掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 25725件
2021-01-23 20:14:03 掲示板 2021年1月22日(金)
ねね👢様
こんにちは😃
Amazonや楽天にもあると思います!
麺と肉かすとソースのセットでキャベツだけ用意すれば…みたいな感じだったような。
2021-01-23 18:39:27 掲示板 2021年1月23日(土)
は、走る冷凍庫ー💦
フネ様こんにちは!
寒い中の移動は想像を絶します😱どうか風邪などひかれません様に。
私も3つの 『ない』は、いつもスクショをとってありまして、見ています。どなたかのブログのスクショなので、添付は出来ませんが、やはり良い話というか、良い言葉だと思いました😊
別宅にはつきましたか?
私はフネ様の別宅で思い出し、キャベツたっぷりの野菜スープとオムライスをいただきまーす😁
2021-01-23 18:22:15 掲示板 2021年1月23日(土)
おじゃまします。
2月中旬に、エコー検査に市川へ行きます!
コロナが千葉で多いので、どうしようか迷ってました。
旦那が、電車の客少なくなってきたと聞いて、じゃ!行こうかなという気持ちになりましまた。
高血圧で薬のんでる50代。怖い怖い。
迷うときは、
「魔法の杖」
占いの本を、パカっとあけます。あけたところに、言葉があります。
何がでるかは、わかりません。
今回の問い
乳腺エコー、T先生のところへ行く
答えは、、、、
1回目
その答えは、あなた自身が決めることです。
ん?もう一回
2回目は、、、
答えはイエス
ということで、速攻予約を入れました^ ^
そして、予約いれたあとに
あ!
私、車で行くだった(*゚▽゚*)
と気付きました。
明日は、雪が降りそうですね。
T先生に会える日は、降りませんようにと、願うばかりです。
あ、雪ふったら、電車で行けますね(//∇//)
あとは、その日まで、自粛自粛。
2021-01-23 15:09:02 掲示板 2021年1月22日(金)
ふーちゃん2626さん
えっ❗️旦那様がお雛様出すのですか‼️
7段飾りですよねぇ❗️❓
素敵な旦那様ですね〜…✨💕
比べては行けないけれど、我が夫と比べてしまって羨ましいな〜と思っています。。
うちは、“兜”は、頼めば出してくれます。。
初節句にお義母さんが贈ってくれたのですが…、送料もかかるし、出したり片付けたりするのも大変なので、ホント小さい物でいいですから〜と言ったらホント小さいものでした…🤭😆
だからかな?これだけは頼めば夫がやってくれます。。😉
もしかしてお義母さんの計算だった❓🤭
一番楽しんでいるのは、…そうですね。おじいちゃまおばあちゃまかも知れませんね❤️☺️
2021-01-23 14:28:40 掲示板 2021年1月23日(土)
みなさまこんにちは。
落ち込んでいる私です。
カード会社名はひかえますが。
カードの不正利用疑いがあります。とメールいただき。身に覚えがないので、即、電話。この分は返金してくださるそうです。カードは、即、利用停止。
不安になり、以前の明細も確認したら、身に覚えのない買い物や課金。なんだこれ!!また電話。ネットでは2,3ヶ月分しか明細照会できず。さかのぼり一年分の明細を送っていただくことに。
以前のものは返金されるかどうかわからないそうです。
明細をきちんと確認しない私がいけないのですが。
ここでは公表できませんが大手ショップの名前が明細に記載されていました。カード共用して使用しているので、ネットショッピングしたと思い込み、確認もせずにいました。
不正利用されないためには、明細を確認。不正利用が確認されたら即電話です。
みなさまお気を付けください。
2021-01-23 13:48:19 掲示板 2021年1月23日(土)
こんにちは💐
私事ですが、来月2度目の手術を先生にして頂く事になりました。
市川での生検、結果、術前検査を経た今、心はとても穏やかで
落ち着いています。
最近特に思うのは、掲示板とOneTeamの絆の強さです。
北のフネ⛄️さんも仰っていますが、掲示板を読み、書き込む事により強くなっている。
それは、其々が強くなっている事も有りますが、
絆も強く太くなっているのだと思うのです。
症状の違いこそあれ、誰もが不安な時を過ごし辛い治療に耐えて
今があります。
だからこそ初めて会った瞬間から古くからの友人のように話し合え、分かり合う事ができるのだと思います。
診察日に付き添ってくれ、「共に乗り越えよう。」
と優しさをくれる人。
自らも術後治療中にも関わらず、「応援団長になるからね。」
と笑顔をくれる人。
「手術日にはエールを送ります。」と力をくれる人。
誰もが患者であり治療中。
掲示板が始まる前までは全く見ず知らずだった仲間たち。
おそらく先生が想像されている以上に(先生ごめんなさい。)
その絆は強く太い物だと実感しています。
掲示板から強さを頂き、OneTeamから優しさを頂ける事を
とてもとても感謝しています。
手術まで約3週間。
私らしく何時もと変わりなく、コネコネ💐しながら
過ごしたいと思います。
2021-01-23 13:19:59 掲示板 2021年1月22日(金)
ヒヨコマメさん
コレ↓ ですね。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601721.pdf
ありがとうございます🙏💕
私もoutputして冷蔵庫にでも貼っておきます📝
2021-01-23 12:42:58 掲示板 2021年1月23日(土)
はい!
「時間薬」と「仲間薬」の相乗効果抜群!
今日も、お車の運転気をつけて。
こちら横浜は、冷たい雨が降っています。
しびれる~~~😢
2021-01-23 11:17:20 掲示板 2021年1月23日(土)
こんにちは
ワタシは結婚披露宴で、気のいいおじさんやおばさんが話す「袋」とか「坂」とかの話が嫌いじゃない。
「堪忍袋」とか「まさか」というやつね。
そこに最近加わったのが「焦らない、慌てない、諦めない」というやつ。癌治療の「ない」ですね。最後の「諦めない」は人生を諦めないということだそうですが、正に。
元々、昔の人は良いこと言った、みたいな事を結構色んな時に思う方なのですが、歳を取ってますますそうなって来ました。
掲示板を読むことにより、或いは書き込むことにより、皆んなどんどん強くなっていっている。
治療や症状を話すことが出来ないにも関わらず。
凄い力だなあ、と思います。
ただ今、移動中。
車が温まるまでは走る冷凍庫状態。だいぶ暖まってきました。
2021-01-22 23:03:45 掲示板 2021年1月22日(金)
今まで感染予防は注意してきたつもりですが、家族が感染した時の事をシュミレーション(備え)をしておく事も、同時に必要ですね💡紙コップに紙のお皿とか、まるで避難用品の準備みたいですが💦
なるほど〜そういう物もあると便利かも⁈ですね💡
厚生労働省がウェブで、家庭内に感染者がいる可能性がある場合、
注意いただきたい8つのポイント‥というPDFを出してくださって
いたのですが、今までよく注意を払っていませんでしたが💦
この機会に保存しました📝
色々教えてくださって、有難うございます😊
2021-01-22 20:28:12 掲示板 2021年1月22日(金)
北のフネ⛄️さん
色違いで3個も置けたら取り合いにならずにいいですよね!
残念ながら我が家のリビングは、1個置くのにどうしようと悩むほどの広さです…😓
外国製の大きなソファー2つにMAXサイズのyogibo を置けるフネ様邸宅がホント羨ましいです💕✨😊
2021-01-22 16:41:15 掲示板 2021年1月22日(金)
同じく(笑) ファブリーズして外干ししてます(笑)☀
そういうことだったんですねー💦
経路「不明」ではなく…(わかってても)経路が「言えない」…
そういうことだったんですねー💦💦
2021-01-22 16:37:52 掲示板 2021年1月22日(金)
nayk🗻さん
私も最近小岩駅から病院迄歩き、商店会の楽しさを知りました❣️
これ迄通院は車🚗ばかりだったので、
歩くのもいいなぁって思っています。
昭和の雰囲気たっぷりの商店会。
昭和生まれの叔母さんとしては馴染む〜😄
昨日の病院帰りに立ち寄ったお魚屋さんでは
焼き魚と厚焼き卵を買って100円おまけ❗️して貰っちゃいました。
最近はスーパーでの買い物が殆どなので、おまけは嬉しい❣️
お魚屋さんとの会話も楽しかったです。
私も次回は佃煮屋さんでべったら漬け買います❗️
途中にある何時もいい匂いのするカレー屋さんも気になっています💐
2021-01-22 16:35:46 掲示板 2021年1月22日(金)
Missyさん
こんにちは(*^▽^*)
気にかけてくださりありがとうございます。
★ハニーマスタードは、私は面倒な時は、市販の粒マスタードとハニーマスタードにレモンを少々絞って、ハイ出来上がり!!←これなら田舎で、売ってなくてもいけますね!!ありがとうございます!!
Missyさん、yogibo私も狙ってます(笑)
2021-01-22 16:11:35 掲示板 2021年1月22日(金)
ねね👢さん
確かに天国かも知れません。
一度座ると動けない。あっという間にダメ人間の出来上がり。
皆んなでダメになりましょう。
東北道、凄い事故でしたね。この頃多いですね。
気を付けます。
あちこち移動するたび、水を落とすのが面倒です。
まっ、やるのはワタシじゃないんですけどね〜。
2021-01-22 16:10:47 掲示板 2021年1月22日(金)
Missyさん
こんにちは😊
こちらは(もう既に)朝から降ったり止んだり…☔☁
寒くないだけが救いです😓
「アクアパッツァ」…聞いただけでオシャレ~✨
COOKPAD💦
フライパンにオリーブオイル、皮目から焼く。
プチトマトやアサリを加えて…
白ワインでグツグツ(+塩コショウ)。
出来上がり(みたい💕)
かんたんやん(笑)😉
「乳プラ」で料理の腕まで上がりそう⤴⤴
ありがとうございます🙏💦
お雛様…
出すのも片付けるのも旦那のオシゴト(笑)💦
写真を一番楽しみにしているのは実家の父かもしれません…。
2021-01-22 16:02:59 掲示板 2021年1月22日(金)
あはは。
Missyさんのお宅はスペースがありそうですから、是非とも人数分購入されることをお勧めします。10色展開ですから、色違いで3個。
年末年始に限らず毎日天国が待っていることでしょう。
掃除が大変かもですが…。
2021-01-22 15:44:39 掲示板 2021年1月22日(金)
nayk🗻さん
お疲れ様😌💓
相撲部屋が小岩にあるのでお相撲さん見かけますよね。本院でも何度か見ました👀
肉かすの写真ありがとう!結構でかいのですね。富士宮焼きそば!食べてみたいです😋娘が、とってもおいしいと言ってました!
ネットにないかな?😁
2021-01-22 15:41:08 掲示板 2021年1月22日(金)
お客さんも少ないから、お店の人もnayk🗻さんが来てくれて嬉しかったでしょうね。
そんな風にしてもらうと、通いたくなっちゃうね。
鏡開きでお餅解禁にする予定だったのに〜。
悲しみ。
2021-01-22 15:36:53 掲示板 2021年1月22日(金)
夏頃盛んに言われていた、紫外線で2秒で死ぬって、結局どうだったんでしょうね?
あれから取り敢えず、怪しい物は消毒した後、何となく窓の側に置くようにしているのですけども。
今はもう追えませんが、最初の頃の感染経路不明の夜の街関連と言うのは、キャバクラ、ホストクラブより、ズバリ『風俗』だったというね。政治家の皆さんもそんな言葉を口にしたくは無かっただろうけど、やっぱり言うべきだったし、キッチリ追うべきだったと思います。あそこで止められていたらと残念ですが、でもそんな人達にお金をあげても、自粛するどころか、それ持って遊びに行っちゃいそうだしね。
どんだけ濃厚接触やねん!ぶっ飛ばすぞ!と思ってしまいます。
2021-01-22 15:33:26 掲示板 2021年1月22日(金)
北のフネ⛄️さん
こんにちは👋😃
検診お疲れ様でした😌💓
Yogibo!いい~!
私もほしい!
人間ダメになっても(笑)天国の座り心地を味わってみたい(笑)😁
東北道ではこないだホワイトアウトで多重事故!道中もお気をつけて🚘
2021-01-22 15:18:31 掲示板 2021年1月22日(金)
こんにちは😃
お天気下り坂ですね。。
こちらから失礼致します🙏🙇♀️
ねね👢さん
ちょっとバタバタしてて、遅くなってしまいました🙏🙇♀️
サラダ興味持っていただいてありがとうございます❣️
簡単で、意外と美味しい(自分で言うのもなんですが…💦)ですよ。
ハニーマスタードは、私は面倒な時は、市販の粒マスタードとハニーマスタードにレモンを少々絞って、ハイ出来上がり、にしちゃっています😉
ふーちゃん2626さんがおっしゃっていましたが、ムルソー合うと思うのでムルソーと共に是非❣️
ふーちゃん2626さん
私もねねさんどうされてるかな〜と思っていたので、お声がけしてく下さって嬉しかったです😊
ふーちゃんさんは、鯛は煮付けにしてしまうことが多いとおっしゃっていましたが、アクアパッツァ、簡単で美味しいですよ。
フライパン一つで作れるし、プチフルーツトマトとオリーブを入れて作るのが美味しいな、と個人的に思っています。
こちらもムルソーと合うと思うので是非👍
お雛様のお写真素敵でした。
うちはもう何年も私のお雛様を出していません。。可哀想ですよね。。
代々受け継がれていくのって素敵ですよね。
以前、夫の同僚のフランス人のお宅にお招きいただいた時、「このチェストは私のひいお爺さんが買ったもので、父から譲り受けたものなの」と話してくれたことを思い出しました。素敵だな〜と思ったので、ふーちゃんさんのお雛様もそうなっていくといいですね。
北のフネ⛄️さん
yogibo 、うちは年末年始のステイホームに購入しようと考えましたが、決断できずでした。。
“天国の座りごごち”、”今まで以上ダメになりそう“…だけど味わってみたい…❤️
2021-01-22 13:46:21 掲示板 2021年1月22日(金)
フネ様
歯は治療中だと食べる楽しみが半減で残念ですよね💦
お餅がなるべく早めに楽しめます様に✨
私は漬物ごはん豚汁みたいな食事好きなんですよねー💕個人のお店らしくべったら漬け半分とかも対応してくれて、嬉しかったです😊しかも、通院で来てて、今から○○まで帰るんですって言ったら、丁寧にビニールを二重にして紙袋にも入れて下さいました。とても気持ちがほっこり。
つくづく、私はありがたい人との繋がりや出会いに感謝です😃
2021-01-22 13:40:35 掲示板 2021年1月22日(金)
多少…人間が駄目になっても…欲しい…デス(笑)💦
ルンバとセットで(笑)💦💦
ますます”駄目”になる!?💦💦💦
具体的な正しい情報が少ないですよね…
風評被害から守るために隠蔽されがち?ということもあるのでしょうか…
入院するなり担当医から「国内にも海外にもコロナを治す薬はありませんから」と言われたそう…。
コレといった治療薬がない以上、担当医の経験値から、タイミングを逃さず、既存の薬を代用、それに身体が反応してくれるのを待つしかない…ということなのでしょうか…ね…。
2021-01-22 13:35:39 掲示板 2021年1月22日(金)
時雨様応援ありがとうございます😊元気が出ます!
今週は天気に恵まれてあっという間の5日間でした😃🚄なうです。
にしても、あら!?
私はいつも、マグカップで🍵しちゃってます😁仲間がいたーー‼️
マグカップ
便利過ぎて湯呑みはしまいっきりですー😆
2021-01-22 13:24:47 掲示板 2021年1月22日(金)
そうなのですよー。
私も警戒はしてきました(います)けれど…
それでもなんとなくまだまだ遠い存在にしか思ってなかった…デス💦
自分が💦旦那が💦子供が💦
それぞれにシミュレーションしておくことも(ある程度)必要かもしれません💦
自宅療養を強いられた時のために、紙コップ・紙皿を用意してるって言ってるママ友も💦
2021-01-22 13:24:18 掲示板 2021年1月22日(金)
nayk🗻さん
お疲れ様です。
nayk🗻さんが言うと何でも美味しそう。
佃煮とご飯。良いわー。
しかし、わしゃ、この頃歯がいかんでのぉ。お餅もまだなんじゃ、てなもんです。
少しでも楽しみを見つけてGOですね。
2021-01-22 13:07:34 掲示板 2021年1月22日(金)
ふーちゃんさん
お知り合いの方の症状、適切な看護ですこし落ちつかれたとの事、
よかったですね。
家族や友人がまだ罹患していないとしても、気を緩めないように
したいと思いました。生の情報を伝えて下さって感謝します❗️☺️
2021-01-22 12:59:37 掲示板 2021年1月22日(金)
そうなのですよー💦
乳ガンは…某スーパー外科医のお陰で2泊3日で済んだけど…
コロナとなれば…2週間?3週間?
あと着替えね。
コロナ患者の院内での洗濯は不可(当然?)。
備えあれば憂いなし…
保険だけでなく、下着も(笑)💦(使い捨て?💦)
2021-01-22 12:58:16 掲示板 2021年1月22日(金)
naykさん、今週の通院
お疲れ様でした❗️
通院も、後半になり、折り返しですね。
気分転換も、含めて、良き週末をお過ごし下さいね😃
応援しています。😆
追伸:
富士宮焼きそば、naykオリジナル、御家族が、羨ましいです❗
富士宮焼きそば、まだ、ご縁がありませんが、
naykさんの、お住まいの県の、産地の、お茶は毎日、頂いています🍵
空気が、乾燥している事もあり、マグカップで、なんだか、がぶ飲み状態です。 (本当に、美味しい🍵 お茶農家さんに、感謝です)
2021-01-22 12:48:42 掲示板 2021年1月22日(金)
ふーちゃん2626さん
うん、スペースが許せば。
掃除機をかけるたびに、これを動かさなければならないことを思うと、今から疲れます。
OL時代の先輩さん、熱が下がって良かったですね。
知人が罹患するとぐっと迫って来ますね。
ウチの夫の知り合いは、一度陰性になった後、もう一度陽性に変わりました。
正しく恐れるために、何が正しいのか早く知りたいですね。
お互い気を付けましょう。
2021-01-22 12:37:08 掲示板 2021年1月22日(金)
かえる様こんにちは😃
ありがとうございます✨そして、先日はお会い出来て嬉しかったです😊ありがとうございました!
今日はちょっと早く終わったので、ガシガシ歩いて駅すぐの佃煮屋さんに寄ってみました!汗ばんでおります。
べったら漬けと山牛蒡をゲット😆
またごはんが進んじゃうなぁ。参ったなぁ。
↑確信犯再び
2021-01-22 12:34:00 掲示板 2021年1月22日(金)
フネ様
今日は診察なんですね。
お疲れ様です。
私は病院帰りにガシガシに歩いて、汗ばんでます💦
明日の移動もお気をつけて😊
2021-01-22 12:26:38 掲示板 2021年1月22日(金)
かえるさん
一昨日はお疲れ様でした。
モヤモヤ期…
ここにいる皆さん多かれ少なかれ経験してるんだろな…。
大学病院での中待合を思い出す…
毎回、祈るような思いで心臓バクバク。
いずれも結果は出ず、残るは疲労感のみだった…。
江〇川では…
ドキドキする間もなく、4F受付に着くなり
「キンコーン。」私の番号が出た💦
あれも先生のご配慮だったのか…(と今になって思う。
そのあと術前検査のモロモロがあったので。)
心穏やかに…。かえるさんの仰るとおり…。
先生に会えると、不思議なくらい、穏やかになれるよね。
OneTeamもほぼカミングアウトして、
先生もニックネームと実名との紐付けが大変!?(笑)💦
小岩にも相撲部屋があるのですね😉
私の自宅すぐ近くのお寺にも数年前まで
宮城野部屋(白鵬さん他)が宿&稽古場に使ってました。
(さすがに白鵬さんはお寺には泊まりません。市内のホテルから通ってました。)
場所が始まると、家の前を若いお相撲さんがウロウロ。
一度「この辺で柄杓ってどこで買えますか?」って話しかけられたことも💦…なるほど。柄杓ね(笑)
2021-01-22 12:03:41 掲示板 2021年1月22日(金)
フネさま
お疲れ様です。
帰路(どっちが帰路かわからないけれど💦)お気をつけて…。
コレ↓ですね💺こりゃ天国だわ~✨(スペースが許せば)…欲・し・い😍

2021-01-22 11:27:18 掲示板 2021年1月22日(金)
こんにちは
居住地に戻ると、Yogiboがあった。
………。
ウギギーッ‼︎‼︎
またやられたーっ‼︎‼︎
どーすんのこれ⁈
ウチには既に何処かの外国製の、日本のサイズより大きいソファが二つもあるのだ‼︎
この大きさ!MAXサイズじゃないか!しかもオレンジ!
何故だー!何故なのだー!
ご存知無い方のために説明しますと、Yogiboというのは”天国の座り心地。人間を駄目にするソファ”というものです。
どでかいオレンジ色の圧倒的存在感。
これ以上駄目になってどうするのだろう。
脱力の日々。
ただ今、婦人科受診待ち。
この為に昨日戻り、明日また向かいます。
ふう。
2021-01-22 11:20:16 掲示板 2021年1月22日(金)
ふーちゃんさん
お知り合い熱が下がって良かったですね💦
差額取られるとなると結構な額になりますよね…😅
先日の通院時、電車内はドキドキでした💦
今のところ、なんの症状も無いので大丈夫かなと思いますが😅
我が家の近くの病院でクラスターも発生しているので、引き続き気を付けたいと思います💦
2021-01-22 10:48:44 掲示板 2021年1月22日(金)
naykさん
皆さん
おはようございます☺️
先日の診察、初めての電車での通院は迷う事無く着きました。
駅でnaykさんに初めてお会いし、診察前の不安が減って落ち着いて診察を受ける事が出来ました☺️
道も教えていただき、ありがとうございました😁
行きは電車も空いていて良かったのですが、帰りは、まぁまぁ密でした💦
時間帯を考えて通院しないとだなと思います💦
ちょっぴり凹んだ結果で、またモヤモヤ期が1ヶ月延びてしまいましたが、心穏やかに来月の診察を待ちたいと思います。
病院も空いていて、1時過ぎには着き、1時半には診察していただけたので驚きました(笑)
先生ご飯食べたのかなと心配に…要らぬ心配だと思いますが(笑)
naykさんに会えました~とお伝えして、私が「かえる」だと分かり、「そうでしたね~」と笑顔をいただきました😁
次回は挨拶の時に「かえるです」と伝えてから診察受けようと思います(笑)
帰りにキョロキョロ駅まで歩いていたら、銭湯を見つけました☺️
色々発見が楽しくて、駅までは全然遠く感じませんでした😁
お相撲さんにも会えるかな~♪
日曜日、我が家の方は雪予報です。
息子は雪を楽しみにしています…😅
風もビュービューらしく、引きこもりになりそうなので、我が家も焼きそばを買っておきたいと思います😁
naykさん、お気をつけて~☺️
2021-01-22 10:11:15 掲示板 2021年1月22日(金)
コロナ入院中の知人の様子…
(ステロイドが効いたのかどうかは判りませんが)
今朝は初めて平熱に戻り食事を完食とのLINE。
…少しホッとしました。
コロナでのホテル療養や入院治療は無料だと思ってましたが…
治療は無料だけれど、原則、差額ベッド代は請求されます!!
(個室であれ何であれ、入院できること自体ありがたい状況下ですが💦)
やはり保険。
今からでも入れる保険…探さなきゃ💦
2021-01-22 09:23:56 掲示板 2021年1月22日(金)
おはようございます😃
nayk🗻です。
今週も今日で通院が終わり少しのんびり出来るのが、ちと嬉しい😆
今朝も良い天気で嬉しいです☀️
さて、夕べ富士宮焼きそば作りました✨
肉かすの写真です。これは、ラードの絞りカスなんです。これを細かく刻んで先に炒めたところに野菜を炒めて麺を入れて少しお湯を入れ蒸し焼きの様にして最後にソースで仕上げます。
今流行りのこだわりの焼きそば…みたいなモノではなく、私の地元では、パパッと作れるお手軽ごはんなんです。
仕上げにだし粉と青のり(合わせたものも売ってます。これ静岡おでんにもかけます)をかけて出来上がり😊
野菜も昨日は気分的に彩りがほしくて人参やピーマンを入れましたが、基本的にはキャベツだけです😁
手抜きしたいなぁ
あ!焼きそばでいっか✨
みたいなモノです。
私の地域は焼きそば=富士宮焼きそばの地域なので、肉かすも、この独特の硬い蒸し麺もこれがスタンダードだと思っていたので、B級グルメって取り上げられた時は、驚きました。マルちゃんの3食入りの焼きそばなんかも普通に売ってますよ!
あれは、あれで好きです😃あの麺の焼きそばはよくお弁当に入れます🍱
関東出身の方が初めて富士宮焼きそば食べた時
ゴム食べてるかと思った!と言っていたのが印象的でした😂最初こそ驚いたモノの、今ではその方も焼きそば=富士宮焼きそばになってます😁
肉かすの独特のコクのある味がしっかりと弾力のある麺に絡んで、とっても美味しいですよ🎵
では本日ものんびり参ります😊
2021-01-21 19:00:06 掲示板 2021年1月20日(水)
ヒヨコマメさん
ご丁寧に有難うございます。
日曜日に入院、今朝のレントゲンでウィルスが増えている、
このままだと肺炎になるから
抗生物質とステロイドの投薬を始めるとのこと。(どれほどの効果があるのか?)
個室でテレビもあるけど、テレビを見る気力はない…と。
お見舞いには行けないし、LINEで応援するしかないのかな…。
罹患して、それだけでも辛いでしょうけれど、
もしかしたら自分を介して他人にうつしていたかもしれないと思うと…
耐えられないですよね。
コロナ…
想像以上に惨いです。
Dr.Tが予言?されていたとおり…
第3波の「ピーク」は越えましたか…ね…
だけど病床に少し余裕が出てこなければ
本当のピークアウトではないように思います。
2021-01-21 16:59:52 掲示板 2021年1月21日(木)
すずらん様
あの大きなお相撲さんが、背中を丸めて自転車に乗っているのが、何とも可愛らしく見えてしまいました✨
明日も晴れ予報なのでウキウキ遠足気分で行ってきます♪
2021-01-21 16:55:11 掲示板 2021年1月20日(水)
ふーちゃんさん
関西の先輩、たいへんでしたね。
どんな病でもそうですが、身近な人が罹患すると急に現実味を
感じますね。先輩がゆっくりでも順調に回復されますように🌷
中部地方もまだまだ油断できない状況ですが、出来る対策をし
ながら、寒い時期なんとか乗り切りましょうね😊🧡
2021-01-21 16:31:52 掲示板 2021年1月21日(木)
nayk🗻さん
今週も、あす1日ですね!
お日様もママチャリ🚲お相撲さんも、naykさんを応援してくれてますね。
たくさん、たくさん、ご褒美✨でーす。
2021-01-21 15:31:57 掲示板 2021年1月21日(木)
こんにちは😃
nayk🗻です。
今日も気持ち良い晴れた日で、楽しく通院してきました。
今まで出会った事がなかったものの、今は場所中だからか、お相撲さんに数回遭遇しています。
大きくて着物でマゲ姿なので、すぐ気付きました😊先日はママチャリに乗ったお相撲さんが、ちょっと可愛らしかったです🚲
今週も、あと1日。
楽しんでいきまーす😃
2021-01-23 22:19:12 掲示板 2021年1月23日(土)
こんばんは。
北のフネさんの「焦らない、慌てない、諦めない」、めちゃくちゃ心に刺さりました。
とても大切だなって思うんですけど、いざ自分の事となると実行するのは難しいなぁって実感してます。
昨日は膝の注射の金曜日だったんですけど、未だリハビリ程度の運動の許可しか出ません。
「今やると水腫を繰り返すよ」って止められて…
「半月板断裂を簡単に考えない方がいい。きちんと安静期間をとって再開しても競技スポーツに復帰できない可能性だってあるんだから焦るとろくなことはない、よく考えろ」って怒られました。
「怪我で落ちた筋肉は必ず戻るけど、水腫を繰り返せば結局競技復帰できなくなるリスクも上がるし、医者として到底許可できない」って…
「夏にはタイムを狙いたい」っていう話もしたんですけど、「そもそもその目標を考え直さないといけないな、もっと長期的に考えよう」って言われてしまいました。
ヒアルロン酸の関節内注射もリハビリも競技に復帰するためにやってるのに、頑張っても復帰できなかったらって思うと心が折れそうになってしまって、昨日は「もう注射もリハビリもやりたくない…」みたいに思って、ふて寝しました。
でも一晩寝たら、「努力してもうまくいかないことはたくさんあるけど、努力しなければチャンスはないんだし、できる治療も復帰の可能性もあるのだから、焦る気持ちは抑えて、でも諦めず頑張ろうかな…そもそも治療もリハビリも自分の事なんだし頑張るのは当たり前かな」っていう気持ちになりました。
「焦らない、慌てない、諦めない」ですね!