Site Overlay

OneTeam コメント

ここはは🍬 さん 142件

ここはは🍬
2024-04-12 19:29:39  掲示板 2024年4月7日~4月13日

匿名番号さん、
はじめまして🍬

匿名番号さん、辛い想いをして、田澤先生に辿り着けたのですね。

自らの感で、
自分の意見をちゃんと伝え、
自分で考え、行動に移せた自分を褒めてあげて下さいね。

これからも
田澤先生に全てお願いする事になっている事、
それ以上の最善はないはず✨


ここはは🍬
2024-04-12 19:17:39  掲示板 2024年4月7日~4月13日

田澤先生、
朝早くから、掲示板にも先生の想いを発信して頂き、ありがとうございます。

『余計なお世話』
そこには、先生の患者さんを救いたいという
熱い思いがあるのですから、
そんな『余計なお世話』
なら、お腹一杯食べたい私です。
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

関西人の私は、愛ある?余計なお節介で育ってますからね🤭
なー、ふーちゃん♥️

私も術前抗がん剤だったのですが、
提示された選択肢は一つでした。
『トリプルネガティブは術前抗がん剤が当たり前です』
『癌を小さくしてから、取り除きます』
『抗がん剤が効いているか、しこりを取らない方が解りやすい』
『進行スピードが早いから抗がん剤を早くしないと全身に広がってしまう!』
そんな説明でした。それは恐怖でしかなく…。
けど、私の場合、後々見事な失敗例になった訳で😢⤵️⤵️

失敗は無かったことには、なりませんが、
田澤先生の丁寧な手術のお陰で、
心の傷は、無かったことになりつつあります。
私は単純なおバカな人間ですからね。
良い人に出会うと、辛い記憶は忘れちゃうみたいです。

人って、強くなるものですね。

それも、これも、
田澤先生や、出会えた仲間のお陰です。 

けど、思うのは、
田澤先生の言葉
『再発は私に任せてください⇒(こうならないように)最初から私に任せてください』
なんて、心強い😭
一人でも、多くの患者さんが、先生に救われますよおに。

可能なら、最初の手術から、初期治療から…田澤先生に辿り着けますように✨

私は最初からでは無かったけれど、今思えば、一度ずっこけるのが、
_(┐「ε:)_ズコーが、私らしいなぁ🤭と思っています。
いつも、いつも、そうだったから🤣
這い上がる練習にもなりました😁

あー、
桜🌸も、もぅ終わりですね。
先生は、お花見🌸行かれましたか?
(¬∀¬)🌸?

東京はどこも、人で一杯なのですか??
桜の下で大好きな人、
大切な人と食べる弁当🍱🥪は、どんな高級なレストランで食べる🍚より、美味しいですよね❤️
私も、桜の木の下で娘と食べたコンビニ弁当🍙が美味しくて、
『幸せってこういう事やなぁ』
と思いました。 

小さな幸せって、足元に沢山転がっていて、それに気付かず踏んづけて歩くか、
それに気付いて、拾って、大切に抱えて歩けるか✨やなぁと想います。

フフフ😁
そんな私の感性はどーでもええわ🤣
暑苦しいねん❕ですね。
ついつい、感謝が心から漏れてしまいますのょ🌹

昨年、麗子ちゃんと行った奈良のお花見の写真です😁

桜と鹿とオバチャンのコラボレーションです♥️

この日は珍しく、二人とも豹柄ではありません🤭
豹柄を着ていると、鹿🦌さんが、怖がるので🤣

あれ?ふーちゃんと、ちむーも🦌に隠れてるけで来てるやん🤣
こっちおいでー♥️
( ๑•▽•)۶” オイデオイデ




ここはは🍬
2024-04-08 20:35:00  掲示板 2024年4月7日~4月13日

nayk🗻ちゃん
ブロッコリーモリモリの
なんちゃらとアンチョビのペペロンチーノペンネ。

美味しそう🥰

無印良品の食品
少し高いけど、美味しいよなぁ。

私もそれ、買ってみよっかなぁ❤️

いつも美味しい情報、ありがとう😉👍️🎶


ここはは🍬
2024-04-06 13:14:09  掲示板 2024年3月31日~4月6日

田澤先生、
皆さん、
こんにちは🍬✨

急に春が来たかと思うと、
一気に桜が満開🌸
そして、もぅ散りそう。
今年は春がなんだか短く感じますね。
なんだか儚くて、少し寂しいですね。

そして、
今週のコラム、ありがとうございます。

🍓のバームクーヘン😋
良いですね❤️

又😂ブロッコリー大量のスタミナご飯🍚( ͡° ͜ʖ ͡°)🥦🥦🥦
味付けは毎回一緒ですか😂?
ブロッコリーは体に良いですからね❤️

そして、本題へ。

やはり一番大事なのは、初期治療なのですね。
なんだか私は少し胸が痛いです。

初発の時の病院は
しっかり選んでいる余裕なんてなく💦
あの時の私は、お医者さんは皆、志が高く、すごい人だから、どこに行っても、治療や手術は大差はないと思っていました。
取りあえず、大きな見た目の立派な病院を選びました。
こんな大きい病院だから素晴らしい医師がいるはず。と根拠もない希望も持ちながら。
設備も整い、建物も立派な、手術件数も多く、ベテラン医師がいる所を進められ、何の自分からのリサーチもなく…。
担当は若くはなく、経験豊富?と言われている?年配のベテラン?医師。
これで安心やーん。一旦はそう思った。
けど…直感で、私お得意の
人間の匂いを嗅いでみる。
クンクン(¯∞¯)
担当医の目の奥を見てみる。
( ᯣ _ ᯣ ) じ〰️っ
( ̄▽ ̄;)ニ、ニゴッテイルヤンカ。アカン。
『うー、なんかこの先生、信用出来ないかも…』と感じたのに(その直感とやらは、かなりの確率で当たっている(泣))
目の前の医師を信じるしかなく、言われるがままに治療し、手術を終え。
これで私は大丈夫…と思い込み。結果大丈夫ではなーい
😭
こんな患者さん、きっと、沢山いるんですよね。
建物が立派とか、きれいとか、中にコンビニやカフェがある病院とか、そんなのはどーでも良い。
肝心なのは、どんな先生がいるか。
今思えば、どの病院に行くか?
どの医師に当たるか?
避けることが出来ない運命だったのかしれませんが、とても怖く感じます。
初発で田澤先生に辿り着けたる人は
本当に幸運だと思います。

医師によって、治療に対する不安、再発の怖さ、
予後も、命の期限も変わってしまうんですよね。
医師選びは本当に大切です。

私は田澤先生に命を心を救ってもらった一人なので、
自分の運命を変えるのは、
自分自身であり、
医師なんだなぁ痛感するのです。

田澤先生は、どんな患者さんも、受け入れて下さり、
両手を広げて、
『僕が救います』
と言ってくださっている様に感じます。
だから、私も、まだまだ頑張れる気がします。
みんなそんな思いで、田澤先生の元で治療したいと思っているから、北海道や沖縄からも✈️🚄、先生を求めて、通院されているのだと思います。
どこの医師でも、一緒ではないんです。

このコラムやYouTubeを見て、
沢山の悩める患者さんが、田澤先生に辿り着けますように。
救われますように。
田澤先生がみんなの希望でありますように。
いつも願っています。

次のYouTubeも楽しみにしています。
『転ばぬ先の杖』
大事ですよね。
転んでからでは、大怪我する可能性がありますからね。
けど、転んでからでも、助けてくれるのが、田澤先生だと思います。

いつも、ありがとうございます🙃🍭

娘と大阪の桜🌸を見に行ってきました。
今年も桜が見れたことに感謝✨

長々と失礼しました。
m(__)m🍬




ここはは🍬
2024-03-17 20:41:50  掲示板 2024年3月17日~3月23日

田澤先生、
皆さんこんにちは🍬

春🌱🌷🌱がぐっと近づいたポカポカ日和かと思うと、今日はしとしと🍬☔の関西です。

今週のコラム
ありがとうございます。

ギガオクラ飯🍚🤭
やっぱりうけます🤭

具材が多すぎないですか?
オクラにモツに、ニンジン🥕、ブロッコリー🥦カリフラワー?いんげん豆??
味付けは何でしょうか?
再現したくレシピを考えていて、ガパオライス風の味付けで作ってみようかなぁと思っています。

胡麻油、ニンニク、ナンプラー、オイスターソース、醤油、豆板醤、少しだけお砂糖。
モツはないのでひき肉で。
きっと美味しいはず😋♥️
上には温泉卵か半熟目玉焼き、アボガドスライスを乗せてみます😋
その名は
『スーパーマンDr.T栄養満点スペシャルスタミナ飯』
( ͡° ͜ʖ ͡°)🍚です。

そして、先生のスーパースター✴️
解ってしまったかもです🦄

先生の世代の方ですよね?
年は先生より少し上で。
T.Oさんでしょうか?
違うかな🤔??

コラムでは、いつも患者さんに寄り添った気持ちの発信、ありがとうございます。

これ以上辛い思い、
ただただ不安な経過観察をする患者さんが減ることを祈るばかりです。




ここはは🍬
2024-03-12 19:06:25  掲示板 2024年3月10日~3月16日

匿名さん、
出遅れてしまいました😂

悔しい、辛い思いをされましたね。
ヨシヨシ( ´・-・ノ(´._.`)

本当、腹立ちます。
けど、怒りは時に、パワーになります。
👊😠
そぅ原動力ですね。

💢( •̀_₍•́ )💨
『くっそー、生きてやるー』
それそれ🥰

私はいつも、そんな感じです🤭

元気になる🍬ちゃんあげるな。
オタベ(  ˆᵕˆ )っ🍬


ここはは🍬
2024-03-09 11:20:15  掲示板 2024年3月3日~3月9日

田澤先生、
皆さんこんにちは
( っ・ω・)っ🍬

東京は昨日雪が降ったらしいですが、大丈夫でしたか?
道が凍って、田澤先生、ジョギング🏃‍♂️してる時に、
すってんころりんしてないか、
心配してます。
_(┐「ε:)_ツルン
気を付けて下さいね。
腕でも骨折したら、エライコッチャです。
(そんなに、どんくはくはないですよね🤭)

今週のコラム
ありがとうございます。

週末のバームクーヘン
良いですね❤️
バームクーヘンはやっぱり
しっとり派?ですか?

そして、
先生のスタミナ飯🍚🤭
うけます🤭(失礼)

何々😂?
ブロッコリー🥦
カリフラワー
ヤングコーン🌽
人参🥕
肉(豚肉?牛肉?)
餃子🥟

こちらは何味でしょうか?
スタミナだけに、ニンニク醤油味?
オイスターソースも入ってるんやろか🙄
私もこの料理再現してみようと思います😁
レシピ知りたいです。
盛り付けは、雑な感じが良いのでしょうか🤭?

そして、本題。
田澤先生の様な
積極的な治療のカードを提示して下さる事。
それだけで、私達は前向きに治療が出来ること。
感謝しか、ありません。

初発手術よりも数段緊張感が高まる鎖骨窩郭清。
経験を積んだ医師しか出来ない事。

私は前医に
『手術してもらえすか?』
と聞いた時は
『●●●は当院では手術できる医師はいません。』ではなく
『そんな場所は普通手術しません。リスクが高すぎます。それに、あなた、再発ですからね。』
だったので。
普通?って何?
ガイドラインの事?
必要最低限?
やらんでもいい?
やっても一緒?
やらない方がいいん?
頭の中は???だらけでした。

今思えば
『ごめんやけど、僕は経験がないから出来へんねん。
再発手術は難しいからな。
けど出来る医師もいるで』
と言ってもらった方が、100倍誠意を感じます。
『じゃあ、出来る先生、探すわ。』
となるから。
出来ない医師を責めるつもりもありません。

これからも、沢山の悩める患者さんが、田澤先生に辿り着けますように。

多忙になりますが、
これからも、スタミナ🍚付けて、
パワフルで若々しい田澤先生で居てください✨
ココ\(  ¨̮  )/ハハ




ここはは🍬
2024-03-04 22:36:01  掲示板 2024年3月3日~3月9日

ふーちゃん。
私もその方のQ&A見て、
又一人の患者さんの心が救われたんやなぁと感じたょ。

心と体は繋がっているから、
寄り添ってくれる人や、
良い先生との出会いが、心を強くする事。
同じ治療だとしても、心の持ち方で、人は病気も試練も、目の前にある流れの激しい川や高い壁も突破できるねんもん。
辛い治療もがんばれる。

その患者さんの言われた田澤先生の言葉
『安心して治療を進めましょう』
の言葉。
シンプルだけど、すごく安心出来る心ある言葉やと思う。
その言葉が何よりのお守りになる事。

帰り道に食べた食事🍚が美味しいと感じた事。
それそれ。
めちゃくちゃわかる✨

私も前医の診察の後は、
どんより(´д`|||)
食欲ないと思いきや😂
一応お腹は減るから、診察後は自分にご褒美とカフェ行ったり、焼き肉たべたり、ラーメン🍜食べたりするけど、
いつも悔しくて、悲しくて、怖くて、涙浮かべてむしゃくしゃ食べてたのを思いだす🤣
半分やけ食いか🤣

だけど、江戸川の帰りは、抗がん剤後でも、すごい食欲で
ニコニコ一人飯を満喫🤭
何食べてもうまい😋
いくらでも食べれる😋
何よりの美味しい😋♥️

それも、これも
寄り添ってくれる仲間や
田澤先生、江戸川病院の皆さんお陰♥️
ありがとさーん
| ᐕ)🍬وが一杯♥️

この患者さんが安心して、前向きに治療出来ますよーに✨




ここはは🍬
2024-02-25 13:16:31  掲示板 2024年2月18日~2月24日

かおりんごさん🍎さん
診察お疲れ様です。

田澤先生から安心が貰えて良かったぁ♥️
(*>∀<*)🍬
田澤先生から、頂いた安心🍬は最強
( ͡° ͜ʖ ͡°)✨イジョウナシ

これからも、田澤先生と仲間たちがいるから、凸凹道も
スキップで行こうなぁ✨
(૭ ᐕ)૭✨ルンルン

躓きかけたら、みんなが🍬✋を伸ばしてくれるね❤️
もしも、
怪我したら🩹貼って、
『痛いの痛いの飛んでけー』
してあげるな🌹

これからも、
ゆっくり、進んで行きましょうね。

もぅすぐ春🌱🌷🌱やし、
苺🍓と🍬ちゃんあげる✋✨

૮₍ ˶•⤙•˶ ₎ა
./づ~ 🍓🍬ここはは

ここはは🍬




ここはは🍬
2024-02-21 11:15:57  掲示板 2024年2月18日~2月24日

🤭
やっぱり♥️👏
私の想像力✨
会ったことない人も文章だけで
目を閉じるとその人の顔が浮かぶねん🤭🍎

かえるちゃんはかえる顔🐸の🤣(失礼)
キュートな人♥️