[管理番号:12764]
性別:女性
年齢:64
病名:
症状:
投稿日:2025年05月30日
いつも拝見して、田澤先生にお力をいただいております。
2017年9月にステージ2bの左乳がん全摘手術を行いました。
ルミナールAでした。
今年1月より背中の痛みがあり、今年5月に近所の整形外科(町医者)にて造影剤なしのMRIを撮りまして、「転移性脊椎腫瘍の疑い」との診断を受けました。
医師は「乳がんを経験しているから、そう判断します」と言いました。
やはり、乳がんの転移の可能性しか考えられませんでしょうか?
田澤先生のご回答をいただければ幸いでございます。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
医師は「乳がんを経験しているから、そう判断します」と言いました。
やはり、乳がんの転移の可能性しか考えられませんでしょうか?
⇒その言い方からは「その医師はその所見で確信している=乳癌の転移の可能性が高い」と考えざるを得ないとは思いますが…
やはり「造影MRI」で確認すべきですね。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/6/18
***