後 EC (anthracycline) ×4 ⇒ docetaxel (taxane) × 4
⇒ CDK 4/6 inhibitor ”

〇症例 2.
” まずは放射線↓
その後、eribulin ⇒ (その後)
CDK 4/6 inhibitor ”

東の果ての乳腺外科医、
放射線の照射によって、癌細胞による、骨折や痛みなども防げますね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 235 回
Palbociclib ① だけで著効、長期間継続している症例

今週のコラム 236 回
Palbociclib ② (放射線 + )
抗がん剤先行で長期間維持している症例

・ちょっと、小休止。
プリンプリン物語。
現在、E テレにて、オサラムームー編 を放映中。
(月曜日 : PM 10 : 50 〜 PM 11 : 20 ⇒ 再放送 火曜日 PM : 1:10 〜PM 1:40)

東の果ての乳腺外科医、
ルチ将軍と戦った、ベベルとマノンの兄妹もいと懐かしき。

そして、
今週のコラム 299 回
Palbociclib の信頼性の上昇をデータで見る に繋がる。

東の果ての乳腺外科医の、
臨床が如実に分かります。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【細君】

夏目漱石の時代は、まだ「漢文」が根付いていた。
昨日「坂の上の雲」の乃木希典の、全て漢文の、二百三高地の書状を見てそう思いました。

夏目漱石もこの時代の人なんですよね。
(1867年2月9日に誕生 ⇒ 当コラムも 2月9日!これもご縁ですね!)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【功罪】
(おぼこいから、繋がる事?)

インターネット や SNS もそうなりますね。

自分にとって本当に必要な情報なのかを、より見極めないといけない。
人が良くとも、自分はどうなのか。

それは、誰しもが当て嵌まる事。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【TPO】

” コラムなどの文章を書いている時には(多少は)時間から解き放たれていてある程度
「自由に心を開放できる」
そう感じています。”

⇒ 東の果ての乳腺外科医は、心から friendly になれる。

” 外来はとにかくナーバスとなります。”

⇒ 東の果ての乳腺外科医は、ご自身を律する 。
それは、ご自身なりのストレスや感情を上手く扱う
self control というわけですね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私は、東の果ての乳腺外科医が主治医である事を、誇りに思っておりますのよ。

✨Now and forever.
これまでもこれからも。✨

東の果ての乳腺外科医、
2月16日のウェビナー、楽しみにしております。👋