Site Overlay

骨シンチの結果について

[管理番号:12950]
性別:女性
年齢:44歳
病名:
症状:
投稿日:2025年08月04日

浸潤性乳管癌・ステージ3a・ルミナルBタイプ
術前化学療法後、三年前に右乳房全摘手術をしました。
現在はノルバデックス服用、三ヶ月に一度のゾラデックス注射をしております。
先日、年一回の骨シンチ検査をしたところ、「右肋骨に沿った集積あり」との結果が送られてきました。
ぶつけた記憶はなく、思い当たるとしたら三ヶ月程前に一ヶ月以上咳が続いていたことくらいです。
ネットで調べると「骨転移は骨の長軸に沿った形で拡がりやすい」と書いてあり、心配です。
すぐに病院で詳しい説明を聞けたら良いのですが、次の診察が一週間先のため、毎日不安で精神的に参ってしまいここで質問させていただきました。
「右肋骨に沿った集積」の場合でも外傷の可能性はあるのでしょうか。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

「右肋骨に沿った集積」の場合でも外傷の可能性はあるのでしょうか。
⇒無論あります。

経験上「肋骨単独の骨転移」は珍しいとは思います。(骨転移の頻発部位は椎体、骨盤です)
ご参考に。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/8/19
***