掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24895件
2020-12-18 18:10:02 掲示板 2020年12月18日(金)
アドミン様
わー💕ありがとうございます🙇(…ちょっと恥ずかしい😓💦)
私が「掲示板」で”独占”しちゃうのもなんですから…
サイト内のどこかぴったりな場所に…(先生とご相談の上)🙏💕
2020-12-18 16:44:35 掲示板 2020年12月18日(金)
対策型乳がん検診で思ったこと。。
長文です🙏🙇♀️
検診はマンモだけではなくエコーも。
とても大切なことだと思います。
乳がん早期発見委員会もブログでエコーの重要性を伝えていますね。
以前から気になっていたのでちょっと考えてみました。
よく市町村などで行う乳がん検診では、マンモグラフィのみで超音波エコーはやらないと見聞きします。大抵の市町村はそうだと思いますが、今私が住んでいる市は隔年でエコーとマンモを行っています。
私はエコー受診年に、エコーだから受けておこうと思い受診し、要検査となり乳がんが分かりました。(私の場所は、既に大きかったのでマンモでもしっかり判ったと思いますが…)もしマンモだったら…、きっと受診してなかったと思います。
みなさんの市町村ではどのような乳がん検診が行われていますか?
ここでは、何故そのようなかたちで行われているのか?“マンモだけ“と言う話を見聞きするたびに疑問に感じていたので、最近別件で検診センターの方とお話する機会があったので思いきって聞いてみました。
みなさんもご存じのように、国の指針では40歳から2年に一度乳がん検診を行うことになっています。どの検査をどのような頻度で行うかは各市町村に任されているようですが、国の推奨としては、2年に一度マンモグラフィと言うことのようです。
私が今いる市では、健康都市を目指していることもあり、市長の考えで今の検診スタイルになっているとお話をした検診センターの方から聞きました。
国の対策として税金を投入して市町村が提供する“対策型乳がん検診”に違いがあっていいのだろうか?
疑問に思ったのでその方に尋ねると、『もし疑問に思うなら“市民の声”として上に届けるしかないわよ』と言われたました。
毎年マンモグラフィの検診をしていたのに見つけられずに結果乳がんを放置してしまった。そのような方たちを少しでも減らすためにも一般市民が声をあげることはとても大切なことだと感じました。
厚労省はこれをどう捉え考えるか、知りたくなったので、このコロナ禍で大変なところ申し訳ないと思いましたが厚労省癌疾病対策課に電話して聞いてみました。
多くの女性が市町村で行われる対策型乳がん検診に手厚さを求めていると思うが、厚労省の現在の指針では、40歳以上2年に一度のマンモグラフィとなっています。2015年の資料ですが、日本乳癌検診学会資料によれば、「乳がん発見率、および陽性反応的中度に関しては、より多くのモダリティを使用するMGとUSを組み合わせた方法で高かった。」という結果が出ているので、日本の乳がん検診の更なる精度向上につなげるためにも、また、高濃度乳腺者にとっても、超音波エコー検診はとても有益になると思うので、厚生省が定める乳がん検診の指針で重要な位置づけにして欲しい。と伝えました。
ご担当者の方からは、現時点では、マンモグラフィが乳がん死亡率の減少に繋がることが科学的根拠で証明されているので、国の指針としてマンモグラフィを行うように推奨しています。確かに他の検査(超音波エコー)を併用することによって、これはどの病気でも言えることですが、見つけやすくなることはあります。しかしそれによって不利益も考えられるので、その辺のことをより慎重に精査し(現在US班が調査中)、科学的根拠が認められれば今後国としてもそういったやり方で行っていくことになるとは思いますが、現段階では、国の指針としてはマンモグラフィ(科学的根拠が判っているので)のみを推奨としています。
電話を切った後、ご担当者の方には、こんな一般市民の質問に丁寧にお答えいただき感謝すると共に、「USでの科学的根拠か〜…。難しいかも知れないなー。」と思いました。
田◯先生のような腕前でエコーできるDr、技師さんが全国に何人いるのだろう。。
田◯先生のような腕前の人たちばかりだったら科学的根拠なんて直ぐに証明できる筈なのに…と。
もう一つ自身への課題が出来たようです…。
『1人の一歩より100人の一歩』
『蟻集まって樹を揺るがす』
また何か疑問に思ったら、思っているだけではなく聞いてみたいと思います。
最後までお読み下さった方、ありがとうございました😊
2020-12-18 16:27:04 掲示板 2020年12月17日(木)
かえる様
私はおかずナシでokなカレーの方が好きです。
白菜めちゃくちゃ刻みまくって、結構消費できました
うふふ😍
2020-12-18 15:49:21 掲示板 2020年12月13日(日)
Missyさんお久しぶりです😉
青森県産の鴨をお食べになり私を思い出していただきうれしいです🎵😍🎵
鴨はシャモロックかな?シャモロックおいしいです😋
2020-12-18 15:27:07 掲示板 2020年12月18日(金)
あはは。
no problem.
ところで、なるべく小声でそっ〜と呟きますが、今朝ほどのblog、”精滅検査”になってました。
しーー。
ワタシついさっき、いつぞやのライフバードさんのように、歯の詰め物が取れました。
明日、歯医者行ってきます。
2020-12-18 15:05:56 掲示板 2020年12月17日(木)
naykさん
私もシチューが食べたくなりました~☺️
が、しかし、我が家のメンズはカレー大好き。。
結局カレーになってしまう我が家です…😅
ちなみに、我が家はシチューご飯に掛ける派です(笑)
2020-12-18 13:50:33 掲示板 2020年12月18日(金)
mama💐さん
素敵ーっ✨
とても優しい温かい雰囲気が伝わってきます💕
葉っぱのお色もお花のお色も、クリスマスリースのエネルギッシュな感じとはまた違うトーン…
思わず引き込まれてしまいます😍
OneTeamだけじゃなく、
小岩のご近所さんも集まってこられるんじゃないかしら😉
2020-12-18 13:44:06 掲示板 2020年12月18日(金)
バードさん
横からスミマセン🙏💦
いつも更新ありがとうございます。
どなたか(フォロワーさん)もコメントされていましたが
非常に(“素人”※向けで)解りやすいです✨
(※最初はみんな”素人”😓 「乳ガンかも?」と思ったとき、不安や恐怖に押し潰されながらの「0」からのスタート😉)だから有難い💕
医療機関の解説はどうも”通り一辺倒” で解りにくく、不安を煽るだけだったり!?💦(※「乳プラ」除く)
今日も少し投稿させて戴きました✒
(不適切だと思われる投稿は遠慮なくバッサリいってくださって構いませんのでね😉)
いつも思うのですが…
先生って…髪がふさふさで白髪もない…いいなぁ💕
そうそう💦先生の最新のアップ写真(エコープローブ持った…)何処へいっちゃったんだろー😢
※アドミンさまー
何処かに貼付していただけませんかー🙏💕
貼りました。
2020-12-18 12:31:18 掲示板 2020年12月18日(金)
こんにちは。ご無沙汰しております。
mama様素晴らしいウエルカムボードですね✨見入ってしまいます😊
私事ですが
肉芽腫性乳腺炎の治療で田澤先生にお世話になっており、自分自身の治療の経過をInstagramに載せています。
何人かの同じ疾患の方に目を止めていただいて、メッセージをいただくこともあります。そのうちのお一人が前医の診察に不安を感じて今週、田澤先生の診療を受けられたそうです。無駄に切開されず治療が進められるので本当に良かったとメッセージを下さいました✉️
もうおひとかた、今通院中のお医者様は治療経験が少なくてやはり田澤先生にお世話になりたいと来月予約が取れたそうです👏
間違った治療で痛くて不安な思いをするのは辛いです。
田澤先生の診療患者さんが増えてしまいお忙しくなってしまうとは思いますが、治療経験豊富な田澤先生を自信をもっておすすめしております。中には切開し続けているのに遠方なので、、と通院できないとおっしゃる方も居て残念に思います。でも、思いきって転医される方もいらっしゃるので数人でも「乳がんプラザ」、田澤先生のことをお教えすることができて嬉しいです。
2020-12-18 11:46:37 掲示板 2020年12月18日(金)
ライフバードさん
「冗談は刈り上げ」は、先生ご自身の事だったんですね〜😁
そういえばいつも刈り上げですもんね〜👍
私のママ友の息子さんが、後ろの刈り上げが1ミリでも伸びると気になって、すぐに刈りに行ってるらしいですが、もしかしたら先生もかな〜なんて勝手に思っちゃいました😁
2020-12-18 11:36:03 掲示板 2020年12月18日(金)
こんにちは
掲示板で暫くお見かけしない方のことは、以前は「お元気ならばそれで良い」と思っていましたが、ここへ来て、ひょっとしてコロナで大変なのでは?まさか万一の事があったのでは?というのが頭をかすめてしまう。
ワタシは「アベノマスク」を大事に取ってあります。改造して違うマスクにしてしまおうかと思ったりもしましたが、「コロナ?あったね〜。あの頃はホント大変だったよね〜」と何年か後、マスクを見ながらワハハと笑うために。
早く笑いたいもんだぜ。
まったく。
今日はワタシもシチューにする。
やっと買い物に行ける。
ところで、この頃「24」というのをAmazonで観ています。ジャックバウアーね。
面白い。人気だった筈ですね。
ドキドキハラハラして休み休みなので、なかなか進まない。
シーズンⅡの序盤。
うわぁ〜。どうなっちゃうの?
2020-12-18 11:17:51 掲示板 2020年12月18日(金)
mama32065💐さん
すごーく可愛い。
ワタシは特に薄ピンクのガーベラが好きです。
皆さん、やる気まんまんですね。
2020-12-18 11:12:41 掲示板 2020年12月18日(金)
フネさま!失礼致しました!ねねさんが、昨日北の国から来たと考えていたらねねさんという呼びかけてしまいました。失礼致しました!
2020-12-18 10:40:08 掲示板 2020年12月18日(金)
ねねさん、おはようございます!今日は久しぶりに仕事スローです。北の国は今は氷点下ではないでしょうか?でも海産物とか溜まらなくなる美味しい季節ですよね?また行きたくなります!!
いやいや刈り上げ先生の盗作疑惑満載です。(笑)あ!先程の投稿もフォント大きくしました!ありがとうございます!
先生の美容院何処だろう?まさか!関東チェーン店のQBカットてはないよなあーとかふと思いました。
2020-12-18 10:34:25 掲示板 2020年12月18日(金)
mama32065💐さん
mama先生〜、実は私も何かあるといいんじゃないかな〜と思っていたんですよ〜✨💕
以心伝心❤️😅
とっても素敵です❣️👍👏👏😊
2020-12-18 10:03:50 掲示板 2020年12月18日(金)
ライフバードさん
お仕事お忙しい中、blog更新もお疲れ様です。
キチンと勉強したことを、分かりやすく噛み砕いて書いて下さって、有難いのは勿論なのですが、「フォントがデカイ」のもホントに助かります。
ホルモン治療、結構、目に来ますので。
先生の他の髪型って、想像出来ませんね。ふふっ。
2020-12-18 09:47:35 掲示板 2020年12月18日(金)
おはようございます💐
1月からの小岩図書館でのコネコネ💐教室が決まってから、何かお教室のシンボルになる物を作りたいと思いました。
そこで少し(いや、かなり❗️) の気合いを入れて
welcome board を作ってみました。
うん❣️可愛いく出来たと思います。(自画自賛) 🤗
皆さんどうですか❓
お教室の入り口に置けたらいいなぁと思っています。これを目印にいらして下さいね💐
2020-12-18 09:43:52 掲示板 2020年12月17日(木)
すずらん様こんにちは😃
夕べはシチューで温まりました💕
今日のランチは残りシチューをかけてクリームパスタしようかな🎵
2020-12-18 09:21:13 掲示板 2020年12月18日(金)
おはようございます。久しぶりに早起きして会社のメールもチェックして在宅勤務早めに開始して少し時間が出来ました。ここ数日は仕事がめちゃ忙しくてこちらで掲示板のぞき見だけでした。
ちっちゃいAKKOさんの投稿同意しました。先生の刈り上げ投稿腹抱えましたww 自分をディスる先生素晴らしい!刈り上げ先生と呼びたい!冗談です。
私の経験ですが、職場で仕事ができる人、本当の意味でも頭が良く聡明な人って自分を落として笑い取れる人なんですよね。勉強の成績だけ良い人って。。ユーモアのセンスゼロ。。ディスれない、余裕がないんですよね。。全て回答は参考書通り。。
改めて先生って、偏差値も最高峰だけど、本当の意味で仕事ができる人なんだなって思った。
2020-12-17 23:01:42 掲示板 2020年12月17日(木)
nayk🗻さん
naykさんのシチューが食べたーい😋
美味しいに決まってるー
🎶
北海道グルメが当たりますように…💫
ガンバレ〜📣
2020-12-17 20:07:52 掲示板 2020年12月17日(木)
nayk🗻さん
今夜はシチュー温まりますね😊
うちは昨日は鶏と野菜の白湯鍋、今日はビーフカレーでした🤤
明日はいわしと、イカ&里芋を煮付けようかな〜🤔
いわしの、つみれ汁もプラスしようかな〜🤔
私も今、パートをセーブしてるので、結構、真面目にごはん作ってます💪
スイーツも作ってますぜい😁
2020-12-17 15:03:31 掲示板 2020年12月17日(木)
みなさんこんにちは😃
nayk🗻です。
今夜はシチューです😍
それにしても、雲のない青空。気持ち良くお洗濯が乾きます👕
11月の定期検診から早1ヶ月。あっという間に過ぎました。気づけば来週はもうクリスマス🎄手術前にお仕事をセーブして今休職しているので、まぁヒマがありまして。
ゲームが進みます😁
そして🍵を飲んでます😁
入院中にやっていたスケルトンも残り数問。何か当たれー✨と思いつつ、やり遂げたらプレゼント送ってみまーす🎵
北海道グルメ当たれー🎉
2020-12-17 13:07:28 掲示板 2020年12月16日(水)
ふーちゃんさんこんにちは👋😃
はい!間に合いました!もうすぐ4年になりますが、こんなこと初めてです。ほんと焦りました😃💦
東京は暑いくらいです。ロングブーツ👢失敗しました(笑)
2020-12-17 13:03:09 掲示板 2020年12月16日(水)
れいさん
おかけさまで間に合いました🙌
昨日はほんとに焦りました😃💦診察も無事に終えました😊
覚えていてくださりありがとうございます😆💕✨2個は重いです😓はい!パイプ椅子2個持ちはおやめください(笑)😁
2020-12-17 11:35:17 掲示板 2020年12月16日(水)
nayk🗻さん
昨日からマジ寒い‼️
こちらは遠◯のからっ風が凄いです😵
西部はどうですか?
今日うちは🥦と🍎のダーサラを作ります!お隣さんから🍎いただきました😊
こう寒いとい考えつくのはやっぱりお鍋…😆
れいさんのおでんもいいよね👍
クリームシチューも久しぶりに食べたくなったよ〜。私は作りたいのだけど、夫がこれまた食べられず…😢
ぐうたら促進委員会メンバーとしたらまた湯豆腐&お刺身かな?
優秀メンバー❗️❓😅
一昨日の政府の発表で、帰省組としたらここ数日悩む毎日です。。
今年は初めての静岡での年越しになるかな?😉
2020-12-17 11:05:51 掲示板 2020年12月16日(水)
ねねさん。
受診、間に合った????
先日パイプ椅子を片付ける機会があり、ねねさんを思い出しましたよ~
やはり2個持ちは注意ですね!
2020-12-17 10:26:23 掲示板 2020年12月16日(水)
ねねさまー👢
間に合ったのですね😍
いや~💦ハラハラドキドキイライラ…
おつかれさまでした😊
『遠方スレッド』で…「なんとかなる」とは書いたものの…
やはり大変ですよね😖
だけど「なんとかなってる!?」😅
帰路も…お気をつけて。
お江戸は暖かいでしょ!?…先生も(温かい)💕
2020-12-17 09:11:13 掲示板 2020年12月16日(水)
おぉぉぉー!
おでん🍢温まりますねぇ💕
我が家はキムチ鍋と🥦と🍎のダーサラでした✨
今日も寒いから温まるメニュー
シチューでーす😃
白菜を大量に使いたいからというのが本音でーす😁
2020-12-16 20:47:48 掲示板 2020年12月16日(水)
mama32065💐さんありがとうございます。ただいま盛岡!やっと落ち着きました。書き込みみておわかりかと思いまが、旅の初めからアクシデント。新幹線に間に合わないかとドキドキ!東の端の病院にたどり着けないかと思いました。おかげさまで発車2分前ギリギリ間に合いました😓急いだらまたあやうく転びそうになりました。
やっぱロングブーツ👢履いてきたのがいけなかったのか😓ロングブーツ👢の呪いかも(笑)😁
というわけで明日は東の端の病院に寝坊しない限り(笑)たどり着けそうです😅
mama32065💐さんいつの日かビシバシご指導お願いいたします😌
次は素敵な話題で登場したいものです。(# ̄З ̄)ブツブツ
2020-12-18 18:12:36 掲示板 2020年12月15日(火)
びーちゃんさんこんばんは🌙😃❗
ほんとに大雪で困りました。東京来るとき線路がアイスバーンで(道路はあるけと、線路も?とおもいましたが。。。)タクシー代行で新幹線に乗り遅れるとこでしたから。
びーちゃんさんも私とにてるとこにお住まいのご様子で(笑)雪国あるある❇️道路からお湯がピャーッに、❇️田んぼにダイブ同じくです(笑)
列車のことで、私を思い出していただけてうれしいです💕
おしい!おしい!🍢おでん列車美味しそうですが、正解はストーブ列車でした(笑)
張り付けましたから良かったらご覧くださいませ😌
https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_2228/