掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 25692件
2021-08-24 07:50:40 掲示板 2021年8月24日(火)
おはようございます。
田澤先生が週末
だけ甘い物を
召し上がることが
知れて良かったです☺
私の中の先生は
Non Sugar Guyでしたので新しい発見でした。
甘い物関連で
関東に住む私には
すごく珍しく感じた
こちらのお菓子
お取り寄せしました。
ラムレーズンどら焼き!
楽しみじゃ☺

2021-08-24 07:01:16 掲示板 2021年8月24日(火)
昨夜に続き、続投失礼致しますm(_ _)m
先程先生がテープ交換に来て下さり、本日無事退院となりました!
先生、この度は大変大変お世話になりました!!!
今は昨日の吐き気も落ち着いたので、これからゆっくり準備して帰ろうと思います。
皆さま本当にありがとうございました!!
とっても心強かったです(*^^*)
2021-08-23 23:52:26 掲示板 2021年8月23日(月)
みかんさん、無事終わって今頃は夢の中でしょうか。バタバタしていてこんな時間になってしまいました。お疲れ様でした!
神様への手紙、クスッとしちゃいますね。なんとも可愛い。
折り紙の紫陽花、すごいですねー!
Dr.Tのおすすめバームクーヘン、食べたーい!
2021-08-23 21:58:38 掲示板 2021年8月23日(月)
バウムクーヘンについて
私自身はカロリーを気にしてめったに買わないんですが
治一郎の公式サイトに、こんな警告が (*_*)
ーーーーーーー
『不正転売について』
平素はご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。
当社の商品がインターネット上で不正転売されております。
当社の商品につきまして、当サイト内のオンラインショップ以外での
インターネット上の販売は一切行っておりません。
他社サイトでお買い上げいただいた商品に関して、当店は責任を負いかねます。
当社商品につきましては、直営の実店舗または、こちらの公式オンラインショップにて
お求めいただけますようお願い申し上げます。
ーーーーーー
今はいろいろ、転売ヤーがいるので困りますね。
楽天やAmazon でも、いろんな店が出店してるので
中にはぼったくりもいるようですね。😅
2021-08-23 19:39:30 掲示板 2021年8月23日(月)
ふーちゃん2626さん
”紫陽花”のお道具教えてくださり、ありがとうございます💕
なる程…ミニ折り紙、両面テープ、クリップ、あると便利ですね💡
”茎”はその道に明るい”mama💐”教室にお聞きされてみるのが
良いかも…です😉今、可愛くなってるので…茎無しでも充分
良くみえましたが✨良い方法がきっと見つかるでしょう❣️
(実は)習ったのは、普通サイズのお花のみなんです💦
その後、たまたま街のお店のショーウィンドウに小型の花の
“紫陽花”が飾られてるのを見かけ、真似てみようと…。
その花は確か…
1つ1つの花の根元から細めの茎がでていて…7cm前後の所で、
1つの茎にまとめられてた…気が。(記憶あいまい😓)
ゴメンナサイ🙇♀️💦
ちっちゃい折り紙は…根気要りますね💦こちらは年内完成🌸
くらいの長期戦で😓ちまちまゆっくり🐢進めてみます‼︎
それはそうとネット…再度〈折り紙、立体、花〉等で検索したら、
“桜”として紹介されてるのが有りました😆💦
2021-08-23 16:38:21 掲示板 2021年8月23日(月)
フネ様、
はい、今日のフネ様の投稿見て、デトックス致しました!ありがとうごさいます!コロナ明けには、乳がんプラザ全国行脚、北の国入り訪問させて頂きます!
2021-08-23 15:31:20 掲示板 2021年8月23日(月)
ヒヨコマメさま
こちらから失礼致します🙇💕
“紫陽花”…
どうまとめようか…
(ヒヨコマメ)先生にご相談申し上げようと思っていたところでした💕
とりあえず、グリーンのマスキングテープは用意したのですが上手くいきますかね…😓いろいろ試してみますね😉
3.75cmの折り紙を使っています💦
(糊ではなく)両面テープを小さく切ったものを使っています💦
細かい部分は(細長い三角形の形をした)クリップを使って折っています💦
(ヒヨコマメさんってどんな方かしら~💕)なんて思いながら…
一つ一つ、折り進めております🌸とっても楽しいです🎵
(ご一緒できたらもっと楽しいだろうなぁ~)なんてことまで思いながら…👧👩💦💕
2021-08-23 15:07:05 掲示板 2021年8月23日(月)
お弁当屋さんで注文が出来上がった時に、文無しなことに気付いたのでした。
店員さんは「いいんですか?」って聞いてくれたんですが、いいもへちまも、それしかお金が無い〜!
注文前だったら絶対帰ってました。
3択の方が頭を使わなくて楽そうに思うけど、得意不得意あるもんね。
2021-08-23 15:02:34 掲示板 2021年8月23日(月)
フネさま
たびたび and 横から スミマセン🙏💦
フネさんが紹介してくださった本には
“直筆”とその日本語訳が載っているのですね❔
(ワタシ…原書と翻訳本の両方を買おうかと思っておりました💦)
2021-08-23 14:50:58 掲示板 2021年8月23日(月)
いつものスーパーの帰り道🚗
いつもは寄らない…
今日だけ特別!?✨
ママの財布の紐が緩んだ~🙌
「治一郎」のバウムクーヘン
私だって大好き👧💕
これも…田澤先生のお陰!?♡(笑)

2021-08-23 14:35:06 掲示板 2021年8月22日(日)
ぽてこ様
ありがとうございます♡
「AN」…判らないですよね😓
せっかく先生がコラムを投稿してくださるのに…
(ワタシ…)わからないことだらけで🤣
ハイ…😓これでやっと…ぽてこさんとの出逢い💐も説明できるし(って💦既に解ってたみたいですけど😓💦)
ラクになりました😊
2021-08-23 14:27:06 掲示板 2021年8月23日(月)
フネさま
原書も見つけました📕可愛い♡
「折り紙」…ちょっと嵌っております😓
ただ…目が”遠い”のと指が太いのが…ネック💦
素敵な「千円札折り紙💴」…千円以上の価値がありましたよね😰
(お弁当買わずに帰ろうか)…一瞬迷われたであろうフネさまが…
目に浮かびます♡
“紫陽花”は自由課題の対象外😓
作文、水彩画、書道…三択デス💦

2021-08-23 14:16:11 掲示板 2021年8月20日(金)
ふーちゃん2626さん
こちらから返信を📨
こちらこそ、ありがとうございます💕
今日、掲示板を開いたら…びっくり❗️すてきな紫陽花🌸です✨
この紫陽花なら👵🎁茎なしでも…このまま箱詰め?だったり
透明のケースにいれても良い感じですね。
mama💐先生に憧れて…お道具バックも👜💡本格的ですね。
🦔バックもかわいい✨ハンドメイドで流石です❣️
はい。小さな花の折り紙は、およそ3㎝四方です^^
写真の紫陽花のように花弁が4枚なら…もう少し大きい紙で作って
もよさそうですね。ゆっくりペースだけど…チャレンジしてみよう
かな…🌸
2021-08-23 13:21:39 掲示板 2021年8月23日(月)
ライフバードさん
こちらは本日、蒸し暑い一日です。
なんやかんや色々ありますよね〜。
美しいものを見たら聞いたら、すかさずデトックス!ですね。
難しい時もありますけどね〜。

2021-08-23 12:07:49 掲示板 2021年8月22日(日)
ふーちゃんさん、こんにちは
娘ちゃん、しっかりしてますね。
子どもって親が思っている以上に よく見ていますよね。
私は閉経後なのでアロマターゼ阻害剤を服用しています。(約3年)
なのでアロマターゼ阻害剤に関するQ&Aは以前から良く読んだり
自分で調べたりしていました。
(3剤あって、云々……)
◯Aromatase Inhibitor は、AI と略されているので(Q&Aなどでも)
AN はちょっと判りません。
(アナストロゾールかな?と思ったけど、それだとANAが略語のようなので)
それにしても、ふうちゃんさんは、コラムの内容をきちんと理解しようとする姿勢がすごいですね。
私なんぞは自分に関係のある事柄は熱心に読みますが
関係ないことはサッと見だけで済ませているありさまです。。。😅💦
2021-08-23 11:23:12 掲示板 2021年8月23日(月)
ふーちゃん2626さん
すごく良い本で、お勧めです。
紫陽花は夏休みの自由研究でしょうか。可愛い。
折り紙ってホントに色んなものが作れますよね。日本人凄し。
むかーし、すごく複雑に千円札を折ったものを貰ったことがあって、大事にしていたのですが、ある日、空の財布を持ってお弁当を買いに行って、仕方なくそれで支払って、サヨナラ〜となりました。その後どこを探してもその折り方は見つけ出せず、残念に思っています。
2021-08-23 11:17:33 掲示板 2021年8月23日(月)
コラム読みました。
あ!先生の行きつけのレストランとか居酒屋とか
有りますか?
出来たらそれも、ご紹介を!
尾行しませんから(笑)
今日は、会社おやすみでーす!
2021-08-23 11:16:08 掲示板 2021年8月23日(月)
nayk🗻さん
先日、江戸川からの帰り道、遠くに🗻が見えました🥰
パワー受け取りました(*^^*)
本日手術の皆さんと共に頑張ります!
ありがとうございます!!
2021-08-23 11:10:44 掲示板 2021年8月23日(月)
みかんさん、ドクターテイーだから、安心ですよ!私も二年前はこんな偉そうにエールを、送れるほど余裕なかったです!ドクターテイーなら、任せて安心!
2021-08-23 11:10:06 掲示板 2021年8月23日(月)
すずらんさん
自分の子供の頃を思い出しても、子供は子供で色々考えてますよね。
ただ今、らくらくスマホ教室中。
子供と違って覚えが悪くて、泣けます。
2021-08-23 11:08:46 掲示板 2021年8月23日(月)
フネさま、美しいお言葉の集まり5紹介ありがとうございます!いやー、子供から学ぶこと多いですね。私の心がよどんでいるのが、よー分かりました。反省!
2021-08-23 10:35:09 掲示板 2021年8月23日(月)
ふーちゃん2626さん
なんと素敵な🤩
本当に綺麗な紫陽花、ありがとうございます!!
こちら江戸川は雨模様なのでバッチリ合っております!!
手術行ってまいります!
2021-08-23 10:31:00 掲示板 2021年8月23日(月)
かえる🐸さん
ありがとうございます\(^o^)/
そうですね、手術は先生が頑張って下さるので、私が頑張るのは、腕上げですね!w
行ってまいります!!
2021-08-23 10:14:18 掲示板 2021年8月23日(月)
フネさま
こんな素敵な本(翻訳本)があるなんて
知りませんでした。
本当に…。
子どもから学ぶこと…ありますね。
2021-08-23 10:08:24 掲示板 2021年8月23日(月)
北のフネ⛄️さん
すずらんさん
エールありがとうございます!!
いよいよこれから手術です。
深呼吸して行ってまいります!
あたらしいどうぶつのはつめい…私も楽しみにしています、神様!!
2021-08-23 10:05:42 掲示板 2021年8月23日(月)
今日、今週…
手術を受けられる皆さまへ
(未完成ながら…)
季節外れの💦『紫陽花(のつもり💦』…贈らせてください🌸

2021-08-23 09:46:25 掲示板 2021年8月23日(月)
北のフネ⛄️さん
いつもありがとうございます。
なんか、泣けます😭
子供っていいな。
大人になると、なんで複雑になるのだろう。
今日、手術の皆さん。
深い呼吸と共に…
私からも応援させていただきます‼︎
2021-08-23 09:32:06 掲示板 2021年8月23日(月)
かみさまへのてがみ。
昨日久しぶりに読み返しました。
かみさま
どうして よる おひさまを どけてしまうのですか? いちばん ひつような ときなのに。
バーバラ わたしは7さいです
かみさま
ちかごろ あたらしい どうぶつを はつめいしないのは なぜなの? いま いるのは みんな ふるいの ばっかりだよ。
ジョニィ
かみさま
こどもに おとうさんと おかあさんが ひとりずつ いるっていうのは とても いいね。 それを おもいつくのに ずいぶん じかんが かかりましたか?
グレン
かみさま
コーのおばさんが あたらしい れいぞうこを かいました。 ぼくらは そのはこを もらって クラブ・ハウスに しました。 だから もし ぼくを さがしてるんなら、ぼく そこに いるよ。
マービン
かみさま
となりの アパートの ひとたちは いつも おおごえで けんかばかり しています。 けっこん させるのなら うんと なかのいい ともだちどうしだけに しなきゃだめよ。
ナン
かみさま
おとこのこって おんなのこより えらいの? あなたも おとこのこだってこと しってるけど ひいきしないでね。
シルビア
かみさま
けっこんしきに いったら はなよめと はなむこが きょうかいの なかで キスしました。いいの?
ニール
かみさま
おとうとを ありがとう でも わたしが ほしいって おいのりしたのは こいぬです。
ジョイス
みかんさん、本日手術の皆さん、ファイト!です。
ふーちゃん2626さん
子供ってすごいよね。

2021-08-23 01:08:03 掲示板 2021年8月22日(日)
先生、今週のコラム
ありがとうございます。
tamoxifen、乳がんの再発予防のためにある治療薬が、反面、子宮体がんの要因にも関わる。
まるで、両刃の剣の様です。
tamoxifen 、この先、化学療法と同じ様に、仲良しになれますように。
(今の所、化学療法と、tamoxifen 均衡がとれています。)
あとは、子宮体がんの検診のみ。
前向きに、検討します。
それから、Q&A で、術後の病理の結果が、まだわからないのに「抗がん剤をしたくないです」の、質問を、目にする事がありますが、内分泌療法にも、場合によっては、副作用がある事を、理解していただきたいです。
「抗がん剤を、悪く言わないで‼️」
「内分泌療法を安易に、考えないで‼️」
と、先生の回答の中に、現場の声も、届けて欲し
くなります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
バウムクーヘン、私も、大好きです。
バウムクーヘンの、基本、お手本になる
JUCHHEIM(ユーハイム)
が、お気に入りです。
麻疹·風疹·おたふく風邪·水疱瘡等が、回復した時の、両親からの、ご褒美がきっかけです。
放射線治療の前の、化学療法が、一旦終了後の、
JUCHHEIMも、思い出深いです。
新潟!
八海山酒造の、八海山入りバウムクーヘンも、最高です。
東の果ての乳腺外科医は、ご存じでしたか?
大好きな物は、たまに、口にするから、美味しさと、その価値が、より
わかりますよね!
2021-08-22 19:50:28 掲示板 2021年8月22日(日)
本日二度目(お許しを)🙇💦💦
実は…今日…ムスメに…
(ワタシの)2年前の話を…初めて。
じっと黙って聞いてくれたあと…
ちょっと涙ぐみそうになりながら「ママ…知ってたよ…。」とポツリ。
そっか…やっぱり気付かれてたんだ…。
だけど敢えて訊ねることはしなかったんだと。
「あの時はまだ4年生だったからね…。」と言うと、
「だけど話して欲しかったよ…。
いつ話してくれるのかなぁと思ってたよ…。」と言ってくれました。
これで、ホッとしました。
これで、堂々と、上京できるし、『掲示板』の話もできるし、先生の動画も見られる💕
「ママの胸にキズがあるの、知ってたよね?」と(ワタシの方がドキドキしながら💦)訊くと、
「え?そうなの?知らない。腋にあるのは知ってたけど。」って言うんです。これには吃驚しました👀💦
胸のキズ…わからないんですね。わからないくらい…(綺麗な手術痕)。
ムスメ:誰のお陰?
ワタシ:田澤先生のお陰…。
ムスメ:うん、そうだね。
ワタシが思ってる以上に成長していたムスメ。
だけど…どうしてワタシ…今日話そうと思ったんだろう…
(なんでだろう、なんでだろう、なんでだ、なんでだろう❔🎵)
自分でもよくわからないのだけど…
なんとなく…
次回の通院時にはもう「ママ、ちょっと、おばあちゃんの用事で…」という
今までの”ウソ”は通用しなくなってきたような気がして…。
ムスメが…「田澤先生ってどんな先生?」と訊くので、
動画(第3弾)の冒頭を少しだけ…🙏💦
「すごく優しそうな先生だね♡」と(とても安心したようでした😊)。
(※夫は…大変恐縮しておりました🙇💦💦)
2021-08-22 17:06:59 掲示板 2021年8月22日(日)
ご無沙汰しています。
動画第3弾、拝見しました。
回を追うごとにどんどんクオリティも上がり、内容もとても分かりやすくなっていますね。
コラムでも拝見していた内容でしたが、今まで目にしていたイラストが動くことにちょっと感動!それによって、視覚的にもより分かりやすくなっていて、動画の威力を実感しています。
こんなの無償で見せちゃっていいの…?って思ってしまいました😆
先生、バウムクーヘンお好きなんですね。
地元は、日本で初めてバウムクーヘンが誕生した地ということもあり、私も子供の頃からバウムクーヘン大好きです。
子供の頃は、普段は食べられない特別な日のお菓子というイメージで、いつかホールを独り占めして食べたいって思ってました(笑)
今は、いろんなお店のバウムクーヘンを食べ比べるのが楽しみですが、食べ出すと止まらなくなり、そして太る…罪な食べ物です😆
太らない先生が羨ましい…
私もスイーツは週末限定の楽しみにしてますが、でも太ります…食べ過ぎなんですかね…💦
土曜日のトレーニング帰りにおやつを選ぶ瞬間が、1週間で一番幸せです♪
膝の怪我からのリハビリも進んで、膝に負担の少ない種目からレースへの部分的な復帰を予定していて、今月初めのレースにエントリーしてたのですが、些細なことで膝を再受傷してしまって、復帰は見送りに…(泣)
ちょっと落ち込みましたが、幸い被害は最小限だったので、気持ちを切り替えて、復帰に向けてまた頑張ろうかなって思ってます。
2021-08-22 14:26:31 掲示板 2021年8月22日(日)
こんにちは😃
今日のコラム…、
“治一郎”が出てきたのには大変驚きました‼️
先生ご存知でらして…、お好きだったとは‼️‼️
私も勿論好きですが…、我が息子もだーい好きです✨💕😊
実は、最近お気に入りの治一郎の季節限定商品があり…、
無事3年を迎えられる今年、お世話になった友人、そのご親戚でもいらっしゃる理事長夫人へ感謝の気持ちを込めて、お手紙と共にお渡しさせていただこうと思っておりますので、先生にもお礼のお手紙と共にお嫌でなければお渡しさせていただきたいなと思いました。
いつになるか(季節商品なので早くしないと!!)分かりませんが…😆
お菓子大好きな私は…、
今一番食べてみたいケーキが先日naykさんの投稿に載っていたシャインマスカットのケーキ❤️
ホテル◯ークラで1カット4000円前後ほどするらしいのですが…、甘いお菓子を召し上がる先生に是非!召し上がっていただいて…、食レポしていただきたいな、なんて思っております…😅
ホント、いつも図々しくてすみません…💦🙏🙇♀️😉
閉経前のホルモン療法…、とても解りやすかったです!!
自分の言葉で自身のブログに挙げさせていただきたいと思っております。
こちらもいつになるか分かりませーん🤣🤣
2021-08-22 10:50:23 掲示板 2021年8月22日(日)
コラム303
ちょっと難しい(だけど大事な)お薬のお話。
〇SOFT試験(卵巣機能抑制試験)で検索かけたら、乳プラ(QA)の「SOFT試験の解釈」がヒット↓
https://nyuugan.jp/question/soft(※コラム303を読み解く参考になりました🙇)
〇AN(アロマターゼ阻害薬のこと❔←違ってたらスミマセン🙇)
アロマターゼって❔…調べてました~💦
⇒閉経前の女性では、エストロゲンはおもに卵巣で合成されますが、
閉経後は卵巣機能が低下するために、アロマターゼという酵素によって
男性ホルモン(アンドロゲン)から転換されて合成されます。
アロマターゼ阻害薬は、アロマターゼの働きを抑えることでエストロゲンの合成を阻害する薬のこと。
卵胞を刺激する作用があり、内服することで月経が再開することがあります。
フムフム…💦
ちょっと解ってきたゾ~😓
乳がん罹患前から、婦人科には年に2回通院している私(卵巣嚢腫)。
わたし:「先生…実は…前回と今回の間に乳がんの手術しましてね。」
主治医:(それについては特に驚いた様子もなく、即、「それで❔ホルモン治療はやってる❔」
私の(婦人科)主治医はある程度以上は信頼できる方の様です😓
「何でだろう 何でだろう 何故だ?何でだろう🎵」と
ハモらずに済みました(笑)😓💦
2021-08-22 00:57:38 YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆
田澤先生、管理人様、製作に関わってくださった皆様、ありがとうございます。
限られた時間の中で、先生が今一番、伝えたい事を、積み重ねていく。
表現や、言葉は、撮影前にある程度考えて、いらっしゃるのだと思いますが、実際の撮影中に、自然に浮かんだ言葉や、表現も、大事にしてください。
(七夕で、抗がん剤に願いをで、手を合わせ祈りの先生。
お茶目、キュート!
その時、そうしたかったのですね。)
先生は、アナウンサーや、役者ではありません。
日頃の、診察の時の先生のままで、いいと、私は思います。
先生は、どこかシャイで、それでも人に伝えたい事を、一生懸命になって、どうやって理解をしてもらえるのか、いつも考えて、いらっしゃるのでしょう。
私には、そう伝わってきます。
外科医としての、プライド。
トンネルが、暗黒でも、
先生には、レベルⅢの、
光が見えているわけです。
( 暗闇だからこそ、かえって、見えてくるものが、あるのです。
見ようとする力が働く
、その感覚が研ぎ澄まされ集中し、恐怖感がなくなる。)
先生、今回の動画で、
印象に残った事があります。
腋下郭清Ⅱでの、鎖骨下郭清。
大胸筋と、小胸筋間にある、血管と神経の処理は、具体的に、出血せずどのように、されるのですか?
それから、小胸筋の内側の膜に、ペアンで、そーと、破いて通す。
破かれた膜は、その後どうなるのか?
膜自体、(筋膜?)自然に再生できるのか?
何れにしても、気になります。
後編、本当に、待ち遠しいです。
心より、期待しております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
追伸:
冒頭の、BGM。
威風堂々 第一番 ニ長調は、先生のお気に入りの曲ですか?
管理人様の、編集も、申し分無しです。
威風堂々 第一番 ニ長調
江戸川病院の、雰囲気に合っています。
もちろん、田澤先生にも、共通する所がありますね。
この曲、英国では、第二の国歌。正式名は、
Land of hope and glory
(希望と栄光の国)
威厳に、満ち溢れ、さらに品格を感じる曲です。
余談ですが、この曲の作曲家、エドワード=エルガーの、「愛の挨拶」も、素敵です。
私の、クラシックバレエの、練習曲で、とても
馴染みのある作品です。
素直に、手足が軽く動く、曲の一つです。
古典が、時に斬新に感じる事、あります。
良質な物は、時代を超えても、不変ですね。
先生の医療も、揺るがず、色褪せず、過去も、今も、この先も、時代を超越していく。
そう、私は、信じています。
2021-08-21 23:04:17 掲示板 2021年8月21日(土)
以前、SNS発信には反対意見が多かったと記憶しておりますが、第3弾のYouTube動画コメントの中で、病院の管理下のもとに行われると知りました。
怖い、話しにくい、と感じている方々もいらっしゃるようです。真面目なお話は然りですが、プライベートを取り入れるなどし、マイナスイメージを払拭するような、先生の新たな一面、気楽な、そして親しみやすい、発信を期待しております。
2021-08-21 21:44:48 YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆
この前の、コラムと、ほとんど同じような内容でしたね!?
これまでリンパ郭清について説明が何度かありましたが、この前のコラムと、今度のYouTubeが凄くわかりやすかったです!!
凄く慎重〜にしないと、一歩間違えるとヤバいですね😱
この前のコラムを、勝手にブログで、紹介させていただきました💦
今回のユーチューブは、この前のコラムと、ほぼ同じ!?なので私は載せませんでしたが、他の方が紹介されてるので良かったです!
ユーチューブの方がわかりやすいですもんね😊
2021-08-21 17:16:43 YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆
先生、スタッフ?の皆様お疲れ様です。
You Tube拝見しました。
先生はタレントでもないのですから表情なんてどうでもいい(笑)いつも通りで良いと思いました。まぁいつも通りがどんなんかは正直分かりませんが‥(笑)
実際、診察時の先生とギャップが有りすぎます!私はクールな先生がしっくりきます。
また、このYou Tube、患者さんは勿論ですが同じ乳腺外科医に是非見ていただきたい。You Tubeだけでなく、乳がんプラザも!
(「比較優良」に該当する部分を編集しました)
その為にも地道に配信して多くの方に見ていただけるようにと思うのですが、これと言った名案はございません‥(笑)
2021-08-21 16:53:41 掲示板 2021年8月21日(土)
西のハシコさん
みかんさん
掲示板には同じ不安や痛みを共有できる仲間が沢山います。
顔は見えなくても絆は繋がっていて、お互いに励まし励まされ😊
私もこれまでに沢山の優しさを頂きました。
手術まで心穏やかに過ごして下さいね。
皆が応援していますよ🤗💐
2021-08-21 14:02:01 掲示板 2021年8月20日(金)
ヒヨコマメさん♡
せっかくの作品を解いてまで伝授戴いて…
再現せずにはいられなくなりました👩👧💕💦
(👧はヒヨコマメさんの”工程写真”で「ウンウン、ワカルワカル!!」と、直ぐに折り始め👀💦、私は👧に必死でついて行きました😓💦)
「作り方🌸」をネットや動画サイトでも探してくださってたなんて…💦💕
本当に本当にありがとうございました💕🙇💕
チョイスする「折り紙」によって、仕上がりがずいぶん違ってくるのも楽しいです🎵
「紫陽花」は…これの1/4サイズで宜しいでしょうか…
クレイ💐は無理でも「折り紙」なら😓💦
or…👧の小さい指に託した方が無難!?😓💦
mama先生💐に”憧れて😍(!?)”…
👧にも 「折り紙教室専用👜(※画像←この👜も👧ハンドメイド)」なるものが出来ましてね(笑)😓💦
これさえあれば、何でも作れることになっております(笑)😓💦
(mamaさんが「スーツケース🧳」にクレイ💐の材料やお道具を入れて持ち歩いておられるのがカッコよくて✨)
なんとか完成させて、来月の「敬老の日」におばあちゃんに贈れたらなぁ…👧🎁
…ヒヨコマメさんに感謝♡



2021-08-24 08:57:24 掲示板 2021年8月24日(火)
みかんさん
はじめまして。
私は昨年の11月に
田澤先生に手術して頂いたレギーちゃんです。
今日退院ですね☺☺
お疲れ様でした。
暫くは無理されませんように。気をつけてお帰り下さいね☺