[管理番号:12442]
性別:女性
年齢:61
病名:乳ガン
症状:
投稿日:2025年02月02日
お世話になります。
遠隔転移などにも果敢に挑戦してくださっていて大変ありがたく思っております。
質問ですが、
術後にホルモン療法のアリミデックスの処方をしていただき服用をはじめました。
最初は手指のこわばりや関節痛等の副作用もなく順調だったので喜んでおりましたが、数週間経ってから更年期障害のような症状(だるい、気分の落ち込み、たまに頭がよく働かない)がではじめました。
一回ですが、おりものような物の付着がありました。たまに下腹が少し痛いような感じがする時もあります。気のせいかもしれません。
田澤先生の患者さんでこのような副作用が出た方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします(..)
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
更年期障害のような症状(だるい、気分の落ち込み、たまに頭がよく働かない)がではじめました。一回ですが、おりものような物の付着がありました。たまに下腹が少し痛いような感じがする時もあります。気のせいかもしれません。田澤先生の患者さんでこのような副作用が出た方はいらっしゃいますか?
⇒ほぼ典型的なホルモン療法の副作用です。
そのような患者さんにはどのような対応を取られていらっしゃいますでしょうか?
⇒休薬です。
早期の場合にはそのまま終薬することも多いですが、(再開を希望する場合には)2-3か月休薬して「症状の改善を確認したうえでの(別の)aromatase inhibitorで再開」をtryします。
♯このQAでも「我慢して続けろ」と言うような医師を散見しますが、私はそれには「完全に」反対です。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/2/19
***