Site Overlay

オンコタイプDXの効果

[管理番号:13199]
性別:女性
年齢:46歳
病名:乳がん
症状:
投稿日:2025年11月12日

はじめまして。
オンコタイプDXの結果がでて、抗がん剤をやった方がいいのか悩んでおります。
田澤先生の意見を聞かせていただきたく、はじめて、ご連絡いたしました。

46歳、閉経前です。

7月の末に右胸の温存手術をし、病理の結果はあまり詳しく聞いてないのですが、リ
ンパ節転移無し、浸潤癌1.3cm、ki67 20でした。主治医の先生から、抗がん剤はしなくてもいいんでは…とのお話でしたが、一応オンコタイプDXやってみてはと、検査に出していただきました。

11月頭に放射線治療20回終了し、オンコタイプDXの結果を聞きにいきました。

再発スコア 17
9年遠隔再発率 5%
科学療法の上乗せ効果 <1%

主治医の先生ははっきりと抗がん剤をやった方がいいとも、やらなくていいともなく、やらないで後悔した人もいるし、はっきりとやらないという人もいるので、よく考えて、1ヶ月後また来て下さいとのことでした。

やはり、できれば抗がん剤避けたい気持ちですが、遠隔再発も不安です。

田澤先生のご意見を聞かせていただきたいです。
宜しくお願い致します。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

RS=17はlow riskです。
無論、抗がん剤は不要です。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/12/4
***