[管理番号:12607]
性別:女性
年齢:29歳
病名:シコリ感
症状:シコリを感じる
投稿日:2025年03月30日
こんにちは。
何度か質問させていただいております。
ありがとうございます。
心配性のため、乳房に少しの違和感を感じると、すぐに触ってしまいシコリを発見してしまいます。
不安になるたびに乳腺外科に受診してエコーしてもらっていましたが、やはり触ってしまうとまた不安になってしまいます。
左乳房の乳首上あたりに、乳腺?なんだか解りませんが、長めの硬いゴリゴリ?コリコリしたものをいま感じております。
しかし3月(今月)だけで3件の乳腺外科にて医師のエコー
(a病院、b病院、c病院)
2月(先月)には2件の乳腺外科にてエコー
(d病院ではマンモも.e病院ではエコーは技師さん)
それぞれ全ての乳腺クリニックさんにて、異常なし、何一つない、問題なし
と言われております。
ということはいま私が感じてるゴリゴリしたものは、乳腺と思ってよろしいのでしょうか?
それともやはりまた受診してこのゴリゴリが何か確かめたほうがよろしいのでしょうか?
先生はどう思われますでしょうか?
この頻度でエコーして何もなければ、ゴリゴリ自分で感じでも本当に何もないと思ってよろしいのでしょうか?
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
「再質問をするページの「管理番号」:」に記載が抜けているので、過去の質問内容は不明ですが…
「気になって、自己触診をしすぎてしまう」症候群の方は沢山いらっしゃいます。
以下を参考にしましょう。
1.自己検診で「ビー玉より小さいものを見つける」こと自体不可能
2.(1を考えれば)半年に1回のエコーの方が(毎日しつこく触ることより)圧倒的に「小さい状態」で発見できる
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/4/18
***