Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 24591件

時雨
2022-01-15 12:24:21  掲示板 2022年1月15日(土)

管理人様へ

コメント、ありがとうございます。

お気遣い、本当に恐縮です。
この、何気ないやり取りも、乳がんプラザの、良さです(嬉し楽しです)👌


時雨
2022-01-15 12:01:32  掲示板 2022年1月15日(土)

先生へ

お疲れ様です。
管理番号が、10000 に到達。
一つの節目になりました。
けれども、東の果ての乳腺外科医にしたら、通過点にしか過ぎないし、折り返しでもなく、更に、ゴールでもない。
(現時点で、管理番号は、既に 10015。)

Q&Aに限らず、きっと、ご自身の目指す、本当のゴールに向かって、これからも、前に進まれる、終わりのない道が続きますね。

Q&A でありながらも、
診察、セカンドオピニオン、内容よっては、手術そのものと思わせる回答もあります。

乳がんを、漠然と、恐れるのではなく、標準治療を理解し、そして、【正しく恐れる】。

私は、東の果ての乳腺外科医から、学びました。

追伸:
明日の、今週のコラム、
楽しみにしております。それでは👋




港のYOKO
2022-01-15 11:26:22  掲示板 2022年1月15日(土)

田澤先生
アドミン様
お疲れ様です。
継続は力なり‼️
心にとめて、私も生きていきたいと思います❣️
👏👏👏👏👏👏👏👏


scorpio♏
2022-01-15 11:24:51  掲示板 2022年1月15日(土)

田澤先生
アドミン様
乳プラQ&A10000件達成ありがとうございます。
そして、大変お疲れ様ですm(_ _)m
以前掲示板で6ヶ月ほど毎日の様に投稿し、返信を頂いてお世話になりました😊
田澤先生にはずーっとお世話になっています。昨年の12月にエコーをして戴き安堵しております。
次は4月の検診です❢何の心配も無く毎日を過ごせているのは田澤先生のお陰と改めて感謝申し上げます。
One Teamの皆様にも勇気と元気を頂き大変お世話になりました😃
皆様のご活躍(投稿)を毎日拝見しています✨
ユーモアたっぷり、愛情たっぷりの投稿、これからも陰ながら応援させてくださいね💜

田澤先生 これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
厳しい寒さの毎日ですのでくれぐれもご自愛ください。




時雨
2022-01-15 11:19:55  掲示板 2022年1月15日(土)

管理人様へ

お疲れ様です。
昨日、管理番号が、10000 けれども、1日過ぎれば、現時点にて、すでに、10015 。

撲滅が困難な、この病気のためにある、乳がんプラザを、毎日、支えてくださるからこその、結果に、結びついています。

一つ一つの作業を丁寧にの、管理人様の思い。
伝わっています。

これからも、素敵なご縁が、続きますように✨

追伸:
動画の新作、楽しみにしております!
そして、いつの日にか、
ライブが、現実となりますように✨

(コメントありがとうございます。YouTube新作は10日後くらいと思います。
 それから、少し前のコメントで画像の一手間「グロテスクな画像が・・・」でしたら私です。私が勘違いしていたかもしれません。)




時雨
2022-01-15 10:51:17  掲示板 2022年1月15日(土)

ふーちゃん2626さん🌷

こんにちは。
コメント、ありがとうございます!

遅ればせながら、今年も、よろしくお願いいたします。

本当に、私の方こそ、いつも大事にしたくなる、コメントをくださり、感謝の思いで溢れています💖

今週のコラム 161回、
とても、深いですよね。
90歳代でも、乳腺の病はある。
ここだけでも学びがあります。
一生涯、関わる病気の一つなんだと。

この、コラムでは、最後にとても重要な、東の果ての乳腺外科医からの、コメントがあります。
(管理人様、先生、抜粋させて頂きます。)

🌟基本問題しかできないようでは、いつまで経っても、professional になれません🌟

どの、職業にも、当てはまります。

ふーちゃん2626さん🌷
これからも、今週のコラムで、お互い、気付いた事を分かち合いましょう😄 私は、とても、楽しみにしております!

追伸:
寒い日が続き、更に、オミクロン株の感染の速さに、気をつけて、この冬を乗り切りましょう❤️




下町の匿名
2022-01-15 08:53:00  掲示板 2022年1月14日(金)【Q&Aコーナー 管理番号が10000件を超えました。】

田澤先生
乳がんプラザ管理人様

乳プラQ&A、ついに✨✨10000件到達✨✨
本当にいつもありがとうございます。

悪性診断までの間、主治医の先生🏥を探そうと必死💦にいろいろ調べて👓いる時に、こちらのサイト💻にたどり着いて、田澤先生にお願いしたい!と、執刀をいただいて、今もお世話になっている者のひとりです。

何より、ご自身の患者さん以外にも、困っている、不安と戦っている全国の多くの人たちにも手を差し伸べて、多忙を極める中でも、返信のコメントをくださって、その感謝の念を言葉で言い表すことは、とても難しい💦です。

ご多忙を極める中、恐れ入りますが、病気で不安に思う人たち、自分の主治医に上手に質問できない人たち、Q&Aの中に自分がいだいている疑問❔や不安😰に自分に重ねて、少しでも気持ちを落ち着かせている人たちのため、前向きに治療に向き合っていこうと勇気づけられるコメント💭をお願いいたします。

管理人さんにおかれましても、多くの質問❔に対して及びこちらの掲示板を含めた乳プラ全体のWEBサイト上の情報管理💻など、私はこちらにお世話になってまだ1年になってませんが、その間でもたくさんの変化・改善があり、サイト💻がとても見やすくなりました👍。いつもありがとうございます😊。

最後に、田澤先生、イシュランWarm30 2021年のランキング👑、Q&Aの10000件 と合わせ、先生の患者の一人としてとても嬉しく😊思います。これからもよろしくお願いいたします🥺。




すずらん
2022-01-15 03:51:14  掲示板 2022年1月15日(土)

10000件のQA管理番号
7年間?に渡るご尽力に、私も乳プラから学び転院した一人として心より御礼申し上げます。
先生の日々、コツコツの作業が、悩める方々への救いとなり…転機となり得たことは紛れもなく確かな事実です。
迷える方々が少しでも減る医療、悩み苦しむ方々が一筋の光りを見出す医療へと繋がることを切に願っております。

QAの10000件質問者様以上の向こうにいらっしゃる患者様 また、そのご家族様もいらっしゃることと思いますので、先生におかれましても十分ご自愛されていただけますよう何卒お願い申し上げます。

差し出がましいこと承知しておりますが、やはりお礼を申し上げたくて。
先生を頼りにされている方々がどんなにいらっしゃることか…。
どうぞこれからも宜しくお願い申し上げます。




R226🥕
2022-01-14 22:20:39  掲示板 2022年1月14日(金)【Q&Aコーナー 管理番号が10000件を超えました。】

久しぶりに乳がんプラザを拝見したらQA10000件超えたとのお知らせが!
私がお世話になったのは6000番台位だった気がします。
今も粛々と続くQA。
今でこそ病気の事を忘れていることが多くなりましたが、当時はすがるような気持ちで何千件も読みました。

今も毎日たくさん寄せられる、不安でいっぱいの皆さんの質問を読む度に、どうか今が1番辛いかもしれないけれど頑張って!!と応援せずにはいられません。

そして毎日診察、手術をお1人でこなされ、善意のQAが続いていることに今更ですが改めて、心から感謝申し上げます。

田澤先生、管理者様、そして乳がんプラザ、掲示板を盛り上げてくださっている皆さまがいつまでもお元気で、幸せを感じる時間がたくさんあることをずっと願っています。




かえる
2022-01-14 18:21:50  掲示板 2022年1月14日(金)【Q&Aコーナー 管理番号が10000件を超えました。】

田澤先生
アドミン様

10000件、本当にお疲れさまです✨
ありがとうございます✨
先生は今週末、いつもの屋上でワインで乾杯ですかね✨🍷


nayk🗻
2022-01-14 16:36:45  掲示板 2022年1月14日(金)【Q&Aコーナー 管理番号が10000件を超えました。】

今日のめでたい日
イシュランにも載ってきました
なんだか素晴らしい日

今週の週末のごちそうも楽しみです✨うふふ✨


北のフネ⛄️
2022-01-14 16:17:43  掲示板 2022年1月14日(金)【Q&Aコーナー 管理番号が10000件を超えました。】

Q&A 10000件達成、ありがとうございます。
先生は今日も変わらずいつものコースを走るのでしょうね。
右足を出して、左足を出して、一歩一歩淡々と進めていくのでしょうね。

喉まで迫り上がってくる恐怖、不安で眠れない真夜中、家族に隠れて暗闇で泣きながらQ&Aを読んだ日々。
Q&Aがあったから、ワタシは北海道から東京へ、何の迷いも無く行くことが出来ました。
今は、同じ思いに押し潰されそうな人達のことを思います。
立ち向かうための正しい知識。
多くの方に届きますように。

先生にはいつまでもお元気でいていただかなくては困ります(言い方!)。健康管理は万全とは思いますが、くれぐれもご自愛くださいませ。
熱なんか出されたら大変です。お腹も大切に(キャベツ注意報)。

ご馳走は週末でしょうか。




れい
2022-01-14 13:26:16  掲示板 2022年1月14日(金)【Q&Aコーナー 管理番号が10000件を超えました。】

先生、管理者様本当にありがとうございます。
私も、このプラザに出会え救われた一人です。
質問をされた方以外の多くの方も自身と重ね、どれほど助けになっているか。
そう考えると、計り知れない数ですね。
直接診ていただいていなくても、分け隔てなく受け付けてくださる。
当初は驚きでした。
病に不安になる方が少なくなることが一番ですが、これからも先生・管理者様を頼りにやっていきます。
改めて、これからもよろしくお願いいたします。


匿名
2022-01-14 12:56:35  掲示板 2022年1月14日(金)【Q&Aコーナー 管理番号が10000件を超えました。】

管理番号10000件突破 。
先生 ありがとうございます。
感謝しかありません。


Missy
2022-01-14 12:56:17  掲示板 2022年1月14日(金)【Q&Aコーナー 管理番号が10000件を超えました。】

先生!!
QA10000件突破!!!
おめでとうございます㊗️🍾🎊🎉
直接”おめでとうございます“を伝えられず…残念〜😋

サミさん、こんにちは😃

ちょっとバタバタしており…
レスできなかったのでこちらから失礼致します!!

サミさんのブロ友さんのように…
気づかれる方々が増えて言ったらいいな…
と心から思います…。

自身のブログで発信されているサミさん(勿論他の方々もいらっしゃいますが…)によって、今回のこのブロ友さんはきっと気づかれたのですよね…😊

私も先日自身のブログに…
医師を選定した経緯を読み感服しております…
とコメントいただき…、
大変嬉しく…、SNSで発信してきたことは間違いではなかったと…改めて、心から思いました。

一般人だけでなく有名人の方々とも簡単に繋がる可能性もあるSNS…。
間違った情報なども溢れているので…、発信する側も読む側も良い面、悪い面ありますが…(これはSNSだけではなく本でも…)
良い情報を少しずつでいいので、探し求めている方へスムーズに届いたらいいな…
特に病気に関しては…
と心から思っています…。

そのコメントをくださった方は…
玉石混交ならぬ玉毒混合ともおっしゃっていて…、患者さんの殆どが医学的背景にない人…。
そう言った人がより有用で正しい知識に辿り着ける参考になればと思い記事をupしている…。
とおっしゃっていていました…。

同じ思いに嬉しくなり…心から本当にそうですよね…と思いました。

これまで…、
先生は勿論…、乳プラに携わってこられた病院関係の皆様に感謝申し上げます。




ふーちゃん2626
2022-01-14 12:17:15  掲示板 2022年1月14日(金)【Q&Aコーナー 管理番号が10000件を超えました。】

そして…
アドミン様のお力添えなしでは叶わなかったこと。

毎日、毎日、時には一日に数十件に及ぶことも。
のべ、一万人もの方が、このQAで救われました(私もその一人)。

改めて、心から、感謝申しあげます…
ありがとうございます。

(コメントありがとうございます。素敵な人形ですね!これからもよろしくお願いします。)


ふーちゃん2626
2022-01-14 11:58:25  掲示板 2022年1月14日(金)【Q&Aコーナー 管理番号が10000件を超えました。】

おめでとうございます!というよりは
ありがとうございます!
ですよね。

ムスメの”仕込み”です(笑)♡
(田澤先生は額帯鏡も聴診器も着けてはらへんけどー💦)


ふーちゃん2626
2022-01-14 11:39:17  掲示板 2022年1月13日(木)

時雨さん🌷

通院、おつかれ様でした。
順調に経過されているご様子に安堵です。
時雨さんの「この治療も大事にします。」の御言葉。
ポジティブだけじゃない、謙虚さ、感謝のお気持ちまでがこの一言に込められているようで…
まさに、主治医との二人三脚。
時雨さんの名言、私も肝に銘じて…。

コラム161。興味深いです。
“臨機応変さ”なんていう曖昧なものではない、
先生ご自身が積み上げられた確かな臨床に基づくもの。

当時は、乳プラを読破するだけの心の余裕も時間もなく、ほんの数ページをペラペラと読み漁り…
(日本全国を行脚したところでDr.T以外に辿り着くことはないだろうという)直観に近いものから転院したわけですけれど…
直観も大事ですね。”ビビビッ”ってやつです♡(←古っ💦)
こうやって、落ち着いて、読めば読むほど(噛めば噛むほど)…
先生の素晴らしさがジワジワっと…♡

此方は未明からの雪も止んで晴れてきました☀
今日も先生は手術室、そしてQ&A。いよいよ、です♡💦




ふーちゃん2626
2022-01-14 10:34:29  掲示板 2022年1月13日(木)

れいさま

いつも、私の拙い投稿をフォローしてくださり
ありがとうございます🙇♡

父…いつも”ドヤ顔”しながら壁に新作吊るすんですけどね。
母も妹も父の水彩画には全く興味なくて(笑)💦
たまに帰る私くらいなんですよね(コメントしてあげるの)💦
先日も私にしか聞き取れないような小声で…
「教室でもとうとう”ワシ”が最年長になってしもたんやけどな…
ホンマのこと言うと一番へたくそやんねん…(泣)。」と。
いやいや、まだ上達したいと思う気持ちだけで立派立派(笑)💦💦

振袖も…6年後❔(いや、従来どおり8年後❔)
すぐですもんね💦
私の真紅の古典柄👘着てくれたら嬉しいですけどね。
ド派手なレンタルするよりね(…親のエゴ!?😓)




ふーちゃん2626
2022-01-14 10:18:01  掲示板 2022年1月13日(木)

“Warm30″(2021)…教えてくださってありがとうございます♡
(かえるさんのニュースはいつもピョンピョン早い🐸♡)
トップ3は”不動”ですね✨✨✨
どんな先生❔(Dr.田澤:得票数503)
◆学究型:320票✨
◆リーダー型:74票
◆聴き役型:102票
◆話し好き型:7票
(※「学究型」で選ばれたドクターは、トップ10の中では田澤先生お一人✨)
そして、注目すべきは…
患者さんの感想件数:37件…ダントツ💕
☛学究タイプの人気ドクター(※私の分析💦)

そこで先生にインタビュー💕
Dr.T:数字は意識してません。結果はあとからついてくるだけで。これからも患者さんファーストの医療目指します❢
(※すみません💦私も勝手なイメージです(笑)。先生が実際に発せられた言葉ではありません。)




かえる
2022-01-14 08:58:06  掲示板 2022年1月13日(木)

れいさん

おはようございます🐸

おー✨
オレンジ君見られたんですね✨
先生の(レアな!?)笑顔もゲットとは素晴らしい✨👏😁

そうですね、制服やらジャージやら、試着した息子を見るだけで嬉しくてウルウルしてしまいます🥺
色々大変ですが、母、頑張ります💪😁

医療関係者の方々の負担や不安がこれ以上増えませんように🍀

オミクロン消えろーーー


時雨
2022-01-13 23:56:39  掲示板 2022年1月13日(木)

【お礼にて】

先生、本日の診察、ありがとうございました。

超音波、迷いのない手技の動きを、実感しています。

今年からは、ホルモン療法単独での、診察となり、毎日の1錠に、根治への望みを託し、次回の診察が、待ち遠しくなるよう、この治療も大事にします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
コラム 323回。
322回にも、共通しますね。

誤診なのに、それが、まかり通る、私には、どうしても、わからないのです。

単なる、臨床経験不足だけではないような、気がしてなりません。
(医療ミス ⇒ 訴訟をされない、逃げ道があるとしか思えず。)

コラム 161回が、興味深いです。
学会にて、葉状腫瘍が、多房性なので、組織診はしない。東の果ての乳腺外科医の見解に、反した質問をされる、医師の方々。

では、その医師達は、日頃から、細胞診や、組織診を正確に、出来ているのでしょうか?

絶滅…… 困難な道のりです。
けれども、怒りから、それを使命にと思えば、
東の果ての乳腺外科医なら、道が開く。
その、道筋に続く、医師は、必ずいます。
様々な角度から、人は、見ていますよ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
愛車🚗
愛車が、故障するまで、どれだけ乗っていたのか、凄みさえ感じます。
(私は、運転免許無しなので、車が故障する?のレベルです。)
とにかく、事故に繋がらずが、一番です!

初詣⛩️
東小岩6丁目に、小岩神社があります。(ご存知でしたら、すみません。)
小岩の氏神様でもあるので、ランニング途中で、行って見るといいですよ。
私は、診察後、立ち寄りました。
僅かな時間での祈りでしたが、本当に、心が、清々しくなりますね✨

まもなく、13日も終わります。

明日は、手術日。
完璧で、最高の手術を、心より祈ります。

それでは👋




れい
2022-01-13 22:51:46  掲示板 2022年1月13日(木)

ふーちゃんさん、横から失礼します🙏
昨日のお父様のお餅の話。
もう絵が浮かんで笑った~~🤣
最高😃⤴️⤴️

そして、娘ちゃんの「振り袖は成人式の楽しみ」に一票❗
娘の振り袖姿、ウェディング姿は親にとっても特別な思いがありますよね✨
スーツ👔可愛いよ💖
楽しみがいっぱいですね☺️


れい
2022-01-13 22:34:53  掲示板 2022年1月13日(木)

かえるさん、こんばんは🐸
息子君、節目の式が滞りなく開催されるといいですね。
慌ただししくもあり、でもそれが親の楽しみでもありますよね☺️

昨日、先生はオレンジ君でしたよー👟
(多分…)
少しお話し、笑顔の先生はとても爽やかで。
(やったー✨)

そして、ちょー感染拡大。
心配ですよね。
通院も不安ですが、先生はじめスタッフの方々も頑張ってくださっている❗
おいっ❗❗オミクロン、宇宙の彼方へ飛んでけーーー✴️✴️✴️


かえる
2022-01-13 18:59:13  掲示板 2022年1月13日(木)

ふーちゃんさん

お久しぶりです😊

うちの学校も華美な服装はしないようにと言われています(笑)
靴も運動靴で!と。
中学校の制服ズボンにセーターで良いんじゃない?と思っていましたが、それすら感染怖いし色々面倒なので、安いスーツをポチりました(笑)
サイズが心配ですが、届いて合わない場合は交換してもらえるみたいなので💦
むしろ全員中学校の制服でって指定してくれたら楽なのにな〜と思います。
きっと色々な制限が有ると思いますが、卒業式は開催してほしいですね。

あっ、先生またまた2021のイシュランにランキングしていましたね✨
おめでとうございます✨
先生は全く気にしなそうですが(すみません、勝手なイメージです 笑)

そちらも感染増えてますもんね💦
東京は来週9000人試算!?
もう本当に通院どうしたら良いんだか。。😓




北のフネ⛄️
2022-01-13 16:51:01  掲示板 2022年1月12日(水)

あはは。
帰るたびに新作。
やっぱりキュート。


サミ
2022-01-13 14:43:26  掲示板 2022年1月11日(火)

フネさん☺️

息子の止まらない(長い😂)話を聞くよりも、フネさんの文章の方がわかりやすかったです✨なるほど…とても興味深いです💪
ありがとうございます☺️


ふーちゃん2626
2022-01-13 14:29:47  掲示板 2022年1月12日(水)

フネさまの記憶力…
否、
単なる”記憶力”ではないのだと思います、きっと。
いつも皆さんの投稿を 目👀 だけでなく 心♡ で読んでくださっている…
だから、いつも返信してくださるメッセージまでが温かい…。
涙出そうになりました(T_T)

今年87になる父がなんだかとても”可愛く”思えた瞬間だったもので…思わず🙇💦

帰るたび、私が寝る部屋に、新作(水彩画)が掛かっています(笑)💦
なにかコメントせなしゃーない感じになってます(笑)💦💦


ふーちゃん2626
2022-01-13 14:16:55  掲示板 2022年1月13日(木)

かえるさん
お久しぶりです😊
(冬休み、おつかれさまでした…お互いに💦💦)

本当に😓公立中学へ上がるだけだから”ただ”だろうと思いきや💦
制服諸々そろえるだけで… ん❔👀💴💦

そして卒業式。
(前にも話したことあると思いますが)ウチの小学校では女子の殆どが振袖袴。
1年前から着物と美容室を予約するのです。(”お国柄”もあるのかな❔みなさんエライ👏✨)
⇔”超”がつく面倒臭がり屋の私はそんなことするわけなくて😓💦
先日、姪っ子から譲り受けたこのスーツでどうかと思っております。(姪っ子の小学校(=私の母校でもあります)では、
振袖袴が流行り始めた頃に”禁止”になっており…。)
「振袖袴は成人式まで楽しみに待ってなさい♡」という”ツルの一声”でムスメ納得、このスーツを試着してみてすっかり気に入った様子…
やれやれです😅💦

が、やや”雲行き”が怪しくなってきましたね😫
だけど、その時はその時❢アナタだけじゃないし❢
…我が家はそんな感じです😊

それよりワタシの通院の方が(確かに)気懸かり(…って💦身勝手な親です(笑)😓💦)




かえる
2022-01-13 11:39:38  掲示板 2022年1月13日(木)

こんにちは🐸

遅ればせながら、今年もよろしくお願い致します🍀

今日から給食が始まり、やっと少しノンビリ🍀

息子は今年 中学生✨
コロナの感染が増え、小学校卒業式と中学校入学式はどうなるのか。。
やれやれです。。
いやー、話には聞いてたけど色々お金掛かってビックリです💦
後日の集金が恐ろしい🤣
自分が親になり、今は亡き両親への感謝を感じます。

次の診察は2月!
オレンジ君とコーヒーをチェックしないと😁

とはいえ、あまりに感染が酷かったらどうしよう‥とまたまた不安です。。
今回は薬だけでは無いので受診スキップは出来ないし。。

あーー、早く安全に通院出来る様になってほしい😭
近くても遠くても、今は通院される皆さん不安ですよね💦
自分が出来る感染対策万全に、なんとか頑張りましょうね🍀




北のフネ⛄️
2022-01-13 10:31:17  掲示板 2022年1月12日(水)

ふーちゃん2626さん

お父さんは相変わらずキュートですね。
まだ絵も描かれているのでしょうか。
お餅とかキャラメルって要注意ですね。ワタシもキャラメルで詰め物をやっちまったことあります。

つまらなくないです。
どんどん書いてください。


北のフネ⛄️
2022-01-13 10:18:47  掲示板 2022年1月11日(火)

サミさん

息子さんは物知りですね。頼もしい。
ニンマリも可愛いし。
ワタシもマッチョの名前分かりません。
この本、ちゃんと読んでみるとすごく良い本でした。
前書きが、ケンブリッジ大学でのチベット僧の瞑想と悟りについての講義に反発する学生(現在出版社を営む若かりし頃の自分)のことから入り、ボディビルダーはホントは強くないんじゃないかと、普段ワタシが思っていることがそのまま書かれていて、何だか意を強くしています。
まだ途中なんですが、真面目に読もうと思います。

『監獄に関する本だ。自由についての本、サバイバルについての本でもある。人間性に関する本、強さとパワーについての本でもある。兵士、警察官、消防士、そして、害悪からこの国を守りたいすべての人の手にわたるべき本だ。高校や大学で回し読みして欲しい本であり、プロアスリートや体型が崩れたディスクジョッキーのための本でもある。家からあまり出ない主婦のための本であり、砂時計を逆行させたいベビーブーマーのための本でもある。生きていくための強さを身につけたい誰もが手にすべき本だと言える。

これは、20年以上にわたって自由を剥奪された元囚人によって書かれたものだ。アメリカでもっとも過酷な監獄に収監され、そこでの生存を賭けて野獣のような強さを身につけることを義務づけられた男、体と心以外のすべてを剥ぎ取られながら、自分を鍛えることで、だれからも奪われない自由をつくり出した男の話だ。それは、強靭な肉体、折れない心という名の自由だ。』

楽しみ〜。




サミ
2022-01-12 21:02:26  掲示板 2022年1月11日(火)

フネさん、横からすみません💦
プリズナートレーニングを息子に聞いたら、またまた、ニンマリしながらビスケット・オリバという待遇のいい受刑者の事を語ってくれました💦
それからどんどん話が止まらなくなり、もうご存知かと思いますが、刃牙の花山薫やら、クローン武蔵やら、原始人ピクルや、範馬勇次郎やら、色んなマッチョな名前が出てきて、訳わかりませんでした😂


ふーちゃん2626
2022-01-12 19:35:14  掲示板 2022年1月12日(水)

つまらない話です(と、前置きしておきます😓)

今年の正月も(※)…
父…
雑煮を食べてたら入れ歯3本が餅と一緒になって抜けちゃいましてね💦
(※昨年の正月も同じことやったんです💦)

ワタシ、たびたび、実家に、(地元の)「えびせんべい」と「浮きあられ※」(※父が好物の柔らかい”あられ”)を送るのですが…

今朝、父から「”えびせんべい”が今届きました。昨日、歯医者にも行ってきて治療してもらえたから、もう大丈夫。
これで暫くおやつは十分や(“あられ”は不要)。ありがとう。」とメール。
「そう!それならよかったわ。」と返信。
珍しく間を置かず再び着信あり「追伸:やっぱり”せんべい”はちょっと硬いな。」と、一文…(笑)。

父なりに気を遣って(瘦せ我慢して)「”あられ”は不要。」と言うてきたのやな…と、(笑)。
「すぐに”浮きあられ”も送るからね。待っててね。」と返信💦

父の”気遣い”がわからないようでは…
ワタシもまだまだ…ですわ(笑)💦




北のフネ⛄️
2022-01-12 12:24:49  掲示板 2022年1月11日(火)

すいーとぽてこさん

青空に蝋梅が映えて美しいですね。
こちらは今日は大雪、猛吹雪。
暴風雪波浪警報なんてものが、あちこちに出ていて、交通機関も無理です〜って事になっています。明日はもっとスゴイことになりそうです。

関節来ますよね。
夜中必ず目が覚めるし、その時「あー、指動かんなー」と思います。
体がん検診は「っしゃ!」って気合を入れてからじゃないと足が向きません。
やだーやだーと伸ばし伸ばしで月末くらいになりそうです。
やだわ〜。

やる気もないのに借りてみました。




すいーとぽてこ
2022-01-12 10:35:10  掲示板 2022年1月11日(火)

フネ☃️さん

こちらは今日は晴れですが
そちらは雪がジャンジャンですか❄️
雪の成人式、晴れ着のお嬢さんたちはさぞかし大変だったことでしょう。

(雪がジャンジャンと聞いて書くのも憚られるのですが…💦)
先日 快晴の中、友だちと蝋梅を見に行ってきました。
久しぶりに3時間のウォーキング。
脚の関節にきました(><)
(ホルモン剤のせいか…、歳のせいか…😓)

体がん検診、痛〜い思いをするのだから
「たぶん」じゃなくビシッとしてもらえますように。




サミ
2022-01-11 15:57:50  掲示板 2022年1月11日(火)

先生こんにちは☺️

ブロ友さんの、なっぴーさんという方が、コラム 296回目 乳癌、再発 あなたは諦めますか? 続々編(腋窩鎖骨下再発) 『手術を提案されることもなく、「一生、抗がん剤です」 あなたは、それでいいのですか?』

をお読みになり、自分のもやもやが、ストンっと軽くなりましたということで、
是非、先生にお礼を伝えてくださいと言うことでしたので、この場を借りて、なっぴーさんのお礼をお伝えいたします☺️


北のフネ⛄️
2022-01-11 11:50:30  掲示板 2022年1月11日(火)

こんにちは

昨日は成人の日でしたね。
こちらはジャンジャン雪が降っていましたから振袖の娘さん達は大変だったことと思います。
1月15日じゃないことにはやっと慣れて来ましたけれど、18歳に慣れるにはまだまだかかりそうです。
今年もおバカな『子』がおバカな事をしていたようですが、あれを見るとがっかりしますねえ。

生検外し。
ワタクシ今月中に体がん検診行って来なきゃなりません。
毎回必ず『(内膜は)たぶん』これだな、って言われますからねえ。
どんな検査もビシッとなされて欲しい。
やれやれ。

新しいシューズでフレッシュスタート。
とろけたチョコが疲れた身体に染みそう。




Missy
2022-01-10 21:56:26  掲示板 2022年1月10日(月)

こんばんは⭐️

先生…ラッキーでした!!持ってますね✨✨😉

次回の診察の時にはオレンジ君を見ることができそうですって…、いつも見るのを忘れてしまいます…😅

今週のコラム…本当にそう思います…。
時間を作って、一日がかりで行ったのに…それが無駄足になってしまうなんて…。
自身の数年前のこと…私は生検ではなくエコーでしたが…思い出しました…。

ホントこう言うの…何とかして欲しい…。

先生、年末年始はご家族皆様でゆっくりできてよかったですね!!
沼津まで来られたようなのでおっきな富士山を見ることができたのではないかな??と思っています😃

今年もよろしくお願い致します。




ふーちゃん2626
2022-01-10 16:20:26  掲示板 2022年1月8日(土)

すべては”創作”…👀♡
実物を真似て製作されるのではなく
製作してみたらそれにそっくりの実物が存在するって💦(すごいです✨)
この松葉…「まさかね💦」と思っていたのです。
丸めた直径1.5㌢大を花弁状に伸ばすだけでも破れちゃうのに(←私😓)…どうやって👀❔
主役の「椿」を引き立てるように「梅」をあしらった”活け方”もすごく素敵で…
もうクレイを超えて”華道”の世界✨
mama先生の流派は…❔♡


mama32065💐
2022-01-10 10:53:37  掲示板 2022年1月8日(土)

ふーちゃん

椿の名前を色々考えて頂きありがとうございます🤗
でもクレイなのでー💦
作った本人もわかっていませ〜ん😅ゴメンネm(_ _)m
花弁の少ないお花はバランスが難しいので、椿に見えて良かった〜🥰
全てクレイなので、このアレンジの中で作るのに一番時間がかかってるのは脇役の松葉なんですよ〜😆

ふーちゃんと娘ちゃんの席はずーっとキープしてありま〜す🤗💐


ふーちゃん2626
2022-01-10 10:44:28  掲示板 2022年1月10日(月)

おはようございます。
今日は(も)穏やかに晴れております。
こんな陽気を見ていると(スタッドレスなんか要らんやん❢)となるのですが…
我が家は毎年履き替えます。
此方エリアだと”履き替え組”は3割程度でしょうか…。
実家エリアだと(ほぼ)ゼロ。
(此方は車通勤の方が多いこと、関西に比べれば雪の回数が多いことなどが挙げられるでしょうか…。)
ウチは通勤には車は使わないのですが、
実家が大阪(途中、通行止めエリア❆あり)、親が高齢。そんな理由もあります。

『生検外し』…。
自らの生検で「悪性」が出た時点で”初めてガン”、それまでは(ガンであっても)ガンではない。
そもそも”早期発見”の解釈が違う❢
手技の差があるから解釈の差が生じてしまうのか…
解釈の違いがあるから手技の差が縮まらないのか…
ウーン…。

(私のように)「とりあえず検査だけでも」…OK❢
(そのあとのことはそのあと考えればよいのです😊)




ふーちゃん2626
2022-01-10 09:27:39  掲示板 2022年1月8日(土)

よっしゃー❢♡(…って💦多数決ではない❔)


北のフネ⛄️
2022-01-09 21:40:55  掲示板 2022年1月8日(土)

ちなみにワタシも「1」でしたー。


ふーちゃん2626
2022-01-09 18:26:49  掲示板 2022年1月8日(土)

ムスメのお答え「9」
ワタシのお答え「1」(「問題自体がオカシイ」)

我が家も論争に巻き込まれ…💦💦


ふーちゃん2626
2022-01-09 18:21:55  掲示板 2022年1月8日(土)

mama先生、メンバー様

今年も(メンバーに)加えて戴けるといいなぁ♡と思っているところです👧👩

椿…でしょうか。
思わず姿勢を正して眺めております♡
この寒さに負けず咲くところが何とも言えず…。
今どきは色んな種類があるのですね❢
五色八重散椿(ゴシキヤエチリツバキ)かとも思いましたが
八重ではなさそうな…。
蕾が今にも咲きそうですね。

寒さ本番、ですが…
間違いなく春に向かっております🌸

また新作、公開して戴けるのを楽しみに待っております♡


nayk🗻
2022-01-08 23:54:51  掲示板 2022年1月7日(金)

今年もよろしくです✨
イェーイ✨


nayk🗻
2022-01-08 23:54:11  掲示板 2022年1月7日(金)

今年もよろしくです✨


mama'sクレイフラワー教室
2022-01-08 16:27:15  掲示板 2022年1月8日(土)

こんにちは💐
東京は先日雪が積もりました☃️❄️
いよいよ寒さが本番ですね。
皆様体調崩されませんように。

今月のお稽古日のお知らせです。
12日(水) 小岩図書館
9:30〜15:00
19日(水) 小岩図書館
    12:00〜16:00
26日(水) 小岩図書館
    10:00〜15:00

お時間のある方、気楽に遊びにいらして下さい。
今年も楽しいお稽古をしていきたいと思います。
メンバー一同本年も宜しくお願い致します🤗💐




北のフネ⛄️
2022-01-08 14:02:37  掲示板 2022年1月8日(土)

6÷2(1+2)

ワタシが年末にYouTubeからお勧めされたのがこれ。
数学界で大論争って、なんじゃそりゃ。
計算機によっても違う答えが出る。
問題自体がオカシイという派閥も出てきてha ha ha。
今現在は取り敢えず「コレが答え」という感じに落ち着いているようですが。
Google先生はカッコを増やした。

うーん、うーん。