Site Overlay

Q&A 女性57歳 抗がん剤の効果を知りたいと強く思ってしまい動けません 再質問するページの管理番号に誤りがあるようです。 再投稿してください。(木曜・祝日の質問受付はありません)

抗がん剤の効果を知りたいと強く思ってしまい動けません
性別:女性
年齢:57
病名:浸潤性乳癌
症状:
投稿日:2025年11月15日

3回目の質問です。
前回、抗がん剤のスタートについてのお返事ありがとうございました。

その後、○○○にマンマプリントをお願いするためにセカンドオピニオンを申し込みましたが、結論は私の病状ですと検査の適応外で出せないとのことでした。

私はどうにかして自分の細胞が抗がん剤による効果があるのかないのかを知りたくて、道を探してきましたが、、今後も探し続けるのは無駄な努力なのでしょうか。
そもそも、私のような状態だと、マンマプリントを受けてもハイリスクになる可能性が高いのでしょうか?

普通はここであきらめて抗がん剤をする、または抗がん剤をしない。それも怖くて決められない。
どうにも行き詰まってしまいました。

私の場合、最新版のプレディクトブレストで入力すると、抗がん剤の上乗せがが、
1%程度と出ました。この数字をみて、抗がん剤の効果があるとは思えませんでした。信頼性は高いのでしょうか?

先生のみたてですと、私のような場合の、抗がん剤の上乗せ効果、やった場合やらなかった場合の予後などはどのように思われますか?

とにかく、副作用が怖くてたまりません。心毒性や、間質性肺炎など、重大な副作用はあまり怖がらなくて良いものですか?

また、抗がん剤のスタートを遅らせるということは、効き目があるはずの、放射線、ホルモン療法ともにスタートが遅れます。そのデメリットは重要でしょうか?

質問の期限を守らず申し訳ありません。どうしたら良いのかもう分からなくなってしまいました。自分の決心もつかないので、現在の病院にも連絡できない状態にはまってしまっています。

どうぞご回答よろしくお願いします。