掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24616件
2020-11-26 16:24:58 掲示板 2020年11月25日(水)
北のフネ⛄️さん
フネさんの『にっこり微笑みながら手を』まで読んで、その先を読まずに『イヤです』と即座に思いました😅
ご心配いただきましてありがとうございます。
重病ではないので全然大丈夫です。(我が夫のことだから夫は“十分重病だ!”と申すと思いますが…💦)しかも二度目です。一度目はアメリカに居た時でした。その時は、全麻でも日帰り手術。今回日本では4泊5日になるそうで、同じ手術なのにこの違いは何なのだろうと思いました。でも、日帰りより入院してもらった方が、当日の送迎や指定ファーマシーでの薬の受け取り、翌日の診察などなど家族は楽だよねと思いました😅
scorpio ♏️ さんと同じく、24色のクレパスとキャベツは私も分かりませんでした…。
あーでもあの何でも楽しく過ごせた時代に戻りたい😆
ウグイス張りでは、一時帰国中に2歳半の息子を連れて京都へ1泊旅行に行った時、二条城でお昼寝間近の頭がテンパってる息子が走り回り😓後を追いかけながらすれ違ったご婦人お二人に『癒されるわ〜』と言われ💦私は『全然癒されませんけど!』と思って走って追いかけていた時のことを思い出しました😅今では良い思い出の一つなのかも知れませんが…😉何よりその時のご婦人方のご寛大さに感謝ですね!
今日はみっちり2時間ピラティスをやりました。畳一畳あればできるのでお勧めです。キュッキュッと音も鳴らないと思うのでフネさんもよかったら是非👍😊
2020-11-26 15:58:15 掲示板 2020年11月25日(水)
scorpio♏️さん
こんにちは😊
私も白状します😅
「24色のクレパス.キャベツ」に⁇で…。
キャベツ→お腹イタイタ事件に変換する始末💦(いつの話だよー🙏)
これでスッキリしました〜\(^o^)/
scorpio♏️さん、ありがとうございます🤗
神田川、私好きな詩です🎶
関白宣言も割と好き♡
ホントにフネさん、多才だなぁ〜✨
2020-11-26 13:33:58 掲示板 2020年11月26日(木)
コップンカー🙏💕
乳がん手術に”安静は不要”(by Dr.T)とのことだけど…
お疲れが出ない程度に…ね😊
“エモい”…か📝。(←”キモい”なら知ってたけど(笑)💦)
まだ37歳の…お若くて可愛いレギーちゃん…
イメージするだけでエモい~✨(←使い方あってる!?(笑)💦)
最近…若返りたくて仕方のないふーちゃんです😓
2020-11-26 13:10:59 掲示板 2020年11月26日(木)
ライフバードさん
こんにちは😃
多忙な毎日、頑張っていらっしゃいますね。
ブログ更新お疲れ様です。
患者側としては最初から確定診断できる組織診をやって欲しいですよね!
此処でも幾度となく、細胞診は確定診断では無いとコメされて素人の私達は分かっているのに、何故浸透していないのか疑問ですよね⁉︎
2020-11-26 12:33:32 掲示板 2020年11月25日(水)
北のフネ⛄️さん
教えて下さってありがとうございます😊
“神田川”と“赤提灯”の歌詞からでしたね❣️
“神田川”は、主人が大好きな歌♪です。
若かりし頃そういう苦労があったようで!!
今日は此方は17度とポカポカ陽気😊です。
2020-11-26 11:52:15 掲示板 2020年11月25日(水)
scorpio♏️さん
そっ、そうかぁ。
凄く分かり易いと思ったのはワタシだけで、実は誰にも通じてなかったのかぁ〜。
優しさは尾崎豊、夢はシャ乱Q、24色のクレパスとキャベツはかぐや姫からだったのですが、皆さんお若くて…。
よろめく。
何せ床がウグイス張りなもので、運動も出来ず(そもそも嫌いだけど)、外は寒く迷子になるし、こもりっぱなしで、スカートがキツイです。ヤバイ。
2020-11-26 11:24:35 掲示板 2020年11月26日(木)
ふーちゃん2626様
サワディーカー!レギーちゃんです。
コメントありがとうございます。
嬉しいです。
バタバタして投稿したので
改めて読み返したら誤字ばかりでした。
大変失礼いたしました。
術後2週間ですが
普通に動けています!というか動いています笑
お家の色々な事が目について
あれもしたい、これもしたいと
とはいっても術後2週間、もう少し
スローダウンしなくてはと思っています笑
この写真は横浜市のとある公園の木々たちです。
退院した日に撮影したのですが
37歳にして初めて”あ~美しい、生きててよかった”と
現代の若者的に言いますと”エモイ”
エモーショナルな感情になりまして笑
写真におさめてみました。
最近気温がぐっと下がりましたね。。。
とはいってもレギー地方、今日は暖かいのですが。。
ふーちゃんさんもお身体ご自愛くださいね( ´艸`)
2020-11-26 11:15:42 掲示板 2020年11月25日(水)
北のフネ⛄️さん
おはようございます😃
フネさんは、M issyさんが仰ったように基本的に優しい方だと思います💟
この機会に独身気取りで…と思いますが、この状況では。。。
若い2人が持ち寄る優しさ、夢は分かるのですが、24色のクレパス、キャベツが今一⁉︎
北海道と大阪が“go to travel”から除外されましたね!
此処で感染者が減る事を祈らずにはいられません!
風邪🤧など召しませんように^_^
2020-11-26 11:09:27 掲示板 2020年11月26日(木)
Q: 〇〇在住ですが、田澤先生に診察して頂くことは可能でしょうか。
A: お勧めしません。(「————」の一言で終わってしまいそうなので、遠方から来てもらうのは偲びない)
こんなQAもあるんですね👀💦
先生の…お優しさ、ご誠意、ご配慮を(また別の角度から)感じる1コマです💕
2020-11-26 11:00:06 掲示板 2020年11月26日(木)
レギーちゃん
サワディカップ? それとも…スラマッパギ?
体調は如何ですか…
文面から察するに…きっともうすっかりお元気ね?😊
(レギーちゃんの文面はいつも明るくて元気で可愛いから区別つかなんだけど💦)
レギーちゃんの御言葉…
Dr.Tそのものだね✨✨
心の中に…コピペ保存💕
素敵な木々。
何処かしら…?🌳
2020-11-26 10:37:55 掲示板 2020年11月26日(木)
おはよーございます☀️
猛獣って🤣
私がオペしたのは実は半年以上前なんで、今はどうか分からないのですが、入院して突然言われた入浴に戸惑い😅一枚しかないバスタオルをえーい、使ってしまえと入浴に使ってしまいました💦その後あわてて椅子の背に干しましたが😂
結局オペでは何故かバスタオルを使わなかったので助かりました💚←入院したらナースさんにオペでの使用有無を聞いてみてくださいね😉
フェイスタオルは洗顔やら枕に敷いたりしたから、三枚か四枚くらい使ったでしょうか。もちろん↑のバスタオルも活用(潔癖でなく細かいことは気にしないグータラ極まりないタイプです←ご参考に🙏)
万一足りなくなったら下の売店に売ってるから大丈夫✌️かさばらない薄くてペラペラタイプ購入(笑)(いつも売店の宣伝してるな💦クロスワードもここで‥💦)
イマイチ参考にならずすみませんm(__)mしかもいまはお風呂なかったらどうしよう?なんてドキドキしてます💦
私はお隣のK県西部出身なんで富士山🗻見て育ちました🎵(校歌にもよく出てきた🗻)S県はとても身近な県なんで(通勤通学は東●道線だったし、よく遊びに行くし)余計にnaykさんも親しみがわきます!共に頑張ろうね‼️
2020-11-26 10:33:49 掲示板 2020年11月26日(木)
ロッティーさん(埋もれちゃいそうなのでコチラから失礼します😊)
>里帰りできる場所があるって
>良いですね🎵
ロッティーさんの優しい御言葉に…ウルウル。
そっか…。そう思えばいいんだ…。
いつも見送ってくれる両親に目を合わさないように手を振り…
発進してから車内で涙(目を合わすと込み上げてきちゃうから💦)。
ご実家近くに居られるというのは…
それだけで親孝行なことだといつも思うのです。
ウッドプランターね!
グリーンが好きなので、アイビーとかワイヤープランツとか!
だけど、すぐに大きくなっちゃって困る~💦ついにアイビーは地植えにしちゃいました💦それでも時々散髪してやらないと伸び放題だもんね💦
私もウォーキングしてた時期もあるのよ。
だけど続かない😓
やっぱり月謝払うから行く(続く)んだな~と(←ただのケチ!?(笑)💦)
2020-11-26 10:24:48 掲示板 2020年11月25日(水)
nayk🗻さん
江戸入院時、看護師さんが「北海道旅行の計画を北海道の人に見せたら笑われました」と言っていました。「移動時間の見積もりが全然無理」だと。
乗物は雪でストップというのが結構あるし、ひとつ逃せば次が来るのが1時間後とかね。
この頃は温暖化で減りはしましたが、凍れた日には中で水が凍って水道管が破裂します。
北海道では物が凍らない様に冷蔵庫にしまうというのは本当です。
雪虫という虫がいて、ふわふわと飛ぶ様は可愛いと言えなくも無いのですが、目やら口やらに入って大層迷惑。これが飛ぶともうすぐ雪だねということになります。今年は手を洗う前に目を擦れないのでマジ閉口しました。
あはは。勿論良い日もあります、と、わざとらしく付け加えます。
ご主人可哀想に。ウチの夫も昨日あたりから「ヤバイな。そろそろだな」と迷惑な事を口走り始めました。
でもさー、笑えるんだよねー。ぷっ。
amebloでchacoさんという自らも抗がん剤でウィッグを使っていた若い美容師さんが「わたしはわたし。」というブログを書かれているのですが、ウィッグのアレンジをたくさん載せてらして参考になるかと思いました。つむじや生え際を目立たなくするやり方とか、成る程さすが本職と感心します。宜しければ。
2020-11-26 10:05:23 掲示板 2020年11月26日(木)
おはようございます😊
今日も(此方では)日中は20度近くまで上がるのでしょうか…
(今のところ)例年になく暖かい☀
ZOOMX…
電動アシスト🚲みたい?と思いましたが💦
全くちがいますね👟✨
電動🚲に乗ってると(ラクだから)体力(筋力)衰えちゃいますもんね。
ZOOMXは…その逆?
スピードが上がる分、太腿に負荷がかかり、更に鍛えられる?
…というわけですね。
筋力トレーニングの役割も果たすZOOMX… valuable!!
というより…Dr.TがZOOMXを”履きこなされている”と言った方が正しいでしょうか?💕
細胞診クラス3。
(「クラス判定」はドクターではなく病理医がされるのですよね?)
>癌であればクラス5出せるようになれよ!
…なるほど💡癌を疑うならゼッタイ外すな!と。
私も(地元の大学病院初診で)細胞診💦
エコーで見えてない所見をなぜ?どうやって?
(今ならそう言えるけど)何も知らなかった私は言われるがまま💦
結果は「異常なし」。(そりゃそうだろ。適当に刺したんだから💉)
若年ドクターのトレーニング😒いや、トレーニングにさえなってない?😖
(もう細胞診は消滅しちゃっていいんじゃない?それとも…細胞診を残しておく理由、メリットが何かあるのでしょか?)
細胞診のトレーニングするくらいなら、針生検のトレーニングやるべきよ😓
「乳ガン」って診断されるまで、細胞診と針生検の違いすら知らなかった…。
もし検診で要精査って言われたら大きい病院へ行けばいい、くらいにしか思ってなかった…。
きっと殆どの方がそうだと思う😫「早期発見促進委員会」に投稿しなくちゃ💦
2020-11-26 09:09:44 掲示板 2020年11月26日(木)
おはようございます。
術後2週間が経過した
レギーちゃんです。
今朝のDr.Tのブログを拝見して自身のこれまでの出来事を改めて考えておりました。
2019年に日本に帰国しましたが、以前は四年ほど東南アジアにおりました。
もともと良性腫瘍があり
現地でも半年おきにマモとエコーを受けていた私。
やはり日本同様色んな先生がおり、いつも惑わされていため、一つ何か言われる度にサードオピニオンまでしました(笑)
その中で印象的だったのは、私の良性like腫瘍を見てマモトームしよう!と仰った先生。そのまましとけば良かったのに
友人に勧められ
現地でかなりの権威があるドクターにセカオピに言ったら、は?これは明らかな良性…マモトームの必要なし!と言われ
本当かい?と思いサードオピニオンに言ったら
マモトーム不要よ!と言われ、、あの時
最初のドクターのご好意を無視した自分に
怒りがわきます。
経過観察にするより一番安心材料を与えてくれる思い遣りのある
提案をして下さったのに、、、なんて思います。
今の私の支えは
ようやく母国語で会話出来る、心から信頼出来る
ドクターTと出会えたことです\(^o^)/
先生のブログ、コラムを拝見するといつも思うのです
僕が悪いものはきちんと取る
あとは前を向いてやるべきことをがんばって行う
その過程で
泣くのも落ちこむもよし
けれど決して
生きるモチベーションを失わないこと!
って言われてるような
気がして(想像豊か過ぎたらすみません😁)
今日もみなさんにとって
良き一日となりますように。
2020-11-26 08:26:39 掲示板 2020年11月25日(水)
フネ様
北海道の広さってすごいんですよね!
北の大地。雄大な北海道。憧れますが、雪深い季節の北海道は滅多に降らない地元の私には想像もつきません💦
これからは雪の季節になりますね。札幌のコロナのニュースを見る度にフネ様を想っています。別宅への運転もお気をつけください。
最近我が家のダンナちんもギックリ一歩手前の様な状態でガラスの腰になりました。
はい。ASIMOの爆誕でした。ASIMOがぎこちなくコルセットを巻いておりました😆グギギギと脳内でアテレコしてました。
痛そうだしつらそうで、笑ってはいけませんが、そういう時ほどツボってしまいます。
1人思い出しては肩を揺らした猛獣nayk🗻です。
2020-11-26 08:13:08 掲示板 2020年11月26日(木)
おはようございます😃
猛獣nayk🗻です。
ぽんず様質問したいのですが‥
フェイスタオル何枚位あったら足りそうでしょか?
ワタクシはクロスワードパズルかアロースケルトンかを真面目に悩んでます😁どちらかを持ち込みます😆
2020-11-26 08:07:07 掲示板 2020年11月26日(木)
再び。。。細胞診をやってまた組織検査をするなら、最初から組織検査をするという風にならないのでしょうか?患者だってその二段階方式の無駄な検査イライラすると思うのですが(私だけ?)で、へ〇な乳腺外科医に当たった日には。。もういらいらMAX。。。。
麻酔とかする時間、血を止めたり、包帯巻いたりする時間めんどくさいのだろうか。。
2020-11-26 07:58:35 掲示板 2020年11月26日(木)
おはようございます。今日は仕事前にblogチェックしました。あちゃちゃーー。DR.Tの心の叫びいや、先生、そこは魂の叫びと言い換えた方が先生にぴったんこかんかんです。(古いですね。。)
私恥ずかしながら。。細胞診の方が難しかったとは知らなかったです。じゃあなぜ、組織検査しないんでしょうか?え?これこそ謎なんですが。。。あの。。早期発見促進員会のブログに記事書いていただくことできますでしょうか?コミッションですか?要相談ですね。(Just Kiddingです。。。)
あと、ランニングしてもshower派だったDr.驚き!!
2020-11-25 17:59:18 掲示板 2020年11月25日(水)
Missyさん
あはは。
ワタシは何せ暇なので。
この文章から優しさを読み取るなんてMissyさんの方が余程優しい人ですね。
年明け早々手術は大変ですが、でも今はできる時にやっておかないと、いつどうなるか解りませんから早い方が良いですね。此方では病院の閉鎖が相次いでいます。
そんな風に書かれているから心配な病気ではないと思いますが、ご主人は付いてきて欲しいのでしょうね。ニッコリ微笑みながら手を握ってあげて下さい。
Missyさんが選ぶボタンならきっと素敵だと思います。
2020-11-25 16:50:56 掲示板 2020年11月24日(火)
ふーちゃんさん、
お帰りなさい☺️
お疲れ様です😌
ふと思ったんですが、
里帰りできる場所があるって
良いですね🎵
私の実家は車で10分なので
お盆やお正月に帰省も何も
ありません😅
まあ、近い方が実際は
便利なんですけどね。
寄せ植え誉めてもらって嬉しいです✨ありがとうございます。
あ、同じプランター
お持ちなんですね😁
ふーちゃんさんは何を植えられてるのかな🍀
私も本気でカーブス
考えようかな。
ウォーキングしようと
思うんですが、
1人では続かないんです~😭
意思弱すぎです💦
2020-11-25 16:24:14 掲示板 2020年11月24日(火)
ふーちゃん2626 さん
謝らないでくださいませ。
こちらこそごめんなさいです(-_-)
☆ねね:アナタが姿消すなんてこと有り得ないでしょ💦(^_-)
2020-11-25 16:09:23 掲示板 2020年11月25日(水)
北のフネ⛄️さん
素敵だな❤️と思いました。
わたくしなんて、年明けに夫が鼻の手術をすることになっているのですが、夫に「◯日にご家族と一緒に来てと言われた」と言われても「なんで?行かなくても大丈夫でしょう」と答えてしまいました😅
とりあえず行きますけどね!💦
フネさんのように優しくなりたい✨💞
ボタン、そうなんですね。まだサイトで色々見ているだけで、とっても参考になりました!
なぜかそのニットは捨てられなくて、何度もお引越しを一緒にした仲間で😅購入した時のこともいまだによく覚えているのです。
無事仕上がったら購入時に一緒にお店にいた友人に見せようと今からワクワクしています😊
2020-11-25 16:00:33 掲示板 2020年11月24日(火)
くず🍎をいただきますので、いつも視界に入ります(笑)贅沢ですが🍎飽きました(笑)柔らかくなりやすいので、煮🍎にして冷凍保存します。
🍎そういえばいい香りしますね。
こちらからしたら🍊の方がうらやましい~食べたい~🤤
物々交換しましょ(笑)
2020-11-25 15:03:27 掲示板 2020年11月24日(火)
すいーとぽてこさん、
お気遣いありがとうございます😊
最近、お世話になった夫の元上司の方が亡くなられていたことを人伝てに聞き、ご家族でポルトガルに住んでらしたことがあったので、お会いすると奥様はよく『地の果て』とおっしゃっられていて、それを思い出していたと言うこともあったと思います。
それにしても、私はしっかり読んでいても文章を書くときに頭の中で自分流に変換してしまう特技?😅があるようで💦ホント申し訳ないと思っています…🙏🙇♀️
2020-11-25 14:16:24 掲示板 2020年11月24日(火)
やっぱり🍎はよくお見かけするんですか?
うらやまー😆
こちらで🍊をそこらで見るのと同じかな😃
🍎の甘い香りがしそうですね😍🍊の実はかおりません💦
2020-11-25 14:06:31 掲示板 2020年11月25日(水)
こんにちは
単身者向けアパートなのだから当然だが、道内別宅は狭い。
一通りの家具家電が揃っているし、リビングの他に三畳の部屋も付いている。単身者には充分とは言える。
外観は今風な小綺麗なアパート。内装も変えたばかりでキレイだ。車庫付き物件がここだけだった為一択。
さぞや名の有る名工が腕を振るったのだろう。床が全面ウグイス張りだ。どこを踏んでもキュッキュッという軽快な音がする。って、おい!忍者屋敷か⁉︎ 下の住人は迷惑では無いのだろうか?手抜き工事、見掛け倒し。なるべく静かに歩くのだが、鉄腕アトムの足音が響く。ピノコもだっけ?どんな忍者も一発アウト。
ずっと住むわけでは無い。地震が来ないことを祈ろう。
なる程ね。三畳というのはこういう広さなのだなと、備え付けのシングルベッドから天井を眺めて思う。
こういった所に若い二人が持ち寄る主なものとして「優しさ、夢、24色のクレパス、キャベツ」等が挙げられるが、老いた二人には「うぅ〜ん、寝返りが打ち辛い」がある。
大体ワタシはこんな所にいる必要はない筈なのだ。1週間に一回くらいご飯作りに来てくれない?という話が、バスにもJRにも乗りたくない為、いつの間にかこんな事になってしまった。
しかし気楽な独身生活を楽しもうにも、何処にも出掛けられないし、友人と家飲みというのも無理っぽい。
しゃーねーなぁ、と付き合っている。
2020-11-25 11:22:26 掲示板 2020年11月23日(月)
mama💐さんもお稽古に通われていた頃があったのですね…
10年も!
mamaさんの先生もきっと素敵な方なんだろうな…✨
お稽古事は…
(先生やお仲間との)出逢いも大切ですものね💕
私もカーブス、もうすぐ6年になりますが…
やはりお友達がいてくださるから。
※同年代ではありません💦歳の離れた”おねえさま”方😊
でも同年代とはまた違う…却って気を遣わない…楽しさが🎵
甘えてさせて戴いております💦
今日も朝イチ電話。「無事帰ってきた?お母さんどうだった?おつかれさん。」「なにかあったら、〇〇(=ムスメ)ちゃんと留守番しててあげるから、言ってね。」…有難い💕
mamaさんの”至福の一時”に加えて戴けること…
本当に本当に光栄です(今すぐにでも飛んで行きたい💕)👩👧
2020-11-25 10:34:32 掲示板 2020年11月24日(火)
scorpio♏️さん
コロナと同じ様な感染の仕方をするものは例年に比べて1/200だそうですね。どんだけ頑張ってるんだ日本人って感じです。
単純に何も対策してなければ、今の200倍?海外のニュース映像が頭をよぎります。やれる事をやるしか無いのですが、結構ため息。
ははは。ネットでたまたま安かった生地で作りました。スウェード調はシミになると学びました。
2020-11-25 10:04:13 掲示板 2020年11月24日(火)
Missyさん
『東の果て』でも『東の端』でもどちらでもおんなじようなもの💦
気にしないで〜〜😀
(私は気付きさえしない、という…笑)
2020-11-24 23:34:16 掲示板 2020年11月24日(火)
北のフネ☃️さん
北の国はこれから冬本番ですね❄️
運転、気を付けて下さいね🚗
此方は雪が降っても直ぐに溶けてしまうので
今お花屋さんの店先は、春まで見られるガーデニング用のお花で
一杯です🌸
パンジーは来年の5月くらい迄咲いてくれるので
長〜く楽しめます💐
2020-11-24 19:37:28 掲示板 2020年11月24日(火)
ねねさん
ごめんなさい。
“安易”なんかじゃないから!
誰にも真似できない、ねねさんの優しさ、お心遣いなんだから!
私もね…以前から度々気になってた…
私の見落としか…と、
「OneTeamメンバー表」から直近の投稿を確認して…。
やっぱり…ない。
だけど何も発言できなかった…。
今日…
やっぱりねねさんだと思った💕さすがねねさんだと思った💕
ねねさんのお気持ち…
きっと届いていると思います💌
p.s.
ふー:もし私が姿を消すようなことがあったら…ねねさん…今日みたいに呼びかけてくださる?
ねね:アナタが姿消すなんてこと有り得ないでしょ💦
ふー:そんなぁ😢あるかもよー😍あるかもしれないんだからー🤣
2020-11-24 19:07:52 掲示板 2020年11月24日(火)
Missyさん
リメイクも楽しいですよね。
ボタンのチョイスって結構ハイレベルです。ピッタリ合うボタンはなかなか見つかりません。厚い生地でなければ包みボタンはそんなに難しくありません。お気に入りを蘇らせて着るのは本当にステキですね。
2020-11-24 18:14:04 掲示板 2020年11月22日(日)
フェイスタオル、何枚か持っていったけど足りなくなり💦そーいえば下の売店で買い足しましたよ。三泊だからなんやかんや使った記憶‼️
(お風呂、日曜日に入りました)
どっぷり構えてリラックスした入院生活をおくってね😉
アナログな私はこんな本で時間を潰しました😄
2020-11-24 18:11:45 掲示板 2020年11月24日(火)
北のフネ⛄️さん
こんばんは🌆
北海道は今日も200人越え。心配ですよね!此方(神奈川)は84人と減ってはいますが油断禁物😠
「go to travel」も何とか考えないといけないのですかね⁉︎
手洗い、うがい、マスクをしっかりするとインフルは罹らないとか…
それにしてもフネさんの手作りコート🧥とジャケット、セレブ感MAX👏👏
紫は気品がありますよね❣️
それを選ぶフネさんは、やはりステキな方だなぁ〜と思います💟^_^
2020-11-24 17:40:29 掲示板 2020年11月23日(月)
ふーちゃん
私は患う前の約10年間、尊敬するクレイの先生のアトリエに
通っていました。
その時に色々教えて頂いた事が、現在の土台になっています。
今は私らしくのんびりと楽しみながら、作りたい時に作りたい物を自分なりに考えて作っています。
そしてコネコネ💐教室で、お喋りしながらのお稽古の時間が
至福の一時です🤗💐
2020-11-24 16:53:00 掲示板 2020年11月24日(火)
すずらんさん
Yシャツを採寸して作ったのは確か患者さんのご主人で、プロの仕立て屋さんだったような?
ワタシにそんな事は出来ません。
仕立ての良いものって本当に全然違うもんね。惚れ惚れしてしまいます。
2020-11-24 16:46:11 掲示板 2020年11月24日(火)
nayk🗻さん
その代わりワタシはお料理がポンコツなのです。
ワタシからしたらnayk🗻さんの方が尊敬です。
ワクチンどうなんでしょうね?まだまだなんじゃないかと思いますけど。効果の無いワクチンをクリスマスに間に合わせる的な感じに思えます。
2020-11-24 16:41:53 掲示板 2020年11月24日(火)
ふーちゃん2626 さん
>そっとしておいて欲しい時もある。。。
おっしゃる通りです。
安易な書き込みでした。
失礼いたしました
2020-11-24 16:38:12 掲示板 2020年11月24日(火)
nayk🗻さん
みなさまより🍎を見る機会が多いと(笑)
私も🍎を見るたびに思い出すのです(^_-)
でもふーちゃんさんのおっしゃるようにそっとしておいてほしい時もあるのにね( 一一)
テンション高く呼びかけてしまいました( 一一)
PS
いっぱいいっぱい祈っていますね。
お見舞いに行きますね~(笑)
2020-11-24 16:16:33 掲示板 2020年11月23日(月)
ナイクちゃん
11/19まで飛んでくださってありがとう💦
半年前には何もなく今回ということね!
“タイミング”までがナイクちゃんの味方に💞
たしかに緊張は要らんねー😊
ご主人様の仰るとおり…
今回は”環境”(先生への信頼感、OneTeamの声援)が万全に整ってる✨
痛みね…。
私は辛抱がないからか!?痛かった…
けど、それほど強く出ない人もいるよね。
ナイクちゃんが辛い思いをしなくて済むよう…
祈っておくからね。
2020-11-24 16:06:51 掲示板 2020年11月24日(火)
こんにちは😃
今日も良いお天気ですね。
走っていて気持ちが良かったです!
先生のぼたん鍋の感想?に反応してしまいました。
鈴木屋さんのぼたん鍋、美味しいんですね!
私、ジビエ料理は苦手意識がありまして…💦
以前、ヨーロッパにいた時、記念にとジビエ料理を食べに行ったのですが、そこのお店のジビエ料理が私にとって「ん?」と言うお味で…、それ以来食べてないのですが、先生のお話を聞いて鈴木屋さんのボタン鍋は食べてみたいなと思いました。
華味鳥も美味しいですよね。我が家も大好きです。株主優待で届いた物を一度友人三家族と一緒に食べたのですが、さあいただきましょうと席についた時には、既にパパたちがほとんど食べてしまって❗️OMG‼️スープだけ飲んでああ美味しかったと言ったことがありました💦あのお味は誰でも気に入りますよね。
京都の鳥彌三も一度お取り寄せしてみたいなと思うのですが、中々なお値段なので何か特別な記念日でないとちょっと無理って感じです。。😅
北のフネ⛄️さん、
お手製のコート素敵ですね❣️特にピンクのヒラヒラコートがとっても素敵と思いました❤️
私は一昨日ワイドパンツを買い、もうさようならしようと思っていた確か28年ぐらい前に買ったアンサンブルニットを引っ張り出し、ボタンをくるみボタンに変えてもう一度着ようとただいまお気に入のくるみボタンを探し中です😃
私はフネさんみたいに作れないのですが、ちょっと変えたりするだけで楽しく、達成感もあったりするので時々やっています😅
昨日の投稿で、『東の果て』ではなく『東の端』でした。すいーとぽてこさん、先生、みなさん失礼いたしました🙏🙇♀️
2020-11-26 18:49:35 掲示板 2020年11月26日(木)
フネ様。。。御意です。。結局現場主義ということを忘れて胡坐をかいている医者が多いと思います。なんとなく細胞診、なんとなく良性見たいな。。本当にいらつきますね。。
フネ様の投稿見ていると北海道の生活目に浮かびます。。友達が亀を飼っていたのですが、冬。。。亀が外で凍っていました。でも生きていたそうです。
あ、生ガキ一杯食べたい!