Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 24558件

すずらん
2021-06-22 13:02:42  掲示板 2021年6月22日(火)

ねね👢さん
こんにちは😊
遅ればせながら…今回は何事もなく無事にご帰還✨良かったです‼︎

今はもしかして、”縛り”というやつですかね⁉︎

私も うふふ😍だと思っていました〜笑
それも、”プレミアムうなぎパイ”なんぞあったり😆


ねね👢
2021-06-22 12:32:06  掲示板 2021年6月22日(火)

nayk🗻さん、こんにちは👋😃
え~!😱うなぎパイの商品名の由来ってそうだったんですね!異文化じゃないけど、カルチャーショック~(笑)ここでは言えませんが(笑)私は半世紀以上もの間、ずっと、うふふ😍だと思い込み、面白おかしく知ったかぶりして言いふらしてました(笑)今さら言えないし、あ~恥ずかしい😒
正式な由来を教えていただきき、ありがとうございました。とてもとても勉強になりました🙇


北のフネ⛄️
2021-06-22 12:13:25  掲示板 2021年6月22日(火)

nayk🗻さん

形がうなぎっぽいから「うなぎパイ」なのかと思ったら、うなぎも入ってると書いてあったと娘が言ってました。
あはは、まあ夜も元気にってことで。
昼食べたけど。


nayk🗻
2021-06-22 11:25:44  掲示板 2021年6月22日(火)

フネ様こんにちは✨
🗻県デーなんですね‼︎
うなぎパイは美味しいですよ
夜のお菓子
と書いて売ってます
ふふふ( ̄▽ ̄)

まぁ本来はお土産に買って帰って夜食べてほしいって意味で付けたらしいですけどね😊


北のフネ⛄️
2021-06-22 11:06:47  掲示板 2021年6月22日(火)

こんにちは

交換するというのをこちらの言葉で『ばくる』と言います。
娘があちらこちらの友達と、そこの名物などを¥2,000以内でばくりっこして遊んでいます。
本日は🗻県day。
あと大阪、兵庫、山梨から届くそう。


ふーちゃん2626
2021-06-22 09:46:21  掲示板 2021年6月21日(月)

Ok-manさん
はじめまして。
コメントくださり、本当に本当にありがたいです。

「生きるコト」とは…
「病気にならないこと」…なんかじゃないですよね。
生きてるからこそ、悪いところが出てくることもある。
悪いところは治さなくちゃいけない。
もしまた悪いところが出てきちゃったら?
また治せばいい。
それだけのこと。
「生きる」とはそういうこと。
一度きりの人生…そうやって大事に大事に生きていかなくちゃ…。

産院で出逢って…以来、11年あまり。
お互いの子どもの成長をいつも一緒に見てきました。
これから先も一緒に笑顔で
子どもたちの行く末を見守りたい…。
私も頑張るから…
彼女にも頑張って欲しい…。

私の思いと…
oneteamの方々から戴いた熱いメッセージを…
手紙にまとめてみようと思います。
私が初めて送る彼女への手紙…。




ふーちゃん2626
2021-06-22 09:24:36  掲示板 2021年6月21日(月)

匿名さま
とんでもない!!
匿名さまの丁寧な温かいメッセージに
深く深くお礼を申し上げるべきは此方です!!

解ります…
こういう時は、家族でさえ、難しい…。
私の母もずっと手術を拒み続けていましたから…。
だからこそ”出逢い”なんですよね…。”きっかけ”なんですよね…。

「本人の気持ちのバランスがとれる一番ふさわしい時期に一番納得できる方法で…」
仰るとおりだと思います。

また上手く話せないかもしれないので…
手紙、書いてみようかな…と思っています。




匿名
2021-06-22 09:11:02  掲示板 2021年6月22日(火)

他医療機関に関することは掲載できません。
(匿名に変更しました。)


匿名
2021-06-22 07:32:24  掲示板 2021年6月21日(月)

ふーちゃん2626様
お友達の状況も、ふーちゃん2626様の状況も全てを把握している訳では無い”通りすがり”のコメントに、ご丁寧に返信下さり有難うございました。

自身の高齢の親も少し前に身体の不具合があり…家族は詳しい検査をすすめてみたのですが、本人は色々考えがある様でそのままに…。ここ最近は体調が落ち着いている様なので、様子見をしています。周りが良かれと思うことと、本人が良かれと思うことと、家族でさえピタッと一致しないよなぁ⁈と思うことがあったばかりでした。。

”病は気から”という言葉ありますが、本人の気持ちのバランスがとれる一番ふさわしい時期に一番納得できる方法で…
良い方向に向かうとよいですね!




Ok-man
2021-06-21 22:13:43  掲示板 2021年6月21日(月)

はじめまして

ふーちゃん2626様のご友人のこと。
皆様おっしゃるとおり、ご友人の気持ちを尊重することが第一!なのかもしれません。しかし、万が一悪性で進行していたら?あの時?と後悔するのでは?
やりきれない思いからコメントさせていただきます。

友人なら説得する!友人なら熱い思いは伝わるはず!友人ならきっとわかってくれる!精密検査を受けてもらう!それで陰性なら儲けもの!選択は患者それぞれ!無治療を選択してもそれはそれでしかたのないことなのかもしれない!しかし友人ならそんな甘いことはいっていられない!ふーちゃん2626様ご自身が経験された強みがあります!友人なら思いはきっと伝わるはずです!

先生も「早期発見」「早期診断」とおっしゃっています。ふーちゃん2626様ご自身も同じ思いでいらっしゃいますよね?

私の友人ならばと考えたら黙っていられず、また、今一度お考えになっていただきたくコメントさせていただきました。きついコメントになってしまいましたことお詫び申し上げます。




れい
2021-06-21 20:32:53  掲示板 2021年6月21日(月)

ここの仲間は皆、同じ思いですよー☺️
安心して、お喋りしましょう~ねっ
😘
明日、晴れるといいねー。


ふーちゃん2626
2021-06-21 18:38:46  掲示板 2021年6月21日(月)

そっか…
レギーちゃん…
“期待”しちゃうのね…。

私は…
乳がんのコトは他人に話さない…けど…
仮に話したとして、”変人”扱いされても、
「ワタシの選択、ゼッタイ、間違っていないので!」と、
“米倉涼子(ドクターX)”ばりに、風切って、ヒールコツコツ鳴らして、その場を去る(つもり)ww
応援も賛同も”特に不要”💦

ただ…
今回のように…
“乳がん疑い”で一歩を踏み出せないでいる友人には…
大いに”賛同”してもらいたい…
って、思ってますけどね💦

レギーちゃん、
“応援”と”賛同”が欲しい時は
ココ(掲示板)だよぉ💕




まめふく
2021-06-21 16:59:27  掲示板 2021年6月21日(月)

こんにちは。

今週のコラム 294回目 乳癌、再発 あなたは諦めますか?

熱かったですね。
田澤先生の言葉
『私には、その担当医が(失礼ながら)「どうせ、他人事」と切り捨てているようにしか見えない。』
いままでも幾度となく先生はおっしゃっていますね。
『もしも身内だったら……』と
熱々の動画第2弾は、アイスノン必須!?
楽しみです。

ところで、一昨日、新型コロナのワクチン接種一回目をして来ました。
職域接種であれよあれよと話が進み、あっさりと💦
まさか、親や65歳以上の知り合いより早く打つ事になるとは、思いもしませんでした。
親なんて、4月に券が届き、一回目の接種予約が今週💧
職域接種、早いし楽チンで有り難かったです。
会社の方の御尽力に感謝です。
結果としましては、私の場合、あの注射自体は全く痛くなかったです。
翌日は腕が痛くなりましたが、生活に支障が出るほどではありませんでした。
2回目の方が副反応が強く出る傾向らしいですね。
けど、とりあえず一安心?
来月の江戸川受診の頃にはバッチリ👌です😊




レギーちゃん
2021-06-21 15:44:02  掲示板 2021年6月21日(月)

ふーちゃん2626様
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
本当仰る通りで”経験したものにしかわからない”
ですよね。
なんだか私の未熟さから、病気の事をだれかに打ち明けるときどこか”期待”している自分がいて
私の決断をみんながみんな応援し、賛同してくれるなんて
あるわけないのに。。
大変なのは自分が何を信じて、どう進みたいかですよね。
乳がんなって見えてきた人間関係やライフレッスンが沢山あります。


レギーちゃん
2021-06-21 15:38:50  掲示板 2021年6月21日(月)

れい様
コメントありがとうございます。
>それぞれの価値観で、決めるのは人それぞれ。
それで良いんですよね。
はい、本当にそう思います。
時々私の悪い癖で、期待してしまうのです。
10人が10人いたらみんな違って当たり前ですし
大切なのは自分が何を信じてどう進むかなのに
もしかするとそれに賛同してくれるかも、と期待して相手
話てしまう時があります。😿
今日はちょっとモヤっとしてしまいました。


れい
2021-06-21 14:52:05  掲示板 2021年6月20日(日)

ねねさん、無事に帰宅されたご様子。
お疲れ様~~。
いつも、HOTな♥のねねさんに元気いただいています☺
返信ありがとう☺


北のフネ⛄️
2021-06-21 14:35:54  掲示板 2021年6月19日(土)

すいーとぽてこさん

母はあの日結局夜の7時まで寝てました。
こんなふうに衰えていくんだなあと、いろんな動作に思わされました。
耳の遠い人と話していると喉が枯れますよね。
義母は眠剤飲んでます。

今日の投稿、実は少々(?)過激発言があった為、部分的に削除になりました。(当たり前だ。アドミンさん、ご面倒をおかけしてすみませんでした)
手術によっては患者の運命は本当に大きく変わってしまいますよね。
その例は枚挙にいとまがない。
母を見るとやはり可哀想だなあと思います。
本当にDr.Tのような先生ばかりならどんなに良いでしょうね。


ふーちゃん2626
2021-06-21 13:58:10  掲示板 2021年6月19日(土)

追伸
もといっ😓
“確信”はしちゃいかんですね
会ってどう思うかは彼女次第。
「やっぱり地元で治療した~い」
それも勿論アリです💦


ふーちゃん2626
2021-06-21 13:46:45  掲示板 2021年6月21日(月)

レギーちゃん
お久しぶりです💕

私のコトを知っているカーブス仲間のお二人からは
いまだに”変人”扱いですよ(苦笑)💦
「市内か県内でも良い医者いただろーに!?」って。
だけど、ぜーんぜん平気💕
逆に、私がその立場だったら同じこと思うだろーな、って思うもの(笑)💦

そんなオバサマお二人も…
当時はとっても心配してくださって…。
江戸川までついていってあげよーか?
〇〇ちゃん(ムスメ)、夜まで預かっててあげよーか?
…って。有難かったんだー💕

手術終えて、翌月曜日にカーブスでお二人のお顔見た時には
なんだかホッとしたのか私ウルウルでー😭

そう。経験した者にしか解らない。
それで良いのですー🤗




ふーちゃん2626
2021-06-21 13:31:06  掲示板 2021年6月19日(土)

時雨さん
時雨さんからコメント戴けること…
心のどこかでずっと待ってた私がいます…🌷
またまた深夜に…ありがとうございました。

「今は、彼女の気持ちを尊重する事が何より。
早期発見が、もちろんなのですが、心が伴わないと、彼女自身で自分を追い詰めてしまう」
うぅ…。時雨さんの仰るとおり…。

そうです!
最初から拒否してたわけじゃなく、
私と電話した日の夜遅くに自分でメールして、
翌早朝に先生からお返事が届いて、
先生のスピードの速さに吃驚して、嬉しそうに、
朝イチ、私に報告してきてくれたんです!
あの時の気持ちにもう一度戻ってくれたら…
それだけでいいのです!

そして…
“万一の時”のこと。
時雨さんの御言葉はいつも温かくて深い。
伝えてみます。
癌治療は”オーダーメイド”。
(他のドクターは存じ上げませんが)Dr.Tならそれが可能ですよね。
精密検査して「癌患者」って識別されて、
そのあと、ベルトコンベアに乗せられたみたいに、
ハイ、手術→ハイ、放射線→ハイ、抗がん剤…みたいなことにも彼女、”拒絶反応”を起こしてるように思います。

とにかく、とにかく、Dr.Tに一度でいいから会って欲しい…。
会えば彼女の気持ちはきっと変わる。そこは確信しているのです。

「生きる」ことの意味を考えなおす…
ターニングポイントなのかもしれません。




すいーとぽてこ
2021-06-21 13:24:19  掲示板 2021年6月19日(土)

フネ⛄️さん

ワクチン2回目接種後のお母様とお義母様の様子を書いて下さり、ありがとうございます。
副反応は強くはなかった模様、良かったです。

私の母も耳が遠いので、大声で話すのですが、
けっこう疲れますよね。
補聴器は何度か買い替えたけど、どうも好まないみたいで普段は使わないのです😅

高齢になるにつれ、睡眠が短くなる人の方が多いようですね。
母は眠れないと言って、時々眠剤を飲んでます。

あ、今日のフネさんの投稿、
お母様の注射待ちとのこと、そちらの方も心配ですね。
脳の手術の失敗って!?😱 Dr.Tのような先生なら良かったのに。。。
でもフネさんが付き付き添われて、お母様も心強いですね。




ふーちゃん2626
2021-06-21 13:08:05  掲示板 2021年6月21日(月)

6/20深夜(未明)にコメントくださった匿名様
ありがとうございます。
匿名様の方こそ…
私にだけでなく、私の友人にまで寄り添ってくださり…
とてもとても心強いです。
私にはこうやって”吐き出せる”場所がある、
それを聞いてくださる方がいる、
本当にありがたいです。

匿名さんの仰るとおり、
今回2か所も同時に要精査になったことが
彼女の判断を狂わせた大きな理由だと思います。
もし乳腺だけだったなら…
おそらく今週末には診断がついてた…(そう思います)。

私の身体に癌が2つも?いったいどうなってんだ…
治療したところで、また悪いところが見つかるんじゃないの?
そんな不安/恐怖から…
もう悪いところを探すのは止めよう、
今回のことも”グレー”のままでいよう、
自分を追い込むのは止めよう、
彼女の話を聞いていると…
そういうことなんだと”理解”しました。

二つとも立ち止まっているよりは、
とりあえず、まず、一つ…。
…私もそう思います。

夏休み前にもう一度会うことになっています。
彼女の気持ちに”歩調”を合わせながら…
ゆっくり話してみます。

ありがとう♡




れい
2021-06-21 13:06:22  掲示板 2021年6月21日(月)

レギーさん、雲の間から見える青空。
雲の上は、晴れているんですよね。
(当たり前ですが。。。)
そう。
それぞれの価値観で、決めるのは人それぞれ。
それで良いんですよね。
自分にとって最善の決断をする。
それだけです。
ただ、その時になってみないと実際はわからない。
そう、思っています。
こちらは、蒸し暑い気温です。


ねね👢
2021-06-21 11:42:03  掲示板 2021年6月20日(日)

れいさん
お久しぶりです😄

★それぞれの立場で「やれることをやる」

おっしゃるとおりです👏👏👏
れいさんのメッセージ響きました!自分にできることを地道にコツコツと!やっていきましょうね😉👌


北のフネ⛄️
2021-06-21 10:43:47  掲示板 2021年6月21日(月)

こんにちは

ただ今、実母の注射待ち。
母は顔のピクピクが止まらない為、数年前に医師に勧められ脳の手術を受けた。見事に失敗。ピクピクは全く治らず、それまで全く無かった右半身の冷間と痛みに悩まされるようになった。ボトックス注射が一般的な対処ということを知ったのは随分後。
本日はその注射と痛み止めをもらいに来た。
非常に数が少ないとされる副反応が出たこともあるため気を使う。

Dr.Tのコラムに胸が震えます。


レギーちゃん
2021-06-21 08:33:40  掲示板 2021年6月21日(月)

おはようございます。
今朝、娘を送ったあと
クラスメイトのお父さんと話していたら、私が乳がんをした話になり
病院どこですか?
と聞かれたので
江戸川病院ですとお伝えしました。そうしたら
え?遠い!なぜそこまで?と言われたので
江戸川病院じゃなきゃいけない理由があるんですとお伝えしました。
僕の妻だったら
家族の為に通院しやすい近場を選びますと
仰るので、考え方は様々だなと改めて思いました。私は逆に家族を思うからこそ江戸川病院を選んだし、通う価値のあるドクターだからこそ距離は気になりません。
早期発見を逃した私にとって江戸川病院を選んだことは人生のターニングポイントです。




ねね👢
2021-06-20 22:28:01  掲示板 2021年6月20日(日)

前回はお騒がせいたしましたが、今回はアクシデントなく、お江戸から無事帰還することができました。
って、どうでもいい話はおいといて(笑)

第二弾の動画撮影お疲れ様でした!熱い思い伝わりました!アイスノン片手に拝読させていただきました(笑)(私はBBAなのでアイスノンにツボリましたが(笑)お若い方々は???では(笑)今は冷えピタかな(笑))

熱くなったら動画へ!ですね(笑)第一弾から第二弾の動画撮影の早さに驚きと同時に感動しております!👏👏👏
祝杯あげたい気分です✨🍻🎶
先生の奢りでいかがでしょうか?(笑)冗談です(笑)

「鎖骨上リンパ節郭清」できる、できないか、患者にしたら生死に関わること!(大げさか~😓)
先生にしかできない、生死を左右するような治療、術式などから紹介してみるのもどうでしょうか?また、乳プラ愛読書、先生の患者なら知っている当たり前なドレーンなしの手術!これだってまだまだ浸透していないのですから。。。😒

何回も言っていますが、教祖、信者と言われ、信用してくれず、思いはとどかない😢また、セカンド・オピニオンして、あとは先生に手術していただくだけなのに、話しにくい、相性が、、、というだけで、前の病院へ、、、と言う方々も、、、😢もったいない!
幾度となく悔しい思いをしてきました。でも強制できないし、歯がゆい今日この頃でした。(高橋真梨子さんの♪はがゆい唇♪を歌いたいくらいです(笑))
私なら、話しにくいであろうが、そんなの関係なし!腕を尊重!体に負担の少ない手術をしてくださる医師を選びます!
ていうか、先生そんなに話しにくいかな?(笑)話しかけると笑顔いっぱいで話してくださいますが(笑)明るく笑顔で話しかけてみてはどうでしょうか?笑顔されて嫌な人っていないですから🤗病状等によっては明るくなんてできないと思いますが🙏
なんだか先生のトリセツのようになってしまいました(笑)失礼いたしました🙇

「鎖骨上リンパ節郭清」できることすら知らない方々の方が大多数なのではないでしょうか。

「鎖骨上リンパ節郭清」術式!特許申請してほしいくらいです(笑)そんなことできないですが(笑)

この動画で、一人でも多くの方々が救われることを願うばかりです😌

また熱くなってしまいました🙏

お忙しい先生です。先生のペースでご無理なさらないように😌




かえる
2021-06-20 22:07:25  掲示板 2021年6月20日(日)

コラムを拝見し、感動しました✨
改めて先生が主治医で心強いなと思いました!

このご夫妻にとっても、絶望から希望へと道筋が変わったのではないでしょうか。
旦那さん、乳がんプラザに辿り着いて良かった!
私も自分の事の様に嬉しいです☺️

きっと同じ様な方、沢山居るのではないでしょうか。
簡単な事ではないですし、診察を受けて やはり手術不能となる方もいるでしょう…
でも、諦めない医師が居る!
結果は解らないけど、田澤先生の診察を受けてほしい!
言われるがまま諦めないでほしい!

どなたかの気付きになればとブログに載せさせてもらいました🍀

先生、本当に体調気をつけてください🍀
そして長生きしてください🍀
ぜひ、一生現役でお願いします🙇‍♀️⤵️




nayk🗻
2021-06-20 18:13:01  掲示板 2021年6月20日(日)

こんにちは
nayk🗻です
今日のコラムを読んで
先生の患者1人ひとりに対する想いを改めて感じ再び胸が熱くなりました

私も再発組です
昨年わかった時コラムの方と同じ様な状況で治療をがんばり、この度PETをしcCRとなる事ができました

これが他院だったら
一生抗がん剤だよ
あなたはもう治らない
そう言われていた可能性が高いですよね

まだまだこれからが長い観察になるのだけど、少なくとも切れる限りは切っていただけて希望を持ちながらの治療と、もう治らないよと言われ手術出来ないのかな?と疑問を持ちながらの希望を持てない治療に、どれだけの差があるでしょうか?
私は少なくとも
まだ希望が持てるかもしれないならがんばろう!
と思って治療も何とか乗り越えました

少なくとも、この画像上消えている状況の先に、もしかしたら根治の可能性が見えて来ると先生も仰ってますよね

もし、もしもコラムの方と同じ様な状況で乳がんプラザにたどり着きもしかしたら‼︎と思っている方、今ならまだ手術可能かもしれませんcCRになるかもしれません
私がその体験をした1人です
ここがターニングポイントかもしれません
諦めずに一緒に乗り越えていきましょう!絶対とは軽々しく言えませんがまだ根治は見えてくる可能性が少しでもあるかもしれません!
私もまだリスタート地点から最初の治療を終え一歩進んだだけのまだまだゴールが遠くて見えてもいないランナーですが、少なくとも希望を持って前進しています
どうか、1人でも多くの方が新しい動画やこの乳がんプラザでターニングポイントを掴むきっかけになる事を望みます

微力ではありますがブログにてコラムや動画を紹介させていただきます




れい
2021-06-20 14:19:55  掲示板 2021年6月20日(日)

私が先生への信頼・尊敬を一番に感じたのは、「もし、自分の家族だったら」の、メッセージでした。
スマホから見るプラザの言葉に、「未来を夢見ていいんだ。」と、病気になり初めて希望を持てました。
先生と、巷の医師のどこに分岐点があるのか。
もちろん、育ってきた環境。
そして、先生の揺るぎない信念。
外科医としてのプライド。
先生の発信されるメッセージが多くの方に届きますように。
受け取る方にも、素直に響きますように。
そして、それぞれの立場で「やれることをやる」
応援しています。


ライフバード
2021-06-20 10:15:35  掲示板 2021年6月20日(日)

皆さん、おはようございます。いや、今日の先生のコラム拝読しました。熱く燃えましたね(笑)、その熱い情熱受け止めてやけどしました(笑)

それこそ田澤篤節全開ですね!今日は赤道直下にいる気分で熱いです(笑)。とりあえず私もあちらのブログで拡散しましたので、同じような状況で救える人がいたら是非読んで欲しいと思いました!

先生は寡黙ですが、行動は無限大ですね。尊敬いたします!
動画楽しみにしてます。どんどん吠えてください!

田澤魂が多くの世の中困っている方に届いて私達がサポートできます様に!


ふーちゃん2626
2021-06-20 08:29:26  掲示板 2021年6月20日(日)

おはようございます✨
今朝は爽やかな青空からのスタートです✨

先生…👍💕
ふと感じた「熱い思い」をどんどん動画にしてください🙏💕
毎週のコラムが”動画仕立て”になってもいい❔💕

(毎週のように)配信される中で、今の自分に当て嵌まるものがあれば、そこでその方の気持ちは動く…
そう思います。

最初から(こちらから)あまりターゲットを絞らなくてもいいのかもしれません。

とにかく、先生の”熱い思い”訴えて~💕
アイスノン、大量購入しておきますので(笑)😉


匿名
2021-06-20 00:04:01  掲示板 2021年6月17日(木)

ふーちゃん2626様
きゅうに横から失礼いたします。お友達のこと気がかりですね。
親切に寄り添っておられ、友達も心強いと思います。
ふーちゃんさんと友達の反応が真逆、う〜んもどかしいですよね。

詳しい状況が分からないので邪推のようになりますが、、友達の状況考えると今両方共、手術や治療が必要になったらどうしよう?と
か心配や不安が大きくなり一旦考えるのをやめようとされたのでしょうか。。。
二つの病院が離れている事も、もし両方共検査から治療となった場合、生活が煩雑になってしまう事を考え不安に思われているのかしら??
でももし治療を急ぐ事が望ましい可能性も考えると、慌てなくてもよいけど、一つ一つの案件、見立てだけでも遠からずお医者様にしていただけると良さそうですね。。

いっぺんにあれもこれも解決しようと思うと、問題に圧倒されそうになるので、一つづつ、一つづつ対処と言うのがその友達の性格には合っておられそうですね。気持ちをよく聞いて差し上げて見守ってあげるという、ふーちゃん様の姿勢はとても親切ですね!




時雨
2021-06-19 23:55:50  掲示板 2021年6月19日(土)

ふーちゃん2626さん🌷

今晩は。
お友達の事。
今は、彼女の気持ちを尊重する事が何より。

早期発見が、もちろんなのですが、心が伴わないと、彼女自身で自分を追い詰めてしまう事も。

Q&Aを、閲覧していると、感じます。
先生が、明らかに、 これ以上の無い、回答をされても、同じ質問を繰り返される、質問者。
そんなに、自分を、追い詰めないで、深呼吸をしてと。

それだけ、心に強く影響を与えてしまう、病気なのだと、改めて思います。

お友達に今は、「頑張って」「前向きに」は、辛いかもしれません。
ご本人の、心次第。
誰も、責められないし、
強要もできない。
それでも、向き合った、関心をもたれた事実は、ありました。

何のお力にも、なれませんが、良き方向にいかれます様に。

それから、動画への、私のコメントを、読んで下さり、ありがとうございます❤️

自分の、意志や行動は、術後にも、大きく影響されます。
抗がん剤やホルモン療法は、サブタイプ上、必要であっても、拒否ができる。

無治療を、選んだとしても、それも、本人が決めた事で、その人にとっては、正解の治療なのだと思うのです。

それだけに、がんの治療は、心に確たるものがないと、覚悟がないと、いけない、そう思います。

本当に、この病気は、オーダーメイドと、言われる所以が、よくわかります。

生涯、関わる事になった乳がん。
けれども、巡り会う主治医によって、生き方も左右される。

東の果ての乳腺外科医からの、様々なメッセージは、乳がんに罹患しても、手術や治療をとおして、悔いの無い人生を送る様にと、そう、仰っていると、受け止めています。




北のフネ⛄️
2021-06-19 17:30:44  掲示板 2021年6月19日(土)

こんにちは

ワタシの母は耳が遠い。
意思疎通にはちょっとばかり大きめの声が必要です。
大きな声で話すのは、なかなかに疲れます。
朝トイレに二度ほど起きただけでずーーーーーっと眠っています。確かにこの頃眠っている時間が長くなって来てはいる。
確かご長寿お婆さんが二日眠るサイクルだったというのを見たことがある。あの方は100歳超だったけれど。
ワクチンのせいなのか、老人特有の眠りのせいなのか、夜中眠れなかったせいなのか判らないが、苦しそうな感じは無い。
子供が新生児の頃、たまにまとめて眠っていると、生きているのか不安になって何度も呼吸を確かめたけど、あんな感じで寝返りを確かめる。見るたび体勢が変わっている。
いい加減起こして何か食べさせようか迷う。
今起こしたら夜中眠れなくなりそうだし、朝まで寝かせておこうか。うーむむ。

義母は熱が七度出てすぐ下がった他は何とも無しでした。

取り敢えず自然に任せようかと思います。




mama32065💐
2021-06-19 14:40:51  掲示板 2021年6月18日(金)

ぽてこさん

去年の夏は暑さに負けてウオーキングもさぼりがちでした。
今年は強い味方が出来たので頑張れるかな❓
と思っています。

活動的なぽてこさんにはピッタリだと思います🤗💐


mama32065💐
2021-06-19 14:34:12  掲示板 2021年6月18日(金)

サミさん

首の後ろが冷んやりして汗の出かたが違いました。
両手があくのがいいですよ🤗💐


ふーちゃん2626
2021-06-19 13:30:02  掲示板 2021年6月19日(土)

バードさん
私今回のことで、
“早期発見促進”を立ち上げられたライフバードさん方の”思い”に、
今まで以上に深い共感を覚えております。
ありがとうございます。
諦めませんから…。


ライフバード
2021-06-19 12:38:12  掲示板 2021年6月19日(土)

うん、なんで検診うけだんだろう。初めから受けない方が良かったのではと思ってしまいました。田澤先生の動画見せてあげた方がいいいかも。私は反対に精密検査必要ないのに無理して受けた方だから、真逆ですよね?それで乳がんって判定されたわけです。

ずーーっと精密検査避けて後になってかなり進行されている方もおおおくいらっしゃいます。それには様々な理由があると思いますが。”精密検査で問題なくわかって過ごせる日々と、万が一悪性だった場合空白の期間もったいなくない?”と言っても無理か?


ふーちゃん2626
2021-06-19 12:02:35  掲示板 2021年6月19日(土)

バードさん
コメントありがとうございます。
「忘れて日常生活普通に送りたい」…
…バードさんのご推察どおりだと思います。

そうですよね…。
(じゃあ、なんで、検診受けたん?)って思っちゃいますよね。

一昨日は…
とりあえず、とにかく、彼女の話(気持ち)を聞くことに徹しましたので…

次回は…Dr.Tの動画を一緒に視聴してみるとか👀💕
どうだろう…!?💦


ライフバード
2021-06-19 10:10:15  掲示板 2021年6月19日(土)

ふーちゃん、
おはようござりまする。昨日のふーちゃんの友達の投稿見ました。見逃せなかったです。わかります。精密検査ってもらうと気分どよーーんと落ち込みますよね。気持ちわかります。忘れて日常生活普通に送りたいと思うのでしょうね。結果それがなんともなかったらその検査に行かない決断は結果オーライなんだと思いますが。もしもしも、最悪の場合”あの時なんで精密検査行かなかったんだろう。”って思っちゃうと思うのですよね。でも人の生き方は千差万別ですが。私の経験から言います行った方が良いです!また来年検査を受けて同じ結果がでたら。。その時はどうするのだやろうか。。。やはりやるべきことを今はやって白黒つけた方が良いと思ってしまいました。。。友達が良い決断を踏んでくれます様に。。。


すいーとぽてこ
2021-06-19 09:41:03  掲示板 2021年6月18日(金)

mama💐さん、

おー! これ、イイですね〜!
私もポチります🙋‍♀️
ご紹介ありがとうございます。

これからのウォーキングのお供に最適ですね。


サミ
2021-06-19 01:48:44  掲示板 2021年6月18日(金)

mama32065💐 さん

へー😳
こういうのがあるんですね、知らなかった〜💦

情報ありがとうございます❗

今まで手持ちのミニ扇風機使ってましたが、持つだけで、片手は埋まって、面倒くさ〜😩
しかも、風当てるのは大概首辺りだし…😅

だったらこっちがいいです❗
首冷やすとだいぶん違いますもんね😆

いやいや、絶対欲しい❗

ポチります😝


ふーちゃん2626
2021-06-18 21:04:07  掲示板 2021年6月18日(金)

今だから話せるコトなのかもしれませんが…。
ワタシ…要精査になって…「県がんセンター」だけは嫌だと思ったんですよね。
“癌疑い”と言われたんだから「がんセンター」に行くのが一番だと言う方も多いかもしれませんよね。
でもどうしても…
「自分は癌”なんか”じゃないんだから!」っていう思いからの、何か意味不明な”拘り”!?💦
「大学病院」なら…
いろんな患者さんがおられるわけだし、
そこに紛れ込んでコッソリ検査してスッキリしてしまいたいって思ってました…。

“偏見”…と言われれば、そうなんだと思います。

私が「掲示板」に出入りしているのを知った彼女が以前、
「どんなこと話してるの?大丈夫?気持ちが下がらない?」って心配してくれたことがあったんですよね。

とんでもない!
もし突然この「掲示板」に迷い込んだ方がいたら…
「あれ?これってカルチャースクールのブログ?いやいや、グルメのインスタ?はたまた、Mr.Tという方のファンクラブ💕?」って勘違いしちゃいそうですよね(笑)💦

“癌”…
(以前「早期発見委員会」のブログ内でも話題になっていましたけれど)”ガン”という音の響き、如何にも怖そうなゴチャゴチャした漢字…。
もうちょっと可愛い名前にしたら、受け容れ易くなるんじゃないか…と本気で思ってしまいます😓

一旦受け容れてしまえば(気持ちが随分)ラクになるのでしょうけれど、
それまでは…
怖い、恐ろしい、世界…でしかないのかもしれません。

今後の動画にも…
正しい知識・治療、モノゴトはシンプルに、恐るるに足らず…というようなイメージも盛り込んで戴けたら…💕
(いつも抽象的でスミマセン🙏💦)




mama32065💐
2021-06-18 18:52:24  掲示板 2021年6月17日(木)

かえるさん

父の日はあの美味しそうなフルーツタルトですか❓
私も今から何を買おうかウキウキしています🤗🍰


ライフバード
2021-06-18 18:35:36  掲示板 2021年6月18日(金)

お疲れサマンサー!お久しぶりです。ライフバードです。仕事終わりました。が!在宅勤務なので華金!飲みに繰り出すぞ!とは行きません。いやはやこの生活も1年3ケ月位になりました。最初は通勤無くてらくちん!と思っていましたが、ハイヒール履いていた時期が遠い昔になってしまいました。真夏前のこのくらいの気温で外で飲みたいな。家が大きかったらBBQとか仕事後やりたいな。去年そう言えばOkieさんとモヒートと、アジアンフード頂きたいって話していました。Okieさんお元気でしょうか?

やはり、外でみんなとわいわい飲みに行きたい!


ふーちゃん2626
2021-06-18 17:59:03  掲示板 2021年6月17日(木)

フネさま
ありがとうございます。
そうなんだと思います。
「グレーなら、このままずっとグレーでいたい…」彼女、そんな風にも言ってました。(全く私の逆💦)

お母様には話したの?と訊いたら
「話せるわけがない…理解してもらえるわけがない…」と。
(お母様も少し前に同じ病気されているので。)
自分でも理不尽なこと言ってると頭では解ってるんです。
私にも「変な話ばっかり聞かせちゃってごめん…」って言ってましたから…。

もしかしたら…
(自覚症状もないのに)”アナタは病気です”って宣告されたくない?
まわりから「”癌”なのね?お気の毒に…。」って目で見られたくない(思われたくない)?
…この感覚、経験者ならなんとなく理解できません?
自分の方から勝手に”偏見”抱いたりしたことなかったですか?

だから私…
彼女に対して今までどおり”普通に”していようと思います。

もし…この「掲示板」を読む気になってくれたら…
みなさんが如何に”普通に”(頑張って)過ごされているかが
解るんじゃないかと思うんですけどね…。
だけど、癌と決まったわけでもないのに、
癌患者の”サークル”に首ツッコみたくないですよね💦
“この私”でさえ(癌が確定しても)そんなサークルまっぴらだと思っていましたからね😓




mama32065💐
2021-06-18 16:23:19  掲示板 2021年6月18日(金)

こんにちは🤗💐

天気予報では週末から来週にかけて雨の日が多いようなので、今日の晴れ間を逃しては勿体ないと、午前中2時間のウオーキングへ行って来ました。

ホルモンヌは骨粗相症予防の為にもお日様を浴びて歩かなくては❗️
勿論日焼け対策はバッチリです。

今年は暑さ対策に
“冷感首掛け扇風機”を買ってみました。
今日初めて使用しましたが、首が冷んやりしてそれ程汗をかかなかったです。
快適ーー❣️
買って良かったーー❣️

が、しかーし💦
それにしてもオバサンは期間限定とポイント10倍という甘い言葉に弱いですねー😆
今回ウオーキングをしない母の分まで二台ポチッてしまった❗️
反省😓💦




mama32065💐
2021-06-18 15:50:27  掲示板 2021年6月17日(木)

サミさん
こんにちは🤗💐

そうですね。雰囲気って大切ですよね❗️
雰囲気でさらに美味しさが倍増しますよね🍰🌴


ふーちゃん2626
2021-06-18 15:24:44  掲示板 2021年6月18日(金)

たとえば…
こんなのどうでしょう…

〇今や、女性の9人に1人が罹患する「乳癌」。
 ⇒「なぜ私が?私だけ?」そんなふうに捉える必要は全くありません。

〇「乳癌」は完治率の高い疾患でもあります。
 ⇒検診でもし要精査になったら、むしろ「ラッキー!」と捉えましょう。

〇しかし一方で、せっかく検診で見つけてもらっても「経過観察」とされてしまうケースが少なくないのも実情です。
 ⇒必ず信頼できる医療機関で(MRIなどの画像診断ではなく)「組織診(針生検)」を受けることが大切です。

〇乳癌の「針生検」は非常に低侵襲です。
 ⇒局所麻酔を使いますので傷みや苦痛を感じることは殆どありません。


そしてそこから…
動画(vol.1)が始まる…。

…勝手なイメージです🙏💦