Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 24621件

江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-11-16 11:09:35  掲示板 2020年11月15日(日)

補足
センチネルリンパ節生検は単純操作なのですが、奥が深いのです。
当院に「はじめて」大学から助手で来る医師が「まず最初に」驚くことは、「リンパ管がきれいに染まっている」こと、更に(その先に連続する)「SN自体が見事に真っ青に染まっている」ことです。
裏を返せば一般的には、それほど綺麗に染色できない。
それは何故か?
色素を注射する層が重要です。
「皮膚(表皮)」でもなく「皮下」でもなく「皮膚(真皮)」の微妙な隙間です。
ここに入らないと(そもそも)リンパ管自体が嫌いに染色されない。
リンパ管を見つけられない医師はどうやってセンチネルリンパ節生検を行うのか?
⇒「リンパ節って、この辺だよね」(嘘の様で本当にある話です) ★QAでも「SNが見つけられずに」みたいな話が時々ありますよね。

「たかがセンチネル、されどセンチネル」
手術とは、経験がものをいう世界なのです。




北のフネ⛄️
2020-11-16 11:09:20  掲示板 2020年11月15日(日)

あはは〜。
何の自慢にもなりません。
ハスカップアイス、ワタシも食べたことありません。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-11-16 11:00:48  掲示板 2020年11月15日(日)

では田澤先生はどうやって「本物のSNである」と確信されるのですか?
⇒これは、「単純明快」です。
「SN」より上流側を「きちんと追いかけてリンパ節が上州に無い事」を確認しています。
★ それでは(SN失敗する医師が)「上流に(真の)SNが無い事を確認しないのか?
⇒これは「汚い手術をするから」が正解でしょう。
出血しながら手術していると「あの微妙なリンパ管の青」が(出血で)見えなくなるし、(そもそも)リンパ管を綺麗に探せずに、「やみくもに潜り込む」ような手術をしている場合にはどうしようもありませんね。


Missy
2020-11-16 10:46:27  掲示板 2020年11月15日(日)

こんぶさん、はじめまして。

こんぶさんの不安の中にある明るさ、自分ががん告知を受けた時を思い出しました。
私は「癌だけにガーン」と実際に親友や夫には言いっていました😅

家族のこと、特にお子様がまだ小さいと色々不安ですよね。私も癌と解った時は息子はまだ7歳、遠方だったし色んな事を考え、短い間で決断しなくてはならなくて頭の中が常に🌀でしが、今思えば、手術は2泊3日だったのであっと言う間に終わってしまったと言うのが私の感想です。

ここで不安を呟けば、ここに集う素敵な皆さんがアドバイスや励ましをしてくれると思います。
一緒に闘っていきましょう❣️😃


nayk🗻
2020-11-16 10:06:39  掲示板 2020年11月16日(月)

おはようございます
今朝のブログ

そんな気概の開業医ばからでしたら、どんなにか良いでしょうか。

しかしながら、生検すらできないまま大病院へ紹介状というドクターで溢れているのが現状です。
つまり、エコーやマンモは見るけどオペはしないから、いつになっても経験は積まれない。
悪循環ですね。
私は経過観察すらされず、良性判断からのステージ3でした。
何の為に毎年検診をしていたのか、未だに頭をよぎってしまいます。

早期発見こそが、最善の治療。しかしながら、それが案外難しいのが現状なのかもしれません。

これからの患者さんが1人でも多く早期発見を勝ち取れる事を、そして正しい治療を受けられる事を願うばかりです。




Missy
2020-11-16 10:05:03  掲示板 2020年11月16日(月)

mama32065💐さん
naky🗻さん
こんにちは😃

mamaさん、お友達のお話素敵ですね❣️
お母様と散策される色づく公園も素敵なんだろうな〜と想像します。
私も近所の山々の紅葉を見ながら風の匂いや柔らかさ、硬さなどを感じて走るのが好きです。
何も考えず自分との闘いだけで走り、最後は気分爽快になる。お散歩同様、体で自然を感じることっていいですよね✨💞
作品も毎回楽しませていただいています❤️

nayk さん、私も揚げ銀杏好きです❣️
お暇な時間がありましたらよかったらわたくしの相手でも💦😅


かえる
2020-11-16 09:54:08  掲示板 2020年11月15日(日)

こんぶさん

初めまして。
私も今月癌と分かり、来月手術します。

まず心配なのは子供の事ですよね。
私はなるべく離れる時間が少なくなるように、手術日を金曜日にしていただき(手術が月曜日だと土曜日入院になるので三泊四日です)、前日は息子を送り出してから入院出来るように14時入院にしてもらいました。
息子優先で考え、主人の手術付き添いも希望しません。

自分の事だけ考える訳にいかないので、色々頭が痛いですよね💦
私もまだ頭が痛い事ばかりです💦

こちらの掲示板で ぼやかせていただきながら、そして元気を貰いながら、一緒に乗り切りましょう!


かえる
2020-11-16 09:34:23  掲示板 2020年11月14日(土)

ふーちゃん2626さん

お母様の 複雑な心境では有るけれど、救いを求めている方の為にとの想い 素敵ですね☺️

一人一人のパワーが集まり、大きな前進を遂げ、1人でも多くの方が希望を捨てる事無く治療出来る、そんな風になったら良いですね🍀


nayk🗻
2020-11-16 09:33:01  掲示板 2020年11月15日(日)

フネさんさすが

ハスカップのアイス
食べてみたい


nayk🗻
2020-11-16 09:17:35  掲示板 2020年11月16日(月)

こんにちは😃
色づく公園楽しみですね
今日は先週よりも暖かいそうです。
私は揚げ銀杏がいいなぁ

私はバチコリ忙しかった日々から少し解放され、通常の、のんびりお仕事ライフに戻りました。
水金はちょい忙しライフで、それはそれで楽しいのです✨
ジャイアンリサイタルin my car今週は何をお供にしようかなぁ💕


mama32065💐
2020-11-16 08:13:09  掲示板 2020年11月16日(月)

おはようございます💐
11月も半ばを過ぎて、何と無く気忙しく感じ始めました。
昨年の手術後からの3週間に一度の治療を一年間終えて
先日初めての3ヶ月後の検診。瞬く間に一年が過ぎて行った気がします。

我が家のカレンダーは12月から始まります🗓
娘が小学生の頃からのお付き合いの親友が届けてくれます。
親友って本当に良いですよね❣️
家族に言えない辛さや悩みを全て受け止めてくれます。
(多分主人よりも❓) アハハ(๑˃̵ᴗ˂̵)
近くに住んでいても、コロナで以前の様にランチに行く事も
ないけれど、いつも私を気遣ってくれています。
この関係はずっと大切にしていきたいです🤗💕
そして彼女が届けてくれるカレンダーも、此れから何年先も変わりなく我が家の定位置に掛けられるようでありたいと思います。

今日は暖かくなりそうなので、色付く公園を見たいと言う母を連れて散歩に行こうと思います🚶‍♀️🍁
チョットだけ親孝行して来ますね💐




vineyard
2020-11-16 01:30:02  掲示板 2020年11月16日(月)

この秋久々に走り始めました。といってもほんの少しですが・・・
なまけものの私は、マラソン大会にエントリー、などの切羽詰まった理由がなければ行動できません💦
今回は絶賛運動不足の中、今度行く屋久島での縄文杉トレッキングでへばらない為に😉

急に始めたわりには、季節のせいか意外と快適に走れることに嬉しさを感じています。あと、ちょっとした達成感もいいですね。

コロナ第3波と言われる中での旅行に戸惑いもあります。自分の感染より持ち込んでしまってはという懸念の方が大きいです。対策は万全に、観光地の経済活性にも協力しつつ楽しみたいと思っています✨


時雨
2020-11-16 00:52:52  掲示板 2020年11月15日(日)

先生、こんばんは。

センチネルリンパ節生検の、正しい皮膚切開は、【経験しか、それを克服できない】、非常に明解な回答でありながら、とても、重く響きます。

生身の、人間を、扱うわけです。
経験を積むためには、やはり、優れた指導医との、出会いも、先生、必要ですよね。
(術者と助手の二人で、手術を行う、その方法を、先生に指導された、恩師の方との、出会いの様に。)

それから、患者である私の、できる事は、センチネルリンパ節の、皮膚切開 の場所を、大事に 守る事。(もちろん、手術をして、頂いた所もです。)

現在は、放射線治療中ですが、手術側の左手は、今も、ストレッチを続けています。
先生への、感謝を忘れず、今、私ができる、精一杯の事をしています。(受け身ではなく、患者も、治療に参加する、
意志と行動を、持つ事です。)

月曜日は、手術日。
退院日は、患者の皆様が、笑顔ですね!

来週のコラムも、楽しみにしております!
それでは。




れい
2020-11-15 23:00:57  掲示板 2020年11月15日(日)

たつのおとしごさん。
いつも、お仕事とスポーツの両立凄いな。と、思っています。
お怪我、大変でしたね。
リハビリが必要なのでしょうか?
知識もなく失礼にあたるかもしれませんが。
回復されますように。

早朝の投稿が多いのは、ランニングされた後なのでしょうか?
爽やかが伝わってきます☺️


ライフバード
2020-11-15 22:51:10  掲示板 2020年11月15日(日)

センチネルリンパ節生検の失敗について図解ありがとうございます。皮切の位置を下の方にすることが大切なのですね。それを間違えると、Nonセンチネルをセンチネルとすることがある。。。怖いことですね。ネットでNonセンチネルが陽性で、センチネルが陰性ということもあるんだよっていう説明って。。なんだんったんですかね。。

あと!先生って走る前ってストレッチとかしないんですか?驚きました。肉離れとかしないんだろうか。。。タイムが短縮それほどする靴って買って正解ですね。マンゴ、ブラック君の次は何色でしょうかw?


れい
2020-11-15 22:32:38  掲示板 2020年11月14日(土)

すずらんさん。
見ていただけましたか❗
あのおじさんの雰囲気も良いのよね~💖

青空の下、大きな声で歌い・笑いあいたいよ~❗


れい
2020-11-15 22:22:37  掲示板 2020年11月14日(土)

なんでもないことだけど
「ひとつになる」

素敵ですよね❣️

共感していただけて嬉しい😊


れい
2020-11-15 22:11:02  掲示板 2020年11月13日(金)

すずらんさん。
嬉しいオファーありがとうございます❣️
薔薇🌹一輪なんて、美女と野獣の世界ですね❗
もちろん喜んで😘


mama32065💐
2020-11-15 16:45:54  掲示板 2020年11月12日(木)

おっちょこちょい🌸さん

初めまして🤗💐
何時も作品を見て頂きありがとうございます❣️
来週が受診日なんですね。
お天気も良さそうですね☀️
私が行った時は、近くにある保育園の子供達が菊の前で
記念写真を撮っていました。

善養寺は菊まつりの他にも『影向の松』という
樹齢推定600年の松も有名です。
此方も必見ですよ❗️

先生から“ 安心という名のお薬”が頂けますように💐


mama32065💐
2020-11-15 16:22:05  掲示板 2020年11月13日(金)

すずらんさん

Missyさんからは素敵なお教室名をプレゼントして頂き
れいさんからも素敵なキャッチコピーを頂き、
なんて私達は幸せなんでしょう❣️

あっ‼️ そうね許可がまだだった(๑˃̵ᴗ˂̵)💦
れいさん、私からも薔薇🌹一輪を💐


mama32065💐
2020-11-15 16:04:52  掲示板 2020年11月14日(土)

scorpio♏️ さん

十年前に趣味で始めたクレイがいつしか本業と並行して
仕事となり、それを続けているうちに重荷となって
楽しめなくなり、苦痛に感じた事もあったんです。
でも今はクレイに支えられ、皆さんと巡り会う事ができました。
人生って分からないですね❣️

これからは楽しく楽しくコネコネ💐をして行きます。
お稽古後のランチも楽しくモグモグ🍝しています。
scorpio♏️さんともいつの日かご一緒できたらいいなぁ〜〜💐


mama32065💐
2020-11-15 15:39:24  掲示板 2020年11月14日(土)

かえるさん

ありがとうございます🤗
これからも皆さんの癒しになる様な作品を
作っていきたいと思います。
頑張りますね💐


mama32065💐
2020-11-15 15:34:55  掲示板 2020年11月14日(土)

ふーちゃん2626さん

今までの人生の中で、これ程『感謝』という言葉を
思い描く事は無かったかもしれません。

病気になった事は不運だったけれど、
神様は『感謝する心』をプレゼントしてくれたのかもしれませんね💐


R226🥕
2020-11-15 15:33:49  掲示板 2020年11月13日(金)

すずらんさん

クリスマスリース、とってもステキですね!
すずらんさんのリースをみてもうすぐ12月かぁ…と気づきました😅
気持ちばかり焦ります!笑
また作品宜しければupしてくださいね💕!


mama32065💐
2020-11-15 15:20:55  掲示板 2020年11月14日(土)

れいさん

One Teamの一員として勉強させて頂きながら共に成長し、
クレイ教室も大切に育んで行きたいと思ます💐


ふーちゃん2626
2020-11-15 14:55:13  掲示板 2020年11月15日(日)

『コラム263』ありがとうございました!
以前より(ぼんやりと)疑問に思っていたことがスッキリ!

センチネルリンパ節生検…想像していた以上に簡単ではない(失敗もあり得る)ことを初めて知りました(怖っ💦)

SNが「本物」か「偽物」かはそれほど判り辛いものなのですか?(SNの位置は個人差がある?)

では田澤先生はどうやって「本物のSNである」と確信されるのですか?

⇒『「経験」しかそれを克服できないのです。』という一言に尽きてしまうのでしょうか…。


ふーちゃん2626
2020-11-15 14:36:14  掲示板 2020年11月15日(日)

小春日和続きで…
ZOOMX👟がなくてもテンション上がります(笑)⤴⤴

👧と二人で…
ベイカリーカフェへ☕
店内より外の方が(いろんな意味で)気持ちイイねって。
※スズメさんも一緒だったんだけど(笑)🐦shyなもんだから…
📷で追っかけると逃げちゃうんだよねー💦


ふーちゃん2626
2020-11-15 14:25:53  掲示板 2020年11月14日(土)

かえるさん
辛いことを思い出させてしまって…ごめんね。
膵がんの怖いところは早期に見つけることが非常に難しいということ。
私の母は…(もともと肝臓が悪くて)定期的にMRIを撮ってもらっていて。たまたま気付いてもらえたんだと思う。それでも手術できるギリギリの状態だったわ。進行も早いしね。開腹して転移がもし見つかったらそのまま閉じるって言われてた。
あの時ほどガンが憎いと思ったことはなかったわ。(私の乳がんはその10か月後のこと。)

実はそのクラウドファンディング参加には母の中では複雑な思いがあったのよ。母の前医だったから。どうしても納得いかなくてセカオピを受けて今の主治医(=執刀医)に出逢えたの。紹介状をお願いした時に前医からは「もう戻ってくるな」って言われてる。
だけどね、「それはそれ、これはこれ」。同じ病で苦しむ人のためになるなら…という母の思いだったと思うわ。

ごめんね。またつまらない話をしてしまいました。
かえるさんにはつい色々話したくなっちゃう(笑)💦
かえるさんのお人柄に甘えちゃってるんだわ、私💕
だけど…かえるさんのお母様と私の母が同じ病気に罹患するなんてね。
きっと天国で…かえるさんのこと、見守ってくださってるわ。
だから大丈夫。すべてうまくいく。いくに決まってるんだから!




北のフネ⛄️
2020-11-15 14:19:23  掲示板 2020年11月15日(日)

こんにちは

ワタシは大体いつも道に迷っている訳ですが、実のところさほど気にしている訳でもありません。
流石に約束の時間などが有る時にはワタシだって事前にマップを頭に叩き込み、道順シミュレーションおさおさ怠り無く準備するのですが、普段はそんなことはしません。
まあ、そのうち着くだろう。別に急いでいる訳じゃ無し。ああ、綺麗な葉っぱだな。道の感じも良い感じ。
車にはツバ広の帽子が常に積んであり、鞄の中には日焼け止め。いつでも用事を散歩にチェンジ出来るようにという深謀遠慮(嘘だね)。
多分これは魔女の呪いなのだと思われます。「この子が16歳になった時、一度では絶対に行きたい場所にたどり着けないようにしてやろう。ホーッホッホッホッ」というやつです。この呪いを解くには王子のキスな筈だが、オカシイな。
そんな感じで先日も道内某所をスーパーに向かって歩いておりました。薄っすいコートと夏靴で。それしか持って来なかったもので。
あっかーん。さっぶぅ!呑気にボケボケ迷子を楽しんでる場合じゃ無いわ。凍える。こないだより時間かかってるじゃないか!ぶるぶる。
帰り道、野生の勘をガッツリ発動させる為、ワタシがした事は何か?
一瞬迷いましたが、アイス買いましたね。絶対に溶けないうちに帰るのだ!
働きました。勘。野生の。

写真は去年の今日。江戸受診から戻った道内空港駐車場で荷物を積むウチの夫。
江戸は半袖でも暑かった。
年々雪が少なくなって北の国の人間には有り難いが、地球が心配。

鎖骨下郭清が一般的だった時代にはどの先生にも、その技術が有ったのでしょうか?それとも何でもかんでも取るだけ取って浮腫だらけ?患者数もそんなに多く無かったから技術も磨かれなくて、結局今と変わらないレベル?




ふーちゃん2626
2020-11-15 14:00:48  掲示板 2020年11月13日(金)

すずらんちゃん♡
わ~い👩ありがとう🌸
わ~い👧ありがとうございます🌸
mamaさんや、こでまりさん、すずらんちゃんに逢えた感動で
コネコネ💐どころではなくなってしまうかもしれませんが(笑)💦
ガンバリマス💕
👧が🐶を、👩がmama💐を…二人で一つの作品に仕上げてもいいかナァ。また近くなったら先生に相談してみます💕

改めて💕すずらんちゃんのリース。ものすご~っく素敵だよ✨✨✨「優美」「繊細」「感謝」。
レッスン5回の作品とは到底思えない💦
今朝もムスメと…
『mama💐’sクレイフラワー教室』から
『すずらん’sクレイフラワー教室』『こでまり’sクレイフラワー教室』が早々に”のれん分け”しちゃいそうだね💐💐わたしたちはどの教室に弟子入りしようか~なんて話してました(笑)

白、赤、ローズ色のバラ
赤いアネモネ
白いのはユリ科?(お花に精通してなくて💦ゴメンナサイ🙏)
クリスマスらしいグリーン
冬の松ぼっくり
可憐なブルーベリーがアクセントになって…。
クレイでこんなに豊かに表現できるのね✨
「無限」だね。




北のフネ⛄️
2020-11-15 13:28:29  掲示板 2020年11月15日(日)

たつのおとしごさん

嗚呼、痛そうです。
どうぞお大事に。


ねね👢
2020-11-15 12:41:07  掲示板 2020年11月13日(金)

すずらんさん
私も同じです。なんでだろう~なんかいい~ですよね~😊ぽてこさんのブログ話しかけたくなります😊勉強になることもあるし。。しつこく(笑)また話しかけ~ます(笑)😁サークルも楽しみましょ😁


ねね👢
2020-11-15 12:35:07  掲示板 2020年11月14日(土)

ふーちゃん2626 さん
いろんなクラウドファンディングありますね。
目標金額に達しないと返金とは。。。知りませんでした😓
みなさん同様、微力ながらポチっとさせていただしましたが、目標金額まではまだ😓お金持ちならポチっと1000万円!寄付してあげたい気持ちです。目標金額達成祈っています😌


こんぶ
2020-11-15 11:28:22  掲示板 2020年11月15日(日)

初めまして、勇気をだしてコメントさせていただきます🙇‍♂️

最近田〇先生から爽やかに癌告知され(笑)、結構大きいので全摘することも決まりました。
(「ガーン!!」って言おうかなと一瞬迷ったのですが微妙な空気になってしまうだろうなと思ってやめました😉)

まだわかっていないこともあるし若年性だし入院中子供達は大丈夫なんだろうか…と不安なことだらけなのですが、皆様の覗き👀をしてなんだか少し勇気が湧いてきました!

以上、ぼやきでした🏃💨


ロッティー
2020-11-15 11:01:39  掲示板 2020年11月15日(日)

こんにちは。
今週のコラム263回目。
Dr.Tの手術を受けられた方には
安心になりますが、
そうでない場合は…
「自分は大丈夫なんだろうか…」と、色々考えてしまい、
不安になりますね。
でも様々な状況の中、
自分で選んだのだから
受け止めるしかないですね。
自分の選択、自分の主治医を
信じるしかありませんね。
日々、出来るだけ心穏やかに
過ごせますように。


すずらん
2020-11-15 10:27:10  掲示板 2020年11月13日(金)

👏✖️6💦
👏×6 です‼️

ごめんなさい🙏🙇‍♀️


ねね👢
2020-11-15 10:23:47  掲示板 2020年11月14日(土)

れいさん!
ボンジョビおじさんのYouTubeのご紹介ありがとうございます😆💕✨
どんな感情からくるものなのかわかりませんが、目に熱いものがこみ上げました!なんなんでしょう?上手い表現がみつかりませんが、あの一体感!身体がウズく?不思議と、すごいパワー!元気!もらえました~!😊
れいさん!の旦那様ありがとう~!この動画をチョイスした旦那様!素敵です😍⬅️ハートにしちゃいました(笑)れいさん、ごめんなさい🙏旦那様によろしくお伝えください😌
PSこれから落ち込んだときに見ます😊


scorpio♏️
2020-11-15 07:18:55  掲示板 2020年11月14日(土)

mama32065💐さん
おはようございます😃
mama💐さんのクレイ教室には熱い思いが込められていたのですね❤️
此処でまた新たな目標ができ、そして周りの人達も幸せになれる❣️
素晴らしいことですね♡
私もいつか参加できる日を夢に見て…
頑張ってね👍👍


たつのおとしご
2020-11-15 06:16:03  掲示板 2020年11月15日(日)

おはようございます。

NIKE ZOOMX VAPORFLY NEXT%…やはりカーボンプレートの威力は凄そうですね!!
マンゴー色、気分も上がりそうな色ですし、お洒落ですね!
ブラックもクールでカッコいいです〜
ASICSのMETARACERも、手に入る日が楽しみですね。
また、感想楽しみにしてます!

私はと言えば、膝を負傷してしまいました(涙)。
プールで練習中、アクシデントで人と交錯した際に、膝を捻ってしまって、半月板を損傷…(泣)。
保存的に良くなればいいなぁ…と思ってます。

朝のランニング、気持ちいいですよね。
朝に一度心拍数を上げておくと、心も体も一日シャキッとする気がします。
ただ、私の場合、ランニングそのものよりも、ランニング後にシャワーを浴びて、朝ご飯を食べてる時が一番幸せで、朝ご飯を美味しく食べるために朝走るみたいなところもあります(笑)

先生の11月9日のブログ、「ゲキオコプンプン丸」と「みるみる(って、ヤクルトじゃないわよ)」が、可笑しすぎてツボにハマってしまって、朝読んじゃったら、仕事中も一日中何度も思い出してしまって、一人思い出し笑いするヤバい人みたいになってしまいました(笑)




すずらん
2020-11-14 23:36:22  掲示板 2020年11月14日(土)

れいさん

「ボンジョビおじさん」見ましたよー‼︎

“💖までマスクしないぞ”
ホントですね。
透明の仕切り板、ビニールシート、✖️印が付いた椅子 日常が様変わり。
だからこそ…大切なこと
大切にしたいこと…が
見えてくるのかもしれませんね。

ボンジョビおじさんに負けじ劣らず、高音無理でーす😁
One Teamでカラオケ大合唱したいですね🎶


かえる
2020-11-14 22:27:07  掲示板 2020年11月14日(土)

ふーちゃん2626さん

私の母は膵がんで亡くなりました。
四年前の1月に分かり、辛い闘病生活を送り、10月に亡くなりました。
病気が発覚して、僅か9ヶ月。。
ずっと定期的に病院に通っていたのに気付いてもらえず、別の病院に行き検査、告知。
分かった時には手術出来ない状態でした。
膵がんは気付くのも治療も難しく、私も「こんなに医療が発達しているのに なぜ…」と絶望したのを覚えています。
集まった金額は、それを願う方の多さを物語っていますよね。

本当に1人でも多くの方が希望を見出だせる成果が出ることを祈ります。


かえる
2020-11-14 22:10:08  掲示板 2020年11月14日(土)

mamaさん

毎回素敵な作品を感心しながら拝見しています😊
すずらんさんの作品も素晴らしいですね☺️
確かに色んなパーツが重なりあい完成したリース、まさにOne teamですね!

これからも素敵な作品を楽しみにしております💕


かえる
2020-11-14 22:00:03  掲示板 2020年11月14日(土)

れいさん

私、見た事有ります!
電車と公園だったような…
皆で歌い出す所、とても感動しました☺️


すずらん
2020-11-14 21:59:20  掲示板 2020年11月13日(金)

きんぎょさん

はじめまして😊
「野菜販売所」品数が豊富ですね♪
ブロッコリー🥦美味しそう‼︎大好きです‼︎
こんな新鮮なお野菜を召し上がったらスーパーではもう買って食べる気がしませんね。

新鮮な蒸し野菜、最高✨
食べたくなりました。
楽しみは自ら生み出す♪ですね。


れい
2020-11-14 21:53:43  掲示板 2020年11月14日(土)

管理者様❗
んつ?
写真…

スマホからも全体が見れる❗

気がつくのが遅いのは、年齢のせい❓
そのせいにはしたくないよ~💦

ありがとうございます❣️❣️❣️


すずらん
2020-11-14 21:47:10  掲示板 2020年11月13日(金)

すいーとぽてこさん

いつもありがとうございます😊

ブログのアカウント名
そうなんですよね!
私もわからなかったりしています😅
ぽてこさんは、勿論直ぐに…😊
ぽてこさんのブログは
何か話し掛けたくなっちゃうのです💕
なんでだろう〜?♪
なんでだろう〜⁇🎶

サークルも盛り上げましょうね😊

mama💐さんは
とっても素敵な先生です✨♡


すずらん
2020-11-14 21:33:52  掲示板 2020年11月13日(金)

ねね👢さん

いつもありがとうございます😊

👏✖️6もいただき、嬉しさ倍増です❣️

はい!
今やトレンドの”物々交換” ねねさん、実はマスクも隠れています😁笑


すずらん
2020-11-14 21:29:30  掲示板 2020年11月13日(金)

Missyさん

いつもありがとうございます😊

お褒めをいただき、照れています(^^;;

15 年選手とは‼️
本格的で大きなツリー🎄ですか?
オーナメントも北欧の物かしら⁉︎
飾ったら是非写真UPして下さいね❣️


すずらん
2020-11-14 21:20:14  掲示板 2020年11月13日(金)

ふーちゃん

いつもありがとう😊

うん❣️
いろんな『ありがとう』が詰まってる。
皆さんと作り上げた気がしています☺️

3月26日(金) 午前
予約完了🙆‍♀️でーす‼️
桜🌸池の水面、森林
ふーちゃんとムスメちゃんを安らぎの心地よい風で迎えてくれます💕
お待ちしていまーす
(^-^)/


すずらん
2020-11-14 21:08:20  掲示板 2020年11月13日(金)

北のフネ⛄️さん

いつもありがとうございます😊

花びらまで覗いちゃったんですね😅(穴見つけました?)
フネさんからお褒めをいただけると…何か凄いことをした気がします😁

アメブロ、グルグルまわってるんですね。
一度、スマホ自体の電源をOFFにしてみては如何でしょうか?
それか、wi-fiをOFFにしては?
ダメかしら〜😩
健闘を祈る!